ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/11(月)22:11:49 No.471283751
う…うわあああ土竜師匠が唐突に射殺されている
1 17/12/11(月)22:13:38 No.471284222
なにっ
2 17/12/11(月)22:13:43 No.471284243
おとんを超える男が弾滑りも出来ないのか
3 17/12/11(月)22:14:13 No.471284377
大丈夫?猿先生ちゃんと先の展開考えてる?
4 17/12/11(月)22:15:26 No.471284689
まあ弾滑りして助かってるパターンだと思うっス
5 17/12/11(月)22:15:42 No.471284781
なんか超展開っぽいっスね
6 17/12/11(月)22:16:25 No.471284981
悔しいだろうが猿漫画ではよくあることなんだ
7 17/12/11(月)22:17:58 No.471285409
再来週辺りサド看守が来そうっス
8 17/12/11(月)22:19:09 No.471285742
弾滑りはそもそも土竜から教わったものだったり
9 17/12/11(月)22:21:20 No.471286341
というか龍星が早く強くならないとキー坊の足元に及ばないのにそんなことしてるヒマあるんスかね
10 17/12/11(月)22:31:00 No.471288952
龍星の影が薄いので普通に戦う展開にしないかも
11 17/12/11(月)22:32:14 No.471289270
やっぱ怖いスね猿先生は
12 17/12/11(月)22:32:33 No.471289353
土竜師匠は荼毘に付したよ
13 17/12/11(月)22:33:17 No.471289532
このまま退場もあり得るのが怖いっスね猿先生は
14 17/12/11(月)22:33:40 No.471289628
NEO坊が雑に改心するエンドでいいと思うっス 忌憚の無い意見ってやつっス
15 17/12/11(月)22:34:19 No.471289807
>というか龍星が早く強くならないとキー坊の足元に及ばないのにそんなことしてるヒマあるんスかね キー坊もだんだん性格が丸くなってきて新キャラに秒殺されるッス
16 17/12/11(月)22:34:43 No.471289912
猿時空に吸い込まれるのはいても明確なリタイアは珍しいっスね
17 17/12/11(月)22:35:42 No.471290194
猿先生は土竜の使い道がわからなかったから殺したっス
18 17/12/11(月)22:36:53 No.471290546
あの暗殺者は誰の手下なんスかね
19 17/12/11(月)22:37:39 No.471290744
修行編でろくに修行もしない前に師匠キャラ殺してどう進めるんだよえーっ!?
20 17/12/11(月)22:39:27 No.471291259
普通に土竜無事で武術すげえすると考えられる
21 17/12/11(月)22:40:21 No.471291523
そろそろ新展開がほしいころや 生(レア)でね
22 17/12/11(月)22:40:52 No.471291701
キー坊も黒竜寺とか師匠から大して教わってないで対決クリアしてたし…
23 17/12/11(月)22:41:35 No.471291888
飽きたら猿空間に放り込むだけでいいのに殺すなんて やっぱ怖いスね猿先生は
24 17/12/11(月)22:42:15 No.471292076
回収!
25 17/12/11(月)22:42:29 No.471292156
>あの暗殺者は誰の手下なんスかね 許せなかった…静虎より強い人間がどうでもいい新キャラだったなんて…!!
26 17/12/11(月)22:43:10 No.471292335
猿先生本当に考えて殺してる?
27 17/12/11(月)22:45:00 No.471292790
許してあげましょう 猿先生は来週の展開も予想できないのですから…
28 17/12/11(月)22:45:52 No.471293021
展開を考えてるから殺すんやない 殺したいから殺すんや
29 17/12/11(月)22:45:52 No.471293025
ネット連載して欲しいっスね
30 17/12/11(月)22:46:54 No.471293316
オシシ仮面が死んだらオカメ仮面も死ぬのが当然っスよね
31 17/12/11(月)22:46:56 No.471293322
>そろそろ新展開がほしいころや >生(レア)でね そんなに新展開が食べたいなら好きなだけ食べなさい! サド看守や仏教カルトを!ほらっどうしたの猿先生そのために描いたんだからね
32 17/12/11(月)22:47:43 No.471293518
ゆでみたいにネット移行すればマネモブが大量増加すると考えられる
33 17/12/11(月)22:49:19 No.471293923
最近のタフ熱はマネモブが増殖してると考えられる
34 17/12/11(月)22:51:22 No.471294479
どうして現代編で出てきたショタレイプ野郎の母親がその後の過去編で自殺して死んでるんですか?
35 17/12/11(月)22:53:08 No.471294919
>ゆでみたいにネット移行すればマネモブが大量増加すると考えられる ゆでの編集みたいにタフが好きで好きでたまらなかったから猿先生をブン殴るくらい熱心な人が担当にならないと無意味っスよ 忌憚のない意見ってやつっス
36 17/12/11(月)22:53:44 No.471295063
猿先生の漫画に時系列など必要あるか?
37 17/12/11(月)22:53:55 No.471295122
貴様ーっ猿先生を愚弄するかぁ!
38 17/12/11(月)22:55:57 No.471295685
編集は猿先生の幻稿に対応しなきゃいけないから大変そうっスね
39 17/12/11(月)23:03:01 No.471297487
>ゆでみたいにネット移行すればマネモブが大量増加すると考えられる 実際プレイボーイWEB版に来てほしいわ
40 17/12/11(月)23:04:27 No.471297815
>というか龍星が早く強くならないとキー坊の足元に及ばないのにそんなことしてるヒマあるんスかね 今週で銃器すげぇ…ってなってバルカン・ボビーに師事するっス
41 17/12/11(月)23:06:16 No.471298237
そもそも急に猿空間に送られるよりはマシだと思うっス
42 17/12/11(月)23:06:49 No.471298355
>>ゆでみたいにネット移行すればマネモブが大量増加すると考えられる >実際プレイボーイWEB版に来てほしいわ プレイ・ボーイもいいけどそろそろヤン・ジャンで読みたいですね(ニィーッ
43 17/12/11(月)23:08:03 No.471298666
マジでヤン・ジャンに復帰すれば今なら中堅にはなれると思うっス 夜王の人共々帰ってきて欲しいっす
44 17/12/11(月)23:08:34 No.471298801
最近多い猿空間からの帰還者については編集の入れ知恵と考えられる パラタフでは帯刀右近まで出てきたっス