虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/11(月)17:21:27 何か全... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/11(月)17:21:27 No.471221553

何か全てに既視感がある https://vimeo.com/246574409

1 17/12/11(月)17:45:35 No.471224819

間違ってハリウッドの許可おりないかな

2 17/12/11(月)17:52:04 No.471225769

ふーん…うn?うnnn?うnnnnn!!!113101!

3 17/12/11(月)17:57:59 No.471226738

目が見えなければ光学迷彩関係ないよね

4 17/12/11(月)17:59:22 No.471226958

特殊忍者との戦いの方が圧倒的に面白そう

5 17/12/11(月)18:01:42 No.471227343

座頭市の著作権切れたのか

6 17/12/11(月)18:02:20 No.471227432

>特殊忍者との戦いの方が圧倒的に面白そう 時代劇に出てくるこういうトンデモ集団いいよね

7 17/12/11(月)18:04:50 No.471227797

プレデターの世界観的にアリだと思う

8 17/12/11(月)18:07:30 No.471228198

エイリアンVSプレデターで侍というか武士とも戦ってたっぽい跡があるからおかしくはない でも確か相手と同じ装備同じ条件で戦うのがプレデターのルールだったような

9 17/12/11(月)18:13:17 No.471229093

がんばってる感じはええと思う

10 17/12/11(月)18:13:41 No.471229163

この場所タイムスクープハンターでも見たな・・・

11 17/12/11(月)18:15:59 No.471229557

特殊忍者は掘り下げるとボロが出るから出オチくらいでちょうどええんよ

12 17/12/11(月)18:17:07 No.471229762

市はめくらだからプレデターの優位は飛び道具しかないじゃん

↑Top