虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/11(月)23:43:31 激レア! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/11(月)23:43:31 No.471307045

激レア!

1 17/12/11(月)23:44:29 No.471307248

む っ !

2 17/12/11(月)23:46:03 No.471307601

むぅ…

3 17/12/11(月)23:47:46 No.471307995

めっちゃシコれる

4 17/12/11(月)23:48:54 No.471308265

>げ >っ >!!!

5 17/12/11(月)23:49:40 No.471308471

セリフでこち亀テイストを感じた

6 17/12/11(月)23:55:19 No.471309820

サクラのが有ったらこれも普通はSSRだろうけど ネタ的にレア度低そう

7 17/12/11(月)23:56:52 No.471310181

あまりヒナタ感がないのは髪型と服装と本人まずやんなそうな仕草してるからか

8 17/12/11(月)23:57:46 No.471310393

本人の強さ的にはSSRって感じじゃないよね

9 17/12/12(火)00:00:34 No.471311031

日向デッキはゲマキにて最強…!

10 17/12/12(火)00:01:31 No.471311253

シコシコレアだから

11 17/12/12(火)00:01:45 No.471311313

>あまりヒナタ感がないのは髪型と服装と本人まずやんなそうな仕草してるからか あくまでもイラストだからね プロ野球カードみたいに写真だったらボルト死んでた

12 17/12/12(火)00:03:38 No.471311735

絵師の人はこういうのがいっぱい描きたいからシノとか仕方なく描いてるんだ…

13 17/12/12(火)00:04:30 No.471311912

>日向デッキはゲマキにて最強…! 壊れ性能すぎてどのプレイヤーもサンタヒナタ主戦力デッキを組むようになりボルトはゲマキをやめた

14 17/12/12(火)00:07:44 No.471312630

>壊れ性能すぎてどのプレイヤーもサンタヒナタ主戦力デッキを組むようになりボルトはゲマキをやめた バカだな 日向の姫をおいそれと見世物にするわけにはいかないから日向一族総出でサーチして回収だよ

15 17/12/12(火)00:08:54 No.471312860

>サクラのが有ったらこれも普通はSSRだろうけど >ネタ的にレア度低そう サクラちゃんは下忍でもR以上だったから大人はSSRでは

16 17/12/12(火)00:09:18 No.471312937

劇中の架空の人物ならともかく本人居るならやるなよ!って思ったけど 要はあの世界での忍者達ってこっちで言う織田信長とか諸葛亮孔明みたいなもんでイケメン化、美少女化されるみたいなもんか…って腑に落ちた

17 17/12/12(火)00:09:18 No.471312939

店内で白眼サーチしたら通報するからな

18 17/12/12(火)00:09:21 No.471312952

>日向の姫をおいそれと見世物にするわけにはいかないから このサンタカードは見世物ではないとでも?

19 17/12/12(火)00:10:02 No.471313106

>本人の強さ的にはSSRって感じじゃないよね こういう特別バージョンとかだと強さ盛られたりするよ

20 17/12/12(火)00:10:28 No.471313208

>このサンタカードは見世物ではないとでも? だからサーチするのさ

21 17/12/12(火)00:11:06 No.471313348

アラサーがスレ画みたいな表情とコスとポーズとか見世物以上に馬鹿にされてる気がするぜ…

22 17/12/12(火)00:11:34 No.471313449

七代目火影(お色気の術ver)

23 17/12/12(火)00:11:37 No.471313460

ゲマキは別に木の葉だけではやってるわけじゃないと思うからね メインが忍者の里ってだけで昔からあの世界普通の里とかちゃんとあるわけだし

24 17/12/12(火)00:12:04 No.471313552

このネタやる季節が夏でなかっただけありがたく思え!

25 17/12/12(火)00:12:12 No.471313582

>劇中の架空の人物ならともかく本人居るならやるなよ!って思ったけど >要はあの世界での忍者達ってこっちで言う織田信長とか諸葛亮孔明みたいなもんでイケメン化、美少女化されるみたいなもんか…って腑に落ちた でも流石に現役世代の方々をネタにするのは早々無かろう

26 17/12/12(火)00:12:29 No.471313638

>サクラちゃんは下忍でもR以上だったから大人はSSRでは 下忍のサクラなんてせいぜい未来の布石なチャクコン才能と 頭脳と幻術返しくらいしかないのにコモンのシノ先生よりレア度高い…

27 17/12/12(火)00:13:30 No.471313881

>でも流石に現役世代の方々をネタにするのは早々無かろう シノの扱いといいゲマキ制作者は命知らずだよね

28 17/12/12(火)00:14:48 No.471314132

母ちゃんのカード持つってどんな気分なんだ…しかもシナ作ってるし… そう言えば父ちゃんのカードを何枚もダブっていたなボルト

29 17/12/12(火)00:15:52 No.471314334

>母ちゃんのカード持つってどんな気分なんだ…しかもシナ作ってるし… 真剣にゲマキやめようと思ったくらいの気分

30 17/12/12(火)00:16:03 No.471314369

>母ちゃんのカード持つってどんな気分なんだ…しかもシナ作ってるし… >そう言えば父ちゃんのカードを何枚もダブっていたなボルト 写真じゃなくてイラストだからそこはまだましだよ …こういうの描いても大丈夫そうな絵描きって言うとあいつか

31 17/12/12(火)00:16:31 No.471314453

でもナルトが頼んだらヒナタ本人もこの格好してくれると思う

32 17/12/12(火)00:17:12 No.471314589

ヒナタに気合入れて描く絵師とか作中のメインキャラだと想像つかん サイならいのに気合入れるだろうし

33 17/12/12(火)00:17:30 No.471314661

>でもナルト本人はこの格好頼まないと思う

34 17/12/12(火)00:17:32 No.471314667

なんでカードの縁をフリーハンドで描いてるんだ…?

35 17/12/12(火)00:18:33 No.471314850

>でもナルトが頼んだらヒナタ本人もこの格好してくれると思う 二児を産んだ経産婦がするかなあ…うーn頼めばしてくれるか

36 17/12/12(火)00:19:11 No.471314970

欲しかったサスケェ師匠のカードはまたしても手に入らず よりによって自分の母ちゃんのうわきつカードを引き 友達に引かれつつも慰められる ボルトなんてそんなんでいいんだよ…

37 17/12/12(火)00:20:28 No.471315215

サクラは伝説の三忍かつ火影な人の弟子で本人も医療忍としてそれなりの位置に居た筈で まぁSSRにしかならんだろう的存在ではあるが多少ネタキャラにされ易くもある

38 17/12/12(火)00:20:34 No.471315234

サスケサンタあるなら少し見たい

39 17/12/12(火)00:20:34 No.471315237

うちはデッキ絶対ピーキーだ

40 17/12/12(火)00:21:23 No.471315410

トナカイサスケかもしれない

41 17/12/12(火)00:21:28 No.471315423

>サクラは伝説の三忍かつ火影な人の弟子で本人も医療忍としてそれなりの位置に居た筈で >まぁSSRにしかならんだろう的存在ではあるが多少ネタキャラにされ易くもある しかしこのサンタコスSSR自体ネタでは?

42 17/12/12(火)00:21:38 No.471315444

思春期の子を持つ母親のサンタコスが入ってるのは さすがにカードやめたくなるか…

43 17/12/12(火)00:21:50 No.471315485

ちょうど良い世代の女の子いないし

44 17/12/12(火)00:22:35 No.471315607

次はハロウィン限定うずまきヒナタ(デンジャラス尾獣)とかだな

45 17/12/12(火)00:23:25 No.471315749

>本人も医療忍としてそれなりの位置に居た筈で それなりどころか里随一の医療忍者だよ 医療忍トップだよ

46 17/12/12(火)00:23:26 No.471315753

プロ野球カードみたいなもんだと思ってたけどサンタコスとか出すのか でもまあ野球選手とかもサンタコスしてるか…

47 17/12/12(火)00:23:50 No.471315829

>しかしこのサンタコスSSR自体ネタでは? そこに気付くとは…

48 17/12/12(火)00:24:19 No.471315917

やーいお前のカーチャンのサンタコス同年代のオナネタ

49 17/12/12(火)00:24:36 No.471315961

>しかしこのサンタコスSSR自体ネタでは? 漫画での扱いもネタだしな

50 17/12/12(火)00:25:42 No.471316172

>やーいお前のカーチャンのサンタコス同年代のオナネタ 同期ならヒナタでシコるやつとーちゃんだけだから安心だぜ

51 17/12/12(火)00:26:21 No.471316292

イタチは圧力がかかってめっちゃ強カードにされてるのはわかる

52 17/12/12(火)00:26:53 No.471316382

>>やーいお前のカーチャンのサンタコス同年代のオナネタ >同期ならヒナタでシコるやつとーちゃんだけだから安心だぜ とーちゃんはシコってないで抱けよ!

53 17/12/12(火)00:27:02 No.471316418

>イタチは圧力がかかってめっちゃ強カードにされてるのはわかる 実際めちゃつよじゃん!

54 17/12/12(火)00:27:20 No.471316489

>とーちゃんはシコってないで抱けよ! そんな体力ねーってばよ…

55 17/12/12(火)00:28:05 No.471316616

ババァン!

56 17/12/12(火)00:28:37 No.471316710

>ババァン! だめだった

57 17/12/12(火)00:29:18 No.471316827

綺麗になったおろちんぽ様や支う影はカード化されてたけど 他の暗部は解体されたとはいえカード化されてるんだろうか

58 17/12/12(火)00:29:26 No.471316852

シノの扱い酷くねーかな…と思ったけどキバだとリアル過ぎるから仕方ないかな…

59 17/12/12(火)00:30:05 No.471316960

>綺麗になったおろちんぽ様や支う影はカード化されてたけど >他の暗部は解体されたとはいえカード化されてるんだろうか サイはカード化されてるんじゃないかな あいつもイケメンだしそういう意味でも需要高そう

60 17/12/12(火)00:30:49 No.471317103

シノはなんだかんだ子供達とも近い立ち位置にいるし不憫ギャグになるけどキバだとね…

61 17/12/12(火)00:31:22 No.471317224

ヤマト隊長は便利な木遁や細胞持ってるけど中途半端に微妙なレアリティになってそう

62 17/12/12(火)00:32:13 No.471317375

稀代様はどんな扱いかな…大人の事情でまともな大物扱いされてるんだろうか

63 17/12/12(火)00:32:37 No.471317451

シノは本当は強いってのがあるからネタにできるんだよ

64 17/12/12(火)00:34:30 No.471317808

このSSRいつもカタログにいるな…

65 17/12/12(火)00:34:39 No.471317839

シノは強いが攻撃方法が子供受けしなさそうなのと有能なのが目立たない本人のキャラゆえだよな

66 17/12/12(火)00:36:01 No.471318126

背景事情無視してスレ画単体で見れば素直にかわいいし…

67 17/12/12(火)00:37:06 No.471318345

でもスレ画単体でも見てもヒナタ…?うーんヒナタ…?ってなる

68 17/12/12(火)00:37:12 No.471318365

お前のかーちゃんのエロコスカード欲しいなぁみたいな会話が飛び交う

69 17/12/12(火)00:37:37 No.471318458

シノは油目一族の秘伝忍術系のサポートカードが悉くだめよされてコンセプト死んだんだろう…

70 17/12/12(火)00:38:16 No.471318583

ヒナタよりハナビっぽい 顔もポーズも

71 17/12/12(火)00:38:40 No.471318675

サンタシリーズにサスケの姿はないと思う

72 17/12/12(火)00:39:02 No.471318754

>シノは油目一族の秘伝忍術系のサポートカードが悉くだめよされてコンセプト死んだんだろう… リアルな虫が描かれたカードだらけで売り上げ超落ちたんだろうな

73 17/12/12(火)00:39:23 No.471318833

母親がSSRで悩む話って聞いたから 才能とか血統で悩む話やってんのかと思ったらこういう意味かよ!ってなった

74 17/12/12(火)00:39:23 No.471318835

※イラストは実物とは異なります

75 17/12/12(火)00:40:09 No.471318996

>>シノは油目一族の秘伝忍術系のサポートカードが悉くだめよされてコンセプト死んだんだろう… >リアルな虫が描かれたカードだらけで売り上げ超落ちたんだろうな これとこれとか違いわかんねーよ!とかありそうだ

76 17/12/12(火)00:41:21 No.471319221

お互いの母親はなかなか色っぽいかもだけど 実の母親はなぁ…

↑Top