ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/11(月)20:42:34 No.471259864
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/11(月)20:44:33 No.471260313
異世界に移植したハーブが大変なことに
2 17/12/11(月)20:44:48 No.471260366
ホームセンターで名前を覚えられるほどの上得意なのか…
3 17/12/11(月)20:45:06 No.471260434
異世界の人々をハーブ漬けにする気か
4 17/12/11(月)20:46:47 No.471260837
ハーブでも流行っておられる?
5 17/12/11(月)20:49:46 No.471261447
ハーブって大半が雑草並みの繁殖力じゃ?
6 17/12/11(月)20:49:56 No.471261488
これ40億?
7 17/12/11(月)20:50:42 No.471261648
動物だけじゃなくて植物も気軽に外来種持ち込んだら大変なことにならないの?
8 17/12/11(月)20:51:02 No.471261739
サービスのいいホームセンターだ
9 17/12/11(月)20:56:23 No.471262965
向こうの世界って栄養素欠乏してなかったっけ こっちの世界のハーブ育つの?
10 17/12/11(月)20:57:48 No.471263331
ハーブなんてクソみたいな環境でもだいたい育つんじゃなかったっけ
11 17/12/11(月)20:58:58 No.471263614
久々に向こうに行ったら地平の先までハーブに覆われてるんだ…
12 17/12/11(月)20:59:01 No.471263629
>向こうの世界って栄養素欠乏してなかったっけ >こっちの世界のハーブ育つの? それで肥料も持ってく気なんだ
13 17/12/11(月)20:59:41 No.471263809
クズとか鯉とかアメリカザリガニも持ち込んでみようぜ!
14 17/12/11(月)21:00:41 No.471264042
ハーブを大量取り寄せしようとする主任
15 17/12/11(月)21:00:56 No.471264111
ヒマしないようにブラックバスなども
16 17/12/11(月)21:01:35 No.471264286
リポビタンDのむだけでHP全快するくらいに謎の栄養欠乏
17 17/12/11(月)21:02:06 No.471264419
ハーブって大抵凄いんだこれが 超繁殖で知られるクズに勝るとも劣らない者としてクローバーやミント系が 休耕地に植えられるほどに地を潤す能力があるし痩せ地でも育って飼料にもなる 管理し損ねると土地は死ぬ
18 17/12/11(月)21:02:08 No.471264428
オーストラリアで大人気の蛙も…
19 17/12/11(月)21:02:17 No.471264462
元素とかDNAとかタンパク質は共通なんだ異世界
20 17/12/11(月)21:02:50 No.471264605
異世界破壊系やめろ
21 17/12/11(月)21:02:57 No.471264627
>リポビタンDのむだけでHP全快するくらいに謎の栄養欠乏 最早当たり前だけどどうやって生きてたのその世界の人達
22 17/12/11(月)21:03:07 No.471264671
水車買ったやつ?
23 17/12/11(月)21:03:47 No.471264834
葛で覆われた土地は幻想的でいいよね!
24 17/12/11(月)21:04:05 No.471264920
やめよう気軽にバイオテロ
25 17/12/11(月)21:04:23 No.471265011
遺伝子汚染って言葉しってる?
26 17/12/11(月)21:05:02 No.471265176
南米に病気持ち込んだコンキスタドールとまったく同じことしてるよねこいつ…
27 17/12/11(月)21:05:03 No.471265181
>リポビタンDのむだけでHP全快するくらいに謎の栄養欠乏 そんなの土地の栄養も根こそぎハーブが吸収して永久の荒野になるじゃん!
28 17/12/11(月)21:05:33 No.471265327
ハーブ(ワルナスビ)
29 17/12/11(月)21:06:09 No.471265486
>南米に病気持ち込んだコンキスタドールとまったく同じことしてるよねこいつ… 銃・病原菌・鉄いいよね…
30 17/12/11(月)21:07:17 No.471265757
バーカ!代わりにワクチンの確立してない病気伝染されろ!
31 17/12/11(月)21:07:39 No.471265843
ハーブかなにかやつておられる?
32 17/12/11(月)21:08:43 No.471266132
気軽に生態系破壊するのいいよね
33 17/12/11(月)21:09:03 No.471266231
異世界のハーブを栽培して販売する漫画か… やべえな…
34 17/12/11(月)21:09:26 No.471266340
なんとかハーバーボッシュ法的な技術で窒素肥料作る技術を持ち込めたらいいのにね
35 17/12/11(月)21:10:05 No.471266554
異世界じゃなくガラパゴス諸島に持ち込むだけでもヤバい
36 17/12/11(月)21:12:36 No.471267248
>なんとかハーバーボッシュ法的な技術で窒素肥料作る技術を持ち込めたらいいのにね それは工業レベルあげないと無理だからなあ
37 17/12/11(月)21:13:22 No.471267447
普通に排泄物をこねて中性にすればいいんじゃねえの?
38 17/12/11(月)21:13:32 No.471267483
異世界のみんなにミントの甘い香りを広めてやりたいな!
39 17/12/11(月)21:14:40 No.471267800
栄養ドリンクでギンギンになるような異世界人にハーブの鎮静効果とか猛毒になるじゃん
40 17/12/11(月)21:15:37 No.471268070
その前に土地が死ぬから大丈夫だろう
41 17/12/11(月)21:16:00 No.471268188
>最早当たり前だけどどうやって生きてたのその世界の人達 栄養源のほとんどが光学異性体になっているんじゃない
42 17/12/11(月)21:17:17 No.471268538
カロリミットとかのカロリーの吸収を抑えるやつ食わせたら餓死しそう
43 17/12/11(月)21:17:43 No.471268650
異世界で箱庭ゲーするんじゃない
44 17/12/11(月)21:18:56 No.471269046
いざとなったらおあしすして現実に帰ってくればいいだけだし
45 17/12/11(月)21:19:09 No.471269128
失敗してもリセットすればいっか!くらいの感覚
46 17/12/11(月)21:19:30 No.471269261
気軽にコロンブス榛名
47 17/12/11(月)21:20:28 No.471269557
凍えてる異世界人が居たらこっちで買ってきた毛布を配るくらいはしてくれそう
48 17/12/11(月)21:20:29 No.471269560
人気web漫画を貼るとID出るとかどんな魔境だよ
49 17/12/11(月)21:23:55 No.471270532
生態系汚染はやめろや
50 17/12/11(月)21:25:11 No.471270948
え?もしハーブが繁殖したらそれを食い尽くす生物を連れてくればいいだろ?
51 17/12/11(月)21:26:43 No.471271359
>え?もしハーブが繁殖したらそれを食い尽くす生物を連れてくればいいだろ? それ以外の生物が死ぬことに…
52 17/12/11(月)21:27:25 No.471271560
痩せてる土地だとさすがに育つの大変そうだよね
53 17/12/11(月)21:29:13 No.471272107
でもまあ外来種とかの概念がない世界なら何やっても問題にならないよね やっちゃえやっちゃえ!
54 17/12/11(月)21:29:49 No.471272267
こういう自由に行き来できる系の異世界ものって こっちにないものをあっちから持ってきて一旗揚げるってやらないのかな
55 17/12/11(月)21:30:30 No.471272462
インフルエンザ持ち込むような真似しないよな?
56 17/12/11(月)21:30:57 No.471272605
>こういう自由に行き来できる系の異世界ものって >こっちにないものをあっちから持ってきて一旗揚げるってやらないのかな そういうのはこっちの法律に詳しくないと出来ないし…
57 17/12/11(月)21:31:15 No.471272676
>こういう自由に行き来できる系の異世界ものって >こっちにないものをあっちから持ってきて一旗揚げるってやらないのかな ドキドキプリキュア最終回みたいな
58 17/12/11(月)21:31:50 No.471272838
>こっちにないものをあっちから持ってきて一旗揚げるってやらないのかな その展開には多少のIQが必要になってくるので
59 17/12/11(月)21:31:53 No.471272855
一通りやって信頼を得た所で突然雀は害鳥だ!とか獲得形質は遺伝する!とか言い出してみたい
60 17/12/11(月)21:31:57 No.471272879
ミントテロとかいう悪質な嫌がらせがある程です
61 17/12/11(月)21:32:46 No.471273103
もっと役に立つもの植えよう 杉とか
62 17/12/11(月)21:33:08 No.471273208
>こっちにないものをあっちから持ってきて一旗揚げるってやらないのかな そんな商売がポッと出来るくらいなら元々異世界行かなくても出来たのではなかろうか
63 17/12/11(月)21:33:12 No.471273237
魚類と鳥類と一部哺乳類は薄い本のゴブリン化しそう
64 17/12/11(月)21:33:13 No.471273239
世界設定によってはハーブよりもネズミを持ち込む方がヤバいかもしれない
65 17/12/11(月)21:34:00 No.471273468
>こういう自由に行き来できる系の異世界ものって >こっちにないものをあっちから持ってきて一旗揚げるってやらないのかな あっちの世界では金が無価値でってのはかなり昔からある気がする
66 17/12/11(月)21:34:34 No.471273606
>あっちの世界では金が無価値でってのはかなり昔からある気がする って思い出した パタリロでやってた
67 17/12/11(月)21:38:47 No.471274875
一旗揚げるというかネットオークションでってのはもうある 売るのは布系だったかな
68 17/12/11(月)21:40:39 No.471275401
こういうのは言っちゃ悪いけどあまり勉強しない作者の考える上手い商売だからな
69 17/12/11(月)21:40:57 No.471275476
現代人が相手だと現代知識無双できないから仕方ない
70 17/12/11(月)21:41:05 No.471275518
お気楽な話かと思ったら連載の後半から絶望的な鬱展開が続くんだなこれ…