虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/11(月)19:41:55 No.471245798

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/12/11(月)19:43:17 No.471246063

    見た目が大嫌い

    2 17/12/11(月)19:44:44 No.471246340

    pakoが描けばいい感じの見た目になるよ

    3 17/12/11(月)19:45:56 No.471246585

    日本で召喚すれば三強の一角

    4 17/12/11(月)19:47:49 No.471246985

    三英傑はどこまでも盛ってもいいでちゅ

    5 17/12/11(月)19:49:13 No.471247265

    ノッブにブラック企業のノリでこきつかわれちゃうんだ・・・

    6 17/12/11(月)19:49:39 No.471247375

    月で召喚すると詰む

    7 17/12/11(月)19:52:08 No.471247887

    カリスマがどんだけ低くてもBあるのはすごい

    8 17/12/11(月)19:53:27 No.471248150

    悪乗りしすぎたテキストがお寒い…

    9 17/12/11(月)19:54:39 No.471248436

    きのこ公認の公式です!

    10 17/12/11(月)19:56:16 No.471248824

    設定だけは嫌いじゃないよ

    11 17/12/11(月)19:56:21 No.471248838

    経験値さんで数少ないきのこ一発パスが通った鯖だぞ

    12 17/12/11(月)19:57:13 No.471249049

    召喚してから何日経つと自滅するんだっけ

    13 17/12/11(月)19:57:59 No.471249238

    14日で消滅 普通の聖杯戦争なら充分だろう

    14 17/12/11(月)19:59:01 No.471249497

    6~8日目のスペックなら3日あれば勝てるだろうしな

    15 17/12/11(月)19:59:26 No.471249581

    きのこに大受けしたサーヴァント

    16 17/12/11(月)20:00:05 No.471249725

    序盤隠蔽スキルなしでどこまで逃げ回れるかが一番大事なところ 全盛期過ぎたら多分放置するしかない程度に暴走するタイプだろうし

    17 17/12/11(月)20:00:26 No.471249825

    問題は7日過ぎてからは衰えるというより老害化することだ

    18 17/12/11(月)20:01:04 No.471249969

    俺が見た中で一番つまらないサーヴァント

    19 17/12/11(月)20:01:57 No.471250174

    きのこはこういうの大好きすぎる

    20 17/12/11(月)20:02:42 No.471250348

    聖杯戦争だといろいろおもしろい役目できそうだけど FGOだとあらゆる意味で実装きつそうだな……

    21 17/12/11(月)20:03:19 No.471250507

    FGOだと何か理由つけて羽柴時代固定とかで来ると思う

    22 17/12/11(月)20:05:19 No.471250993

    適当な妄想サイトにでももうちょい出来の良いのが転がってそうな…

    23 17/12/11(月)20:06:57 No.471251386

    目を引くのが日輪の子のギミックくらいで他はよくある秀吉すぎて盛ってる割に面白みがない

    24 17/12/11(月)20:07:24 No.471251499

    これより家康の設定のが問題ありそう

    25 17/12/11(月)20:07:50 No.471251614

    ショタなの?

    26 17/12/11(月)20:09:00 No.471251912

    >FGOだと何か理由つけて羽柴時代固定とかで来ると思う 流石に戦闘グラ何種類も用意するのも大変だろうしなあ

    27 17/12/11(月)20:09:00 No.471251914

    経験値って古参にわかの割に凝った設定とかあんま練らないよね

    28 17/12/11(月)20:09:09 No.471251948

    家康の方は公式認定されてなかったと思う

    29 17/12/11(月)20:09:24 No.471252017

    >これより家康の設定のが問題ありそう あいつは宝具借りるフェイカークラスがあるからむしろ設定的には一番しっくりくる存在

    30 17/12/11(月)20:09:34 No.471252059

    実装に際して曜日で強さが変わる仕様の宝具に! つかいづらい!

    31 17/12/11(月)20:10:35 No.471252328

    家康はりゅーたんも含まれてるんだっけ

    32 17/12/11(月)20:11:07 No.471252455

    >経験値って古参にわかの割に凝った設定とかあんま練らないよね 逆にそういうのに慎重になるタイプの古参っているよね

    33 17/12/11(月)20:12:38 No.471252861

    日本の天下統一は歴史上どの時代の征服者よりも偉大なのか…

    34 17/12/11(月)20:13:22 No.471253056

    SNのころの公式知識の緩さ考えるとこれくらいテンプレさの方がむしろ古参らしい

    35 17/12/11(月)20:14:35 No.471253342

    >日本の天下統一は歴史上どの時代の征服者よりも偉大なのか… 日本で召喚されて知名度補正が入った場合のみだよ三英傑が最強になるのは

    36 17/12/11(月)20:14:51 No.471253416

    多分土方が一番思い入れあるんだろうなあって感じはするけど マイルール設定して破れば破るほど強くなるとか言う局中法度の説明はちょっと待てよって感じだからその辺経験値に問い詰めたい

    37 17/12/11(月)20:14:57 No.471253444

    なんでセイバー?

    38 17/12/11(月)20:15:21 No.471253532

    それやると地元英雄オールEX多すぎ問題になるような…

    39 17/12/11(月)20:16:00 No.471253682

    >なんでセイバー? 刀狩り

    40 17/12/11(月)20:16:26 No.471253794

    なんか妙に嫌ってる「」が多い印象

    41 17/12/11(月)20:16:29 No.471253810

    >日本の天下統一は歴史上どの時代の征服者よりも偉大なのか… エクスカリバーだって辺境の伝承の武器が人類史で最強の聖剣だぞ

    42 17/12/11(月)20:16:30 No.471253812

    土方さんはテンプレだけどまぁこれはこれで良いよねと思う 稀有なタイプのバーサーカーの一文だけはなんか物凄くむず痒いけど

    43 17/12/11(月)20:16:30 No.471253813

    >刀狩り 自分では使わないじゃん!

    44 17/12/11(月)20:16:54 No.471253907

    >あいつは宝具借りるフェイカークラスがあるからむしろ設定的には一番しっくりくる存在 三田さんに救われたか…

    45 17/12/11(月)20:17:08 No.471253948

    日本人の歴史上の人物で誰が一番好きってアンケート取るとだいたい信長か秀吉になるからな そのくらい地の信仰が強いんだよこの人ら

    46 17/12/11(月)20:17:16 No.471253976

    どんなに成長しても秀吉のカリスマA+は無理があるのでは…?

    47 17/12/11(月)20:17:35 No.471254056

    でも家康フェイカーは奇をてらいすぎじゃないかな… 弁慶も偽である意味あんまないし

    48 17/12/11(月)20:17:39 No.471254069

    まあ所詮サルじゃし…

    49 17/12/11(月)20:17:40 No.471254074

    >>刀狩り >自分では使わないじゃん! その辺もちゃんと書いてるでしょ

    50 17/12/11(月)20:18:18 No.471254196

    カリスマAってギルとイスカンダルだっけ

    51 17/12/11(月)20:18:18 No.471254199

    影武者家康はむしろ王道中の王道だろ!?

    52 17/12/11(月)20:18:21 No.471254204

    金ピカのA+がなんだって?

    53 17/12/11(月)20:18:51 No.471254338

    知名度補正によるステータスの上昇はむしろ最近は上がり幅小さくされてる感じがあるしな

    54 17/12/11(月)20:18:53 No.471254342

    日本でこの人達に匹敵できる知名度があって神秘とかそういう方向で納得できそうな人って鈴鹿の旦那ぐらいだ

    55 17/12/11(月)20:19:15 No.471254429

    日本で英霊を召喚すると知名度補正の関係でノッブとサルとタヌキで同率一位で最強になる ただしこの三騎は相性ゲーで三角関係になっている ノッブが弓でサルが剣でタヌキが槍ならFGOシステム的にも都合いいな

    56 17/12/11(月)20:19:29 No.471254484

    俺は結構好きだよビジュアル

    57 17/12/11(月)20:20:17 No.471254665

    龍馬とかもいるんだっけ

    58 17/12/11(月)20:20:29 No.471254721

    土方さんは概ねこれ土方さんだって納得できるし… 陸奥と戦いそうだし…

    59 17/12/11(月)20:21:21 No.471254925

    龍馬は嫁連れて出てくるよ

    60 17/12/11(月)20:21:36 No.471254973

    土方さんはfate的にはストレートすぎるくらい

    61 17/12/11(月)20:21:48 No.471255026

    FGOならアンリみたく何ターン後に死ぬスキルとかにできるんじゃないかな

    62 17/12/11(月)20:21:48 No.471255031

    >龍馬は嫁連れて出てくるよ 新婚旅行の逸話からとか…?

    63 17/12/11(月)20:22:15 No.471255122

    なんて言うかこう言うオイラとか言いそうな見た目の時点で人気出なさそう

    64 17/12/11(月)20:22:16 No.471255126

    知名度補正って実際に働いたことあるの?

    65 17/12/11(月)20:22:49 No.471255251

    絶対山口勝平の安心感

    66 17/12/11(月)20:22:56 No.471255281

    >知名度補正って実際に働いたことあるの? 顕著に現れてるのはアポクリファのヴラおじ

    67 17/12/11(月)20:22:59 No.471255292

    サンデーでこんな感じの漫画あった気がする

    68 17/12/11(月)20:23:00 No.471255294

    なんとなく天外魔境っぽい

    69 17/12/11(月)20:23:04 No.471255321

    fateは捻った鯖が多いから土方さんやりゅーたんくらいド直球で来られると気持ちがいい

    70 17/12/11(月)20:23:16 No.471255355

    >知名度補正って実際に働いたことあるの? 普通に聖杯戦争やったらみんな少なからず補正働いてるはず 分かりやすく働いた例だとapoヴラド

    71 17/12/11(月)20:23:24 No.471255380

    「大坂城を召喚する」でいいのにゴチャゴチャして説明してわけがわからなくなってる宝具がクソ

    72 17/12/11(月)20:23:56 No.471255503

    まあ聖杯戦争が大阪でやったら誰も勝てないでしょ

    73 17/12/11(月)20:24:44 No.471255685

    >>龍馬は嫁連れて出てくるよ >新婚旅行の逸話からとか…? 新婚旅行先で槍から解放した怪異の類になった 鯖としての龍馬のメイン火力だ

    74 17/12/11(月)20:24:48 No.471255696

    >新婚旅行の逸話からとか…? 竜馬の宝具が龍の召喚なんだけどその龍は普段人間に擬態してる(お竜さん) 宝具を開放するとお竜さんは変身を解いてドラゴンモードになって暴れまわる 竜馬のクラスはライダー

    75 17/12/11(月)20:25:04 No.471255753

    僕の三蔵ちゃんが取られちゃうもんね

    76 17/12/11(月)20:26:19 No.471256019

    経験値先生は以蔵さんも好きそうなんだよね

    77 17/12/11(月)20:26:54 No.471256160

    近藤さんはまだなのかなぁ

    78 17/12/11(月)20:27:03 No.471256197

    見た目はなんというか少年漫画のベタな少年主人公すぎる

    79 17/12/11(月)20:27:24 No.471256274

    個人的にミッチーが見たい

    80 17/12/11(月)20:27:36 No.471256314

    近藤より斎藤のが鯖としては設定美味しくできそう

    81 17/12/11(月)20:28:30 No.471256543

    我流の達人人斬り設定から一見完コピ剣士になった以蔵さん

    82 17/12/11(月)20:28:35 No.471256563

    新撰組女体化すんのかな おき太の逆ハーレムでいいんだけど

    83 17/12/11(月)20:28:46 No.471256615

    ミッチーもアーチャーらしいな

    84 17/12/11(月)20:29:16 No.471256733

    謎のアーチャーが徳川家康で黄金魔境ZIPANG発動したとたんに大具足金陀美として結界を乗っ取ってサルを撃滅するのまで見えた

    85 17/12/11(月)20:29:20 No.471256753

    ミッチーはあんまり採用されないけど火縄銃の達人だからな

    86 17/12/11(月)20:29:27 No.471256792

    土方も最初女体化のつもりだったと聞くし 男のがいいなぁ

    87 17/12/11(月)20:29:33 No.471256808

    鬼武蔵は!

    88 17/12/11(月)20:29:45 No.471256850

    絢爛魔界日輪城はスレ画を再検討して出来た宝具から作った感じがするから 今後ちゃんと出る機会があったらマシなもんになってると思う

    89 17/12/11(月)20:29:54 No.471256888

    >ミッチーもアーチャーらしいな 鉄砲でアーチャー?

    90 17/12/11(月)20:30:00 No.471256912

    漫画の近藤さんは男じゃったが

    91 17/12/11(月)20:30:58 No.471257108

    既存組で帝都に出てる書文先生はズルい!

    92 17/12/11(月)20:31:10 No.471257164

    大阪城の設定は1ページに書けるだけ書こうとした結果だろうから本登場するならまあ調整されるよね

    93 17/12/11(月)20:31:42 No.471257293

    経験値のおかげで泥のハードル下がってる部分はあるよ 社長の絵があれだったおかげでファンアートめちゃめちゃ描かれた月姫みたいなもんだよ

    94 17/12/11(月)20:32:43 No.471257533

    >僕の三蔵ちゃんが取られちゃうもんね 急に何のレスだ

    95 17/12/11(月)20:33:28 No.471257709

    鬼武蔵はアーマー前提の性能すぎる… あのクラスの戦国武将だからあれくらいで上等だろうけどさ

    96 17/12/11(月)20:33:35 No.471257727

    悟空はオジマンディアス似のイケメンなんでしょ?

    97 17/12/11(月)20:34:02 No.471257847

    なぜ今悟空の話を?

    98 17/12/11(月)20:34:53 No.471258076

    絵もひどいしテキストも寒い よくもまぁ……

    99 17/12/11(月)20:35:16 No.471258168

    序盤はくそざこだしヤベーことになる中盤は逆にノッブの相性ゲー刺さるようになるのか

    100 17/12/11(月)20:35:51 No.471258297

    経験値の通常等身絵は好きだよ えっちなのほしい

    101 17/12/11(月)20:36:05 No.471258361

    見た目そんな悪い? 他のキャラと並べたら絶対浮くとは思うけど

    102 17/12/11(月)20:36:51 No.471258545

    ごちゃごちゃと長い

    103 17/12/11(月)20:36:52 No.471258550

    >序盤はくそざこだしヤベーことになる中盤は逆にノッブの相性ゲー刺さるようになるのか あとノッブの宝具が銃召喚と火炎空間だから刀狩で奪えない

    104 17/12/11(月)20:36:57 No.471258573

    性能的な意味じゃなくなんでもかんでも盛りすぎてて美しくないから嫌い 性能的にもちょっとどうかと思うけど

    105 17/12/11(月)20:37:32 No.471258714

    >見た目そんな悪い? >他のキャラと並べたら絶対浮くとは思うけど じゃあこれがFGOに実装されたとして金払ってガチャ回したいか?

    106 17/12/11(月)20:37:39 No.471258743

    Fateってこんなもんじゃない?

    107 17/12/11(月)20:37:45 No.471258762

    >社長の絵があれだったおかげでファンアートめちゃめちゃ描かれた なよ よし

    108 17/12/11(月)20:37:52 No.471258796

    そんな設定寒いか…?

    109 17/12/11(月)20:38:06 No.471258849

    >>見た目そんな悪い? >>他のキャラと並べたら絶対浮くとは思うけど >じゃあこれがFGOに実装されたとして金払ってガチャ回したいか? 欲しいわ

    110 17/12/11(月)20:38:18 No.471258898

    公式は盛らないと容赦なく蹴られる世界だぞ

    111 17/12/11(月)20:38:33 No.471258956

    なんかこの画像で立つと口悪いのが絶対来るから 気にしなくていいぞ

    112 17/12/11(月)20:38:44 No.471258996

    >>>見た目そんな悪い? >>>他のキャラと並べたら絶対浮くとは思うけど >>じゃあこれがFGOに実装されたとして金払ってガチャ回したいか? >欲しいわ お前の趣味は聞いてねーんだよカス

    113 17/12/11(月)20:38:46 No.471259004

    >>序盤はくそざこだしヤベーことになる中盤は逆にノッブの相性ゲー刺さるようになるのか >あとノッブの宝具が銃召喚と火炎空間だから刀狩で奪えない 銃も奪えるけどね 3000挺あるから奪っても意味ないだけで

    114 17/12/11(月)20:38:47 No.471259010

    これ多分一人で…

    115 17/12/11(月)20:38:52 No.471259022

    >>>見た目そんな悪い? >>>他のキャラと並べたら絶対浮くとは思うけど >>じゃあこれがFGOに実装されたとして金払ってガチャ回したいか? >欲しいわ 変わってるね まぁいいんじゃないの?逆張りもそこまで行けば立派立派

    116 17/12/11(月)20:39:01 No.471259059

    どんどん強くなってどんどん弱くなるのは面白いけどそこまで嫌悪するか?

    117 17/12/11(月)20:39:15 No.471259108

    盛りすぎもいうけど日本のキャラでこいつら盛らんで誰盛るのよ…

    118 17/12/11(月)20:39:29 No.471259165

    >変わってるね >まぁいいんじゃないの?逆張りもそこまで行けば立派立派 ばーか死ね!

    119 17/12/11(月)20:39:30 No.471259171

    信長>秀吉>家康の三すくみは何度聞いてもせめて逆じゃね?ってなる

    120 17/12/11(月)20:39:44 No.471259224

    赤字になったから一人で荒らしてるだけだぞ

    121 17/12/11(月)20:39:47 No.471259237

    過剰反応すぎて怖いんですけど…

    122 17/12/11(月)20:39:52 No.471259256

    日本で三英傑盛らないと上限下がるまである

    123 17/12/11(月)20:40:22 No.471259358

    絵はともかく設定に関してはめんどくさい拘りあるのがいるだけだろう

    124 17/12/11(月)20:40:31 No.471259388

    >>>見た目そんな悪い? >>>他のキャラと並べたら絶対浮くとは思うけど >>じゃあこれがFGOに実装されたとして金払ってガチャ回したいか? >欲しいわ お前みたいなキチガイがfateの格を下げてるんだろうな