虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/11(月)23:55:06 今回は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/11(月)23:55:06 No.471309769

今回は久しぶりにグラサン付けての参戦だろうか

1 17/12/11(月)23:55:55 No.471309939

ベルトーチカチルドレンは期待だけ?

2 17/12/11(月)23:56:38 No.471310117

本格的にベルチル参戦だと本気のシャアが見れる

3 17/12/11(月)23:57:19 No.471310293

ベルチルは機体出したいだけな気がする

4 17/12/11(月)23:58:01 No.471310460

ナイチンゲール見れるのか

5 17/12/11(月)23:58:14 No.471310515

機体だけみたいだが そう見せかけてレーンが出てきたのが前回だから未知数

6 17/12/11(月)23:59:00 No.471310692

逆襲するのかも怪しい

7 17/12/11(月)23:59:23 No.471310765

死んでる可能性もあるし

8 17/12/11(月)23:59:48 No.471310863

黒丸付いてた作品は機体のみじゃない?

9 17/12/12(火)00:00:00 No.471310909

Vで故人やったしな…

10 17/12/12(火)00:00:33 No.471311026

アクシズショックで行方不明 そしてスレ画で登場

11 17/12/12(火)00:00:37 No.471311037

そういえば今回の特番シャアについて何も言ってなかったね

12 17/12/12(火)00:01:40 No.471311296

久々に派生作品というか〇〇の〇〇版みたいなのが多いタイプだったね… 個人的にはずっと待ってた方向性

13 17/12/12(火)00:02:02 No.471311366

袖付きじゃないネオジオンも久々だな

14 17/12/12(火)00:04:06 No.471311829

袖付きじゃないから死んではいないだろうシャア

15 17/12/12(火)00:05:09 No.471312055

漫画もあるんだし完全にベルチルやるスパロボがあってもいいんじゃねえかな

16 17/12/12(火)00:06:19 No.471312313

チンゲとハイニュー出るの?

17 17/12/12(火)00:06:32 No.471312367

ベルチルやるならナナイはメスタなの? そこに凄くモヤモヤが集中しそう

18 17/12/12(火)00:06:56 No.471312459

>チンゲとハイニュー出るの? じゃないと参戦作品に出てこないよベルチルが 機体のみとしても

19 17/12/12(火)00:08:38 No.471312806

漫画版の方のサイコドーガが出て何これ扱いされたりするのかな…

20 17/12/12(火)00:08:45 No.471312822

映画CCAが通常参戦でベルチルは機体のみ参戦だからな ss303882.png

21 17/12/12(火)00:08:47 No.471312829

>ベルチルやるならナナイはメスタなの? >そこに凄くモヤモヤが集中しそう んなこといったらギュネイは山ちゃんちゃなくてノリスケおじさんになるぞ 名前もグラーブだけど

22 17/12/12(火)00:09:32 No.471313003

書き込みをした人によって削除されました

23 17/12/12(火)00:10:00 No.471313097

>ベルチルやるならナナイはメスタなの? ベルチルは機体のみ参戦で普通のCCAもいるので…

24 17/12/12(火)00:10:12 No.471313137

ハイストリーマーを参戦させないかしら

25 17/12/12(火)00:10:51 No.471313291

UCいないしZZのシナリオを…

26 17/12/12(火)00:10:54 No.471313312

Hiνの相手がギラドーガのネオジオン兵だったしユニコーンもいないし オールバックになってそうな気がする

27 17/12/12(火)00:11:06 No.471313350

>UCいないしZZのシナリオを… 今回の舞台異世界だし…

28 17/12/12(火)00:12:12 No.471313586

異世界で逆襲って何するんだ…?

29 17/12/12(火)00:12:25 No.471313624

>UCいないしZZのシナリオを… グラフィックはVの袖付き版をZZ色に塗り替えただけっぽいけどズサとかガザDがいたと思う

30 17/12/12(火)00:12:53 No.471313728

EXみたいな感じらしいし既存組は特に原作再現期待しない方がいいのでは

31 17/12/12(火)00:13:08 No.471313793

>今回の舞台異世界だし… PV見てると宇宙もあるからわからんぞ

32 17/12/12(火)00:13:10 No.471313801

ナディア ナディアて

33 17/12/12(火)00:13:15 No.471313824

>異世界で逆襲って何するんだ…? 異世界にアクシズ落とそうかなって…

34 17/12/12(火)00:13:51 No.471313945

>異世界にアクシズ落とそうかなって… 当初の目的を忘れてる…

35 17/12/12(火)00:14:27 No.471314060

ゲーマルクが見たいですよ私は

36 17/12/12(火)00:14:46 No.471314121

そもそも今まで散々ハイニューとか機体だけ参戦してたのに今回は作品名義あるんだろ

37 17/12/12(火)00:14:55 No.471314161

>ナディア >ナディアて 戦艦枠じゃなくて「ロボじゃなくてもいいんじゃね?」枠だとか

38 17/12/12(火)00:15:29 No.471314261

>ゲーマルクが見たいですよ私は PVにいたよね

39 17/12/12(火)00:15:49 No.471314325

>そもそも今まで散々ハイニューとか機体だけ参戦してたのに今回は作品名義あるんだろ いや意外とハイニュー出てなかっただろ

40 17/12/12(火)00:15:53 No.471314337

異世界メインっぽいけどグレンラガンとかGレコあるし宇宙でどうこうもするだろう

41 17/12/12(火)00:16:27 No.471314437

>そもそも今まで散々ハイニューとか機体だけ参戦してたのに今回は作品名義あるんだろ Z1あたりからMSV機体出なくなったし版権厳しくなったんだろう

42 17/12/12(火)00:16:44 No.471314494

>異世界メインっぽいけどグレンラガンとかGレコあるし宇宙でどうこうもするだろう 異世界の宇宙かもしれない

43 17/12/12(火)00:17:07 No.471314569

スパロボXがどうのとヒで流れてきたけどマジか! マジンカイザー(オリジナル版)ってどれのことだ…あとギアスはR2無し?

44 17/12/12(火)00:17:21 No.471314619

>いや意外とハイニュー出てなかっただろ サルファ以来かな?

45 17/12/12(火)00:17:57 No.471314739

MSVその他機体が出なくなったZは丁度作画コストが跳ね上がったであろう所でもあるからユニットの種類が減るのも当然でわかりづらいという

46 17/12/12(火)00:18:00 No.471314746

ZZにマジンカイザーにF91にダンバインにサイバスターが出るスパロボ...

47 17/12/12(火)00:18:27 No.471314830

ヒミコに母になってほしそうなおじさん

48 17/12/12(火)00:19:03 No.471314947

>スパロボXがどうのとヒで流れてきたけどマジか! >マジンカイザー(オリジナル版)ってどれのことだ…あとギアスはR2無し? PV見ればわかるけどむしろR2だけかも…なんで版権表記が1期だけかはわからん もしかしたら版権表記1期だけ書けばいいのかもしれない

49 17/12/12(火)00:19:16 No.471314987

>あとギアスはR2無し? R2だけ

50 17/12/12(火)00:19:22 No.471314997

鋼鉄の7人はまたも機体のみか…Vはどういう表記だっけ

51 17/12/12(火)00:19:57 No.471315112

灰乳の戦闘アニメはνやΖの人とは別っぽかったな

52 17/12/12(火)00:20:03 No.471315124

>鋼鉄の7人はまたも機体のみか…Vはどういう表記だっけ 同じく機体のみ参戦表記

53 17/12/12(火)00:20:21 No.471315188

しかしこう相変わらずヴヴヴとかアルドノアとか出ないんだな

54 17/12/12(火)00:20:23 No.471315195

この表記でR2だけなのか…最近は色々ややこしいんかな

55 17/12/12(火)00:20:46 No.471315282

ギアス終了後かと思ったらちゃんとやるのか

56 17/12/12(火)00:21:18 No.471315386

Hi-νのサーベル攻撃のラストがα外伝っぽいアニメで懐かしさを感じた

57 17/12/12(火)00:21:30 No.471315427

>しかしこう相変わらずヴヴヴとかアルドノアとか出ないんだな 開発ペース的に正直話題性のある内にって感じでねじ込めないからな…だったらいつ参戦させようが一緒というか…

58 17/12/12(火)00:21:31 No.471315431

まだVのおじ主人公ルートやってないのにもう新作が出るという

59 17/12/12(火)00:21:36 No.471315440

オレンジが敵だったからな

60 17/12/12(火)00:22:22 No.471315572

PVだとちゃんとR2表記だったから 参戦作品のフリップが間違ってるだけの可能性もある

61 17/12/12(火)00:22:23 No.471315573

無表記だけど原作終了後だったり機体のみと言いつつ設定ガッツリ拾ってたりで正直その辺は読みにくい

62 17/12/12(火)00:23:00 No.471315664

>まだVのおじ主人公ルートやってないのにもう新作が出るという X発表記念に資金とTacPもらえる追加無料DLCが来るよ!

63 17/12/12(火)00:23:37 No.471315783

ZZが当然のように連続出演で嬉しい

64 17/12/12(火)00:24:19 No.471315915

アルがいないとか誰から機体をパクればいいんだ…

65 17/12/12(火)00:25:30 No.471316125

Hi-νはWとフルメタの人っぽい感じがした

66 17/12/12(火)00:25:34 No.471316143

>無表記だけど原作終了後だったり機体のみと言いつつ設定ガッツリ拾ってたりで正直その辺は読みにくい 初代ガンダムとZガンダムもTVか劇場版かの表記がなかったり要素が混ざってたりするよね あと昔は東映まんがまつりの劇場版マジンガーとかも参戦表記無しで出せてたね

67 17/12/12(火)00:25:44 No.471316177

ていうか逆襲るんじゃないのか今回のグラサン

68 17/12/12(火)00:26:27 No.471316312

種やダブルオーあとチェンゲはようやくお休み貰えたのか

69 17/12/12(火)00:26:45 No.471316358

>アルがいないとか誰から機体をパクればいいんだ… 正直今回パン屋じゃないし量産型じゃないF91だから奪われる立場かもしれないよね

70 17/12/12(火)00:26:50 No.471316370

間違いなくF91強いから下手すると百式乗ってる時期のこのグラサンに奪われる側

71 17/12/12(火)00:27:31 No.471316526

つーかシーブックだった頃って奪われる側だったからなパン屋

72 17/12/12(火)00:27:45 No.471316559

久しぶりに最終機体はFA百式改でいこう

73 17/12/12(火)00:28:00 No.471316606

今回の91なら分身もMEPEもあるだろう

74 17/12/12(火)00:28:17 No.471316647

>ていうか逆襲るんじゃないのか今回のグラサン 逆シャアがシナリオやるんならグラサン時代の方はまぁ出ないよね

75 17/12/12(火)00:28:44 No.471316733

デルタガンダムは版権的に無理か

76 17/12/12(火)00:28:54 No.471316763

>久しぶりに最終機体はFA百式改でいこう ナイチンより強くなるのか…

77 17/12/12(火)00:29:56 No.471316928

Zが本当にずっとZだし今回お休みしてもよかったのでは?

78 17/12/12(火)00:30:00 No.471316938

F91久しぶりじゃない…?

79 17/12/12(火)00:30:17 No.471316991

Z→ハンブラビ ν Hiν→ギラドーガ ZZ→ドーベン F91→ズサ フルクロス→ガザD だったから宇宙世紀はハマーンや情けない奴がメインの敵になりそう

80 17/12/12(火)00:30:20 No.471316997

ZZは奪って使ってた印象ばっかだったのがすっかりジュドーが保護するように

81 17/12/12(火)00:30:42 No.471317077

かつて常連だったけどもアムロカミーユジュドーシーブックが揃うのってめっちゃ久々だね

82 17/12/12(火)00:30:55 No.471317120

全裸出ないなら恐らく順当にグラサンが逆襲するよね…

83 17/12/12(火)00:31:20 No.471317217

>かつて常連だったけどもアムロカミーユジュドーシーブックが揃うのってめっちゃ久々だね 割と本気でFとかあの辺ぶり?

84 17/12/12(火)00:32:19 No.471317394

グレンラガンとかいるのに隕石落としてもって話を数年ぶりにまたすることになるとは…

85 17/12/12(火)00:33:19 No.471317587

アムロとカミーユは出たがりすぎる

86 17/12/12(火)00:33:42 No.471317648

いきなり転移だか召喚された人に何か落とされて世界の危機になったら異世界の人可哀想過ぎね?

87 17/12/12(火)00:33:43 No.471317651

異世界で隕石落としは馬鹿みたいだから流石にやらないんじゃね

88 17/12/12(火)00:34:04 No.471317716

そもそも異世界にアクシズあるのか…

89 17/12/12(火)00:34:17 No.471317752

そもそも今回は異世界召還系なんでしょ? ちょうどアクシズアタックのえいきょうで異世界飛ばされたとか?

90 17/12/12(火)00:34:38 No.471317832

>異世界で隕石落としは馬鹿みたいだから流石にやらないんじゃね 異世界人も修正しないと…

91 17/12/12(火)00:34:52 No.471317898

異世界に落下中のアクシズ召喚に決まってるじゃん

92 17/12/12(火)00:35:09 No.471317941

元の世界でアクシズ落とせるかなシャア…

93 17/12/12(火)00:35:17 No.471317973

一応Vの量産型F91もカスタムボーナスでVSBR強化されてさらにフルクロス登場話で説明なく攻撃力強化されるから地味に強いんだけどな… リディもエースボーナスと長距離武器の相性いいから実際に乗せ変えてもかなり便利

94 17/12/12(火)00:35:20 No.471317981

>グレンラガンとかいるのに隕石落としてもって話を数年ぶりにまたすることになるとは… 異世界メインだけど現代世界がないとは言われてないからヤバそうな連中が異世界行ってすぐには来れないタイミングでとか? 異世界同士で情報共有可能だったら逆首位聞いた時点で次元に穴開けて戻って来るだろうけど

95 17/12/12(火)00:35:28 No.471318010

>そもそも今回は異世界召還系なんでしょ? >ちょうどアクシズアタックのえいきょうで異世界飛ばされたとか? α外伝みたいに最初普通に戦争してすぐ異世界召喚かもしれない

96 17/12/12(火)00:35:32 No.471318020

鋼鉄は再現したらとんでもない鬱になりそうだし…

97 17/12/12(火)00:35:33 No.471318023

スパロボでセシリー見たのいつぶりだ…インパクトか?

98 17/12/12(火)00:35:55 No.471318101

異世界召喚ってバトルロボット烈伝みたいな感じなの?

99 17/12/12(火)00:35:57 No.471318110

鉄血出ないのか…

100 17/12/12(火)00:36:15 No.471318181

異世界が舞台だとスパロボDみたいにこんなことやってる場合じゃないってなりそう

101 17/12/12(火)00:36:16 No.471318186

>割と本気でFとかあの辺ぶり? α1だと思う

102 17/12/12(火)00:36:18 No.471318193

リアルロボット戦線みたいな設定で召喚されたなら逆襲したくなる気持ちもわかるんだが

103 17/12/12(火)00:36:28 No.471318224

>α外伝みたいに最初普通に戦争してすぐ異世界召喚かもしれない サイバスターいるしもしかして…いやでも敵対する理由ないよな

104 17/12/12(火)00:36:36 No.471318249

>>異世界で隕石落としは馬鹿みたいだから流石にやらないんじゃね >異世界人も修正しないと… 異星人に従えって理由で戦いを仕掛けてくる新のシャア並みに恥ずかしいな…

105 17/12/12(火)00:37:10 No.471318358

鋼鉄はそもそもスパロボ世界だとみんな手伝ってくれそうだから 前提の話が

106 17/12/12(火)00:37:31 No.471318436

>スパロボXがどうのとヒで流れてきたけどマジか! >マジンカイザー(オリジナル版)ってどれのことだ…あとギアスはR2無し? カイザーはズババンの方で声は赤羽根P

107 17/12/12(火)00:37:38 No.471318460

>サイバスターいるしもしかして…いやでも敵対する理由ないよな 今回グランゾンとか他の魔装勢いないって断言されてるかんな! Vのグルンガストやヒュッケと同じ扱いっぽい

108 17/12/12(火)00:37:45 No.471318486

>鋼鉄はそもそもスパロボ世界だとみんな手伝ってくれそうだから 分岐で少なくすればいい!

109 17/12/12(火)00:38:00 No.471318521

どうせなら閃光のハサウェイの話とかやってほしかったが参戦すらしないとは

110 17/12/12(火)00:38:25 No.471318616

ワタルってなにげにすげーな

111 17/12/12(火)00:38:40 No.471318673

>どうせなら閃光のハサウェイの話とかやってほしかったが参戦すらしないとは 新規参戦は数回使いまわすと思ってたから意外だ

112 17/12/12(火)00:38:51 No.471318713

今回はEXみたいに異世界召還されるっていってたな

113 17/12/12(火)00:39:03 No.471318761

>どうせなら閃光のハサウェイの話とかやってほしかったが参戦すらしないとは Vで実質ifルートみたいなのやったばかりだしなぁ

114 17/12/12(火)00:39:27 No.471318843

>今回グランゾンとか他の魔装勢いないって断言されてるかんな! >Vのグルンガストやヒュッケと同じ扱いっぽい なるほどなー そのうち南部さんも出張しそうな勢いだ

115 17/12/12(火)00:39:40 No.471318895

>どうせなら閃光のハサウェイの話とかやってほしかったが参戦すらしないとは 逆シャア後の話だから逆シャアと同時にやるとか面倒だし… それ言ったらユニコーンだってそうだけども

116 17/12/12(火)00:40:03 No.471318975

ていうかベルチルあるって聞いた時はてっきり閃ハサやるんだと思った

117 17/12/12(火)00:40:08 No.471318991

地球に向かって落下中のアクシズがサイコフレームの光に包まれて異世界転生

118 17/12/12(火)00:40:33 No.471319068

Vはヤマトもナデシコもワープできるから鋼鉄の七人やってもなあって感じだったが今回も機体のみか

119 17/12/12(火)00:40:36 No.471319083

種も00もUCもいないのってすごい久々だな

120 17/12/12(火)00:40:45 No.471319114

しかしVガン出ねえなぁ… クロスボーン最近推してる感じあるし ゴーストとかあの辺に取っておいてるんかねえ

121 17/12/12(火)00:41:35 No.471319272

>なるほどなー >そのうち南部さんも出張しそうな勢いだ ナンブさん自体は問題ないけど嫁の方の機体がいるだけ参戦にするには厄介だ

122 17/12/12(火)00:41:36 No.471319275

サイバスターはOG一切絡まないって言ってたけどじゃあ魔装の時間軸から召喚…とか考えても今じゃ魔装もしっかりOGの一部だしどうすんだろ 適当に道に迷うのかな

123 17/12/12(火)00:41:38 No.471319283

>>割と本気でFとかあの辺ぶり? >α1だと思う インパクト!

124 17/12/12(火)00:42:33 No.471319447

>かつて常連だったけどもアムロカミーユジュドーシーブックが揃うのってめっちゃ久々だね ダンバインもいるからコンバトラーVも来てほしかった…ゲッターいないけど

125 17/12/12(火)00:42:42 No.471319484

OGの使いまわしかと思ったらがっつり描きなおされててびびったサイバスター

126 17/12/12(火)00:42:57 No.471319539

>そのうち南部さんも出張しそうな勢いだ BBスタジオ制作のアルトはちょっと見てみたいな

127 17/12/12(火)00:43:22 No.471319651

>地球に向かって落下中のアクシズがサイコフレームの光に包まれて異世界転生 そういう二次創作見たことある!

128 17/12/12(火)00:43:32 [ハサウェイ] No.471319693

>Vで実質ifルートみたいなのやったばかりだしなぁ みんな!確かに連邦も駄目だけどテロはもっと駄目だよね!!

129 17/12/12(火)00:43:41 No.471319727

Vのヒュッケグルン参戦が評判よかったんだろうなサイバスターは

130 17/12/12(火)00:43:49 No.471319747

>OGの使いまわしかと思ったらがっつり描きなおされててびびったサイバスター α外伝みたいなファンタジー感強めっぽくてワクワクした

131 17/12/12(火)00:44:18 No.471319845

>BBスタジオ制作のアルトはちょっと見てみたいな ここはエフェクトすごい凝ってるから煙まみれのアルトになりそう

132 17/12/12(火)00:44:37 No.471319906

いるだけ参戦なら逆にもうポゼるとか好き放題しても良いんじゃよ?

133 17/12/12(火)00:44:43 No.471319924

>Vのヒュッケグルン参戦が評判よかったんだろうなサイバスターは 次はR-1だな 新スパのリュウセイで来たりして

134 17/12/12(火)00:45:08 No.471320023

でもそうだな ダンバインいるんならオリジナルからはサイバスター出すべきだよな

135 17/12/12(火)00:45:43 No.471320114

Fの頃っぽい同窓会みたいな雰囲気だからGガンも欲しかった

136 17/12/12(火)00:46:02 No.471320177

サイバスターだけなのかな?

137 17/12/12(火)00:46:05 No.471320189

リーンも欲しかった

138 17/12/12(火)00:46:22 No.471320249

ビゾンとエンブリオが絡んだら凄く気持ち悪そうで楽しみ

139 17/12/12(火)00:46:37 No.471320298

3ZのハサウェイもNTL8まで上がったり新録あったから本当はこの時点でクスィーだけ参戦したかったのかな…と思ってる

140 17/12/12(火)00:46:50 No.471320344

え!ガーゼィを!?

141 17/12/12(火)00:46:56 No.471320363

>ナンブさん自体は問題ないけど嫁の方の機体がいるだけ参戦にするには厄介だ 昔はライン化しないのも選べたしそっちの世界線から来たってことにすれば…

142 17/12/12(火)00:47:00 No.471320372

EXの黒い三連星みたいな意外なキャラが仲間になったりしないかな

143 17/12/12(火)00:47:47 No.471320525

ベルチル名義で出せそうなのってハイニューとナイチンくらい?他にもすごいのいるんかな

144 17/12/12(火)00:48:00 No.471320569

バディコンって事はガチャピンとムックも…?

145 17/12/12(火)00:48:10 No.471320594

>Fの頃っぽい同窓会みたいな雰囲気だからGガンも欲しかった Vも結構同窓会してた

146 17/12/12(火)00:48:12 No.471320605

>ワタルってなにげにすげーな 気がついたらサンライズバンダイメインの版権になってた

147 17/12/12(火)00:48:51 No.471320737

>バディコンって事はガチャピンとムックも…? アレはエイプリルのみの企画なので…

148 17/12/12(火)00:50:38 No.471321023

ビゾン君が楽しみすぎてならない

149 17/12/12(火)00:51:21 No.471321127

>ワタルってなにげにすげーな 龍神丸ってそんなデカくないよね

150 17/12/12(火)00:52:23 No.471321345

>サイバスターはOG一切絡まないって言ってたけどじゃあ魔装の時間軸から召喚…とか考えても今じゃ魔装もしっかりOGの一部だしどうすんだろ 特にその辺は触れることなく ラ・ギアスor地上に行こうとしたら知らない世界に来ちまったーぐらいのノリでないか

151 17/12/12(火)00:52:41 No.471321404

なんだ青いHi-νか

152 17/12/12(火)00:53:36 No.471321593

>ラ・ギアスor地上に行こうとしたら知らない世界に来ちまったーぐらいのノリでないか まさに昔のスパロボって感じだ

↑Top