虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/12(火)10:16:34 ロボ関... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/12(火)10:16:34 No.471363381

ロボ関係ない作品すらどんどんスパロボに参加してるのに 未だに呼ばれない私達ってもしかしてとても孤独な作品なのでは?

1 17/12/12(火)10:17:09 No.471363438

ダイアトラスが出たでしょう司令官

2 17/12/12(火)10:17:22 No.471363461

この人達出すとなったらアメ公にケツ毛までむしられそうで

3 17/12/12(火)10:17:30 No.471363471

まばたく宇宙のデスティニー

4 17/12/12(火)10:17:57 No.471363529

いっそのことスーパーTF大戦作った方が早そうだな

5 17/12/12(火)10:18:45 No.471363620

G1本編出すよりはザ・ムービー単体で出した方が扱いやすそう

6 17/12/12(火)10:22:01 No.471363978

司令官出そうとしたら出演料が一作で他の出演作品全部合わせたくらい高いんですよ

7 17/12/12(火)10:22:41 No.471364045

タカラトミーを倒さない限り無理だ

8 17/12/12(火)10:23:53 No.471364168

>タカラトミーを倒さない限り無理だ タカトミって言うかバックのハズブロが…

9 17/12/12(火)10:24:43 No.471364262

マイトガインは利権クリアして出られたっていうのになんでサイバトロンの皆は出られないのさ オイラもうやんなっちゃうよ司令官

10 17/12/12(火)10:27:20 No.471364524

出すなら和製の方が合いそうだよね 特にMF

11 17/12/12(火)10:27:37 No.471364552

利権て

12 17/12/12(火)10:27:50 No.471364576

ハズブロと正面から戦わずに ビーストウォーズセカンドとかで行くなら多少は楽かもしれない

13 17/12/12(火)10:28:19 No.471364619

ハズブロにマーベルってだけでめんどくささの塊なのに今だとハリウッドも絡んできそうで

14 17/12/12(火)10:28:37 No.471364643

>ビーストウォーズセカンドとかで行くなら多少は楽かもしれない 正面対決じゃねーか

15 17/12/12(火)10:28:55 No.471364672

アドベンチャーの続きが日本で出る気配も無いのにスパロボ参戦なんてできるわけないじゃないですか司令官

16 17/12/12(火)10:29:08 No.471364706

ハズブロの存在知らない人多いよね

17 17/12/12(火)10:29:09 No.471364708

タカトミには勿論ハズブロにも交渉しないといけないし車会社にも許可取らないといけない

18 17/12/12(火)10:30:23 No.471364846

>車会社にも許可取らないといけない 知らなかったそんなの… ガインもボルフォッグも出すのに苦労したのかな

19 17/12/12(火)10:31:10 No.471364916

タカラトミーは別に問題ないけどハズブロは凄いお金取ってくるだろうからどうにもならない

20 17/12/12(火)10:31:43 No.471364964

>ハズブロにマーベルってだけでめんどくささの塊なのに今だとハリウッドも絡んできそうで トランスフォーマーってIDWじゃなかったっけ?

21 17/12/12(火)10:31:45 No.471364969

じゃあもしかしてドライブヘッドは案外大丈夫なのか

22 17/12/12(火)10:33:20 No.471365136

マーベルなのはG1時代だね

23 17/12/12(火)10:34:19 No.471365247

>ハズブロの存在知らない人多いよね 海外メーカーはアメトイ買ってないと知る機会もないだろうし

24 17/12/12(火)10:34:22 No.471365253

単体でゲームいくらでもでてるんだからそっちで我慢しろよ

25 17/12/12(火)10:34:44 No.471365292

どこか抜け道は無いものか

26 17/12/12(火)10:34:53 No.471365305

ハズブロってそんなヤクザな企業なの?

27 17/12/12(火)10:35:24 No.471365371

>ハズブロってそんなヤクザな企業なの? バンダイよりもビッグで面倒い

28 17/12/12(火)10:35:58 No.471365429

国内のタカトミはともかくハズブロが居て 作品や採用デザインによってマーベル、ダークホース、IDW、ハリウッド の海外企業が絡んでくるという…

29 17/12/12(火)10:36:07 No.471365447

代わりにヒカリアンで

30 17/12/12(火)10:36:46 No.471365530

>ハズブロってそんなヤクザな企業なの? ヤクザじゃなくて規模が世界トップクラスにデカいから それだけ難しい

31 17/12/12(火)10:37:02 No.471365561

>知らなかったそんなの… >ガインもボルフォッグも出すのに苦労したのかな んなわけねーだろ

32 17/12/12(火)10:37:34 No.471365636

>トランスフォーマーってIDWじゃなかったっけ? 始まりはマーベル

33 17/12/12(火)10:37:42 No.471365652

玩具メーカーだとアジア圏はバンダイが頑張ってるけど 世界展開で見るとマテルとハズブロが二強だろうからなぁ…

34 17/12/12(火)10:38:46 No.471365791

>世界展開で見るとマテルとハズブロが二強だろうからなぁ… レゴも加えて三強じゃない

35 17/12/12(火)10:38:50 No.471365800

日本は自国の玩具会社が国内市場で強いからハズブロの凄さが今一分かりにくい

36 17/12/12(火)10:38:57 No.471365817

スパロボが世界的にヒットしてハズブロが向こうからやって来るとかじゃない限り無理なんじゃないかな…

37 17/12/12(火)10:39:30 No.471365880

スパロボを悪く言うわけじゃないけどロボットアニメがたくさん出てくるゲームにトランスフォーマー出したいですって言ったって門前払いされるのは目に見えてるからな… ファンがどう思おうと

38 17/12/12(火)10:39:53 No.471365915

IDWはスターセイバーとかダイアトラスみたいな和製主役TFすらストーリーに自由に使ってるしやっぱボスのハズブロとガッチリ繋がってるとこは強いね

39 17/12/12(火)10:40:53 No.471366044

海外版権ってだけで契約の手間と面倒臭さが半端無さそうだもんな しかも今じゃハリウッド版も主力の一つになってるようなブランドだし

40 17/12/12(火)10:41:23 No.471366097

世界ほとんどあらゆる地域に単騎で商戦やれるロボットってマジでトランスフォーマーが筆頭だしな

41 17/12/12(火)10:42:35 No.471366234

きっちり金さえ出せば案外話がつきそうな気もする いくら必要になるのかは知らない

42 17/12/12(火)10:42:53 No.471366262

タカトミがハズを説得しない限りは無理 説得しても色々あって無理

43 17/12/12(火)10:43:18 No.471366305

TF撃退できるだけの強さあるロボって割りと真面目にガンダムくらいだものね それも自分の陣地限定

44 17/12/12(火)10:44:40 No.471366455

ジンライならお話やノリ的に参戦しやすいと思う

45 17/12/12(火)10:45:25 No.471366536

>カーロボットならお話やノリ的に参戦しやすいと思う

46 17/12/12(火)10:45:28 No.471366544

正直そこまでやって登場させた所で スパロボが今までを軽く飛び越えるぐらい爆発的大ヒットする起爆剤にはならないだろうしな…

47 17/12/12(火)10:45:34 No.471366553

マイ伝あたり参戦しやすいと思う

48 17/12/12(火)10:45:49 No.471366585

>TF撃退できるだけの強さあるロボって割りと真面目にガンダムくらいだものね 900万年以上ずっと宇宙規模の戦争してる連中にMSで対抗できるとは思えない ナイトバードとか妙に強かったけど

49 17/12/12(火)10:46:32 No.471366677

>900万年以上ずっと宇宙規模の戦争してる連中にMSで対抗できるとは思えない >ナイトバードとか妙に強かったけど 商売的な意味よ 実際の強さ持ち出されたら勝てるわけないじゃん

50 17/12/12(火)10:46:59 No.471366726

>スパロボが今までを軽く飛び越えるぐらい爆発的大ヒットする起爆剤にはならないだろうしな… 中国市場を狙えば…

51 17/12/12(火)10:47:14 No.471366758

>商売的な意味よ そっちか ごめんね

52 17/12/12(火)10:47:23 No.471366768

TFでスパロボやらないかな… アニメイテッドプライム和製BWひっくるめて参戦!みたいな

53 17/12/12(火)10:47:39 No.471366790

TFのゲームって日本にあんま来てないだけで海外じゃぼちぼち出てるの?

54 17/12/12(火)10:48:08 No.471366845

ブレサガベースのTFお祭りゲーならタカトミが出せたりするのかな

55 17/12/12(火)10:48:10 No.471366851

>TFでスパロボやらないかな… >アニメイテッドプライム和製BWひっくるめて参戦!みたいな ゾイドタクティクスってゲームがあってだな

56 17/12/12(火)10:48:16 No.471366862

>玩具メーカーだとアジア圏はバンダイが頑張ってるけど >世界展開で見るとマテルとハズブロが二強だろうからなぁ… ハズブロアジアは米ハズブロの管轄外とか

57 17/12/12(火)10:48:43 No.471366899

参戦したらスレ画がバラバラになるシナリオでワニ型のなぞのロボットと先端に腕がある塔がでてくる

58 17/12/12(火)10:49:04 No.471366936

ネオとかは版権が他と違うらしいから頑張ればなんとかなるかもしれない でもIDWに普通にハインラッドとか顔出してるっぽいし多分ならない

59 17/12/12(火)10:49:12 No.471366944

>TFのゲームって日本にあんま来てないだけで海外じゃぼちぼち出てるの? というか展開ひとつにつき一作は出てるよ 日本だと売れないから出ないだけで

60 17/12/12(火)10:50:24 No.471367058

>ブレサガベースのTFお祭りゲーならタカトミが出せたりするのかな タカラがゲーム出してた時代ならあったかもね

61 17/12/12(火)10:52:03 No.471367223

数年前もスマホゲーム出してたじゃん

62 17/12/12(火)10:52:46 No.471367291

まあ仮に版権的にOKだからで知名度も人気もイマイチなTF出されても意味ないしなあ 本末転倒というか 人気や知名度ならG1か実写版なんだろうけど一番厳しそうという

63 17/12/12(火)10:52:56 No.471367308

スマブラもどきのゲームで司令官出てなかったっけ? パワプロくんとかリカちゃんとか出るやつ

64 17/12/12(火)10:53:40 No.471367370

>>TFでスパロボやらないかな… >>アニメイテッドプライム和製BWひっくるめて参戦!みたいな >ゾイドタクティクスってゲームがあってだな いや知らんし…ゾイドは国内しか売れないからしょっぱいゲームしか無いけどTFなら世界展開狙えるから面白いゲーム出来そうだし

65 17/12/12(火)10:54:24 No.471367432

そうかQTFなら楽に出せる…か?

66 17/12/12(火)10:54:32 No.471367444

スマホゲーなら今も鋼鉄の戦士たちとかあるし

67 17/12/12(火)10:54:33 No.471367445

FOCとかデバステとか最近のTFゲームは面白いよね 日本には来てないが

68 17/12/12(火)10:54:36 No.471367451

>スマブラもどきのゲームで司令官出てなかったっけ? >パワプロくんとかリカちゃんとか出るやつ あったね メガトロンもいて声もちゃんと玄田さんと加藤さんだった

69 17/12/12(火)10:55:45 No.471367572

TFのゲームってGBCのビーストウォーズの格ゲーしかやったことないな…

70 17/12/12(火)10:55:49 No.471367581

>そうかQTFなら楽に出せる…か? どう絡めればいいのか想像できないけど 一番可能性はあるかもしれない…

71 17/12/12(火)10:56:54 No.471367701

アースウォーズにスターセイバー参戦したでしょ

72 17/12/12(火)10:57:40 No.471367794

>ゾイドは国内しか売れないからしょっぱいゲームしか無いけど 本当に何も知らない人来たな…

73 17/12/12(火)10:58:51 No.471367928

>TFのゲームってGBCのビーストウォーズの格ゲーしかやったことないな… 実写映画のゲームが何作か日本にも来てたと思う

74 17/12/12(火)10:59:08 No.471367967

他作品キャラからネタを振られて滝のような汗を流す細谷声の司令官

75 17/12/12(火)10:59:32 No.471368007

三乗合体なんかは純日本産だと思うけど駄目なのかな

76 17/12/12(火)11:00:18 No.471368101

アドベンチャーの合体大作戦編は日本には来なさそうだな

77 17/12/12(火)11:00:46 No.471368150

G1ってよく無印だけさす言葉だと勘違いされるが無印からゾーン辺りまでのめちゃくちゃ長いシリーズの括りだから 勇者シリーズの前身で完全和製のMFやビクトリーならまだ分からんでもない 逆に完全にハズブロ主導でアメリカ展開しかやってないG2が一番難しいと思う

78 17/12/12(火)11:01:03 No.471368185

撃破されると口から煙を吐いて倒れるのか…

79 17/12/12(火)11:01:10 No.471368197

TFは海外版権がどうとかじゃなくタカトミが首縦に降んないだけじゃねぇかな…

80 17/12/12(火)11:01:12 No.471368203

>そうかQTFなら楽に出せる…か? キャラは違うけどほぼ同じ仕様でアメコミに出ちゃったし面倒そう

81 17/12/12(火)11:02:28 No.471368342

>逆に完全にハズブロ主導でアメリカ展開しかやってないG2が一番難しいと思う そもそも映像がCMか初代の再編集版しかねーし!

82 17/12/12(火)11:03:07 No.471368409

>TFは海外版権がどうとかじゃなくタカトミが首縦に降んないだけじゃねぇかな… ドライブヘッドやシンカリオンで外堀埋めていけばそのうち・・・ なんて事有り得るかね

83 17/12/12(火)11:03:26 No.471368439

マーベルがやってたG2ストーリーはG2のケバケバしいカラリングをアメコミならではな感じでカッコよくしてたな

84 17/12/12(火)11:03:28 No.471368444

>>逆に完全にハズブロ主導でアメリカ展開しかやってないG2が一番難しいと思う >そもそも映像がCMか初代の再編集版しかねーし! ボットコンのムービー!

85 17/12/12(火)11:03:50 No.471368485

マーベルTFが日本語で読める時代まだかな…

86 17/12/12(火)11:04:15 No.471368531

つまり…スクランブル発動編なら参戦可能!

87 17/12/12(火)11:04:31 No.471368557

>G1ってよく無印だけさす言葉だと勘違いされるが無印からゾーン辺りまでのめちゃくちゃ長いシリーズの括りだから アニメ作品より玩具展開の括りだと「」に聞いてやっと理解できた

88 17/12/12(火)11:05:17 No.471368630

GIジョーvsトランスフォーマーいいよね 邦訳されないかな

89 17/12/12(火)11:05:36 No.471368653

被撃墜時にほああああああーっ!っていつもの声出されたら絶対爆笑する自信がある

90 17/12/12(火)11:05:37 No.471368654

>マーベルTFが日本語で読める時代まだかな… アメリカでも数年前にやっとまとめ本再販されたくらいだしなぁ

91 17/12/12(火)11:06:08 No.471368703

厳密に言うと初代とG1は違う 違うけどめんどくさいし大体通じるからスルーされてる

92 17/12/12(火)11:06:29 No.471368741

>GIジョーvsトランスフォーマーいいよね >邦訳されないかな 正気とは思えないイラストいい…

93 17/12/12(火)11:07:09 No.471368801

マーベルTFはショックウェーブが謀反したり2010組が未来人だったりプロールとメガトロンが合体することしか知らない

94 17/12/12(火)11:07:51 No.471368881

>GIジョーvsトランスフォーマーいいよね >邦訳されないかな >正気とは思えないイラストいい… めいちゃんちで訳されたダイジェスト版見ただけで狂気が伝わってきてこれは…名作

95 17/12/12(火)11:11:16 No.471369205

なんでスマブラのパクリゲーにはスイと出せたんだろう…あれコナミ製だよね?

96 17/12/12(火)11:11:40 No.471369253

>めいちゃんちで訳されたダイジェスト版見ただけで狂気が伝わってきてこれは…名作 あそこマーベル版も翻訳してるのか… とっしーのTF愛は本当に凄いな

97 17/12/12(火)11:12:51 No.471369371

マーベルTFは昔コミケで全話解説する同人出してる人がいた覚えがある

98 17/12/12(火)11:13:45 No.471369462

>なんでスマブラのパクリゲーにはスイと出せたんだろう…あれコナミ製だよね? タカラがコナミ傘下だったからでは

99 17/12/12(火)11:14:18 No.471369516

>なんでスマブラのパクリゲーにはスイと出せたんだろう…あれコナミ製だよね? コナミとハドソンとタカトミ前のタカラの合同だったから

100 17/12/12(火)11:14:34 No.471369537

GIジョーvsトランスフォーマーはIDW製だよ! ただマーベル版とジャックカービーリスペクトでオメガスプリームが高速道路に変形したり色々狂ってるからオススメ

101 17/12/12(火)11:15:05 No.471369581

マーベルTFは難しくて重い話多いイメージある

102 17/12/12(火)11:16:04 No.471369677

ワールドファイターズはミクロマンとTF共演してるのが何より嬉しい ただTFがメガトロン出すならミクロマンもアクロイヤー出してよ!

103 17/12/12(火)11:16:45 No.471369745

>マーベルTFは難しくて重い話多いイメージある だいたい合ってる

104 17/12/12(火)11:17:38 No.471369831

アメコミTFは他のハズブロ作品とコラボして以来知らないかな…

105 17/12/12(火)11:18:10 No.471369884

ゾイドはスパロボに出てるしタカトミでも色々あるとは思うけど

106 17/12/12(火)11:18:18 No.471369892

ゾイドも実はアメコミというかブリコミあったんだよね しかもライターはあのグラントモリソン

107 17/12/12(火)11:19:29 No.471369996

>マーベルTFは難しくて重い話多いイメージある >だいたい合ってる なんか未来から来たガルバトロンがメガトロンを止める話読んだ気がする

108 17/12/12(火)11:21:21 No.471370149

>FOCとかデバステとか最近のTFゲームは面白いよね 日本には来てないが デバステは国内販売しなかった意味がマジでわからない・・・

109 17/12/12(火)11:21:59 No.471370205

>なんか未来から来たガルバトロンがメガトロンを止める話読んだ気がする su2143926.jpg

110 17/12/12(火)11:22:16 No.471370233

デバステはプラチナゲームズ制作で日本でも人気なG1という絶対日本に来るだろ!みたいなゲームだったのに…

111 17/12/12(火)11:22:34 No.471370266

MTMTEデザインのホワール玩具が欲しい

112 17/12/12(火)11:22:58 No.471370304

>su2143926.jpg 顔怖っ!

113 17/12/12(火)11:23:35 No.471370375

デバステのワカメ塗り再現とか凄まじ過ぎて流石にこんな面白そうでウケそうなやつなら日本展開してくれるだろと思ってたよ…

114 17/12/12(火)11:23:44 No.471370392

>su2143926.jpg 死ね! 断る!

115 17/12/12(火)11:23:47 No.471370397

マーベルTFはコンボイを失ったメガトロンが痴呆になる話とか色々攻めてるよなあ 当時はまだキッズ向けなのに

116 17/12/12(火)11:24:31 No.471370466

>>なんか未来から来たガルバトロンがメガトロンを止める話読んだ気がする >su2143926.jpg 何この…何?

117 17/12/12(火)11:26:01 No.471370617

マーベルTFはHMとかMFのキャラが全く違う性格で登場するのが新鮮

118 17/12/12(火)11:26:34 No.471370660

ガルバトロン一派は2010年から来た未来のメガトロンで別勢力になる 初代面子で話進めてる時にザムービーやることになって出来た設定だけどアメコミ特有の別世界線設定で面白いぞ

119 17/12/12(火)11:27:56 No.471370790

マーベル版ラチェットはライターが曇らせ隊のせいで茨の道行ってるのが酷い

120 17/12/12(火)11:29:38 No.471370955

メガトロンと合体させられたりラチェットいじめがひどいイメージ

121 17/12/12(火)11:30:23 No.471371034

>ゾイドはスパロボに出てるしタカトミでも色々あるとは思うけど ゾイドはフュザコケたときにハズブロが全世界撤退してるからやっぱり大変なのハズブロなんじゃねえかな…

122 17/12/12(火)11:30:57 No.471371099

>何この…何? ガルバトロンは15年後の未来からの来訪者ってのとラチェットは以前メガトロンと物理的に融合した経験あるからたまにメガトロンとリンクするって設定知らないとめっちゃ困惑する

123 17/12/12(火)11:31:14 No.471371125

IDWのアメコミはエグすぎ!とか言われてるけどマーベルも似たようなもんだよなあ

124 17/12/12(火)11:31:57 No.471371203

>マーベル版ラチェットはライターが曇らせ隊のせいで茨の道行ってるのが酷い いいですよねメガトロンの悪の意識が残ってることに苦悩して死による解放を望む展開

125 17/12/12(火)11:32:15 No.471371237

アニメの人類は比較的友好的なのに対してコミックはそこらへんハードな気がする 捕まって分解されたりとか…

126 17/12/12(火)11:34:53 No.471371517

キスぷれもアメコミリスペクトなのかな

127 17/12/12(火)11:35:17 No.471371554

スワープとかマーベル版の時に人間に分解されて兵器として使われて地球人嫌いになるからな

128 17/12/12(火)11:36:13 No.471371656

キスぷれのグロは人間方面へのグロだから違うような同じなような…

129 17/12/12(火)11:38:56 No.471371928

グリムロックが理知的なリーダーらしいな

130 17/12/12(火)11:40:46 No.471372097

>キスぷれもアメコミリスペクトなのかな 全然…

↑Top