虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/12(火)10:10:35 仮にも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/12(火)10:10:35 No.471362755

仮にも主人公のエースが作品放送中に規制を食らうとは…イラスト違いが3種もあるのに1枚しかいれれない!

1 17/12/12(火)10:11:10 No.471362821

作品放送中どころか一年も経ってねぇ

2 17/12/12(火)10:12:11 No.471362924

出番もそんなにねぇ

3 17/12/12(火)10:12:26 No.471362959

下手したら十回もデュエルしてないんじゃ…

4 17/12/12(火)10:13:47 No.471363086

リンクヴレインズボックスを3つ予約した人は少し泣いて良い

5 17/12/12(火)10:14:14 No.471363140

召喚されたのせいぜい三回くらいだろ

6 17/12/12(火)10:14:49 No.471363210

遊作のエースはトーカーシリーズだし…

7 17/12/12(火)10:15:20 No.471363255

リボルバー戦 お兄様戦

8 17/12/12(火)10:18:12 No.471363559

全体的なデュエル数すら少ないのは問題じゃない 少ない出番でちゃんと切り札らしく振舞舞わないと…

9 17/12/12(火)10:18:26 [コンデンサー・デスストーカー] No.471363582

>遊作のエースはトーカーシリーズだし… えっ!?今日はエース名乗っていいのか!?

10 17/12/12(火)10:19:09 No.471363654

>リンクヴレインズボックスを3つ予約した人は少し泣いて良い こいつ目当てな人は本当に少ないだろうし大丈夫

11 17/12/12(火)10:19:46 No.471363725

ヴレインズ終わるまでの余命

12 17/12/12(火)10:19:55 No.471363744

主にマスターデュエルでしか出番ないからエース感がない

13 17/12/12(火)10:20:48 [デコード] No.471363837

おかしい… ジャンクウォリアー先輩枠での契約だった筈なのにホープ先輩の業務までやらされそうになっている…

14 17/12/12(火)10:21:06 No.471363864

サイバース戦隊トーカーレンジャーwithお助けキャラのFWDって感じだし

15 17/12/12(火)10:21:38 No.471363921

スピードでも他の子はリンク4出したりするの単純に使いにくい

16 17/12/12(火)10:22:28 No.471364018

デコードくんが人型を活かして凄い格好いい動きをしてくれたり他のトーカー達も見せ場多いからFWDの出番無くてもいいかなって…

17 17/12/12(火)10:23:19 No.471364107

オシリスとかもそうだけどこういう制圧系の効果って主人公側のカードとしては使いにくいし単純な殴り合いできる方が作劇的にも映える

18 17/12/12(火)10:23:53 No.471364170

バウンスサルベージは主人公のエースの効果じゃないよ

19 17/12/12(火)10:24:16 No.471364220

むしろ主人公側が攻略する強敵ポジのカードだよねFWD

20 17/12/12(火)10:24:22 No.471364229

>少ない出番でちゃんと切り札らしく振舞舞わないと… 両方ともフィニッシャーになってるし… NTR?知ら管

21 17/12/12(火)10:24:57 No.471364288

これでデコードに強化体来たら笑うぞ

22 17/12/12(火)10:25:06 No.471364305

パワーコードの脳筋ぶりいいよね…

23 17/12/12(火)10:25:31 No.471364350

その内リンク4のトーカーが出るだろうな…

24 17/12/12(火)10:25:48 No.471364385

>パワーコードの脳筋ぶりいいよね… (どっかで見た事のある構図と謎空間)

25 17/12/12(火)10:27:32 No.471364544

デコードさんは攻防バランス取れてる主人公らしい能力だし使いやすい

26 17/12/12(火)10:28:02 No.471364594

アンカーで掴んで引き寄せて切り抜けて謎荒野で爆発! スパロボだこれ!

27 17/12/12(火)10:28:03 No.471364597

ボックスは最近ちょっと中身出たけどトリスタ組んでる人が欲しい!って買ってくやつだからな

28 17/12/12(火)10:28:07 No.471364600

ちょっとした破壊耐性とパワー上げて物理で殴るくらいでいいだよ主人公のエースなんて

29 17/12/12(火)10:28:49 No.471364655

コードトーカーいいよね…

30 17/12/12(火)10:28:51 No.471364660

盾持ちは武器仕込むの好きね

31 17/12/12(火)10:29:47 No.471364781

主人公の切り札だけど素材重いのと効果強すぎるのであまり出てこれない点はどっちかというとオシリス先輩に近い

32 17/12/12(火)10:29:52 No.471364787

>盾持ちは武器仕込むの好きね エンコードは盾かーどんな攻撃かなーと思ったら剣が出てきたしパワーコードはハサミで攻撃かなと思ったら効果で攻撃はパンチだったりで毎回驚かされる

33 17/12/12(火)10:30:27 No.471364853

ファイアウォールって言うんだからそれこそスタダみたいなもっと防御よりの効果で良かったのに

34 17/12/12(火)10:30:58 No.471364894

>主人公の切り札だけど素材重いのと効果強すぎるのであまり出てこれない点はどっちかというとオシリス先輩に近い 強すぎる効果なせいで相手がどう突破するかって話になって結果的に格落ちた感じになるとこまでリスペクトしなくても…

35 17/12/12(火)10:31:37 No.471364949

>ファイアウォールって言うんだからそれこそスタダみたいなもっと防御よりの効果で良かったのに バウンスしてしまえば争いも発生せず護身完了って寸法よ

36 17/12/12(火)10:32:02 No.471365005

肝心の殴り合いは強くないからね

37 17/12/12(火)10:53:23 No.471367346

コードトーカー一族は戦隊としても美味しいし墓地に落ちても使えるしキャラ的にも美味しいし格好良いし持て余すことなく使えていいね

38 17/12/12(火)10:55:37 No.471367551

君もデコードトーカーのファンになったのかな?

39 17/12/12(火)10:57:31 No.471367778

王様割とオベリスク使ってた感じだしな…

40 17/12/12(火)10:58:51 No.471367929

>王様割とオベリスク使ってた感じだしな… 攻撃力4000保証されてるのは正義だったよ…

41 17/12/12(火)10:59:56 No.471368059

オシリス先輩は変動攻撃力が作劇上上手い事ピンチと逆転に使われてる印象

42 17/12/12(火)11:01:16 No.471368218

オシリス先輩は師匠の前座になるか負ける原因になるかでろくな活躍出来なかったよね…

43 17/12/12(火)11:02:06 No.471368306

いまだとオシリスはリンクにモロに刺さるから地味に強いぞ

44 17/12/12(火)11:02:43 No.471368366

活躍させるとシーソーゲームにならないカードは主人公に持たせちゃダメだよやっぱ

45 17/12/12(火)11:02:50 No.471368375

LVBは元々そんなに出せない守護龍を奪われたサイバースに追い打ちをかけるようにレベル5以上のゴミをサーチする謎素材新規であんまりすぎる

46 17/12/12(火)11:03:56 No.471368494

オシリス先輩は今なら攻撃表示でしか特殊召喚できないリンクモンスターが自動的に2000ダウンして 低リンクの奴は下手すると何もしないまま死んだりするんだな…

47 17/12/12(火)11:04:51 No.471368592

そのオシリスパイセン出す事がキツイんだよ!

48 17/12/12(火)11:05:31 No.471368648

まぁリリース3体使うならリンク出すわな…

49 17/12/12(火)11:06:27 No.471368739

やはり王様vsプレイメーカーか…

50 17/12/12(火)11:06:41 No.471368760

防御型のスタダやホープも武闘派に鞍替えするしFWDもこれからよこれから

51 17/12/12(火)11:07:47 No.471368876

>LVBは元々そんなに出せない守護龍を奪われたサイバースに追い打ちをかけるようにレベル5以上のゴミをサーチする謎素材新規であんまりすぎる あとで再録再録と喚くウスノロにならないようお気をつけてな

52 17/12/12(火)11:09:25 No.471369016

>あとで再録再録と喚くウスノロにならないようお気をつけてな どうせ名称指定リンク出すんだろうから箱は買うけどさ

53 17/12/12(火)11:10:06 No.471369093

>レベル5以上のゴミをサーチする謎素材新規であんまりすぎる 強いじゃんレベル5以上サイバース ブートスタッガードとインタラプトレジスタンス

54 17/12/12(火)11:10:42 No.471369152

遊作くんが1枚積んでるだけであれだけ強いんだからって考えるとまあ納得ではあるが

55 17/12/12(火)11:11:20 No.471369217

バニラを専用サポートで戦闘力を補強するブラマジネオス 使いやすい防御能力のスタダホープ 戦闘ダメ倍化兼P召喚でくず鉄的な時間稼ぎもできるオッP 歴代エースが戦闘で勝つことや尺稼ぎもこなせるような能力になってるの考えるとファイアーウォールはホントなんでこんなソリティア御用達みたいな効果になったんだろうな

56 17/12/12(火)11:16:33 No.471369723

LINK-4の上位コードトーカーはそのうち来るだろうなぁ

57 17/12/12(火)11:20:25 No.471370074

能力おかしかったから仕方ないね

58 17/12/12(火)11:21:41 No.471370176

どうせアニメでもデッキに一枚しかいないんだからいいだろ?

59 17/12/12(火)11:22:38 No.471370275

>どうせアニメでもデッキに一枚しかいないんだからいいだろ? 主人公じゃないけど光波竜5体並べたカイトさんだっているんですよ!

60 17/12/12(火)11:22:51 No.471370293

効果も不発どころか悪手と正直無駄遣いの2回だけ 後続呼ぶ効果はそもそも使ったっけ?

61 17/12/12(火)11:23:47 No.471370396

3年で1回もサーチ効果使わなかったオッPがいるから大丈夫だ

62 17/12/12(火)11:25:11 No.471370535

>3年で1回もサーチ効果使わなかったオッPがいるから大丈夫だ アニメにその効果ないからな

63 17/12/12(火)11:26:20 No.471370644

普通こういうのってエースカードの最終進化版みたいな場面で出すやつだよね…

64 17/12/12(火)11:27:09 No.471370708

お兄様戦は無駄遣いではないよ勝ち筋二つかそこら有ってその内の一つってだけだよ ぶっちゃけスレ画が立った時点で勝敗が決してたとも言う

65 17/12/12(火)11:31:21 No.471371134

リンク4でそれなりに攻撃力あるだけでフィニッシャーになれるしアニメのエースとして十分だよ

66 17/12/12(火)11:31:50 No.471371189

OCGでホープは謎の自壊をもらいオッPはサーチをもらった

67 17/12/12(火)11:34:22 No.471371467

>3年で1回もサーチ効果使わなかったオッPがいるから大丈夫だ あいつはサーチ効果無いしダメージ倍化もレベル5以上の戦闘破壊が条件だ

68 17/12/12(火)11:34:53 No.471371513

>OCGでホープは謎の自壊をもらいオッPはサーチをもらった そしてネオスはネオスペーシアンから来た

69 17/12/12(火)11:35:21 No.471371564

オッドアイズは恵まれてるな…

70 17/12/12(火)11:37:06 No.471371750

ホープはダブルアップチャンスとのマジックコンボがアニメ映えしすぎる…

71 17/12/12(火)11:37:46 No.471371813

バウンス効果は主人公のエースが使うもんじゃない

72 17/12/12(火)11:38:07 No.471371852

ホープは自壊付けた償いにライトニングもらったし...

73 17/12/12(火)11:38:38 No.471371897

毎回ファイアウォールは同じことしか言われないな

74 17/12/12(火)11:40:53 No.471372108

>ホープは自壊付けた償いにライトニングもらったし... ライトニングが飛びぬけてるだけで派生は良いの揃ってるし…

↑Top