ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/11(月)19:35:51 No.471244624
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/11(月)19:38:48 No.471245188
器用だな
2 17/12/11(月)19:42:01 No.471245821
普通にすげえなって見ちゃった このくらいやれたら音ゲー楽しそう
3 17/12/11(月)19:46:13 No.471246640
音ゲーの敷居も随分高くなったものだ
4 17/12/11(月)19:53:56 No.471248261
指のクロスと4つ同時押しってかなりきつくね?
5 17/12/11(月)19:54:38 No.471248433
指で見えねぇ
6 17/12/11(月)19:56:36 No.471248898
てか上のキャラがあるとこ画面じゃなくてカバーなのかよ!? 変態すぎる…
7 17/12/11(月)19:59:18 No.471249548
タブレットでもキツイのによーやるわ
8 17/12/11(月)20:01:30 No.471250070
滑り止め敷いて机に置いてやればいいのでは
9 17/12/11(月)20:03:05 No.471250436
せわしなさすぎる
10 17/12/11(月)20:06:25 [なー] No.471251255
なー
11 17/12/11(月)20:08:16 No.471251726
あっこれ消さないとスレの流れおかしくなるやつだな
12 17/12/11(月)20:10:38 No.471252341
先読みしてるのかな それはともかくこれができるなら本当にピアノも引けそうな気もする
13 17/12/11(月)20:11:58 No.471252677
スマホ割れそう
14 17/12/11(月)20:11:59 No.471252681
指が邪魔で譜面見えなかったりしないのかな…
15 17/12/11(月)20:12:07 No.471252726
人にやらせる気0だわこの譜面
16 17/12/11(月)20:12:18 No.471252769
台の安定って大事だね
17 17/12/11(月)20:12:28 No.471252821
ピアノは運指覚えるのと鍵盤の距離指に覚えさせる必要あるからまた別の技術がいるよ
18 17/12/11(月)20:12:35 No.471252847
これ最後の方なんか暗くなってるけどなんで?
19 17/12/11(月)20:12:46 [なー] No.471252890
なー
20 17/12/11(月)20:13:05 No.471252982
ごめん俺好きこのノリ大好き好き好き大好き!
21 17/12/11(月)20:13:29 No.471253086
>誤用!出た!誤用出た!得意技!誤用出た!誤用!これ!誤用出たよ~~! 新しい定形にしたいくんきたな
22 17/12/11(月)20:13:46 No.471253152
先読みっていうか音ゲーはまず覚えてからその通りに動けるかどうかだから見てから反応してってのは覚えるまでの間だけじゃないの
23 17/12/11(月)20:13:57 No.471253211
レースゲームみたいだ
24 17/12/11(月)20:14:50 No.471253407
むしろSTGかな
25 17/12/11(月)20:14:59 No.471253456
指つりそう…
26 17/12/11(月)20:15:27 No.471253561
あ、つまりこれ暗譜みたいなもんか
27 17/12/11(月)20:15:59 No.471253678
難所は覚えるから画面は目安程度にしか見てないよ
28 17/12/11(月)20:16:43 No.471253864
できるまで練習してたら勝手に覚えるからね…
29 17/12/11(月)20:16:48 No.471253883
なんだあの初見殺しソフラン
30 17/12/11(月)20:16:49 No.471253886
作る方もアホだな
31 17/12/11(月)20:17:07 No.471253945
最後なに…?
32 17/12/11(月)20:17:32 No.471254048
テストプレイでちゃんとパーフェクト出さなきゃいけないんだから大変だな
33 17/12/11(月)20:17:47 No.471254107
なんて音ゲー?
34 17/12/11(月)20:18:00 No.471254147
ロング押させた逆攻めてくるの嫌い
35 17/12/11(月)20:18:07 No.471254171
チュウニズムのスマホ版みたいな
36 17/12/11(月)20:19:39 No.471254522
すごいのはわかるんだけど指の動きがキモくて途中で閉じちゃった…
37 17/12/11(月)20:19:51 No.471254578
Arcaeaかな 友人がえらい頑張ってたな
38 17/12/11(月)20:20:47 No.471254788
なんかすげーな
39 17/12/11(月)20:20:50 No.471254800
後々ゲーム人口少なくなるやつじゃない?
40 17/12/11(月)20:21:56 No.471255060
>後々ゲーム人口少なくなるやつじゃない? 今時最高難度は結構なもん用意しとかんと一番金落としてくれるヘビーユーザーが即見限って離れるぞ
41 17/12/11(月)20:22:12 No.471255109
同時に感知可能なタッチ数を超える同時押し以外ならなんでもあり
42 17/12/11(月)20:22:12 No.471255111
絶対指攣る
43 17/12/11(月)20:22:34 No.471255189
ラインが二本あるのがよくわからんけどまあきっと凄いんだろう
44 17/12/11(月)20:23:04 No.471255322
すごい形相してそう
45 17/12/11(月)20:23:17 No.471255357
気持ち悪
46 17/12/11(月)20:24:07 No.471255545
音ゲー上手い人って大抵無表情じゃない?
47 17/12/11(月)20:24:55 No.471255729
後半早回しでもしてんのかってくらい忙しいな 絶対無理だこういうの
48 17/12/11(月)20:25:09 No.471255766
上手い人は知らないけど首を傾げてるイメージ
49 17/12/11(月)20:26:30 No.471256059
スマホだと別にそこまで頑張らなくても一番上までなんとかなるからなぁ ガチでやるならゲーセン行く
50 17/12/11(月)20:26:55 No.471256167
これやってて楽しいの?
51 17/12/11(月)20:27:12 No.471256224
>上手い人は知らないけど首を傾げてるイメージ 中級者に多そう
52 17/12/11(月)20:27:13 No.471256227
キモ凄い
53 17/12/11(月)20:27:22 No.471256266
>>誤用!出た!誤用出た!得意技!誤用出た!誤用!これ!誤用出たよ??! >新しい定形にしたいくんきたな それは壺の糞古いコピペでは
54 17/12/11(月)20:27:29 No.471256286
最後ディスプレイ壊れた!?ってなったよ
55 17/12/11(月)20:29:02 No.471256689
親指の皮が凄い事になりそう
56 17/12/11(月)20:29:06 No.471256702
テクニカルすぎて きもい
57 17/12/11(月)20:29:13 No.471256724
冥に似てるような気がするけど音ゲーなんてみんなこんな感じなのかな
58 17/12/11(月)20:29:56 No.471256893
これ手前のラインと奥のラインで叩いてるのはどう違うんだろう
59 17/12/11(月)20:30:06 No.471256938
>それは壺の糞古いコピペでは だよね…巻き添えで出されてて吹く
60 17/12/11(月)20:30:22 No.471256987
カタログでめっちゃ親指の爪が伸びてるように見えた
61 17/12/11(月)20:30:31 No.471257016
俺がやってるのはこんな忙しくないし…
62 17/12/11(月)20:30:39 No.471257050
>冥に似てるような気がするけど音ゲーなんてみんなこんな感じなのかな 見えてないだけじゃねーか!
63 17/12/11(月)20:30:58 No.471257113
>冥に似てるような気がするけど音ゲーなんてみんなこんな感じなのかな サウンドボルテックスあたりだとこんな感じの曲が山ほどある
64 17/12/11(月)20:30:59 No.471257119
これがサンボルですか
65 17/12/11(月)20:31:02 No.471257129
新規で入りにくいって意味なら一見さんお断りとか冷やかしお断り的な意味で敷居高いは間違ってるように思えない
66 17/12/11(月)20:32:02 No.471257364
なんで音ゲーやらない人は一部の高難度を標準として捉えたがるのかよくわからない
67 17/12/11(月)20:32:42 No.471257529
osu!のせいで韓国人が音ゲーうまい印象ある
68 17/12/11(月)20:33:10 No.471257642
>なんで音ゲーやらない人は一部の高難度を標準として捉えたがるのかよくわからない やらないし最後まで見ないけどとりあえず一番難しい曲やってよって言うしな
69 17/12/11(月)20:33:49 No.471257794
>osu!のせいで韓国人が音ゲーうまい印象ある 日本の音ゲーもいくつかは韓国人トップだよ DDRとか日本人とかなりの差あるし
70 17/12/11(月)20:33:51 No.471257806
>osu!のせいで韓国人が音ゲーうまい印象ある 実際うまい
71 17/12/11(月)20:34:50 No.471258055
最後まさかのステルスなの?
72 17/12/11(月)20:34:53 No.471258071
>なんで音ゲーやらない人は一部の高難度を標準として捉えたがるのかよくわからない STGもそうだし…