ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/11(月)21:06:08 No.471265480
使うと寿命が縮む!
1 17/12/11(月)21:07:02 No.471265699
五感が失われていく
2 17/12/11(月)21:07:53 No.471265907
骨折しないと発動しない
3 17/12/11(月)21:08:29 No.471266063
だんだんリスク設定がふわふわになってく
4 17/12/11(月)21:08:36 No.471266089
解除できない!ヤバイ!
5 17/12/11(月)21:08:53 No.471266173
物理的な反動すき
6 17/12/11(月)21:08:59 No.471266199
暴走する可能性がある
7 17/12/11(月)21:08:59 No.471266204
戦うほど醜くなっていく
8 17/12/11(月)21:09:13 No.471266280
発動条件がキツい
9 17/12/11(月)21:09:36 No.471266392
>物理的な反動すき 界王拳いいよね
10 17/12/11(月)21:09:50 No.471266483
寿命縮めてる間に倒れて数時間起きない!
11 17/12/11(月)21:09:53 No.471266493
髪がごっそり抜ける!
12 17/12/11(月)21:10:08 No.471266571
目に見えない代償は創作においてリスクでもなんでもない 「寿命を削る」なら使ったらその場で血を吐いて倒れるくらいしろ
13 17/12/11(月)21:10:47 No.471266768
>五感が失われていく コレットいいよね…
14 17/12/11(月)21:11:26 No.471266939
>>五感が失われていく >プトティラいいよね…
15 17/12/11(月)21:11:31 No.471266955
いいよねテックセットする度に肉体が崩壊して それが収まったと思ったら今度は脳が破壊されるテッカマンブレード
16 17/12/11(月)21:11:43 No.471267016
空八命弾はちゃんと死んだ
17 17/12/11(月)21:11:48 No.471267037
クソみたいな寿命を代償に相手の一生を奪う!
18 17/12/11(月)21:11:59 No.471267097
○○時間動けないとかでもなんか根性とかでなし崩しに動けたりするし…
19 17/12/11(月)21:12:23 No.471267195
みんな寿命短っ
20 17/12/11(月)21:12:34 No.471267233
視力が衰える!
21 17/12/11(月)21:12:39 No.471267262
>>>五感が失われていく >>極いいよね…
22 17/12/11(月)21:12:42 No.471267280
リスクがてきとうになってそのうちなくなる
23 17/12/11(月)21:12:46 No.471267299
発動条件が「指の骨を折る」
24 17/12/11(月)21:13:11 No.471267405
>いいよねテックセットする度に肉体が崩壊して >それが収まったと思ったら今度は脳が破壊されるテッカマンブレード 以前会った事のある人が思い出せずにこれも忘れてしまったのか・・・! ってなるのいい…
25 17/12/11(月)21:13:11 No.471267408
>物理的な反動すき
26 17/12/11(月)21:13:17 No.471267431
時給が10円減る
27 17/12/11(月)21:13:21 No.471267441
>発動条件が「指の骨を折る」 発動する能力は「重力遮断」
28 17/12/11(月)21:13:30 No.471267474
俺の趣味ど真ん中のやつじゃないか
29 17/12/11(月)21:13:32 No.471267481
時間操作すると使い終わったあと寝る!寝る時間は使うたびに長くなって最後には数十年!
30 17/12/11(月)21:13:38 No.471267509
髪が抜ける
31 17/12/11(月)21:13:40 No.471267522
後発で出てきたキャラはノーリスクで同じこと出来る
32 17/12/11(月)21:14:00 No.471267607
バストが5mm減る
33 17/12/11(月)21:14:14 No.471267671
回数制限がある能力!
34 17/12/11(月)21:14:19 No.471267693
肉体的にやばい系のリスクはほとんど飾り
35 17/12/11(月)21:14:30 No.471267751
サイコキネシスを発揮する度に脱糞する
36 17/12/11(月)21:14:31 No.471267759
長編やシリーズ物だと前はもっと追い込まれてから 使ってただろとかその逆とか 矛盾だらけになる
37 17/12/11(月)21:14:45 No.471267819
DTBは一応能力者全員リスク持ちだけど差がありすぎてひどい…
38 17/12/11(月)21:15:03 No.471267904
使う度に誰かから自分の記憶が消えていく 更に使うと自分の中の誰かの記憶が消える
39 17/12/11(月)21:15:04 No.471267914
>発動条件が「本の角を折る」
40 17/12/11(月)21:15:05 No.471267920
兄を亡くして発現する能力
41 17/12/11(月)21:15:15 No.471267971
>>発動条件が「指の骨を折る」 >発動する能力は「重力遮断」 DTBの格差社会いいよね…
42 17/12/11(月)21:15:49 No.471268139
使用に危険を伴う力なぞは単なる使えぬ欠陥品だと言いつつ自分の力に耐え切れずに負けた奴いたな…
43 17/12/11(月)21:16:13 No.471268240
使うと痔が悪化する
44 17/12/11(月)21:16:40 No.471268352
>使うと痔が悪化する グゥレイト!
45 17/12/11(月)21:16:47 No.471268397
だんだん人じゃなくなっていく
46 17/12/11(月)21:17:17 No.471268543
何で兄貴の腹話術だけリスクがあったんだろう
47 17/12/11(月)21:17:20 No.471268552
記憶が失われていく
48 17/12/11(月)21:17:24 No.471268576
なんかハッキリ見えるデメリットがいい
49 17/12/11(月)21:17:24 No.471268578
ハードパンチャーは自分のパンチで拳の骨を折るという
50 17/12/11(月)21:17:40 No.471268639
>使う度に誰かから自分の記憶が消えていく >更に使うと自分の中の誰かの記憶が消える 誰だっけあの緑色の仮面ライダー……あれ…錆びてる….?
51 17/12/11(月)21:17:53 No.471268690
最強の力を手にした代償に感情と毛髪を失った
52 17/12/11(月)21:17:56 No.471268709
>使用に危険を伴う力なぞは単なる使えぬ欠陥品だと言いつつ自分の力に耐え切れずに負けた奴いたな… あれは自己愛を拒否ったからバックアップ受けれなくなって自壊しただけだし…
53 17/12/11(月)21:17:57 No.471268718
人間じゃなくなっていく系は最終的に「人間じゃなくてもいいや」で完結する
54 17/12/11(月)21:17:58 No.471268721
>だんだん人じゃなくなっていく いいよね私がこんな姿になったのはお前のせいだから責任取れって迫るヒロイン
55 17/12/11(月)21:18:06 No.471268758
リスクでよくある命ってのも曖昧なもんだしなぁ 回数が明確じゃないから引き伸ばしで緊張感ゼロになる
56 17/12/11(月)21:18:39 No.471268921
>髪が抜ける それ能力関係ないよって言われてショック受けて次回へ続く
57 17/12/11(月)21:18:42 No.471268944
乗ったら同化現象が起こって最終的に死ぬ 新しい能力が使えるようになったら副作用が発生して日常生活に支障をきたしたりしまいには存在自体が曖昧になったりして でも最終的にはやっぱり同化現象で死ぬ
58 17/12/11(月)21:18:51 No.471269001
>何で兄貴の腹話術だけリスクがあったんだろう 腹話術は「瞬間完全催眠能力」だから他の能力に比べて負担が大きいのかなって
59 17/12/11(月)21:18:53 No.471269019
使うと身長が縮む
60 17/12/11(月)21:19:16 No.471269167
いいよね泣きすぎだよニーナ
61 17/12/11(月)21:19:52 No.471269368
クラピカはちゃんと死ぬのかな
62 17/12/11(月)21:19:54 No.471269383
>人間じゃなくなっていく系は最終的に「人間じゃなくなることを利用するようになる」 >ただし元の生活には戻れない
63 17/12/11(月)21:19:59 No.471269412
>なんかハッキリ見えるデメリットがいい 懐中時計に残り寿命が表示されてて使うとグルグル回る
64 17/12/11(月)21:20:03 No.471269438
金
65 17/12/11(月)21:20:07 No.471269447
>それ能力関係ないよって言われてショック受けて次回へ続く 完全に抜けきって躊躇いがなくなる事で真の力が覚醒
66 17/12/11(月)21:20:28 No.471269550
撃ったら死ぬってどうやって確認したんすか中条長官
67 17/12/11(月)21:20:32 No.471269568
五感のどれかがなくなるのも強い盲目キャラとかいるから創作物的には大したリスクに感じない
68 17/12/11(月)21:21:02 No.471269725
使うと若返る/老ける そして両者とも能力を使い続けて死ぬ
69 17/12/11(月)21:21:25 No.471269820
全身にヒビが入る
70 17/12/11(月)21:21:26 No.471269830
最初にやたら重い条件盛っといて使いまくってると 逆にまったくリスク無いように見えてくる
71 17/12/11(月)21:21:32 No.471269861
ダヴィッド、ゲイ・ボルグだ!!
72 17/12/11(月)21:21:47 No.471269912
人がそれなりに死ぬバトル漫画だと命が代償でもそんな重くないなと思ってしまう
73 17/12/11(月)21:22:26 No.471270095
対処法が見つかったり悪化したりを繰り返す >でも最終的にはやっぱり同化現象で死ぬ
74 17/12/11(月)21:22:38 No.471270160
1日1回の制限!
75 17/12/11(月)21:22:43 No.471270185
野球漫画で肩が限界で級数制限ある状態で試合やるとかあったけど ルールが明確になりすぎると縛りプレイ状態で工夫が制限されるから 漫画としてはあんまりおもしろくなるなあってなった
76 17/12/11(月)21:22:56 No.471270252
>誰だっけあの緑色の仮面ライダー……あれ…錆びてる….? 精神的にもキツいがあの世界「他者に記憶されてない者は存在していないと同じ」ってルールがあるから物理的にもリスクキツい...
77 17/12/11(月)21:23:02 No.471270286
鬼教官もしくは三枚目の先生キャラが終盤で無双するんだけど実は若い頃に能力の使い過ぎで体にガタが来ていて再び戦ったらもう命がない(使わなければ日常生活は問題ない)ってパターンもあるよね
78 17/12/11(月)21:23:14 No.471270347
>使うと生命線が縮む!
79 17/12/11(月)21:23:21 No.471270377
善悪相殺
80 17/12/11(月)21:23:56 No.471270539
なのでクロノクルセイドのようにエピローグで死んでもらう
81 17/12/11(月)21:23:57 No.471270549
ぼくらのでロボ操縦すると死ぬがリアルタイムで読んでてお前ー!ってなった」
82 17/12/11(月)21:24:08 No.471270609
カナヅチになる!
83 17/12/11(月)21:24:09 No.471270614
人じゃなくなるマンが ヒロインの何かいい事言った感で心を取り戻した理由が 奇跡みたいなクッソ萎えるアレ
84 17/12/11(月)21:24:12 No.471270630
シンプルでリスクがないけどメタられると完全に詰むのはデメリットと言えるんだろうか
85 17/12/11(月)21:24:17 No.471270657
フォスフォスくんの記憶削りはけっこう良い 全身脳のようなものだから説得力ある
86 17/12/11(月)21:24:21 No.471270681
邪王炎殺黒龍波は今見ても相対的な敵の格付けや その後の話作りまで含めて見事なお手本だと思う
87 17/12/11(月)21:24:37 No.471270765
>カナヅチになる! 能力で海の上歩ける奴らズルすぎる…
88 17/12/11(月)21:25:27 No.471271024
タイムリミットが99.9秒!
89 17/12/11(月)21:25:31 No.471271038
>邪王炎殺黒龍波は今見ても相対的な敵の格付けや >その後の話作りまで含めて見事なお手本だと思う その辺だと逆に霊丸を持て余しまくってたな…
90 17/12/11(月)21:25:43 No.471271093
アメコミとかだと喋るだけで地球が滅ぶから一切喋らない奴とかいる
91 17/12/11(月)21:25:48 No.471271119
時間停止レベルで高速移動できるけど空気も停止して動くのが超大変かつ専用のボンベくわえてないと息もできない
92 17/12/11(月)21:26:03 No.471271171
いいですよね…乗るだけで人間性減ってく唯一の対抗兵器…
93 17/12/11(月)21:26:13 No.471271207
致命的なリスクにするとあとで苦しくなるもんね 黒龍波ぐらいでいいんだ
94 17/12/11(月)21:26:19 No.471271234
リスク、コストは踏み倒すもの!
95 17/12/11(月)21:26:30 No.471271286
>邪王炎殺黒龍波は今見ても相対的な敵の格付けや >その後の話作りまで含めて見事なお手本だと思う 何とか倒した奴より格上の奴を大技で瞬殺 でもその大技で戦線離脱というダレ無い少年漫画の見本みたいな流れ
96 17/12/11(月)21:26:32 No.471271297
俺の兄弟がリスクある能力とか力持ってないやつの言い訳 使うのに危険が伴うとか欠陥品だって言ってた
97 17/12/11(月)21:26:34 No.471271314
>アメコミとかだと喋るだけで地球が滅ぶから一切喋らない奴とかいる ブラックボルトだっけ 迂闊にしゃっくりも出来ないな…
98 17/12/11(月)21:26:43 No.471271361
逆にノーリスクで最強に見える能力の思わぬ落とし穴ってのもスレ画の類例なんだろうか
99 17/12/11(月)21:26:53 No.471271409
相性?力を使うときの危険要素?んなもんしたこっちゃねぇとにかく力が強けりゃ最強なんだよ!って言ってるのが最終的にバッチシ相性パズルかみ合わされて倒されるのいいよね
100 17/12/11(月)21:26:58 No.471271440
槍使いまくるとトラみたいになるのいいよね
101 17/12/11(月)21:27:08 No.471271486
ライフは1点まではリソースである
102 17/12/11(月)21:27:18 No.471271526
最強のスペックを持つが力を引き出し過ぎると自分が世界を滅ぼしてしまう!
103 17/12/11(月)21:27:48 No.471271681
自分の才能が一つ減る 全て無くなると自分の存在が消滅する
104 17/12/11(月)21:27:52 No.471271699
なんかよく分かんないリスクが発生するよりもむっちゃ早く動けるけどその分むっちゃ疲れる!みたいな分かりやすい方が好き
105 17/12/11(月)21:28:05 No.471271767
リスクと言うかリターンだけどまほいくのプレミアム幸子の「誰かを少しの間すごくラッキーにするよ」の効果が詳細に説明すると「その人の一生分の幸運を一度に使い切る」で発動したらその人にとって最大の不幸が訪れる(大体死ぬ)のは酷い
106 17/12/11(月)21:28:05 No.471271772
>タイムリミットが99.9秒! 場所によっては無効だったり縮められたりして印象薄いんだよな…
107 17/12/11(月)21:28:06 No.471271777
リスクが高いと回復とそのスキル使用の繰り返しになった挙句 どうせすぐ使えるようになるんでしょ?っていうシラケが
108 17/12/11(月)21:28:07 No.471271784
未来を担保に!
109 17/12/11(月)21:28:09 No.471271798
ノーコストで使い放題だと思ったら次の月に支払い請求が来る
110 17/12/11(月)21:28:27 No.471271884
>自分の才能が一つ減る >全て無くなると自分の存在が消滅する あいつら中学生の癖に才能に溢れすぎてる…
111 17/12/11(月)21:28:30 No.471271902
>逆にノーリスクで最強に見える能力の思わぬ落とし穴ってのもスレ画の類例なんだろうか 全てのカードを創造する故に敵が想像を超えたカードを創造してきて負けた遊馬とエリファスのシャイニングドロー対決とか好きだよ
112 17/12/11(月)21:28:38 No.471271942
>なんかよく分かんないリスクが発生するよりもむっちゃ早く動けるけどその分むっちゃ疲れる!みたいな分かりやすい方が好き ルーサー!
113 17/12/11(月)21:28:52 No.471271996
ピッコロさんは未完成だから時間がかかってて片腕取れてたから片腕で撃ったはずの魔貫光殺砲いつ完成させるんですか
114 17/12/11(月)21:29:17 No.471272129
この扉を開けると新たな力を手に入れるけど一番大切なものを失うよ 扉は何回も現れるし失う時期や内容は君の解釈に任せるよ
115 17/12/11(月)21:29:35 No.471272202
撃つと船の燃料が無くなるビーム砲!
116 17/12/11(月)21:29:36 No.471272205
変身するたびに周囲の人間に忘れられていく奴がいた気がしたんだけど 誰だっけなあ…
117 17/12/11(月)21:29:36 No.471272209
心臓に負担がかかる!
118 17/12/11(月)21:29:51 No.471272278
>タイムリミットが99.9秒! 制限時間を過ぎると自我崩壊した怪物化!
119 17/12/11(月)21:29:55 No.471272295
人外の力が手に入るけどいちばん大事なものを自分の意志で捧げないとだめ
120 17/12/11(月)21:30:26 No.471272449
1回ボタン押すとランダムで誰かが死ぬ代わりにあなたの寿命が伸びますで1回押したら自分が死んだ一発ネタとかも…
121 17/12/11(月)21:30:48 No.471272554
>魔貫光殺砲いつ完成させるんですか ナッパへの不意打ちが悟飯のせいで失敗した時 ピッコロの奴だけポン・デ・リングみたいになってたから 完成して通常技に型落ちしたのかと思ってたらまたアニオリで溜め時間がどうこう言ってたね
122 17/12/11(月)21:31:02 No.471272629
なーんだ二度と歌えなくなるとか 世界最強のドラゴンと契約出来るなら対した代償じゃないよな!
123 17/12/11(月)21:31:14 No.471272667
こうして考えると間宮桜から金を借りて戦うりんねくん汚い
124 17/12/11(月)21:31:45 No.471272817
親友3人の命を捧げないと使えない
125 17/12/11(月)21:32:11 No.471272950
絶対防御の代償に動く事が出来ない
126 17/12/11(月)21:32:17 No.471272970
使えば使うほどパケット通信料に換算されるエネルギー弾
127 17/12/11(月)21:33:12 No.471273233
>何で兄貴の腹話術だけリスクがあったんだろう 原作だと鯨は能力で殺した人間の霊に悩まされてるのに魔王JRだとノーリスクでひどい
128 17/12/11(月)21:33:22 No.471273278
無敵系は爆弾巻いて特攻とかに走るイメージ
129 17/12/11(月)21:33:23 No.471273281
力に目覚めるたびにだんだん精神がおかしくなっていき 最終的にクレイジーサイコホモになる
130 17/12/11(月)21:34:20 No.471273545
※たまに制御するとパワーダウンする能力がある…
131 17/12/11(月)21:34:39 No.471273631
能力使い過ぎて来月まで電気もガスも止められちゃったよ~
132 17/12/11(月)21:35:20 No.471273822
>力に目覚めるたびにだんだん精神がおかしくなっていき >最終的にクレイジーサイコホモになる やはりうちはは悪...
133 17/12/11(月)21:35:38 No.471273927
テッカマンブレード!
134 17/12/11(月)21:36:34 No.471274218
DTBはリスクというかコストだった 指の骨折るのはつらい
135 17/12/11(月)21:36:47 No.471274269
コストが金とかも実質ないようなもんだよな
136 17/12/11(月)21:37:11 No.471274377
>コストが金とかも実質ないようなもんだよな Cいいよね
137 17/12/11(月)21:37:19 No.471274415
近くにいる人間を追尾して殺す(初期能力) ここからデチューンしていって戦う
138 17/12/11(月)21:37:34 No.471274486
了解!トランザム!
139 17/12/11(月)21:37:47 [筋骨拡充具足] No.471274567
着装するごとに寿命が5年縮む!
140 17/12/11(月)21:37:50 No.471274577
リスクコントロール! CDS!!!
141 17/12/11(月)21:38:44 No.471274861
ひと月に一回しか発動しない
142 17/12/11(月)21:39:17 No.471275015
螺閃の光界玉とかメリットデメリットハッキリしすぎてて好き
143 17/12/11(月)21:39:34 No.471275097
能力を使うたびヒロインの知能が下がっていく
144 17/12/11(月)21:39:50 No.471275167
相手を治癒できるが代わりにその分の苦痛を受けるみたいなのは実質ノーリスク
145 17/12/11(月)21:40:40 No.471275404
発動する毎に若返るロリ(28歳)
146 17/12/11(月)21:41:58 No.471275763
使ったら寝てしまう時間移動能力
147 17/12/11(月)21:42:10 No.471275815
どうせリスクなんか設定してもうまく活用できないんだから素直にMP的なものの消費が激しいぐらいにしておくのが吉よね いざ本当にリスクが欲しくなったらHPーMP変換とか怪しい薬持ち出せばいいし
148 17/12/11(月)21:42:12 No.471275827
指の骨折るマンはもう折ってはくっついて繰り返してるから指まっすぐじゃないんだろうな…
149 17/12/11(月)21:42:14 No.471275836
想定外のキングフォームいいよね...
150 17/12/11(月)21:43:38 No.471276187
開くと死ぬかと思ったけど死ななかったよ四門
151 17/12/11(月)21:44:27 No.471276426
切腹のあと首を切って覚悟を示さないと着装させてくれない強化外骨格
152 17/12/11(月)21:45:17 No.471276683
ギルタオンの発動コストへの喪失感がパワーソースって設定は 踏み倒しを上手く防げてたし子供が強くなるのもヒドいけど理由付け出来ててよかった
153 17/12/11(月)21:46:06 No.471276887
無敵化能力だがいつ発動するか誰にもわからないって能力は不便そうだった
154 17/12/11(月)21:46:10 No.471276902
体重が減る
155 17/12/11(月)21:46:48 No.471277074
カノン…死んでほしくなかった
156 17/12/11(月)21:47:12 No.471277173
超加速能力が使える(本気でやれば大半の登場人物を瞬殺出来るくらいやばい能力)が使う度に猛烈に寿命が奪われるのでそれを使う事を極度に恐れ その辺の問題を解決する為に同盟結んだ相手がボスの不倶戴天の敵だった為に粛清されて主人公と相見えず死ぬ幹部
157 17/12/11(月)21:47:22 No.471277209
あんま極端なものじゃなくてゴーバスターズみたいに 「跳躍力あるけどマメにカロリー摂取しないといけない」とか 「常に身体を冷やしておかないと熱暴走で凶暴になるけど破壊力高くなる」ぐらいが丁度いい
158 17/12/11(月)21:47:37 No.471277296
超高速で動けるけど超高速で老化するジツ!
159 17/12/11(月)21:47:42 No.471277321
制御に失敗すると爆死したりする
160 17/12/11(月)21:47:58 No.471277390
弥勒の風穴の風穴自体を攻撃されるとダメってリスクが発覚してから風穴を開ける度に飛んでくる奈落の毒虫
161 17/12/11(月)21:48:00 No.471277396
>切腹のあと首を切って覚悟を示さないと着装させてくれない強化外骨格 資格のハードルが凄まじく高いけど着装後のリスクは抑え目だな…
162 17/12/11(月)21:48:20 No.471277488
急にグランドマスター2人出てきたな…
163 17/12/11(月)21:48:32 No.471277547
無限に再生できるけど消せない炎を着火される
164 17/12/11(月)21:49:06 No.471277706
>「常に身体を冷やしておかないと熱暴走で凶暴になるけど破壊力高くなる」ぐらいが丁度いい オーバーヒート状態で無理矢理戦闘させるのいいよね...
165 17/12/11(月)21:49:06 No.471277709
歴史に残るくらい強くなるけど頭がおかしくなる
166 17/12/11(月)21:51:43 No.471278346
>「常に身体を冷やしておかないと熱暴走で凶暴になるけど破壊力高くなる」ぐらいが丁度いい 中華一番に似たようなの居た 破壊力じゃなくて火力だけど
167 17/12/11(月)21:51:51 No.471278381
そういやあ昔サンデーだったかで仕事人みたいな感じの殺し屋の漫画やっていたな 主人公が感情が高まると熱くなってヒロインは感情が冷静になると冷たくなるやつ
168 17/12/11(月)21:52:57 No.471278691
使うとトゥルーエンドに行けない
169 17/12/11(月)21:54:16 No.471279026
使うと世界中から非難される
170 17/12/11(月)21:55:52 No.471279438
>切腹のあと首を切って覚悟を示さないと着装させてくれない強化外骨格 英霊的にはそこまでしなくても…って感じだった気が
171 17/12/11(月)21:58:17 No.471280131
ゲームなのに使うとガチで死が近づく上に常時増え続けるDカウンター
172 17/12/11(月)21:58:26 No.471280164
死ぬほど強くなる 死んだ
173 17/12/11(月)21:59:27 No.471280429
2基のほぼラストまで無精髭が生えたままになる
174 17/12/11(月)22:00:36 No.471280720
能力を使うと大事な者が消費される 消費された者についての記憶も消えるためリスクがないと認識している
175 17/12/11(月)22:00:46 No.471280774
リスクが割に合わないと使わなくなってしまうことも多々ある