虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/11(月)23:02:43 No.471297419

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/12/11(月)23:06:30 No.471298280

    タケル殿の親父はすごいと実感する映画

    2 17/12/11(月)23:07:49 No.471298616

    ゴーストの設定をしっかり理解していた映画

    3 17/12/11(月)23:10:03 No.471299157

    ダブルヒーローがご帰還する映画

    4 17/12/11(月)23:10:37 No.471299273

    お風呂シーンのある映画

    5 17/12/11(月)23:11:12 No.471299425

    どっちにも関わってない人が脚本書く映画

    6 17/12/11(月)23:11:36 No.471299504

    ゴーストもドライブも飛び飛びで見てたから落ちてるベルトさん以外特に違和感感じなかった

    7 17/12/11(月)23:13:36 No.471299944

    ホントのホラーは人間かもね的な締めのやり取りが 進兄さんがそういう部分と戦ってきたってのを踏まえているのか 単にそれっぽいこと言わせたくらいなのか判断つかない

    8 17/12/11(月)23:14:59 No.471300274

    >どっちにも関わってない人が脚本書く映画 ドライブはTVの方の結末が決まってなくてバトンすらちゃんと渡せてないとかむしろ脚本の人は完全に被害者だよ

    9 17/12/11(月)23:16:34 No.471300641

    >どっちにも関わってない人が脚本書く映画 どっちにもどころか仮面ライダー自体殆ど関わりないのでなんかもうピンチヒッター感がすごい

    10 17/12/11(月)23:22:58 No.471302126

    鶴太郎と竹中のコントだけでもモトはとれ…とれ…

    11 17/12/11(月)23:23:17 No.471302207

    野生のベルト

    12 17/12/11(月)23:24:05 No.471302382

    いや脚本の人はよく頑張ったと思うよ マコト兄ちゃん以外キャラ崩壊してないし

    13 17/12/11(月)23:24:09 No.471302405

    >鶴太郎と竹中のコントだけでもモトはとれ…とれ… 取れるかバカ!!

    14 17/12/11(月)23:24:55 No.471302592

    >鶴太郎と竹中のコントだけでもモトはとれ…とれ… そんなもん見に来たんじゃねえんだよ!

    15 17/12/11(月)23:25:26 No.471302731

    特典のウェディングカードでなんとか許せる

    16 17/12/11(月)23:26:31 No.471302984

    風呂シーンの進兄さんの先輩ムーブは好きよ…

    17 17/12/11(月)23:27:22 No.471303180

    チェイス!お前も生き返ってたのか!って台詞でこの映画はもう駄目だってわかった

    18 17/12/11(月)23:28:08 No.471303377

    >チェイス!お前も生き返ってたのか!って台詞でこの映画はもう駄目だってわかった 脚本書いてた時点でチェイスが死ぬこと決まってなかったのに無茶言うなよ!

    19 17/12/11(月)23:30:49 No.471304036

    仮面ライダー純死亡はイメージシーンかと思ったらそのままストーリー進行してちょっと理解できなかった

    20 17/12/11(月)23:31:28 No.471304181

    いいですよねバタフライエフェクト

    21 17/12/11(月)23:31:33 No.471304205

    >脚本書いてた時点でチェイスが死ぬこと決まってなかったのに無茶言うなよ! 結末どうなるか何も決まってなかったんだな…

    22 17/12/11(月)23:33:22 No.471304651

    未だに怖くて見れない

    23 17/12/11(月)23:34:19 No.471304862

    超スーパーヒーロー大戦よりは酷くないから安心して欲しい あっちは本当にほぼ拷問

    24 17/12/11(月)23:37:05 No.471305492

    ゼロドライブよりゼロゴーストが見たかったなってゴースト小説版読んで思った

    25 17/12/11(月)23:37:39 No.471305614

    全ての設定をお出しされた今になって考えてみると鶴太郎とおっちゃんのコントシーンは夢幻の類

    26 17/12/11(月)23:38:11 No.471305752

    >超スーパーヒーロー大戦よりは酷くないから安心して欲しい >あっちは本当にほぼ拷問 春映画はもうなんか違うもんなんで…

    27 17/12/11(月)23:38:40 No.471305867

    「」に観なくていいと言われたので観てない映画

    28 17/12/11(月)23:39:38 No.471306090

    >超スーパーヒーロー大戦よりは酷くないから安心して欲しい >あっちは本当にほぼ拷問 いつもの春映画化と思ってスルーしてたけどそんなにやばいの

    29 17/12/11(月)23:40:23 No.471306272

    マコト兄ちゃんのキャラ確立できてない感はすごい面白いぞ

    30 17/12/11(月)23:41:01 No.471306411

    鶴太郎と竹中直人の悪ふざけの前の敵地で鶴太郎やられたら次のカットでも葬式始まってるのはなんか怖かった

    31 17/12/11(月)23:42:30 No.471306791

    ゴーストはまだマコト兄ちゃんの設定が何もなかったような頃に撮影開始し 一方ドライブはチェイスが死ぬかどうかすら何も決まってなかった頃に撮影開始 その結果がスレ画

    32 17/12/11(月)23:43:20 No.471306994

    ゴーストの設定はかっちゃかちゃだからな…

    33 17/12/11(月)23:44:51 No.471307333

    公開時期は今やってるのとそう変わらんだろうになんでこうも

    34 17/12/11(月)23:45:13 No.471307418

    >>超スーパーヒーロー大戦よりは酷くないから安心して欲しい >>あっちは本当にほぼ拷問 >いつもの春映画化と思ってスルーしてたけどそんなにやばいの わかりやすく言うとジェネシスの被害者はドライブゴーストの2作だけで済むけど 超大戦は参戦作品全部が被害者

    35 17/12/11(月)23:45:19 No.471307438

    戦国も似たようなスケジュールだったらしいけどあっちはウィザードはちゃんとしてたしな…

    36 17/12/11(月)23:46:19 No.471307679

    >戦国も似たようなスケジュールだったらしいけどあっちはウィザードはちゃんとしてたしな… 戦国の場合はウィザードが良くても鎧武パートが鎧武本編と矛盾しまくりだったから・・・

    37 17/12/11(月)23:46:59 No.471307825

    小説で全部拾って行ったけど武神はふわっとしか拾えなかったしな

    38 17/12/11(月)23:47:05 No.471307841

    一本化したのは単純にドライブが単独で取るのが間に合わないって都合だったというね…

    39 17/12/11(月)23:47:27 No.471307917

    超スーパーヒーロー大戦なんてまだマシな方だと思うよ ゲームキャラって設定だから名台詞botに徹してても違和感ないし 本当にあれなのはZだと思う

    40 17/12/11(月)23:47:35 No.471307954

    でも黒い衣装のロイミュード三幹部は超カッコよかった おかっぱメディックが特に 食わす嫌いしててもここは見てほしい

    41 17/12/11(月)23:48:20 No.471308135

    心労なさそうなマコト兄ちゃんが見れる唯一の作品

    42 17/12/11(月)23:48:31 No.471308177

    素直に闘魂でいいのにトーサン魂とか言い出す

    43 17/12/11(月)23:48:50 No.471308252

    ワームホールが開いた影響で過去が変わったってことにして一応正史に組み込まれたやつ

    44 17/12/11(月)23:49:00 No.471308290

    COREのオーズや戦国の鎧武はまだその部分だけで済むけどスレ画は一本化してるせいで被害が全体化してるという…

    45 17/12/11(月)23:49:11 No.471308341

    >超スーパーヒーロー大戦なんてまだマシな方だと思うよ >ゲームキャラって設定だから名台詞botに徹してても違和感ないし >本当にあれなのはZだと思う 特撮シーンに関してはZは割と良いから素手で殴り合いオンリーの超と比べるのは失礼よ

    46 17/12/11(月)23:49:40 No.471308470

    >本当にあれなのはZだと思う レイダーはサイコに服従してるしギャバンは地球ぶっ壊そうとするしなんなんだろうねあれ メタルヒーロー出るとか言っておきながら宇宙刑事以外は一発ネタだし

    47 17/12/11(月)23:49:57 No.471308528

    >素直に闘魂でいいのにトーサン魂とか言い出す 俺は大好きだぜトーサン魂

    48 17/12/11(月)23:50:03 No.471308557

    >素直に闘魂でいいのにトーサン魂とか言い出す まだ闘魂のとの字も考えてなかった頃に無茶をおっしゃる…

    49 17/12/11(月)23:50:24 No.471308644

    Zは初代ギャバンの扱いだけで春映画ワースト取れるわ

    50 17/12/11(月)23:51:09 No.471308818

    Zは集合後の集団戦闘がめっちゃつまらなかった これは超SH大戦にも言えることだけどさ

    51 17/12/11(月)23:51:50 No.471309004

    Zのギャバンは上から役職で押さえつけられて自由に出来なくなった今のお父さん世代を現してるからな… そんなギャバン見たくないし見せんなや!ってのが大半の意見だが

    52 17/12/11(月)23:52:25 No.471309152

    >Zは初代ギャバンの扱いだけで春映画ワースト取れるわ 超だってジューランド滅びてそのまんまブン投げたんだぞ しかも戦隊VSが無くなった所為でジュウオウジャーは最後のオチがそれ

    53 17/12/11(月)23:53:29 No.471309391

    ジュウオウジャーも実はゲームキャラだったってことにしよう

    54 17/12/11(月)23:53:52 No.471309491

    話まとめるとスケジュールが糞で片付く

    55 17/12/11(月)23:54:29 No.471309622

    そりゃビルドで放送期間元に戻されるわ

    56 17/12/11(月)23:54:39 No.471309672

    春映画がどういうもんか分かってみてたからある程度笑ってすませてただけで超も大概酷い

    57 17/12/11(月)23:55:00 No.471309749

    3号もレース部分とか酷いぞ 3号自体がカッコいいのとたっくん悠斗ブレイド組を見れるのだけが利点だ

    58 17/12/11(月)23:55:05 No.471309766

    >話まとめるとスケジュールが糞で片付く 付け加えるなら綺麗に終わり過ぎると話題にならないから絶対にそうさせないっていう大聖堂魂が根付いてる

    59 17/12/11(月)23:55:41 No.471309896

    春映画はまずまともな評価じゃなくて 春映画としてはという前提での感想となるからね

    60 17/12/11(月)23:55:50 No.471309923

    俺は皆の言う綺麗に終わってないって意見もわかるけどそれを含めても春映画は平成昭和が好きだ!

    61 17/12/11(月)23:55:59 No.471309956

    春映画同士でワーストを競うんじゃあない

    62 17/12/11(月)23:56:13 No.471310016

    3号は4号まで見ればお釣りがくるレベルだからいいんだ

    63 17/12/11(月)23:56:25 No.471310068

    俺は3号も1号も好きだよ

    64 17/12/11(月)23:56:41 No.471310129

    >俺は皆の言う綺麗に終わってないって意見もわかるけどそれを含めても春映画は平成昭和が好きだ! あれは見所である平成VS昭和パートが一番いらないってのが致命的なだけでそれ以外はよかったよ

    65 17/12/11(月)23:56:44 No.471310144

    1号は良くも悪くも特殊だな

    66 17/12/11(月)23:57:00 No.471310218

    >俺は皆の言う綺麗に終わってないって意見もわかるけどそれを含めても春映画は平成昭和が好きだ! 平成昭和は最後以外は面白いしな… もやしとかたっくんパートめっちゃいい

    67 17/12/11(月)23:57:00 No.471310220

    平成昭和は公式で対立煽りやらかした時点で春映画じゃブッチギリで一番嫌い

    68 17/12/11(月)23:57:04 No.471310233

    Zは画面が暗いとにかく暗いんだ

    69 17/12/11(月)23:57:44 No.471310378

    >平成昭和は公式で対立煽りやらかした時点で春映画じゃブッチギリで一番嫌い あれを対立煽りととらえるのはなかなか重傷だな

    70 17/12/11(月)23:57:46 No.471310395

    >俺は皆の言う綺麗に終わってないって意見もわかるけどそれを含めても春映画は平成昭和が好きだ! 春映画で一番好きなのは間違いなくライダー大戦って言える でも最後の決着は昭和ライダーエンドのほうがしっくりくる

    71 17/12/11(月)23:57:51 No.471310414

    昭和平成はたっくんと神敬介とかたっくんとハルトさんとかいいところはいいんだ

    72 17/12/11(月)23:58:06 No.471310483

    アマゾンズは春映画の括りに入れていいんだろうか

    73 17/12/11(月)23:58:31 No.471310569

    平成VS昭和パートはどっちを応援とか全然興味なかったけど締め方は昭和勝利の方がしっくりくるかな…

    74 17/12/11(月)23:58:33 No.471310578

    ゴライダーも面白いけど超SH大戦は殆ど関係ないもんなあれ

    75 17/12/11(月)23:58:45 No.471310623

    >あれを対立煽りととらえるのはなかなか重傷だな 投票やってコメント欄まで設けたのに?

    76 17/12/11(月)23:58:46 No.471310628

    あんなん対立煽りなら春映画全部それだ

    77 17/12/11(月)23:58:48 No.471310638

    スレ画の映画冒頭で進兄さんがマッハドライバー貰って その後特に無くしたり壊したりする描写もないのに この映画の終盤や平成ジェネレーションで ベルトさんが居ないから変身できない!ってなってるのがすごくモヤモヤする

    78 17/12/11(月)23:58:48 No.471310639

    春映画はもう一杯ヒーローが出て派手に戦ってくれればとりあえず満足だよもう それ以上は望まない

    79 17/12/11(月)23:59:20 No.471310757

    あと一応昭和ライダーの主張した死者への未練って部分は 3号4号にテーマとして引き継がれてる構図は良いと思う

    80 17/12/11(月)23:59:41 No.471310837

    >その後特に無くしたり壊したりする描写もないのに 確か小説でその後ぶっ壊れたって説明入った

    81 17/12/12(火)00:00:41 No.471311051

    最後のパートも鳴滝の台詞で落ちとしてはかなり綺麗にしてる方だと思う平成昭和