虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/12(火)01:19:44 No.471326204

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/12(火)01:21:27 No.471326523

2 17/12/12(火)01:23:17 No.471326796

そういうことか

3 17/12/12(火)01:24:17 No.471326976

4 17/12/12(火)01:25:20 No.471327135

よくわからないけど多分銀河的

5 17/12/12(火)01:25:39 No.471327179

答えはわかるんだけど解法がわからん…

6 17/12/12(火)01:26:49 No.471327347

43 5

7 17/12/12(火)01:26:55 No.471327366

順番に文字入れればすぐわかるよ

8 17/12/12(火)01:27:08 No.471327401

ガンガンギギン ギンガマン

9 17/12/12(火)01:27:38 No.471327490

左右のンは繋いでも良かったんじゃないかな

10 17/12/12(火)01:28:05 No.471327558

ああわかった繋いでるのか

11 17/12/12(火)01:28:46 No.471327693

ンがなんか納得いかない

12 17/12/12(火)01:30:04 No.471327913

ンが納得行かない気持ちもよくわかるけど まず先に下の段のギンガマンから派生して上段が生まれてきたと考えると自然に見えてくるのではないだろうか…

13 17/12/12(火)01:30:10 No.471327927

ンが線足りなくない?

14 17/12/12(火)01:30:29 No.471327985

>ああわかった繋いでるのか ああーーーー あーーーーそういうやつか

15 17/12/12(火)01:31:38 No.471328176

>答えはわかるんだけど解法がわからん… 人生、宇宙、すべての答えみたいだな ああ銀河ヒッチハイクってそういう

16 17/12/12(火)01:32:18 No.471328289

ンの線が分離してるから符号として正しくない

17 17/12/12(火)01:35:27 No.471328771

2つ目のンは左下に繋がるのが自然では?

18 17/12/12(火)01:37:16 No.471329014

全く意味がわからないんだけど解説してくれる人いないの…

19 17/12/12(火)01:37:56 No.471329114

ンだけフリーダム過ぎる

20 17/12/12(火)01:38:08 No.471329135

>全く意味がわからないんだけど解説してくれる人いないの… ガンガンギギン ギンガマン

21 17/12/12(火)01:38:55 No.471329246

>ガンガンギギン >ギンガマン それはわかるけどどうしてそうなるの?ただの点と線にしか見えないんだ

22 17/12/12(火)01:39:12 No.471329290

ギンガ算とはちょっと違うな

23 17/12/12(火)01:39:28 No.471329334

繋がってるもの同士の共通点を見つけるんだ

24 17/12/12(火)01:40:05 No.471329418

んは斜めに繋いどきゃよかった

25 17/12/12(火)01:40:10 No.471329432

不完全だから解説したがりが出ないんじゃ

26 17/12/12(火)01:40:11 No.471329433

ギンガ学者はすぐに解いて凄いな 俺なんて説明されてもまだ分からんよ

27 17/12/12(火)01:40:27 No.471329472

繋がってるのは同じ文字

28 17/12/12(火)01:40:46 No.471329523

これは元のなぞなぞがさっきまで立ってたので…

29 17/12/12(火)01:41:03 No.471329563

あーごめんもう1つのスレ見てわかった スッキリするけど全く思いつかなかった自分の頭が不安になったよ…

30 17/12/12(火)01:41:17 No.471329600

>繋がってるのは同じ文字 あぁ…やっと分かった…!

31 17/12/12(火)01:42:26 No.471329756

>43 >5 分からない「」はこれで分かるはず

32 17/12/12(火)01:44:32 No.471330060

答えが実際マなのはいいよね…

33 17/12/12(火)01:46:33 No.471330396

よくわからない公式や図形は大体ギンガマン

34 17/12/12(火)01:47:51 No.471330597

下段に2回ンが出てくるからまあどうしても苦しくなるよな

35 17/12/12(火)01:55:53 No.471331798

ガンガ「ン」とギ「ン」ガも繋いで 同じ文字は下上交互に繋がるってルールにしちまえばよかったんだ

36 17/12/12(火)01:57:11 No.471331973

ンの処理の基準がわからん

37 17/12/12(火)01:58:35 No.471332197

ンは下の2個のン両方と繋げちまう方が好きだな

38 17/12/12(火)02:00:00 No.471332430

同じ文字むすんでるの?

39 17/12/12(火)02:00:17 No.471332483

ガンガンのンは左 ギギンのンが右ならまだ納得がいくよね

40 17/12/12(火)02:01:46 No.471332722

理屈はわかったけど?に入るのは・だけでいいのかな

41 17/12/12(火)02:04:18 No.471333104

1212332 32142

42 17/12/12(火)02:04:27 No.471333127

ンを全部繋げると線だらけでちょっと見にくいんだろう

43 17/12/12(火)02:17:11 No.471334473

真っ直ぐ並べなければンを繋げられるんじゃない?

44 17/12/12(火)02:20:35 No.471334796

理屈は分からんけど答えはわかる

45 17/12/12(火)02:21:41 No.471334889

何が見えてるんだよ怖いよ…全然わからん

46 17/12/12(火)02:23:21 No.471335059

ガンガンとギギンを別の行にしてほしかった

47 17/12/12(火)02:23:33 No.471335076

点の上にガンガンギギンギンガマンを一文字づつ埋めていけ

48 17/12/12(火)02:26:56 No.471335394

ンは改善出来そうだけどこういうのも有りなのかってなった

49 17/12/12(火)02:28:10 No.471335512

初期のギンガはこれくらい自由だった

50 17/12/12(火)02:31:07 No.471335765

su2143723.png 試しに作ってみたけど スレ画もスレ画でスマートだと思う

↑Top