虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

オビワ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/11(月)22:43:06 No.471292317

オビワンが悪いみたいな事言われるけど アナキンも悪いみたいな部分もあると思う

1 17/12/11(月)22:44:17 No.471292600

オビワンは頑張ってたほうだよ 他のジェダイが頭コチコチ過ぎただけだよ

2 17/12/11(月)22:46:35 No.471293228

>オビワンは頑張ってたほうだよ >他のジェダイが頭コチコチ過ぎただけだよ 何だよ!何かにつけて反対してたマスター・ヨーダが悪いとでも言うのかよ!

3 17/12/11(月)22:47:21 No.471293426

…はい

4 17/12/11(月)22:47:29 No.471293464

外伝やるらしいがどこやるんだ

5 17/12/11(月)22:47:53 No.471293555

つーかアナキンは悪いよ

6 17/12/11(月)22:48:39 No.471293756

>外伝やるらしいがどこやるんだ 今度こそ仕留めるぞオビワンケノービ!!!!!!

7 17/12/11(月)22:49:11 No.471293891

アナキンは悪人じゃないけどまあ本質的にジェダイには向いてなかったよね

8 17/12/11(月)22:49:29 No.471293965

クローンウォーズ見るとね… オビワンはかなりアナキンに理解ある方だよ…

9 17/12/11(月)22:49:59 No.471294112

オビは黒服似合わないよな

10 17/12/11(月)22:50:09 No.471294151

>何だよ!何かにつけて反対してたマスター・ヨーダが悪いとでも言うのかよ! 頑なな割に助言は適当だし そりゃ信頼失う

11 17/12/11(月)22:51:03 No.471294402

>アナキンは悪人じゃないけどまあ本質的にジェダイには向いてなかったよね ジェダイになってなかったら機械いじりが上手い気のいい兄ちゃんになってたよね

12 17/12/11(月)22:51:49 No.471294588

他の方々に問題があったとしても一番悪いのがアナキンなのは確実

13 17/12/11(月)22:51:54 No.471294604

でもマスターの癖にアナキンに助けられてばっかりで威厳もクソもないのはダメよオビワン

14 17/12/11(月)22:52:32 No.471294762

そもそもヨーダは予言の子が出てきたらジェダイ壊滅するって知ってるから どうでもいいやってなってんじゃないの

15 17/12/11(月)22:52:34 No.471294768

>>何だよ!何かにつけて反対してたマスター・ヨーダが悪いとでも言うのかよ! >頑なな割に助言は適当だし >そりゃ信頼失う 自分より才能ありそうなアナキンに嫉妬したんやな

16 17/12/11(月)22:52:58 No.471294869

オビワンは最大限に譲歩してると思う 選ばれしものをシス堕ちさせたのはヨーダとこくじんとパルパティーンのせい

17 17/12/11(月)22:53:19 No.471294962

クワイガンが一番悪い

18 17/12/11(月)22:53:22 No.471294978

>そもそもヨーダは予言の子が出てきたらジェダイ壊滅するって知ってるから >どうでもいいやってなってんじゃないの そこでなんとかしようとしろよ使えねえな…

19 17/12/11(月)22:53:23 No.471294987

嫉妬というかフォースに固執しすぎたというか

20 17/12/11(月)22:53:54 No.471295115

ちんぽに負けたアナキンが一番悪いよ

21 17/12/11(月)22:54:21 No.471295260

愛を知るとこうなるから子供のころからジェダイは英才教育するしかないのだ 育ってからジェダイになるのは無理

22 17/12/11(月)22:54:34 No.471295324

>クワイガンが一番悪い 博打どころかイカサマまでやるちょいワルジェダイだからな

23 17/12/11(月)22:54:44 No.471295367

クローンウォーズ見たらオビワンが思ったよりいい加減だしアナキンと仲良しで驚く

24 17/12/11(月)22:54:50 No.471295399

つかアナキンあんだけ優遇されといて よくあんな俺全然評価されてませんからみたいな態度取れるなって思う

25 17/12/11(月)22:54:52 No.471295405

クワイ=ガン・ジンが生きてれば的な意味合いで後を継いだオビワンが割を食ってる面もあると思う 実際にはクワイ=ガン・ジンが生きててもアナキンがシスに堕ちる運命は変わらなかったろうけど

26 17/12/11(月)22:55:40 No.471295610

悪い奴は他にいる具体的にはボケジジイと黒ハゲ

27 17/12/11(月)22:55:48 No.471295647

>つかアナキンあんだけ優遇されといて >よくあんな俺全然評価されてませんからみたいな態度取れるなって思う マスターになって図書室入りたいんですけお!!!11!!1!

28 17/12/11(月)22:55:49 No.471295653

才能と若さとちんちんが…

29 17/12/11(月)22:56:14 No.471295762

クローンウォーズ見てるとゴリラとヨーダが…1話のヨーダのエピソードは凄く好きなんだけど…

30 17/12/11(月)22:56:17 No.471295776

赤ん坊の頃から洗脳まがいのことされて育つのが本来のジェダイなので 10歳くらいで仲間入りしかも元奴隷のアナキンがダークサイド堕ちしちゃったのも仕方がない

31 17/12/11(月)22:56:18 No.471295782

奴隷の息子に生まれたアナキンが悪いよ

32 17/12/11(月)22:56:35 No.471295876

クローン・ウォーズ全部見終わったんだけどさ 「戦争の話してないジェダイ騎士団」に違和感しかない…幻だよねってすぐわかるのが酷い…

33 17/12/11(月)22:56:38 No.471295895

>つかアナキンあんだけ優遇されといて >よくあんな俺全然評価されてませんからみたいな態度取れるなって思う だって実力でも活躍でもおよそトップクラスなのに明らかにトップの扱いではないし…

34 17/12/11(月)22:56:42 No.471295911

アナキン悪い言うがジェダイとして欲望に負けず議長がパルパルだって教えたのに

35 17/12/11(月)22:56:49 No.471295951

アナキンをジェダイにした人が悪いよ

36 17/12/11(月)22:56:54 No.471295967

宗教法人みたいなものだし…

37 17/12/11(月)22:56:54 No.471295972

>クワイ=ガン・ジンが生きてれば的な意味合いで後を継いだオビワンが割を食ってる面もあると思う >実際にはクワイ=ガン・ジンが生きててもアナキンがシスに堕ちる運命は変わらなかったろうけど 桑井さん→立川談志 オビワン→立川志らく みたいな感じだと思う

38 17/12/11(月)22:57:07 No.471296030

アソーカの件でほんともうジェダイだめだなこれって…

39 17/12/11(月)22:57:08 No.471296035

最新作でも中途半端に育成して即堕ちだしもしかして掟は正しいのでは…?

40 17/12/11(月)22:57:14 No.471296069

アナキンのパダワンの処遇に関しては評議会が確実に悪いけど それ以外はアナキンが勝手に冷遇されてるとか被害妄想ぶちまけてるだけやん

41 17/12/11(月)22:57:26 No.471296118

>アナキン悪い言うがジェダイとして欲望に負けず議長がパルパルだって教えたのに そのあと即けおってんじゃねーか!

42 17/12/11(月)22:57:37 No.471296162

後から見るとくわいさんやりたい放題して適当なタイミングで死んでずるい

43 17/12/11(月)22:57:51 No.471296220

ライトサイドもダークサイドも愛や友情には否定的って点で同じなのは皮肉だよね

44 17/12/11(月)22:57:58 No.471296259

いっちゃあ悪いが普通にアナキンが悪いんじゃないかな・・・

45 17/12/11(月)22:58:34 No.471296403

>ライトサイドもダークサイドも愛や友情には否定的って点で同じなのは皮肉だよね シスもジェダイもだいたい愛で思想がブレるな…

46 17/12/11(月)22:58:41 No.471296426

アソーカに結婚してんのバレてたっぽいから皆は当然知っているんだろうと思うと色々つらいね

47 17/12/11(月)22:59:13 No.471296579

割りと話分かる感じで相談に乗ってる相手があれだから遅かれ早かれね…

48 17/12/11(月)22:59:30 No.471296649

愛のパワーで黒人を刺したし 愛のパワーでおじいちゃんを投げた

49 17/12/11(月)22:59:31 No.471296664

なんだかんだで中庸が大事なのでは…

50 17/12/11(月)22:59:41 No.471296704

洗脳しきれなかったせいでアナキンは堕ちたけどルークは一般家庭で育てたれてこそああなったと思うの

51 17/12/11(月)23:00:18 No.471296876

クソ広い銀河でクワイさんがアナキンを見つけちゃうのが 致命的なまでにフォースの導きなんだからフォースが悪いよ

52 17/12/11(月)23:00:23 No.471296894

アナキンが堕ちたのはジェダイになる前にパルちゃんに見つかったのが一番の原因じゃないか

53 17/12/11(月)23:00:43 No.471296959

おじいちゃん同士で喧嘩してもうぼくら怒ったからもうこの話はおわり! すれば良かったんだよ…

54 17/12/11(月)23:00:44 No.471296968

>なんだかんだで中庸が大事なのでは… 光も闇も持つってわりと難しいねん 闇って力だから振るうと引っ張られて心が弱いとそのまま行っちゃうし

55 17/12/11(月)23:00:58 No.471297011

ルークも結構危うかったしシステムとしてはなかなか難しいところ

56 17/12/11(月)23:01:16 No.471297080

>なんだかんだで中庸が大事なのでは… そうなんだけど人間である以上揺れるのは仕方ない フォースの申し子であるアナキンすらバランスをもたらすのにああ言うやり方になったのに

57 17/12/11(月)23:01:22 No.471297107

ヨーダはともかくこくじんは共和国の安定への執着で目が曇ってたって明確な落ち度があるからな…

58 17/12/11(月)23:01:46 No.471297214

ジェダイは全然愛や友情に否定的じゃないだろ 恋愛に関してはダークサイドに堕ちる原因として禁じてるだけで というかある意味アナキンがそれの典型なわけだ

59 17/12/11(月)23:01:49 No.471297223

つまり光と闇の力を合わせ持つこくじんこそが理想…

60 17/12/11(月)23:01:56 No.471297242

ルークも一回完全に堕ちたからな 最後の最後でベイダーの腕見て俺は正気に戻ったぞ!したけど

61 17/12/11(月)23:01:57 No.471297246

パルパルと戦って逃げられていやーすまんすまんしてるヨーダが一番むかつく!!

62 17/12/11(月)23:02:27 No.471297353

>アナキンのパダワンの処遇に関しては評議会が確実に悪いけど >それ以外はアナキンが勝手に冷遇されてるとか被害妄想ぶちまけてるだけやん まあジェダイの腐敗とアナキンダークサイド落ちはあんま関係ないしな・・・

63 17/12/11(月)23:03:20 No.471297564

>パルパルと戦って逃げられていやーすまんすまんしてるヨーダが一番むかつく!! パルパティーンはいっそ諦めて二人でアナキン確実に倒しに行くべきだったね

64 17/12/11(月)23:03:25 No.471297582

アナキンがジェダイにならない こくじんがインチキ臭い紫パワーでお爺ちゃんを殺す 宇宙に平和が訪れる

65 17/12/11(月)23:03:36 No.471297624

そういやなんでオビワンやアナキンはレン君のこと助けてあげないのかな ルークの時には霊体化で助言とかしてたのに

66 17/12/11(月)23:03:37 No.471297625

>つまり光と闇の力を合わせ持つこくじんこそが理想… レジェンズだとルークも暗黒面嗜んで両立させてたね

67 17/12/11(月)23:03:42 No.471297645

ジェダイはストイック過ぎて普通の感性持った人間だとまずついて行けないと思う 幼少期から育ててこそ成り立ってるというか

68 17/12/11(月)23:03:44 No.471297658

アナキンの被害妄想は相談相手だった皇帝のせいもあるから…

69 17/12/11(月)23:03:48 No.471297675

>つまり光と闇の力を合わせ持つこくじんこそが理想… でもあいつ見た目が邪悪だし

70 17/12/11(月)23:04:02 No.471297733

>そういやなんでオビワンやアナキンはレン君のこと助けてあげないのかな >ルークの時には霊体化で助言とかしてたのに 光の誘惑があるけど拒否してるのはベンだ

71 17/12/11(月)23:04:18 No.471297792

>まあジェダイの腐敗とアナキンダークサイド落ちはあんま関係ないしな・・・ アソーカの件とか助言の適当さとか大ありだよう!

72 17/12/11(月)23:05:05 No.471297952

中庸になれば良いとは言いますが 失敗してマスタークラスのジェダイがシス堕ちとかしたら そらもうえらい事になりますよ

73 17/12/11(月)23:05:13 No.471297990

オビワンは悪くはないけどもっとアナキンの兄貴分として出来ることがあったんではと思う

74 17/12/11(月)23:05:13 No.471297998

オビワンってなんか悪い部分あったっけ アナキンもドゥークーも皇帝も地の利なんてなくてもボロ雑巾に出来るくらい強くなかった事?

75 17/12/11(月)23:05:20 No.471298032

完璧に隠してるからしょうがないけどシスなパルパティーンが議長になった瞬間もう終わった

76 17/12/11(月)23:05:27 No.471298062

>光の誘惑があるけど拒否してるのはベンだ 助けておじいちゃん!変なチリチリ頭のヤンキーが僕を惑わす!!!

77 17/12/11(月)23:05:29 No.471298066

偉大なるベイダー…今日も光の誘惑が私を苛むのです…

78 17/12/11(月)23:05:52 No.471298151

だいたいね ダークサイドに堕ちたって別に悪いわけじゃないんですよ

79 17/12/11(月)23:06:03 No.471298186

バランスとるのが一番難しいことはよくわかる

80 17/12/11(月)23:06:08 No.471298208

>オビワンってなんか悪い部分あったっけ 強いて言えばアナキンとちゃんと話さなかったことかな…

81 17/12/11(月)23:06:26 No.471298268

地の利+本気でアナキン達磨をできる程度の腕前があれば 武力に関してはもう宇宙でこれ以上望むものないだろ…

82 17/12/11(月)23:06:36 No.471298302

ママンの復讐で虐殺した時点で普通は破門では

83 17/12/11(月)23:06:42 No.471298326

オビワンもあれで口下手な部分あるからな…

84 17/12/11(月)23:06:46 No.471298342

ダークサイド消滅しそうなところだったからね… 風前の灯火だったのに

85 17/12/11(月)23:07:05 No.471298416

>オビワンってなんか悪い部分あったっけ >アナキンもドゥークーも皇帝も地の利なんてなくてもボロ雑巾に出来るくらい強くなかった事? 強いて言うならアナキンと評議会の板挟みになってはっきりとした態度取らなかったことかな 評議会のクソコテ達はオビがそうならざるを得ないの理解してたけど アナキンは無条件の味方を欲してたわけで

86 17/12/11(月)23:07:28 No.471298513

>ダークサイド消滅しそうなところだったからね… 黒人の剣ビリビリで苦しんでるお爺ちゃんが本気なのか演技なのか分かりかねる…

87 17/12/11(月)23:07:31 No.471298532

レンくんは光の誘惑の正体知ったらどう思うのか…

88 17/12/11(月)23:07:38 No.471298564

ライトとダークのバランスも大切だし…

89 17/12/11(月)23:07:49 No.471298615

評議会の頭がカッチコッチなの抜きにしても暗黒面行きはアナキンが勝手に暴走してたのが悪い

90 17/12/11(月)23:08:00 No.471298655

アナキンも結婚に関してちゃんとオビワンに相談してれば違ったんだろうけどなあ オビワンも悲恋味わったし

91 17/12/11(月)23:08:10 No.471298702

>中庸になれば良いとは言いますが >失敗してマスタークラスのジェダイがシス堕ちとかしたら >そらもうえらい事になりますよ 闇落ちしたら復帰は無理みたいな雰囲気が悪い もっと気楽にジェダイの帰還できる雰囲気にしよう 今ならマスター・ヨーダの直接指導が受けられるキャンペーンとかやって

92 17/12/11(月)23:08:14 No.471298718

>黒人の剣ビリビリで苦しんでるお爺ちゃんが本気なのか演技なのか分かりかねる… 始めは余裕あったけどハゲが予想より強すぎて本気でピンチに

93 17/12/11(月)23:08:50 No.471298860

>オビワンってなんか悪い部分あったっけ 育児ミス

94 17/12/11(月)23:08:53 No.471298877

たまにアナキンのこと評価してくれる人がジェダイの外にいるんだけどね 後の帝国軍人だったりね

95 17/12/11(月)23:08:55 No.471298883

>黒人の剣ビリビリで苦しんでるお爺ちゃんが本気なのか演技なのか分かりかねる… たぶん最初から負ける気だったけどこくじんがちょっと強すぎて死にかけたって感じじゃないかな フリだとしたら流石にボロボロすぎる

96 17/12/11(月)23:08:58 No.471298901

もうちょいアニーにとって頼り甲斐のある存在になるべきだった事じゃねえかな… それが大体嫉妬心燻らせた原因だし

97 17/12/11(月)23:09:32 No.471299030

パルパティーンはギリギリ攻めるの好きだからな…

98 17/12/11(月)23:09:38 No.471299061

こくじんが強過ぎて一気に老けるのはギャグだよね

99 17/12/11(月)23:09:41 No.471299073

>黒人の剣ビリビリで苦しんでるお爺ちゃんが本気なのか演技なのか分かりかねる… そりゃあんなに顔ただれるくらいだから本気で痛かっただろう

100 17/12/11(月)23:09:42 No.471299076

一瞬でバッサリやられてないからおじいちゃん頑張ったよ

101 17/12/11(月)23:10:00 No.471299148

書き込みをした人によって削除されました

102 17/12/11(月)23:10:05 No.471299163

ダース・シディアスが権力を掌握するまでの人生は割と危ない橋を渡っているので面白い

103 17/12/11(月)23:10:07 No.471299170

>>黒人の剣ビリビリで苦しんでるお爺ちゃんが本気なのか演技なのか分かりかねる… >たぶん最初から負ける気だったけどこくじんがちょっと強すぎて死にかけたって感じじゃないかな >フリだとしたら流石にボロボロすぎる いきなり老けるしな…

104 17/12/11(月)23:10:15 No.471299198

ピンチはチャンスなんやな

105 17/12/11(月)23:10:17 No.471299199

ちんシュスレみたいなもので シュッ!シュッ!シュッ!だけでもキッ!キッ!キッ!だけでもだめなんだよ

106 17/12/11(月)23:10:23 No.471299217

頼りがいに関してはな…ナイトになった直後の弟子だし むしろアニー弟子にするためのナイトになったようなもんだし

107 17/12/11(月)23:10:38 No.471299278

ダークサイドも栄えてないとミクロリディニサンがヘソ曲げちゃうんでしょう?

108 17/12/11(月)23:10:40 No.471299284

オビワン外伝って何すんのよ サティーンとの馴れ初めでもやるのか?

109 17/12/11(月)23:11:18 No.471299440

パティーンに気づかないとかジェダイ全員無能すぎない?

110 17/12/11(月)23:11:44 No.471299538

>頼りがいに関してはな…ナイトになった直後の弟子だし >むしろアニー弟子にするためのナイトになったようなもんだし そんな面倒くさい奴を押し付ける為に昇格させたみたいな…

111 17/12/11(月)23:11:46 No.471299548

オビワンもまだ心構えもできてないままくわいさん死んでマスターになっちゃった人だからな 師として未熟なのは仕方ないというか

112 17/12/11(月)23:11:48 No.471299558

>もうちょいアニーにとって頼り甲斐のある存在になるべきだった事じゃねえかな… アニーはオビーに父性と言うか父親役を求めてた オビーは兄貴分として接してたから その辺のすれ違いが致命的になった

113 17/12/11(月)23:11:52 No.471299576

なんかアナキンが堕ちたことに悲劇性を感じない

114 17/12/11(月)23:12:04 No.471299614

アナキンクワイガン酸素濃度下げるおじさんみたいな人達がもっと居ればジェダイも多少はいい組織になったよな…何事も柔軟さだ

115 17/12/11(月)23:12:06 No.471299618

頼りがいに関していえば充分オビワンは頑張ってるだろ アナキンは親のような無償の愛を求めてた節はあるけど

116 17/12/11(月)23:12:07 No.471299631

とある作品でスターウォーズパロった展開で悪役がライトサイドの誘惑に屈して善堕ちしたっていうのがあったけど まさかオリジナルの方で見るとは思いませんでしたよ

117 17/12/11(月)23:12:12 No.471299649

大気圏突入しかけたり結構波瀾万丈エンジョイしてるよねぱるぱる

118 17/12/11(月)23:12:32 No.471299719

>なんかアナキンが堕ちたことに悲劇性を感じない まあ堕ちる為の物語でベイダーなのは知ってるしな

119 17/12/11(月)23:12:35 No.471299729

>パティーンに気づかないとかジェダイ全員無能すぎない? シスのことよく分かってないからねあいつら

120 17/12/11(月)23:12:36 No.471299736

というかジェダイは子を作っちゃいけない シスは子ですら邪魔者として見ろってミディクロリアンからしたらどっちも滅べってなるわ 子を作り育てるのが生物だろうに ミディクロリアンから見たらどっちも生物外の生きる価値なしに映るの当たり前だろう

121 17/12/11(月)23:12:37 No.471299741

光の誘惑が…

122 17/12/11(月)23:12:39 No.471299751

>パティーンに気づかないとかジェダイ全員無能すぎない? 自治厨拗らせすぎたせいでフォースリニンサンがげきおこだったから…

123 17/12/11(月)23:12:47 No.471299775

めっちゃ老けてるー!(ガビーン だったからな… あれが演技とは思えない

124 17/12/11(月)23:13:13 No.471299862

>シスのことよく分かってないからねあいつら 1の時点では伝説の存在だもの

125 17/12/11(月)23:13:15 No.471299874

>オビワン外伝って何すんのよ >サティーンとの馴れ初めでもやるのか? ベンとして砂漠な星で事件に巻き込まれながらの楽しそうに暮らす話とか

126 17/12/11(月)23:13:22 No.471299896

老けちゃった…でも被害者っぽいからいいか って結構前向きなおじいちゃん

127 17/12/11(月)23:13:32 No.471299931

ミディクロリアンはフォースと生物を繋いでるだけでフォースの正体じゃないよ

128 17/12/11(月)23:13:35 No.471299942

オビワンがめっちゃ煽ってくると思うと光の誘惑に抗いたくなる気持ちも分かる

129 17/12/11(月)23:13:38 No.471299956

ミディクロリニンサンはフォースを発現する媒体であって たくさんあるだけではフォースは身につかないのだ だから多い子を預かってきて育てる 反乱者たちで同じこと帝国がやっててひどい

130 17/12/11(月)23:13:41 No.471299963

アニーは自尊心が強すぎてそこをパルさんに目を付けれた感じ ハゲとヨーダはあんま関係なと思う

131 17/12/11(月)23:14:13 No.471300102

クワイさんみたいなタイプが一番人間らしくて普通だよな

132 17/12/11(月)23:14:15 No.471300115

ヨーダは新三部作見た後に旧三部作見ると一番ツッコミどころがある なんだこいつは

133 17/12/11(月)23:14:40 No.471300201

パルパルは老けてわあシスっぽさが増したかっけーって素で言うタイプ

134 17/12/11(月)23:14:51 No.471300248

事が落ち着いたら議長もぶっ殺してやる!な勢いだった3終盤のアニーってシス的には超逸材だったんだろうか

135 17/12/11(月)23:15:01 No.471300285

なんか勘違いしてる子いつも現れるけどフォースニリンサンは人間が死のうが生きようが興味ないよ 全宇宙はフォースで満ちて循環してるから

136 17/12/11(月)23:15:04 No.471300296

クワいさんはちょっと人格的にジェダイなのか怪しくすらある

137 17/12/11(月)23:15:03 No.471300302

>ヨーダは新三部作見た後に旧三部作見ると一番ツッコミどころがある >なんだこいつは ワシのじゃ!! ワシのじゃ!!

138 17/12/11(月)23:15:20 No.471300360

腐ったジェダイが増えたのは分かるけど 間引くにしてももう少し手心を…

139 17/12/11(月)23:15:47 No.471300458

アニーの自業自得

140 17/12/11(月)23:16:11 No.471300554

モールもドゥークーもアサージも真面目勤勉でシスらしくないよね ヒャッハー!もしないし

141 17/12/11(月)23:16:13 No.471300562

>クワいさんはちょっと人格的にジェダイなのか怪しくすらある ジェダイだよ(手をかざす

142 17/12/11(月)23:16:17 No.471300580

クワイさんの破天荒ぶりに自分が常識人だとおもっているオビも大概破天荒である 師匠も師匠なら弟子も弟子である

143 17/12/11(月)23:16:44 No.471300673

隠し事してねえで全部言えよアナキン

144 17/12/11(月)23:16:49 No.471300704

>クワイさんみたいなタイプが一番人間らしくて普通だよな イカサマしてオビワンが引いてシーンいいよね

145 17/12/11(月)23:16:57 No.471300729

黒ハゲってラスボスなの?

146 17/12/11(月)23:17:07 No.471300787

>なんか勘違いしてる子いつも現れるけどフォースニリンサンは人間が死のうが生きようが興味ないよ バランスや調和とは一体…

147 17/12/11(月)23:17:14 No.471300803

やっぱり良い師匠だよなクワイさん

148 17/12/11(月)23:17:31 No.471300855

結局はフォースがろくでもないっていうか あんな悪用しやすいもんを使える奴がポコポコ出てくるんだからどうしようもない

149 17/12/11(月)23:17:43 No.471300895

ジェダイの腐敗を憂う者さんがバーカ目覚めろジェダイ!って事件起こしたけど特に変わんなかったからね… アソーカがやめるきっかけになっちまった

150 17/12/11(月)23:17:53 No.471300934

>隠し事してねえで全部言えよアナキン 隠れて結婚してるから… そんで予知夢見ても結婚相手がピンチなのは言えないから誤魔化して相談してもテンプレ回答しか来ないよねっていう

151 17/12/11(月)23:17:55 No.471300939

でも外交官としちゃちょっと武闘派過ぎないクワイガン?

152 17/12/11(月)23:18:07 No.471300980

CW見てると一番ヒャッハーしてるのはオビワン師弟なのではと感じる この2人すぐ鉄火場に向かってドンパチしてる…

153 17/12/11(月)23:18:32 No.471301087

一番シスしてるのがアナキン

154 17/12/11(月)23:18:37 No.471301111

真面目そうなオビワンの専攻ってか得意技がマインドトリックなのは面白い

155 17/12/11(月)23:18:58 No.471301185

>バランスや調和とは一体… ぶっちゃけ手下さなくてもジェダイもシスも勝手に増えては勝手に減る歴史なんで…

156 17/12/11(月)23:19:00 No.471301198

アナキン拾ってきたのもくわいさんだし霊体化発明したのもくわいさんだし ジェダイの歴史に変革をもたらし過ぎる

157 17/12/11(月)23:19:03 No.471301216

フォースが取ってるバランスは宇宙のフォースバランスであって 人間文明の調和や発展ではないんやな

158 17/12/11(月)23:19:09 No.471301240

>>クワいさんはちょっと人格的にジェダイなのか怪しくすらある >ジェダイだよ(手をかざす あなたはジェダイです

159 17/12/11(月)23:19:16 No.471301265

ヨーダはまあいろいろ見通せないことはあったけど育ちすぎてるからダメってアナキンを判断したことだけはあたってたよ ルークにも同じこと言うけどな!

160 17/12/11(月)23:19:36 No.471301326

くわいさんの弟子の系譜はみんな鉄砲玉 手足捥がれた後も自らファイター乗って戦いに行くし

161 17/12/11(月)23:20:00 No.471301426

>でも外交官としちゃちょっと武闘派過ぎないクワイガン? 超長期的平和の中であいつが唯一レベルで実務担当してたからそれで覚えた 1でシス相手に戦えるのあの師弟くらいだったんだぜ

162 17/12/11(月)23:20:35 No.471301571

ハゲはプライベートだとかなり弟子思いでいい奴何だよね…

163 17/12/11(月)23:20:41 No.471301590

クワいさんは1のころはめっちゃ便利屋扱いされてるからな…

164 17/12/11(月)23:20:59 No.471301674

エピソード4のラストでばいきんまんみたいな負け方したヤツがまさかここまで物語の柱になるとはね

165 17/12/11(月)23:21:22 No.471301749

>ルークにも同じこと言うけどな! 実際親父がやらかしてんだから言うのは当然でしょ! シスに対抗する為とはいえルークにむしろ甘いくらいだ

166 17/12/11(月)23:21:32 No.471301795

アウトロー気質な師匠と破天荒な弟子に挟まれる常識人なオビワンかわいそう…

167 17/12/11(月)23:22:33 No.471302022

>アウトロー気質な師匠と破天荒な弟子に挟まれる常識人なオビワンかわいそう… オビワンも柔軟性があるから大丈夫だ

168 17/12/11(月)23:22:42 No.471302054

でも師匠いなかったらオビワンもジェダイ農場一直線だったし…

169 17/12/11(月)23:22:54 No.471302110

オビワンだって外ヅラいいだけでアウトローで破天荒じゃん!

170 17/12/11(月)23:23:25 No.471302231

アニーがあんな傲慢な性格になったのオビワンのせいでもあるから…

171 17/12/11(月)23:23:33 No.471302257

実際ジェダイ抜けてジェダイやってる奴らがかなりメンタル安定していて人助けもしているの見るにジェダイ組織化するの向いてないよね

172 17/12/11(月)23:24:29 No.471302489

>ハゲはプライベートだとかなり弟子思いでいい奴何だよね… 別にアナキンを評価してないわけでもなかったしね 自分にも他人にも厳しいからわかりにくいが

173 17/12/11(月)23:24:55 No.471302593

ドゥークー伯爵!

174 17/12/11(月)23:25:13 No.471302660

ジェダイ抜けてメンタル安定してるのアソーカと後何人かくらいでは

175 17/12/11(月)23:25:21 No.471302709

でもねジェダイやシスを表部隊に引っ張り出すこの世界その物にも問題はあるんですよ…

176 17/12/11(月)23:25:24 No.471302726

むしろあれだけ大きくなった組織としてのジェダイを規律で厳しく縛ることで ほとんど暗黒面堕ち出さずに運営してるのはすごいのかも

177 17/12/11(月)23:25:35 No.471302769

CW観るに接したジェダイにはそれなりに評価されてるのよねアニー

178 17/12/11(月)23:25:38 No.471302787

ケイナンは安定してないぞ

179 17/12/11(月)23:25:55 No.471302852

>実際ジェダイ抜けてジェダイやってる奴らがかなりメンタル安定していて人助けもしているの見るにジェダイ組織化するの向いてないよね なんたら騎士団よりも流浪の騎士が正義の味方やってるのは騎士物の定番ゆえに

180 17/12/11(月)23:26:05 No.471302887

ガード固めて煽って動揺させてブラ=サガリからの奇襲が得意戦法ってジェダイらしさのかけらもねえしな

181 17/12/11(月)23:27:18 No.471303161

>ガード固めて煽って動揺させてブラ=サガリからの奇襲が得意戦法ってジェダイらしさのかけらもねえしな ブラスターまで使うしな

182 17/12/11(月)23:27:28 No.471303206

そもそも権力欲しいんですけお!!!1!なEP3アナキンに評議会入り認められんよそら 評議会入りたかったのもパドメとの中認めてほしかったりもっと会える時間増えるとか邪な考えからだし

183 17/12/11(月)23:27:37 No.471303244

>一番シスしてるのがアナキン パルパティーンはギャンブル中毒者って感じだし モールは師匠に超忠実だし ドゥークーは元ジェダイで理想持ってるもんな… 脳筋で力こそパワーなアナキンはシスの申し子だわ

184 17/12/11(月)23:27:50 No.471303298

ケイナンもエズラも割と精神ガタガタよね まあ未熟なまま弟子持った見習いナイトと ダークサイドに誘惑されまくる弟子だからしゃーないけど

185 17/12/11(月)23:27:51 No.471303303

>オビワンだって外ヅラいいだけでアウトローで破天荒じゃん! 外面だけでも良くしとかないといけないなってマスターから学んだし…

186 17/12/11(月)23:28:04 No.471303361

あの世界で一番尊い存在CWのクローンさん達だと思う

187 17/12/11(月)23:28:11 No.471303394

>そもそも権力欲しいんですけお!!!1!なEP3アナキンに評議会入り認められんよそら >評議会入りたかったのもパドメとの中認めてほしかったりもっと会える時間増えるとか邪な考えからだし もうジェダイやめろすぎる…

188 17/12/11(月)23:28:43 No.471303510

お前のフォースで銀河がヤバイ

189 17/12/11(月)23:28:56 No.471303566

ダースモールとショーンコネリーみたいな真面目なシスはダメ ああいうのはシスとして恥ずかしい

190 17/12/11(月)23:29:12 No.471303631

>あの世界で一番尊い存在CWのクローンさん達だと思う ラストで裏切ると知ってるこっちはいつまでも気まずい…

191 17/12/11(月)23:29:20 No.471303654

>CW観るに接したジェダイにはそれなりに評価されてるのよねアニー アニーとアソーカがスコアを競ってた中に混ざったムンディカッコいいよね

192 17/12/11(月)23:29:45 No.471303758

>ダースモールとショーンコネリーみたいな真面目なシスはダメ >ああいうのはシスとして恥ずかしい 常に師匠を殺そうとギラギラしてないとだめなんだ…

193 17/12/11(月)23:29:59 No.471303820

>そもそも権力欲しいんですけお!!!1!なEP3アナキンに評議会入り認められんよそら >評議会入りたかったのもパドメとの中認めてほしかったりもっと会える時間増えるとか邪な考えからだし ep3の出世欲はパドメが死ぬ未来を見ちゃったことからの焦りだからもっと切実よ その未来を自分の手で現実にしちゃうわけだが

194 17/12/11(月)23:30:10 No.471303858

>ダースモールとショーンコネリーみたいな真面目なシスはダメ >ああいうのはシスとして恥ずかしい だから最近のシスはダメなんだよな 昔のシスはもっとガツガツしてた

195 17/12/11(月)23:31:16 No.471304130

オーダー66のあとしばらくクローン嫌い治ってなかったぐらいだから…

196 17/12/11(月)23:31:56 No.471304300

アナキンほ評議会にいい顔しつつ裏では割とはっちゃけてたオビワンを見習うべきだった

197 17/12/11(月)23:31:57 No.471304304

>>CW観るに接したジェダイにはそれなりに評価されてるのよねアニー >アニーとアソーカがスコアを競ってた中に混ざったムンディカッコいいよね いつまでも変わらぬ敬意をいいよね…

198 17/12/11(月)23:31:59 No.471304314

>あの世界で一番尊い存在CWのクローンさん達だと思う 一番精神が清らかな人達だけど後の事を考えるとな…

199 17/12/11(月)23:32:00 No.471304316

オビワンが悪い部分は一切ないんだが… 評議会の及び腰になんどオビワンが力説して アナキンの成長を説いてきたかわからんよ まあ敵にまわった途端に嫁と密通してたとかフェイク情報流して弱点つきまくったけどな!

200 17/12/11(月)23:32:05 No.471304335

モールさんも戦闘に関しては結構感情出してたよね ブラサガリオビにたいして挑発してたし

201 17/12/11(月)23:32:25 No.471304415

ジェダイみんなに無我の境地を強いるのは無理があり過ぎる

202 17/12/11(月)23:32:39 No.471304468

思想的にもあんまりシス寄りじゃなかったドゥークーはともかく反骨心ないってだけで見限られたモールは哀れだ

203 17/12/11(月)23:32:51 No.471304510

武人だったダースモールはもういない 奴は1で死んだ

204 17/12/11(月)23:32:54 No.471304523

死んじゃったクワイガンが悪いよ

205 17/12/11(月)23:32:57 No.471304544

>むしろあれだけ大きくなった組織としてのジェダイを規律で厳しく縛ることで >ほとんど暗黒面堕ち出さずに運営してるのはすごいのかも でも意志の弱い女の子にフォースでイタズラとかはやってると思う

206 17/12/11(月)23:33:03 No.471304570

最後までアナキンを殺したくなくてチノ=リとかやっちゃったのを考えると泣ける

207 17/12/11(月)23:33:07 No.471304590

いいジェダイははぐれジェダイだけだ

208 17/12/11(月)23:33:18 No.471304637

アナキン連れてきたクワイガンが悪い

209 17/12/11(月)23:33:22 No.471304652

まぁ真っ二つにされて引きこもってればそうもなろう

210 17/12/11(月)23:34:00 No.471304790

敵に回った上でオビワンが負けたらもう誰も止められないから あれはしかたないというか

211 17/12/11(月)23:34:00 No.471304791

増えすぎて殺しあったシス 平和続きすぎて腐ったジェダイ どっちもどっち

212 17/12/11(月)23:34:05 No.471304805

>思想的にもあんまりシス寄りじゃなかったドゥークーはともかく反骨心ないってだけで見限られたモールは哀れだ シスの教え的に師は殺してナンボって世界だし

213 17/12/11(月)23:34:45 No.471304972

>武人だったダースモールはもういない >奴は1で死んだ 武人ならぶら下がり中のオビワンに火花ぶつけて煽ったりしないでしょ というか武人要素なくね

214 17/12/11(月)23:34:50 [パルパティーン議員] No.471304998

破綻者じゃなければシスはやっていけないんだよ 命懸けのギャンブルきもぢいいいいいいいい

215 17/12/11(月)23:35:08 No.471305063

パルパティーンってベイダーが自分を超えて殺すならそれもいいとか考えてたの?

216 17/12/11(月)23:35:49 No.471305216

>思想的にもあんまりシス寄りじゃなかったドゥークーはともかく反骨心ないってだけで見限られたモールは哀れだ ぱるぱるだし殺しに来たら面白いなーくらいに思ってただろうにめっちゃ忠実なんだもん

217 17/12/11(月)23:36:32 No.471305366

みんな悪くないよ 力に溺れてライトサイドもダークサイドも壊滅させるような疫病神を作ったのがそもそもフォースの意思なのだから

218 17/12/11(月)23:36:34 No.471305372

>パルパティーンってベイダーが自分を超えて殺すならそれもいいとか考えてたの? 殺しに来たらめっちゃ喜ぶけど そこを逆に殺し返すのがパルパル

219 17/12/11(月)23:36:35 No.471305381

>思想的にもあんまりシス寄りじゃなかったドゥークーはともかく反骨心ないってだ クローン大戦のアニメみればわかるが暗部は ほとんどドゥークーの仕業なのでシス寄りじゃない なんていえないんだけどな

220 17/12/11(月)23:36:44 No.471305412

>パルパティーンってベイダーが自分を超えて殺すならそれもいいとか考えてたの? 師弟でお互いにスキあれば殺してやるって思ってるよ

221 17/12/11(月)23:36:45 No.471305416

あれだけの立場で人を謀ってたのはとてもシスいと思うのです

222 17/12/11(月)23:36:52 No.471305439

>パルパティーンってベイダーが自分を超えて殺すならそれもいいとか考えてたの? むざむざ殺されるつもりはないけどそれぐらいの心構えはないとか弟子としてふさわしくねーってのがシス

223 17/12/11(月)23:36:54 No.471305452

>>思想的にもあんまりシス寄りじゃなかったドゥークーはともかく反骨心ないってだけで見限られたモールは哀れだ >シスの教え的に師は殺してナンボって世界だし 飛天御剣流すぎる

224 17/12/11(月)23:37:03 No.471305482

モール卿は真面目に訓練に耐えてきたからその成果が出せるのが嬉しかったようだ(小説より) だからテンション上がっちゃったんだね

225 17/12/11(月)23:37:15 No.471305522

>パルパティーンってベイダーが自分を超えて殺すならそれもいいとか考えてたの? 最強の弟子手に入れたけどその直後に手足無くなって焼かれた時点で興味失った ルークに興味津々だったのはやったぜ!弟子だ!ってなったから

226 17/12/11(月)23:37:48 No.471305660

でもモール君も最終的にはおじいちゃんころころしたかったんでしょ?

227 17/12/11(月)23:38:22 No.471305796

アナキンが焼け達磨になったのはシディアスにとって都合が良かったっていうけど本当かなぁって思う 将来使い捨てる予定でも超大型選手を獲得したらワンシーズン終わる前に再起不能になったとか辛過ぎると思うの

228 17/12/11(月)23:38:26 No.471305813

>でもモール君も最終的にはおじいちゃんころころしたかったんでしょ? 最終というか EP1以前に殺そうとしてコテンパンにされてる

229 17/12/11(月)23:38:42 No.471305881

>パルパティーンってベイダーが自分を超えて殺すならそれもいいとか考えてたの? ちゃんとみてればわかるがパルパティーンとしての 立場が失墜しかけたからアナキンを味方につけようという 博打にでた

230 17/12/11(月)23:38:55 No.471305920

>でもモール君も最終的にはおじいちゃんころころしたかったんでしょ? 下半身失った後は自分がシスになろうとした けど弟と襲撃したけどお慈悲をマスター…した

231 17/12/11(月)23:39:12 No.471305976

>将来使い捨てる予定でも超大型選手を獲得したらワンシーズン終わる前に再起不能になったとか辛過ぎると思うの じゃあボディもっと再生してくだち!1!!

232 17/12/11(月)23:39:28 No.471306036

>アナキンが焼け達磨になったのはシディアスにとって都合が良かったっていうけど本当かなぁって思う >将来使い捨てる予定でも超大型選手を獲得したらワンシーズン終わる前に再起不能になったとか辛過ぎると思うの こいつのフォースドロイド壊して拘束外すくらいしかできなくなってるわーぷくくー みたいなこと思ってるらしいな

233 17/12/11(月)23:39:36 No.471306075

ep1モールは無口の武人みたいな扱いされるけど そもそも殺陣の間は敵味方みんな殆ど喋らないだけっていうね

234 17/12/11(月)23:39:59 No.471306182

ベイダーは半身失ってもちょうどよく強いので大丈夫だ

235 17/12/11(月)23:40:10 No.471306220

シディアスお爺ちゃんって割とその場のノリで生きてるよね

236 17/12/11(月)23:40:16 No.471306241

モールが武人的なの小説だからな

237 17/12/11(月)23:40:23 No.471306281

>けど弟と襲撃したけどお慈悲をマスター…した 襲撃された方では…

238 17/12/11(月)23:40:57 No.471306395

なかったことになってるらしい新三部の補完小説結構好きで済まない…

239 17/12/11(月)23:41:10 No.471306454

シス的には弟子ダース・ベイダーにポイされたのは満足いく最後ということだろうか

240 17/12/11(月)23:41:29 No.471306523

駒としてはあの状態がちょうどいい焼き加減だろうけど 根っからのスリル大好きお爺ちゃんだし万全でもそれはそれで嬉しいだろうね

241 17/12/11(月)23:41:48 No.471306607

>アナキンが焼け達磨になったのはシディアスにとって都合が良かったっていうけど本当かなぁって思う >将来使い捨てる予定でも超大型選手を獲得したらワンシーズン終わる前に再起不能になったとか辛過ぎると思うの あの状態のアナキンでもくそちゅよいしだいたい強いジェダイは死んだし もう逆らえないアナキンを思うがままよ

242 17/12/11(月)23:41:49 No.471306611

伏線回収はしないしまったくオカルト理論だが ルークの右腕をすっとばしたベイダーは父 アナキンの右腕をすっとばしたドゥークーは アナキンの出身惑星でミディクロリアンの増殖実験をしていた

↑Top