虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/12(火)00:36:18 チート貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/12(火)00:36:18 No.471318191

チート貼る

1 17/12/12(火)00:41:31 No.471319256

ハーピィじゃなくて長寿なエルフなら老化抵抗出来たのかな

2 17/12/12(火)00:42:33 No.471319444

反則だろ…

3 17/12/12(火)00:45:28 No.471320081

王様 いま何かしました?

4 17/12/12(火)00:45:53 No.471320146

カ ッ

5 17/12/12(火)00:46:16 No.471320222

王様そういうのよくないよ

6 17/12/12(火)00:48:06 No.471320585

最初はベビードラゴンいたらタイムマジック確実に成功してたけど その仕様も途中から無くなったという

7 17/12/12(火)00:49:25 No.471320825

チートってそっちかよ!

8 17/12/12(火)00:52:06 No.471321269

バレなきゃイカサマじゃないぜー!

9 17/12/12(火)00:52:26 No.471321358

ルーレット! カッ

10 17/12/12(火)00:54:25 No.471321777

カ ッ

11 17/12/12(火)00:54:26 No.471321784

ここはよく引き当てたぜ城之内くん…!とか言いますよね普通なら 王様?

12 17/12/12(火)00:55:29 No.471321991

エグゾディアエグゾディア!

13 17/12/12(火)00:56:03 No.471322109

・・・・・・・・・ ・・・く・・・ の台詞もう殆ど吹き出しに入ってないだろ

14 17/12/12(火)00:56:30 No.471322191

いやー知らないぜ 俺が何かやったっていう証拠でもあるのかぜ

15 17/12/12(火)00:56:58 No.471322290

>ここはよく引き当てたぜ城之内くん…!とか言いますよね普通なら >王様? フ フ ・ ・ ・

16 17/12/12(火)00:57:10 No.471322332

フフ… いい眺めだぜ城之内くん

17 17/12/12(火)00:58:37 No.471322587

じょうのうちくんさすがだぜー! まさかここでひくとはさすがだぜー!

18 17/12/12(火)00:59:02 No.471322665

王様

19 17/12/12(火)00:59:16 No.471322708

>・・・・・・・・・ >・・・く・・・ > >の台詞もう殆ど吹き出しに入ってないだろ しばらくどのコマのことかすらわからなかったぜ!

20 17/12/12(火)00:59:56 No.471322830

何で遊戯王ってこんな吹き出しからズレてるの

21 17/12/12(火)01:01:17 No.471323090

これ普段から王様好きなカード引いてるってことじゃん!

22 17/12/12(火)01:01:45 No.471323166

そういえば王様この前の再掲載でもバクラ戦で死亡確定状態からラストドローできっちり神引きましたよね ねえ王様

23 17/12/12(火)01:01:55 No.471323204

ファラオパワーファラオパワー! ファラオパワー使うあいつ!

24 17/12/12(火)01:02:03 No.471323229

>これ普段から王様好きなカード引いてるってことじゃん! フフ…

25 17/12/12(火)01:02:27 No.471323314

>何で遊戯王ってこんな吹き出しからズレてるの 先生がページの端っこギリギリに吹き出し書くから・・・

26 17/12/12(火)01:02:37 No.471323340

>これ普段から王様好きなカード引いてるってことじゃん! 左様

27 17/12/12(火)01:03:19 No.471323469

カ ッ には集中力が必要でデュエル中は無理なのかも知れん

28 17/12/12(火)01:03:37 No.471323529

信じていればデッキは必ず応えてくれるぜー!(カッ

29 17/12/12(火)01:04:02 No.471323611

最強デュエリストのデュエルはすべて必然だからな

30 17/12/12(火)01:04:30 No.471323689

そういえば王様ってそもそもオカルトの塊というかオカルトそのものだった じゃあ不思議な事もあるねって事でいいよね!!

31 17/12/12(火)01:05:16 No.471323815

カードゲームに大した集中力いらんだろ…

32 17/12/12(火)01:06:58 No.471324105

王様は実際そんな能力持ってたような

33 17/12/12(火)01:07:21 No.471324160

ペガサスもなんか目でちらっと見ただけでシャッフルしてなかったっけ

34 17/12/12(火)01:08:00 No.471324266

前世持ちや千年アイテム持ちと違って自分の実力とデュエル運だけで戦う城之内くんはやっぱりすごいぜ! 尊敬すべき親友だぜ!思わずどんな手を使ってでも助けてやりたくなるぜ!!

35 17/12/12(火)01:09:45 No.471324553

この漫画は引きが強いのはもう当然とかそういう感じだから…

36 17/12/12(火)01:10:49 No.471324733

カッのコマ自体も笑えるけどその上のコマの城之内君が髪握りに行ってるように見えてダメだった

37 17/12/12(火)01:10:51 No.471324742

これ理論上身内相手ならババ引かせられそうだな

38 17/12/12(火)01:11:06 No.471324791

完璧なコンボだ!とかもだいたい開始からほぼ全部思い通りにカード引けてないと破綻自滅するしな…

39 17/12/12(火)01:11:09 No.471324797

多分デュエリストレベルを引き上げたからディスティニードロー出来ただけでデッキそのものに細工はしてないよ

40 17/12/12(火)01:11:54 No.471324920

この時舞もイカサマしてるからな 城之内くんだけ何も無いのはズルいしコレでやっとフェアになったんだよ

41 17/12/12(火)01:12:03 No.471324952

一定以上の相手も積み込みみたいなコンボしてくるしこの世界だとドロー力も技能の一つなんだろうな

42 17/12/12(火)01:12:06 No.471324959

遊戯王世界じゃここぞって時に欲しいカード引く能力はトップデュエリストにとって必須だぞ

43 17/12/12(火)01:12:09 No.471324968

王様レベルの引きじゃないと神3体にブラマジ師弟まで入ったデッキは回せない

44 17/12/12(火)01:12:21 No.471324993

手札5枚?あって逆転の手が全くないし頼みの綱は遊戯からの貰いもんだし初期城之内君はだめだな!

45 17/12/12(火)01:12:34 No.471325028

それはつまり王様が介入したって事でいいんですね?

46 17/12/12(火)01:13:03 No.471325117

ここぞというときに引けない人はこの間のロンリーブレイブのようになる

47 17/12/12(火)01:13:10 No.471325132

>それはつまり王様が介入したって事でいいんですね? しらない パズルがやった

48 17/12/12(火)01:13:14 No.471325143

その気になれば手札事故起こせるよね

49 17/12/12(火)01:13:15 No.471325144

デッキから好きなカード引く→並の一流デュエリスト 好きなカードを想像する→超一流デュエリスト

50 17/12/12(火)01:13:37 No.471325199

>それはつまり王様が介入したって事でいいんですね? うん…でもね

51 17/12/12(火)01:14:04 No.471325267

>この時舞もイカサマしてるからな カードに香水は好きなカード引くためにやってるわけじゃないし… マークドの一種でだめなもんはだめだろうけど

52 17/12/12(火)01:14:11 No.471325288

>ここぞというときに引けない人はこの間のロンリーブレイブのようになる 待ってほしい ロンリーブレイブはしっかり勝負所でサイバースウィザードを引いている

53 17/12/12(火)01:14:18 No.471325309

ただの確定演出だぜー! 直接何かしたわけじゃないぜー!

54 17/12/12(火)01:14:31 No.471325346

城之内君もGX時代にはトップ5の実力なんだっけ 流石に王様も冥界からチートはしないだろうし

55 17/12/12(火)01:14:39 No.471325376

神三体+バスブレブラマジBMG全入れデッキを操る為には運命力が肝心だぜー!

56 17/12/12(火)01:14:40 No.471325378

つまりここぞってとこで欲しいカード引き当てる城之内君も強者ってことジャン!

57 17/12/12(火)01:14:47 No.471325398

カッ

58 17/12/12(火)01:14:49 No.471325406

なんなんだそのカードは!!?って事も多すぎますよね王様

59 17/12/12(火)01:15:20 No.471325480

>デッキから好きなカード引く→並の一流デュエリスト >好きなカードを想像する→超一流デュエリスト 一周回って僕のかんがえたさいきょうのかーど製造機を主人公に持たすデュエマ

60 17/12/12(火)01:15:22 No.471325487

そりゃイカサマ無しでも実質マリク倒してるからな城之内くん マリクが舐めプしてた感じはあるけど

61 17/12/12(火)01:15:22 No.471325488

>手札5枚?あって逆転の手が全くないし頼みの綱は遊戯からの貰いもんだし初期城之内君はだめだな! ゲーマーとしてもデュエリストとしても素人だし カードとの絆も育ってない時期に無茶を言う!

62 17/12/12(火)01:15:27 No.471325498

ただの光るオモチャですよ なんかイカサマの証拠あるんすかぁ?

63 17/12/12(火)01:15:44 No.471325544

運命力は必須スキルだぜ!

64 17/12/12(火)01:15:51 No.471325569

ノーモーションで死者蘇生を引いておくのなんて朝飯前だぜー!

65 17/12/12(火)01:16:16 No.471325648

王様のデッキは比較にならんレベルで重いからな…

66 17/12/12(火)01:16:40 No.471325702

>神三体+バスブレブラマジBMG全入れデッキを操る為には運命力が肝心だぜー! そこにガゼバフォ融合カオスの儀式トランプも入ってるからな…

67 17/12/12(火)01:17:21 No.471325821

デスティニードローは仕様だし…

68 17/12/12(火)01:17:47 No.471325885

魔法とか罠とかもめっちゃ入ってるよね王様デッキ 更に神とブラマジ筆頭に重いのもりもりでなんで問題なく回せるんすか王様

69 17/12/12(火)01:18:29 No.471326008

一応王国に行く直前の遊戯と城之内のデッキは極限まで強化してあるって設定 その割には弱いカード多いような…

70 17/12/12(火)01:18:31 No.471326017

>魔法とか罠とかもめっちゃ入ってるよね王様デッキ >更に神とブラマジ筆頭に重いのもりもりでなんで問題なく回せるんすか王様 フフ…

71 17/12/12(火)01:18:43 No.471326043

>更に神とブラマジ筆頭に重いのもりもりでなんで問題なく回せるんすか王様 カ ッ

72 17/12/12(火)01:19:00 No.471326092

相手が新しいカードを作り出す前提で対策を打つデュエリストもいる程です

73 17/12/12(火)01:19:10 No.471326127

王様は欲しいカード引けるからあんな絶対事故るデッキ回せるんだって設定であったような

74 17/12/12(火)01:19:25 No.471326165

Rだと王様はやはり神は重いなとかいってるし

75 17/12/12(火)01:19:52 No.471326221

王様 真剣勝負でそういうのよくないです

76 17/12/12(火)01:19:57 No.471326237

>一応王国に行く直前の遊戯と城之内のデッキは極限まで強化してあるって設定 >その割には弱いカード多いような… 手持ちの範囲でって意味じゃないの

77 17/12/12(火)01:20:01 No.471326244

GXのなりきりキャラがある程度回してた凄いよね…

78 17/12/12(火)01:20:16 No.471326293

千年アイテムとか無いけど必ず手札にバブルマンが来る人も居るし…

79 17/12/12(火)01:20:19 No.471326308

城之内くんの実力だぜー!

80 17/12/12(火)01:21:12 No.471326487

>>神三体+バスブレブラマジBMG全入れデッキを操る為には運命力が肝心だぜー! >そこにガゼバフォ融合カオスの儀式トランプも入ってるからな… ギルファーデーモンと磁石の戦士も!

81 17/12/12(火)01:21:17 No.471326500

デュエリスト自身のドロー力も大事だが デッキとの絆が深いとデッキもデュエリストに応えてくれるぞ!

82 17/12/12(火)01:21:38 No.471326556

>>神三体+バスブレブラマジBMG全入れデッキを操る為には運命力が肝心だぜー! >そこにガゼバフォ融合カオスの儀式トランプも入ってるからな… マグネットウォリアーもはいってなかった?

83 17/12/12(火)01:21:39 No.471326560

磁石の戦士は最終的に相棒側に入ったから…

84 17/12/12(火)01:21:56 No.471326608

>その割には弱いカード多いような… レアカードの価値が比較にならんほど高いんだろうな

85 17/12/12(火)01:21:56 No.471326609

遊戯「城之内くん、そのデッキ変えたほうがいいよ もう攻略法わかっちゃってるし」

86 17/12/12(火)01:22:07 No.471326632

王様そのカード死ぬほどレアじゃね?

87 17/12/12(火)01:22:27 No.471326683

原作性能なら正直ラーかアバターだけでいいだろと思わないでもない王様デッキ

88 17/12/12(火)01:22:46 No.471326717

王様はそれらに加えてBM&BMG専用カードがいっぱい入ってる!

89 17/12/12(火)01:23:26 No.471326832

入れ替えしまくってるんだろうけど鬼のように重いよね王様デッキ 神1枚入れるだけでも構築めっちゃ変わりそうなのに

90 17/12/12(火)01:23:29 No.471326846

クリボー増殖もあるぞ!

91 17/12/12(火)01:23:42 No.471326880

王様のドロー力を極限まで再現した結果が黄泉天輪ホルアクティです

92 17/12/12(火)01:23:51 No.471326902

王様が事故ったもしくは事故紛いのスタート切った事って無かったっけ…多分無いな…

93 17/12/12(火)01:24:02 No.471326930

どうでもいいけどハーピィめちゃシコぜ

94 17/12/12(火)01:24:05 No.471326940

カオスの儀式は2種類ともか…

95 17/12/12(火)01:24:13 No.471326962

100年の時を超えたのに千年竜…?

96 17/12/12(火)01:24:19 No.471326981

>その割には弱いカード多いような… 遊戯王の世界ってレアの確率がとんでもなく低かったような覚えがある

97 17/12/12(火)01:24:48 No.471327062

まずカードプールがよくわかってない…

98 17/12/12(火)01:25:04 No.471327099

>王様が事故ったもしくは事故紛いのスタート切った事って無かったっけ…多分無いな… 王国編だと事故った時点で負けのルールだから良いとして BC以降でも一度もないような…

99 17/12/12(火)01:25:09 No.471327110

遊戯王世界のレアカードは99%くらいをペガサスと海馬が持ってそうな勢い

100 17/12/12(火)01:25:23 No.471327144

城之内くん 俺を 信じろ!

101 17/12/12(火)01:25:43 No.471327189

>マリクが舐めプしてた感じはあるけど マリクは精神攻撃しかできない敗北者じゃけぇ

102 17/12/12(火)01:25:48 No.471327202

社長戦で社長が引っ張り出さないとオシリスがデッキの底にあったことが

103 17/12/12(火)01:26:07 No.471327246

>どうでもいいけどハーピィめちゃシコぜ アマゾネスも含めて特殊性癖のオンパレードぜ!

104 17/12/12(火)01:26:28 No.471327295

>・・・・・・・・・ >・・・く・・・ > >の台詞もう殆ど吹き出しに入ってないだろ これはノド側ギリギリに吹き出し入れた作者が悪い 雑誌の綴じている真ん中に来ちゃって読めないんだよ

105 17/12/12(火)01:26:28 No.471327296

王国編は上級による事故はないから大丈夫 仮にモンスターいなくても罠あればなんとかなる 魔法のみ?しらそん

106 17/12/12(火)01:26:41 No.471327325

左ページ右下の舞の表情ゲロマブぜ!

107 17/12/12(火)01:26:57 No.471327374

>>どうでもいいけどハーピィめちゃシコぜ >アマゾネスも含めて特殊性癖のオンパレードぜ! タイムマジック!!

108 17/12/12(火)01:27:35 No.471327480

M&Wの情報誌とかあるのかすら疑わしくなるレベルで認知されてないカードが山程ある

109 17/12/12(火)01:27:37 No.471327484

>タイムマジック!! やめろや!

110 17/12/12(火)01:28:00 No.471327548

しかしこれだけ集中線やらセリフの線があって絵もコマいっぱいに書き込まれてるのにまったく読みにくくないのが凄いな

111 17/12/12(火)01:28:14 No.471327582

それにしてもホントこいつらカード知らなすぎるよな

112 17/12/12(火)01:28:52 No.471327717

>それにしてもホントこいつらカード知らなすぎるよな ぶぶぶ…ブラックマジシャンガールぅぅぅ~~?

113 17/12/12(火)01:28:57 No.471327725

創始者が知らないクリボーのコンボとかあるしね…

114 17/12/12(火)01:29:00 No.471327736

>一周回って僕のかんがえたさいきょうのかーど製造スキルを主人公に持たすヴレインズ

115 17/12/12(火)01:29:06 No.471327759

王国編はとりあえず強いの引いて守備封じ引けば勝てる!

116 17/12/12(火)01:29:22 No.471327803

遊戯王wikiが存在しなかったと仮定しよう さて、君達は何枚のカードの効果を知ってるといえるかな

117 17/12/12(火)01:29:25 No.471327810

>しかしこれだけ集中線やらセリフの線があって絵もコマいっぱいに書き込まれてるのにまったく読みにくくないのが凄いな モンスターではない!神だ!のコマ割りとかもそうだけど奇抜なのにめっちゃ読みやすいよね

118 17/12/12(火)01:30:00 No.471327900

>しかしこれだけ集中線やらセリフの線があって絵もコマいっぱいに書き込まれてるのにまったく読みにくくないのが凄いな コマ割が滅茶苦茶な様できっちり幅取ってバランス調整してあるのが大きいと思う

119 17/12/12(火)01:30:01 No.471327903

>遊戯王wikiが存在しなかったと仮定しよう >さて、君達は何枚のカードの裁定を知ってるといえるかな

120 17/12/12(火)01:30:07 No.471327921

トゥーンだから平気デース!とか知らない人とデュエル中に言われたら何言ってんだテメエってなりそう

121 17/12/12(火)01:30:20 No.471327962

王国編の虫野郎辺りだとターンの概念すら曖昧だよね いっせーのせ!でモンスター出してる

122 17/12/12(火)01:30:26 No.471327974

>創始者が知らないクリボーのコンボとかあるしね… まあ制作側が想定してなかったシナジーとかはありえるけど カードに書いてあることぐらい知っておけや

123 17/12/12(火)01:31:05 No.471328079

>王様が事故ったもしくは事故紛いのスタート切った事って無かったっけ…多分無いな… 俺の手札にあるのは意味不明のカード…!

124 17/12/12(火)01:31:31 No.471328156

>>しかしこれだけ集中線やらセリフの線があって絵もコマいっぱいに書き込まれてるのにまったく読みにくくないのが凄いな >モンスターではない!神だ!のコマ割りとかもそうだけど奇抜なのにめっちゃ読みやすいよね あれはそこまで奇抜ではないと思う 絵もコマ割りもデザインも本当にクソうまいよね作者…

125 17/12/12(火)01:31:31 No.471328159

>カードに書いてあることぐらい知っておけや 読めないからコピペしときマース!

126 17/12/12(火)01:31:44 No.471328194

融合の効果がありすぎてわかんない! ゾンビと融合したから弱体化したり全く別のモンスターになったり

127 17/12/12(火)01:32:14 No.471328278

エグゾディアクソ重いよね…捨ててもらってよかったまである

128 17/12/12(火)01:32:22 No.471328298

そもそもクリボーの機雷化とかテキストに書いてなきゃ知り得ようがねえからな

129 17/12/12(火)01:32:56 No.471328387

海馬君…ブルーアイズ3体持っているのはいいんじゃが儂のターンなんじゃがの…

130 17/12/12(火)01:33:49 No.471328544

作者がTRPGすごい好きなの分かるやり取り多いよね

131 17/12/12(火)01:34:20 No.471328614

連載当時はよくわかってなかったしすぐにマイナーチェンジされていったけど 一話の時点で絵の上手さが異常すぎるよね…

132 17/12/12(火)01:35:31 No.471328780

エグゾディアデッキはそもそもブルーアイズが欠けた爺ちゃんのデッキだったから王様のせいじゃなくて じいちゃんのあたまがおかしい

↑Top