ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/11(月)15:59:24 No.471210446
「」のオススメ武器は?
1 17/12/11(月)15:59:44 No.471210492
ハンマー!
2 17/12/11(月)15:59:55 No.471210519
ハンマー!
3 17/12/11(月)15:59:59 No.471210532
弓かな…スタミナ管理大変だけど
4 17/12/11(月)16:00:51 No.471210658
スラアクの剣モードのぶった斬り感大好き
5 17/12/11(月)16:00:59 No.471210676
僕はランス!
6 17/12/11(月)16:01:21 No.471210733
虫操棍だけ別のゲームしてない?
7 17/12/11(月)16:01:34 No.471210758
ボウガン!
8 17/12/11(月)16:01:43 dy3vIhoA No.471210774
チャックスが好きで使ってたけどなんか剣モードの方が強いとか言われてもういや
9 17/12/11(月)16:01:56 No.471210799
ガンランス!
10 17/12/11(月)16:01:56 No.471210800
怖くてまだやってないんだけど味方吹っ飛ばす攻撃ある?
11 17/12/11(月)16:02:39 No.471210896
>怖くてまだやってないんだけど味方吹っ飛ばす攻撃ある? 今までのシリーズで吹っ飛ばす系のはみんな吹っ飛ばす よろけは無くなったけど
12 17/12/11(月)16:03:29 No.471211010
昼間スレ立ってなかったからみんなもうやってないか心配だったんだけどへあ募集してもいいかな
13 17/12/11(月)16:03:39 No.471211030
スラックスの赤い剣モードって何するとなるのか分からない… 属性開放でぶっ刺さったまま爆発させるの超気持ちいい
14 17/12/11(月)16:03:44 No.471211035
>怖くてまだやってないんだけど味方吹っ飛ばす攻撃ある? 味方に打ち上げられても最中にボタン押したからジャンプ攻撃になるからあんまり気にならなくなった
15 17/12/11(月)16:03:51 No.471211047
ヘビィで爆撃!
16 17/12/11(月)16:04:09 No.471211085
スタミナが上じゃなくて左上に行ったから無くなってるのに気づかないで なんで溜めれねぇんだ…?ってなるなった
17 17/12/11(月)16:04:13 No.471211095
>よろけは無くなったけど いやあるよ 片手で太刀とか飛ばない虫棒の近くにいると凄く実感する
18 17/12/11(月)16:04:18 No.471211107
スラックス重くなったよね いいと思います
19 17/12/11(月)16:04:22 No.471211115
初めてのモンハンなんだけどハンマーのR2溜めとR2溜め後の○って何が違うの? R2は移動溜め出来るのは分かったけど溜め後の○が良くわかんないわ
20 17/12/11(月)16:04:31 No.471211137
あえずビールみたいな感覚で大剣
21 17/12/11(月)16:05:26 No.471211270
レウスとかディアブロスとか倒せるのこれ
22 17/12/11(月)16:05:35 No.471211287
レウスとかディアとかやってないからまだ分かんないけど ガーッと突進して180度振り向きみたいな動きが無いから タメ3スタンプを頭にぶち込むタイミングが見つからない
23 17/12/11(月)16:05:36 No.471211289
ランスのフォロー効き具合が半端じゃない まだ他ガッツリ使ってないけど皆驚くぐらい強くなってるんだろうな
24 17/12/11(月)16:05:49 No.471211320
>味方に打ち上げられても最中にボタン押したからジャンプ攻撃になるからあんまり気にならなくなった マジで!? 今回凄いな!?
25 17/12/11(月)16:06:16 No.471211377
良く分からんアンチスレ立とうが虫を愛してる
26 17/12/11(月)16:06:23 No.471211386
>マジで!? >今回凄いな!? なんらかの要因で空中にいたらそこから派生みたいな感じ
27 17/12/11(月)16:06:29 No.471211399
>スラックスの赤い剣モードって何するとなるのか分からない… >属性開放でぶっ刺さったまま爆発させるの超気持ちいい 剣でしばらく戦うとなるよ
28 17/12/11(月)16:06:38 No.471211419
>>味方に打ち上げられても最中にボタン押したからジャンプ攻撃になるからあんまり気にならなくなった >マジで!? >今回凄いな!? それはクロスからよ
29 17/12/11(月)16:06:39 No.471211424
ガンスの砲撃は吹き飛ばしからよろけ?になったからマルチでも気軽に撃てるぞ
30 17/12/11(月)16:06:50 No.471211450
ライトボウガンの特殊が上手く扱えない…
31 17/12/11(月)16:07:20 No.471211507
>初めてのモンハンなんだけどハンマーのR2溜めとR2溜め後の○って何が違うの? >R2は移動溜め出来るのは分かったけど溜め後の○が良くわかんないわ R2溜めの最中に○で力溜め 攻撃力アップと気絶値アップとモーション変更が納刀かころぶまで続く
32 17/12/11(月)16:07:26 No.471211517
>スラックスの赤い剣モードって何するとなるのか分からない… >属性開放でぶっ刺さったまま爆発させるの超気持ちいい その状態で属性開放するとモンスターに掴まったままできる
33 17/12/11(月)16:07:45 No.471211554
大剣がタックルとか真溜めとかタイミングや位置図るのが要るアクション増えた分 割りと素直で機動力も高い双剣が初心者用上位に躍り出た感じする
34 17/12/11(月)16:08:07 No.471211614
>レウスとかディアとかやってないからまだ分かんないけど >ガーッと突進して180度振り向きみたいな動きが無いから >タメ3スタンプを頭にぶち込むタイミングが見つからない ディアも無くなったな 前に移動しながら振り向くようになった
35 17/12/11(月)16:08:11 No.471211622
>攻撃力アップと気絶値アップとモーション変更が納刀かころぶまで続く なるほど
36 17/12/11(月)16:08:28 No.471211655
不要になったヒートゲージを射出!
37 17/12/11(月)16:08:31 No.471211663
「」!リアル過ぎて背景に逃げて死ぬ!
38 17/12/11(月)16:08:58 No.471211722
4Gのチャックス動画とか見るとワールドも瓶を盾に溜めて剣で殴り続ける方が効率いい感じなんだろうか 斧モードって属性開放で軽く殴るくらいしか使わない?
39 17/12/11(月)16:09:13 No.471211755
双剣が聞くところじゃ初心者向きではないらしいが 大人しくハンマー振り回せばいいのか
40 17/12/11(月)16:09:18 No.471211760
慣れたらすごい楽しいな操虫棍 空を制すよ
41 17/12/11(月)16:09:39 No.471211806
>双剣が聞くところじゃ初心者向きではないらしいが >大人しくハンマー振り回せばいいのか ガチャガチャやって切りまくっていいんだ
42 17/12/11(月)16:09:41 No.471211814
>攻撃力アップと気絶値アップとモーション変更が納刀かころぶまで続く えっ殴っても効果永続?
43 17/12/11(月)16:09:46 No.471211824
虫の操作感がなんか今までと違う…ジャンプしてすごい動きするけどどうやってるか自分でもわからん
44 17/12/11(月)16:09:48 No.471211827
書き込みをした人によって削除されました
45 17/12/11(月)16:10:33 No.471211916
背景の情報量多すぎで今自分が何してるか分からん
46 17/12/11(月)16:10:51 No.471211950
>えっ殴っても効果永続? 殴ったら解除されるよ
47 17/12/11(月)16:10:59 No.471211970
レウス逃げると何処にいるかわからん
48 17/12/11(月)16:12:25 No.471212144
虫操棍ずっと飛んでられるな
49 17/12/11(月)16:12:37 No.471212172
スラアク剣モードとかハンマーは弾かれあんま気にしなくていいから気楽なんだ
50 17/12/11(月)16:12:45 No.471212196
とりあえずガンランスはなんも変わんない fの頃より使いやすくなった気はする
51 17/12/11(月)16:12:54 No.471212212
ランスいい… ズサってもダメージ喰らわないしそもそもパワーガードあるし 前ステと突進で距離も詰められるし平地で乗りも狙えるし 張り付けば火力も出るしで強い
52 17/12/11(月)16:13:10 No.471212240
大蟻塚はほぼ土と砂だからいいんだけど 古代樹は樹!花!ツタ!で目がめちゃくちゃ疲れる
53 17/12/11(月)16:14:04 No.471212356
笛のバフ相当硬くなるね ディア相手にかなり楽できる
54 17/12/11(月)16:14:11 No.471212364
>とりあえずガンランスはなんも変わんない >fの頃より使いやすくなった気はする ガンスは動きの変更点ほとんど無いよね…まんま強くなった感じだ ランスは変更点地味な癖に選択肢増えすぎて迷う様になった
55 17/12/11(月)16:14:19 No.471212381
ドスしかやってないけど今回のガンランスはあのころ夢見た理想のガンランスのそれだね
56 17/12/11(月)16:14:20 No.471212382
>張り付けば火力も出るしで強い 腹下に張り付いた時の安定感がやばすぎる… 殴ってくるなってなったらカウンターすればいいし
57 17/12/11(月)16:14:38 No.471212425
2ndGで遊ぶの一度やめてしまったのにすぐ勘を取り戻せて… 太刀は偉いな…
58 17/12/11(月)16:15:12 No.471212484
溜め切り三連いいよね…(最後の一撃前に轢かれながら)
59 17/12/11(月)16:15:28 No.471212530
ガンスは叩きつけフルバーストパイルバンカーのコンボが見た目的にもダメージも最高にいいよ
60 17/12/11(月)16:15:44 No.471212560
凄く綺麗なんだけど1つの画面内にある情報量が多すぎて色々見落としてそうで・・・
61 17/12/11(月)16:15:44 No.471212563
今回のチャックスやれること増えすぎて忙しい… 新アクションとGPは半分忘れて普通に剣で切ってたまに斧ぶん回すくらいでいいかな…
62 17/12/11(月)16:15:47 No.471212567
弓は火力と回避両立した感じだな とにかく溜め貫通弓狙ったほうが良さそうだけど
63 17/12/11(月)16:15:47 No.471212568
発売後は無料アプデでモンスターとか追加してくれるってのはマジなのか
64 17/12/11(月)16:16:22 No.471212628
あっもしかしてもう体験版出たの
65 17/12/11(月)16:16:30 No.471212642
ぶっ刺して砲撃クイックリロード連発だしな 基本攻撃がガードつきなのも昔とかわんね ただクイッリロード砲撃は摩耗度下がった気がする
66 17/12/11(月)16:16:32 No.471212651
>新アクションとGPは半分忘れて普通に剣で切ってたまに斧ぶん回すくらいでいいかな… スライディング斬り忘れるとか正気かよ
67 17/12/11(月)16:16:37 No.471212663
βテストあるよ
68 17/12/11(月)16:16:52 No.471212682
>ランスは変更点地味な癖に選択肢増えすぎて迷う様になった 突進系の攻撃に合わせてパワーガードから振り向きカウンター突きとか ほぼすべての攻撃にカウンター狙えるようになったけど操作めっちゃ忙しいよね
69 17/12/11(月)16:16:54 No.471212688
まあガンスは毎回体験版でやたら強いから製品版でこのまま保てれば
70 17/12/11(月)16:17:08 No.471212717
何気にモンスターのモーションも作り直されてるよね 獣竜ステップとかしてこなくなってるし
71 17/12/11(月)16:17:39 No.471212771
20分間うろうろするだけで楽しいわコレ
72 17/12/11(月)16:17:44 No.471212782
>今回のチャックスやれること増えすぎて忙しい… 剣強化やったら案外斧モードってやんなくてもよかったりするのかな
73 17/12/11(月)16:17:45 No.471212784
ランスは逃げる敵を突進で追いやすいのが凄く良い スタミナ消費安いから移動手段として便利過ぎる
74 17/12/11(月)16:17:49 No.471212789
片手の生存能力今回もたっけぇな
75 17/12/11(月)16:18:02 No.471212821
初心者だけど剣と盾が簡単だった
76 17/12/11(月)16:18:02 No.471212822
>まあガンスは毎回体験版でやたら強いから製品版でこのまま保てれば それを言うなー!切れ味倍速摩耗とか怖いんだからな!!
77 17/12/11(月)16:18:02 No.471212823
毎回レウスが足を引きずる所までいけるんだけど巣まで追いかける途中でタイムアップするのマジつらい
78 17/12/11(月)16:18:09 No.471212838
ひとつ気になったのは ライトボウガンこれもうボウガンって武器じゃなくない…?(地雷を設置しながら)
79 17/12/11(月)16:18:32 No.471212885
双剣の鬼人回避使いやすすぎて双剣しかやってねぇ!
80 17/12/11(月)16:18:36 No.471212897
>スライディング斬り忘れるとか正気かよ 慣れたら便利なのはわかるけどロックオンカメラにしてるとたまに自分を見失う…
81 17/12/11(月)16:18:48 No.471212922
双剣はパーティープレイに向いてないね… 味方さんがSA付かない近接だと怯ませちゃう…
82 17/12/11(月)16:19:15 No.471212976
装備マイセットは112個あるから色んな武器を使っていいんだ
83 17/12/11(月)16:19:27 No.471212995
>ひとつ気になったのは >ライトボウガンこれもうボウガンって武器じゃなくない…?(地雷を設置しながら) ボウガン二種はなんか名前変えたらってくらい別物すぎる…
84 17/12/11(月)16:19:30 No.471213000
>ライトボウガンこれもうボウガンって武器じゃなくない…?(地雷を設置しながら) ダウンしたら即田植えして殴るのが強くて射撃とはいったい…
85 17/12/11(月)16:19:36 No.471213013
パーティに棒居ないときは片手が欲しい…
86 17/12/11(月)16:19:39 No.471213020
チャアクは剣まで属性つけてズバズバ 隙見つけて斧の超高出力を繰り返してる
87 17/12/11(月)16:20:14 No.471213086
タゲカメが予期せぬ動きしてウッてなるときあるから右乳首コネコネしてる方が性に合ってるかもしれん…
88 17/12/11(月)16:20:14 No.471213087
チャックスは今回敵に張り付き常に剣強化と盾強化を絶やさずその場その場で最適な動きを心がけていただきたい!
89 17/12/11(月)16:20:24 No.471213113
後ろローリングとか前方ステップとか何気に革新じゃないですかねこれ
90 17/12/11(月)16:20:27 No.471213118
プケプケがでるとかなんとか 本当なら会いたいな
91 17/12/11(月)16:20:55 No.471213184
>スタミナ消費安いから移動手段として便利過ぎる しかも走ってるうちに加速していくという 寝床に帰ってる間がボーナスタイムすぎる
92 17/12/11(月)16:21:20 No.471213217
ヘヴィボウガンすごい楽しい
93 17/12/11(月)16:21:26 No.471213227
>チャックスは今回敵に張り付き常に剣強化と盾強化を絶やさずその場その場で最適な動きを心がけていただきたい! 簡単に難しいことを言いなさる… 今回超高出力って仲間吹き飛ばさないっぽいかな?
94 17/12/11(月)16:21:34 No.471213245
チャックスは榴弾なら斧強化属性なら剣強化くらいでいい気もする
95 17/12/11(月)16:21:37 No.471213250
笛連音攻撃とストックまとめて演奏覚えたけど敵と戦いながら最適な演奏考えてたら頭おかしくなりそう…
96 17/12/11(月)16:21:56 No.471213284
片手とライトってレンジャーとか斥候とかそういうものだよねこれ?
97 17/12/11(月)16:21:57 No.471213285
ランスの突進当たり判定でかいのかディアの尾先にひっかかりまくる そして弾かれる
98 17/12/11(月)16:22:18 No.471213330
>チャックスは榴弾なら斧強化属性なら剣強化くらいでいい気もする 斧型と剣型みたいな感じになりそうね
99 17/12/11(月)16:22:36 No.471213365
ガ性なくてもボロスの突進に身じろぎもしないランス頼もしすぎる
100 17/12/11(月)16:22:39 No.471213377
>片手とライトってレンジャーとか斥候とかそういうものだよねこれ? 昔からその二つは麻痺と罠でサポート役だ
101 17/12/11(月)16:22:51 No.471213409
弓のクイックショットはどう使えばいいんだろう 有効射程短すぎない?
102 17/12/11(月)16:23:17 No.471213461
ランス突進は二段目加速が超速 ただし初段が大分遅くなって感覚が違う
103 17/12/11(月)16:23:17 No.471213462
もしかして…双剣人気ない?
104 17/12/11(月)16:23:25 No.471213484
チャックスの剣が強いって何なの スラックスの間違いじゃないの
105 17/12/11(月)16:23:34 No.471213496
>ランスの突進当たり判定でかいのかディアの尾先にひっかかりまくる >そして弾かれる ジャンプで飛び込むんだ
106 17/12/11(月)16:23:41 No.471213507
挑発装衣ランサーガンサーを案外見ない
107 17/12/11(月)16:24:36 No.471213635
>>スタミナ消費安いから移動手段として便利過ぎる >しかも走ってるうちに加速していくという >寝床に帰ってる間がボーナスタイムすぎる パーティプレイだと逃げる相手にジャンプで乗っかって足止めできるという…
108 17/12/11(月)16:24:48 No.471213661
>挑発装衣ランサーガンサーを案外見ない 何度かやってみたけど挑発効果時間が短くて戦闘中のタゲ取りにはイマイチだと思った
109 17/12/11(月)16:24:54 No.471213675
>もしかして…双剣人気ない? 適当に使ってても強いけどパーティプレイの邪魔しちゃうこと多いから自重してしまう…
110 17/12/11(月)16:24:58 No.471213683
ベータだけでだいぶ楽しんでるけどもうすぐ終わりで寂しいな
111 17/12/11(月)16:25:16 No.471213713
>チャックスの剣が強いって何なの 片手剣より扱いやすい片手剣みたいな感じだから小回りきくしガードも中々だしズサー切りも増えて便利
112 17/12/11(月)16:25:22 No.471213726
>ランスの突進当たり判定でかいのかディアの尾先にひっかかりまくる >そして弾かれる 尻尾柔らかいやつだと切れるまで突進できるから強いんだけどね…
113 17/12/11(月)16:25:23 No.471213727
>パーティプレイだと逃げる相手にジャンプで乗っかって足止めできるという… (背中に乗せたまま飛び去るレウス)
114 17/12/11(月)16:25:36 No.471213764
>もしかして…双剣人気ない? アンジャナフの尻尾を背中切り裂くやつで切り落とす動画はかっこよかった
115 17/12/11(月)16:25:48 No.471213784
チャックスはもともと剣メインだし… でもここぞって時には斧にすべきなのはずっと同じじゃない?
116 17/12/11(月)16:26:17 No.471213859
ゲーム部分にはあんまり不満は無いけど アイテム入手関係のアイコンが見難いとか 導虫が手がかりなのかアイテムなのかわかり難いとか そういう細かい部分がちょっと気になるな
117 17/12/11(月)16:26:51 No.471213922
チャックス剣強化のやり方がわからな…わからなくて…
118 17/12/11(月)16:26:56 No.471213934
おれは滞空時間長くなるマントが好きなんだ 使い所イマイチわからないけど
119 17/12/11(月)16:26:59 No.471213942
スラックスの掴まり属性開放に感動したのにあんまり「」が話してるのを見ない… もしかして他の武器も色々強いので?
120 17/12/11(月)16:27:21 No.471213981
ズサー切りとかってどうやってやるん?
121 17/12/11(月)16:27:22 No.471213983
>チャックス剣強化のやり方がわからな…わからなくて… 盾強化状態でビン装填やった時に△
122 17/12/11(月)16:27:23 No.471213988
>導虫が手がかりなのかアイテムなのかわかり難いとか アイテムと手掛かりで導虫の色変えてもいいんじゃないかなとは思った
123 17/12/11(月)16:27:48 No.471214035
>おれは滞空時間長くなるマントが好きなんだ >使い所イマイチわからないけど 陸珊瑚のマップだとあれ使ったショートカットがあるみたい
124 17/12/11(月)16:27:51 No.471214043
虫は少しゆっくり移動すると色々教えてくれるね
125 17/12/11(月)16:28:04 No.471214070
片手の飛び込み切りの機動性が凄い 坂で使うとそのままジャンプ切りになるのも良い
126 17/12/11(月)16:28:06 No.471214076
導虫いつも見失うからなんとかして欲しい
127 17/12/11(月)16:28:31 No.471214132
年末年始に体験版第二弾とか来ないのかね
128 17/12/11(月)16:28:33 No.471214135
モンスター追跡する時はどっちだよ!?って思ったらまずはミニマップを見てくれ そっちでも光ってるから
129 17/12/11(月)16:28:36 No.471214150
ドスジャグラス可哀想なぐらい怯んで転びまくるんだけど
130 17/12/11(月)16:28:42 No.471214158
双剣は切れみ消費の多さが強調されまくるのが印象的によくないと思う いや実際消費多いんだけど…
131 17/12/11(月)16:28:52 No.471214181
竜の一矢で尻尾切れてびっくりした
132 17/12/11(月)16:29:07 No.471214213
上級マルチが時間切れになってしまった… これもしや痕跡探しはへあ主の仕事?
133 17/12/11(月)16:29:08 No.471214216
>スラックスの掴まり属性開放に感動したのにあんまり「」が話してるのを見ない… 初出の時に散々話題になって使用感も大体予想通りだったからかな それよりも剣と斧の役割分担がかなり明確になったのが嬉しかったよ
134 17/12/11(月)16:29:10 No.471214223
>盾強化状態でビン装填やった時に△ そこかァ─…
135 17/12/11(月)16:29:32 No.471214268
>ドスジャグラス可哀想なぐらい怯んで転びまくるんだけど ソロでも適当に殴ってるだけで怯んで怯んで怯んで死んで この感覚って上位武器持って下位村クエ行ったときみたいだなって…
136 17/12/11(月)16:29:39 No.471214291
>導虫が手がかりなのかアイテムなのかわかり難いとか >アイテムと手掛かりで導虫の色変えてもいいんじゃないかなとは思った コントローラーのライトの色で分ける…と見るの地味に面倒臭いのかなぁ
137 17/12/11(月)16:29:52 No.471214322
>導虫いつも見失うからなんとかして欲しい 一応マップに導虫が留まってる場所表示されない?
138 17/12/11(月)16:29:54 No.471214328
本当に面白いとおもうのでアンケートに改善して欲しいところとかはどんどん送るぞ
139 17/12/11(月)16:30:03 No.471214354
>ドスジャグラス可哀想なぐらい怯んで転びまくるんだけど 今回のはディアやレウスも相手できる装備なのでいいとこロアルドロスポジの彼では…
140 17/12/11(月)16:30:16 No.471214378
チャージアックストレモだけだと知らない動きが多すぎる
141 17/12/11(月)16:30:36 No.471214418
迷子とスリンガーの弾替えが分かりにくいのが今のところの不満点かな スリンガーは出来れば別系統のメニューにしてほしい スリンガー発動時のみに出るとか
142 17/12/11(月)16:30:40 No.471214428
ドスジャグラスと遊んでたらホンジャマカ時間切れになった
143 17/12/11(月)16:30:42 No.471214435
>そこかァ─… 押すだけじゃなくてチャージ終わるまで待たなきゃダメよ
144 17/12/11(月)16:31:33 No.471214532
チャックスの斧は尻尾切る道具だから…
145 17/12/11(月)16:31:33 No.471214534
まあ20分だしそういう調整なんだろう アンフェタミンとか本来はもっと強敵のポジションらしいし
146 17/12/11(月)16:31:35 No.471214537
ソロでやって初めて気付く アンジャナフってつえーな!
147 17/12/11(月)16:31:41 No.471214558
ダメージが数字で見れてありがたい…
148 17/12/11(月)16:31:47 No.471214569
>スリンガー発動時のみに出るとか スリンガーの狙いつけてる時に上下で変更とかでいいよね
149 17/12/11(月)16:32:00 No.471214600
チャックスはガードポイントもあるぞ! 使いこなそうね!
150 17/12/11(月)16:32:36 No.471214679
スリンガーは自分でアイテムショートカット作ればいいと思う トライアルはあんま使わないもので埋まっちゃってるから
151 17/12/11(月)16:32:48 No.471214715
製品版でも毒麻痺ナイフ毎回支給してくだち!
152 17/12/11(月)16:33:02 No.471214743
ガンスが超楽しい
153 17/12/11(月)16:33:16 No.471214769
麻痺ありがたいね…
154 17/12/11(月)16:33:27 No.471214793
これトレモでスリープしとけばβ期間終わってもプレイできる気がする 他のゲームできないけど…
155 17/12/11(月)16:33:35 No.471214811
チャックスのガードポイントは一回覚えたらずっと同じ感覚で使えるから楽だ …チャージ中GP発生しないの!?
156 17/12/11(月)16:33:37 No.471214817
チャックス尻尾斬りづらい… R2抜刀とかすればいいのかな?
157 17/12/11(月)16:33:46 No.471214845
>ソロでやって初めて気付く >アンジャナフってつえーな! ブレスなかったら雑魚なのにあいつ! ってなる…
158 17/12/11(月)16:33:47 No.471214847
狩技ないの辛くなってるかと思いきや案外すぐ慣れた スリンガー関係は前シリーズに戻ったら不便すぎて死にそうになりそう
159 17/12/11(月)16:34:13 No.471214895
初モンハンだけど足元にもぐるとカメラがよくわからんことになる みんなこんなのでよく戦えるね…
160 17/12/11(月)16:34:39 No.471214954
早食いスキル付きの装備めっちゃ重要な気がする すごい回復楽になる
161 17/12/11(月)16:34:53 No.471214991
>スリンガー関係は前シリーズに戻ったら不便すぎて死にそうになりそう スリンガーの狙いに補正かけてくれるのマジありがたい… 適当に投げても投げナイフ刺さる
162 17/12/11(月)16:35:02 No.471215022
チャックス4からずっとそれなりに使ってるけど回避すればええじゃないかっていうスタイルでやってたからガードポイント使いこなせてない
163 17/12/11(月)16:35:08 No.471215040
斬裂弾もっといっぱいほしいんですけお!!!
164 17/12/11(月)16:35:24 No.471215080
>すごい回復楽になる 今でも飲み食いしながらダッシュ出来るから相当楽だけどね…
165 17/12/11(月)16:35:25 No.471215082
盾に剣突っ込んでしばらく溜めモーションみたいなの入って ガキョンて盾閉じるロボアニメみたいな動きのあとに剣が強化されるのね 長いな!
166 17/12/11(月)16:35:28 No.471215091
>ディアも無くなったな >前に移動しながら振り向くようになった 今までのシリーズに長く慣れ親しんだプレイヤーほど自分と相手の動きにとまどうよね今回…
167 17/12/11(月)16:35:29 No.471215095
>初モンハンだけど足元にもぐるとカメラがよくわからんことになる >みんなこんなのでよく戦えるね… 実はな、滅茶苦茶快適になってるんだカメラ回り 昔はもっとカメラ暴れるし十字キーでしか動かなかった
168 17/12/11(月)16:35:30 No.471215098
ボイチャしてたら画面に誰が喋ってるかわかる?
169 17/12/11(月)16:35:31 No.471215101
アンジャナフは村星5緊急ぐらいの立ち位置だろうか
170 17/12/11(月)16:35:41 No.471215127
>ガードポイント使いこなせてない 「これどうあがいても食らうな…」って瞬間にダメ元でガードポイント出る攻撃するだけでもいいよ それやってたらそのうち慣れる
171 17/12/11(月)16:35:49 No.471215139
>初モンハンだけど足元にもぐるとカメラがよくわからんことになる >みんなこんなのでよく戦えるね… カメラに殺されるのはシリーズ伝統 っていうか3Dアクションでカメラの不満が出ないゲームは聞いたことないな
172 17/12/11(月)16:35:51 No.471215143
ファストトラベルとかマーキング標準搭載とかあらゆるところが快適すぎて全部人に伝えきれない喜び
173 17/12/11(月)16:35:54 No.471215150
弓のスタミナ管理がむずすぎて スタミナ装備作らないと大変だろうなぁってなってる 普通に溜め3する分には良いけどステップチャージするともうだめ
174 17/12/11(月)16:36:15 No.471215209
>初モンハンだけど足元にもぐるとカメラがよくわからんことになる >みんなこんなのでよく戦えるね… PSPの時はもっと酷かった気がするよ
175 17/12/11(月)16:36:15 No.471215210
よく考えたら歩きながら回復薬飲むくらい出来て当然だな…
176 17/12/11(月)16:36:21 No.471215227
>斬裂弾もっといっぱいほしいんですけお!!! キャンプにもどる テントに入る ある
177 17/12/11(月)16:36:29 No.471215248
>ボイチャしてたら画面に誰が喋ってるかわかる? 今青色の人が喋ってるみたいなのが出てた
178 17/12/11(月)16:36:46 No.471215288
>よく考えたら歩きながら回復薬飲むくらい出来て当然だな… どうしてガッツポーズをしないんだ…
179 17/12/11(月)16:36:46 No.471215289
逃げるモンスターにみんなでスリンガー撃ちまくって可哀想なことに
180 17/12/11(月)16:36:56 No.471215304
>PSPの時はもっと酷かった気がするよ モンハン持ちだなんて曲芸がほぼ必須だったからね…
181 17/12/11(月)16:36:57 No.471215308
チャージGPはブシドーだっけか… ストライカーには突進にもついてたけど4G仕様な今回だとちょっと強すぎ問題になるな
182 17/12/11(月)16:37:00 No.471215317
>今でも飲み食いしながらダッシュ出来るから相当楽だけどね… ぐびぐびしながらダッシュできたの…
183 17/12/11(月)16:37:02 No.471215319
カメラ周りはすげえ快適になってるよそれはそれとして死ぬ
184 17/12/11(月)16:37:15 No.471215348
>よく考えたら歩きながら回復薬飲むくらい出来て当然だな… 今までのはガッツも含めての調整だったし…
185 17/12/11(月)16:37:18 No.471215358
>スタミナ装備作らないと大変だろうなぁってなってる 強壮剤ありきですよ弓は 立ち止まれないし
186 17/12/11(月)16:37:35 No.471215405
とりあえず大剣で一通りクリアできたけど 他に扱いやすめのおすすめ武器なんてあるだろうか
187 17/12/11(月)16:37:49 No.471215441
過去に無いほど良いカメラだぞ
188 17/12/11(月)16:37:56 No.471215454
>ぐびぐびしながらダッシュできたの… 出来るよ! 突進補正あんまかけてこない大型なら余裕で避けれる速度で動ける
189 17/12/11(月)16:38:04 No.471215478
トレモにハンターを攻撃してくるアトラクション欲しい
190 17/12/11(月)16:38:22 No.471215516
なんか自キャラが勝手にチャットしてるんですけお…
191 17/12/11(月)16:38:24 No.471215524
3DSの時の癖でカメラ移動しようとしてアイテムが横に流れていく…
192 17/12/11(月)16:38:24 No.471215525
>とりあえず大剣で一通りクリアできたけど >他に扱いやすめのおすすめ武器なんてあるだろうか ハンマーとランスかなぁ
193 17/12/11(月)16:38:27 No.471215534
>とりあえず大剣で一通りクリアできたけど >他に扱いやすめのおすすめ武器なんてあるだろうか 笛がオススメだぞ 足が早くてスタンも取れるのにさらに攻撃力上げれるんだ
194 17/12/11(月)16:38:47 No.471215586
>なんか自キャラが勝手にチャットしてるんですけお… 自動定型いいよね…
195 17/12/11(月)16:38:49 No.471215593
今回はハンマーとヘビィが特に使いやすいと思った
196 17/12/11(月)16:38:52 No.471215596
アンジャナフは怒りと通常で危険度が段違いだったり でもだいたいの攻撃に避けれる場所があったりで わりと良い先生ポジションだと思う
197 17/12/11(月)16:38:52 No.471215597
>他に扱いやすめのおすすめ武器なんてあるだろうか ハンマー! 力を溜めて頭を殴る 以上!
198 17/12/11(月)16:38:54 No.471215603
アイテム選びながら視点変更しようとして装具誤爆するよね
199 17/12/11(月)16:38:58 No.471215619
迷ったらガンランス 覚えておいてくれ
200 17/12/11(月)16:38:59 No.471215622
PTだとヘヴィ担ぐのが楽しい
201 17/12/11(月)16:39:09 No.471215642
扱いやすいからというかなんというか近接とは別に慣れておくと絶対楽なのはヘビィ 扱いやすいかどうかは知らない
202 17/12/11(月)16:39:21 No.471215672
やっぱガード出来る武器は楽だなと感じる
203 17/12/11(月)16:39:24 No.471215683
カメラはなるほどむかしはもっとつらかったのか…… それはそれとしてヘヴィのマシンガン楽しいね!
204 17/12/11(月)16:39:35 No.471215706
>ハンマー! >モンスターがめまいを起こす
205 17/12/11(月)16:39:42 No.471215720
>やっぱガード出来る武器は楽だなと感じる そんなあなたに不動の僧衣!
206 17/12/11(月)16:39:44 No.471215725
今回のヘビィは初心者向けな気がする
207 17/12/11(月)16:39:47 No.471215729
太刀って相変わらず大迷惑ポジだったりします…?
208 17/12/11(月)16:39:54 No.471215745
PSPの平坦な狩場以来だから高低差マシマシな環境にめっちゃ戸惑う! あと乗りとかわかんねえ!たまたま乗れたけどナイフで1しか出ねえ!
209 17/12/11(月)16:40:00 No.471215758
GP出る攻撃がよくわからぬ 変形時とかあるんだっけ?
210 17/12/11(月)16:40:00 No.471215762
>モンハン持ちだなんて曲芸がほぼ必須だったからね… 親指の先でカメラ親指の第1関節でハンター動かしてたよ
211 17/12/11(月)16:40:04 No.471215769
ターゲッティング初登場したときは革命を感じた… 冷静に考えると特別すごいシステムでもないけど
212 17/12/11(月)16:40:08 No.471215782
>太刀って相変わらず大迷惑ポジだったりします…? じぇんじぇん
213 17/12/11(月)16:40:32 No.471215844
不動が強すぎる
214 17/12/11(月)16:40:34 No.471215848
>あと乗りとかわかんねえ!たまたま乗れたけどナイフで1しか出ねえ! ナイフで何回もサクサクにするとフィニッシュ攻撃に派生するのだ
215 17/12/11(月)16:40:35 No.471215851
アンジャナフは戦う場所が結構強敵
216 17/12/11(月)16:40:39 No.471215864
弓はいいぞ 竜の一矢ひたすら撃ってるけどこれでいいかは知らない
217 17/12/11(月)16:40:45 No.471215880
>太刀って相変わらず大迷惑ポジだったりします…? 今作味方の攻撃で尻もち無いし全然大丈夫なんじゃないかな
218 17/12/11(月)16:40:48 No.471215883
スティックでカメラ操作するの本当にいつぶりだろう・・・
219 17/12/11(月)16:40:58 No.471215902
今回の乗りはいまいちわからん ミニマップになんか出てるけどあれは一体…?
220 17/12/11(月)16:41:05 No.471215914
剣鬼エネチャ生活が体に染み付きすぎてるからリハビリしないと…
221 17/12/11(月)16:41:07 No.471215919
パイルドライバーかっちょいい…
222 17/12/11(月)16:41:08 No.471215922
>親指の先でカメラ親指の第1関節でハンター動かしてたよ モンハン持ち以上の曲芸じゃないそれ…?
223 17/12/11(月)16:41:11 No.471215930
>GP出る攻撃がよくわからぬ とりあえず剣→斧の開始時にGPあるのだけ覚えよう 剣で殴っててヤバいと思ったら変形ボタン押すだけだ
224 17/12/11(月)16:41:15 No.471215941
完全新規だからマップ覚えるのが大変すぎるのを除けばかなり点数高い 発売日めっちゃ楽しみ
225 17/12/11(月)16:41:18 No.471215948
>太刀って相変わらず大迷惑ポジだったりします…? 今はコケる方が悪い感じよ もちろんわざとこけさせちゃダメだけど
226 17/12/11(月)16:41:40 No.471215999
アンジャナフのいるエリア狭いし暗いしで攻撃くらいまくるんだけどカメラどうすればいいんだろう
227 17/12/11(月)16:41:49 No.471216013
>GP出る攻撃がよくわからぬ >変形時とかあるんだっけ? 剣→斧の開始時と斧→剣の回転切りの終わり際 回転切りは確か剣で出せる時のにもついてたと思う
228 17/12/11(月)16:41:56 No.471216025
>変形時とかあるんだっけ? 剣斧どっちの変形時もあるね 試して無いんだけど斧抜刀攻撃にはGPあるのかな
229 17/12/11(月)16:41:58 No.471216034
>アンジャナフは戦う場所が結構強敵 クソ狭い みづらい よせばいいのにドスジャグラスが遊びに来る
230 17/12/11(月)16:42:11 No.471216055
>アンジャナフは戦う場所が結構強敵 大抵段々か傾斜になるよね
231 17/12/11(月)16:42:21 No.471216079
>弓はいいぞ >竜の一矢ひたすら撃ってるけどこれでいいかは知らない 溜めなしの一夜と溜め3の一夜は威力違うから存分にスタミナを使ってくれ
232 17/12/11(月)16:42:29 No.471216094
頭の辺りで渋滞してたほうがいいと聞いてマジかってなった
233 17/12/11(月)16:42:34 No.471216101
>大抵段々か傾斜になるよね つまり乗れる
234 17/12/11(月)16:42:45 [3zKPRhCEeeXp] No.471216128
ドスジャグラスの方でレウス時間あったらドスジャグラスも
235 17/12/11(月)16:42:47 No.471216140
>GP出る攻撃がよくわからぬ >変形時とかあるんだっけ? 剣から斧にする時の剣を盾に挿すモーションと各種回転斬りの終わりの盾を前に出すモーション
236 17/12/11(月)16:42:51 No.471216148
竜撃砲撃っても味方一切飛ばないのは大革命すぎる
237 17/12/11(月)16:42:54 No.471216156
今まで文句言ってきた部分が割と改善されてむしろ戸惑うのいいよね…
238 17/12/11(月)16:43:03 No.471216178
木のウロや段差が不意に足引っ張るのがリアルで死ぬ
239 17/12/11(月)16:43:17 No.471216216
ありがとうGPの練習ドスジャグラスでやってみるか
240 17/12/11(月)16:43:42 No.471216274
チャージアックスを4G時代のに戻してくれよ一生戻らないんだろうけどさ! 戻した上に更に強化したよ はマジかよ…ってなる
241 17/12/11(月)16:43:51 No.471216289
場所が狭い?ならば位置取り楽な片手剣!今なら毒もついてくる!
242 17/12/11(月)16:43:59 No.471216305
>今まで文句言ってきた部分が割と改善されてむしろ戸惑うのいいよね… カプコン開発部熱でもあるのか? って心配するのがもう酷い
243 17/12/11(月)16:44:15 No.471216351
今回初めて斧触ろうとしてみたけど操作がグチャグチャでワケ分からん! XXで練習しとくか…
244 17/12/11(月)16:44:19 No.471216369
20分って短くね!? 足跡探ったりこびりついた精液探したり葉っぱ摘んだり釣りしてたりしてると足引きずる前にタイムアップするんだけど
245 17/12/11(月)16:44:27 No.471216385
ガーキャン高出力はいいぞ…
246 17/12/11(月)16:44:33 No.471216395
通常画面から一発で自由チャットに飛ぶボタンってあるの
247 17/12/11(月)16:44:46 No.471216424
チャージアックス4の頃はシンプルな方だったのになんかやたらと強化できるようになってて混乱する!
248 17/12/11(月)16:44:48 No.471216433
>チャージアックスを4G時代のに戻してくれよ一生戻らないんだろうけどさ! >戻した上に更に強化したよ >はマジかよ…ってなる triランス復活が一番驚いた いいのかなぁこれ楽しいけど
249 17/12/11(月)16:45:00 No.471216463
>通常画面から一発で自由チャットに飛ぶボタンってあるの タッチパッド長押し
250 17/12/11(月)16:45:16 No.471216492
乗り時のミニマップのアレは赤いとやべーぞ!の合図 やべーぞを回避しつつ背中をサクサクにする
251 17/12/11(月)16:45:19 No.471216497
モンハンのお約束だった不便要素がなくなってほんと逆に戸惑うなこれ…
252 17/12/11(月)16:45:31 No.471216524
蹴りってどーやって出すの
253 17/12/11(月)16:45:32 No.471216529
>>チャージアックスを4G時代のに戻してくれよ一生戻らないんだろうけどさ! >>戻した上に更に強化したよ >>はマジかよ…ってなる >triランス復活が一番驚いた >いいのかなぁこれ楽しいけど 全体的に武器がアッパー調整されてて楽しすぎる…
254 17/12/11(月)16:45:34 No.471216534
>>通常画面から一発で自由チャットに飛ぶボタンってあるの >タッチパッド長押し サンクス 長く押せばいいのか 地図開きまくってたわ…
255 17/12/11(月)16:45:41 No.471216547
>ありがとうGPの練習ドスジャグラスでやってみるか トレーニングでタル爆弾起動して練習もいいぞ
256 17/12/11(月)16:46:06 No.471216595
採取すら一部除いてすっと取るのがビビる
257 17/12/11(月)16:46:12 No.471216604
ところで今回超高出力で吹き飛ばし無くなったってホント?
258 17/12/11(月)16:46:22 No.471216622
痕跡探索から見つけるのは4人PT向けだと思うの ソロ20分じゃ無理だ
259 17/12/11(月)16:46:33 No.471216647
>場所が狭い?ならば位置取り楽な片手剣!今なら毒もついてくる! あんま火力出てない気がしてたけど ダメ表示見にくいだけでチャージ突進空中攻撃の火力すごいわ… スタンは相変わらず取れないし盾コンは消してほしい…
260 17/12/11(月)16:46:51 No.471216677
>トレーニングでタル爆弾起動して練習もいいぞ タル爆弾相手にタックルの練習してたら起爆時間が噛み合わなさすぎる…
261 17/12/11(月)16:47:41 No.471216792
なんか太刀が技当てて強化するシステムになってる…
262 17/12/11(月)16:47:48 No.471216809
>痕跡探索から見つけるのは4人PT向けだと思うの >ソロ20分じゃ無理だ つーてもアンジャジャさんとか一番キャンプでた瞬間見えるしな 痕跡とかいらん
263 17/12/11(月)16:47:51 No.471216818
>採取すら一部除いてすっと取るのがビビる 回復植物をナイフでシュッするのいいよね
264 17/12/11(月)16:47:53 No.471216822
βの装備とか敵に比べて強めのやつ貰ってるっぽいし 製品版になったら敵の逆襲が始まりそうで
265 17/12/11(月)16:48:29 No.471216917
片手は振り向き切りが思った以上のストレスフリー
266 17/12/11(月)16:48:40 No.471216944
>βの装備とか敵に比べて強めのやつ貰ってるっぽいし >製品版になったら敵の逆襲が始まりそうで 武器が全体的に強くなってるということは…?ってことだよねこれ
267 17/12/11(月)16:48:42 No.471216948
盾コンしちゃわないように○始点で攻撃してもいいかな……ってなる片手 あせるとつい連打しちゃうクソふんたーが俺だ
268 17/12/11(月)16:48:46 No.471216960
>>採取すら一部除いてすっと取るのがビビる >回復植物をナイフでシュッするのいいよね 虫をサクッとスナック感覚で
269 17/12/11(月)16:48:47 No.471216962
いまさら気がついたけどピッケルも虫あみも地図もアイテムじゃなくなってたな
270 17/12/11(月)16:48:55 No.471216981
足を引きづるモンスターに襲いかかる麻痺投げナイフ!
271 17/12/11(月)16:49:03 No.471217007
>βの装備とか敵に比べて強めのやつ貰ってるっぽいし >製品版になったら敵の逆襲が始まりそうで 全体的に敵が手を抜いてる感じがする
272 17/12/11(月)16:49:22 No.471217050
今のうちに鉱石採掘ポイント覚えておかなきゃ・・・
273 17/12/11(月)16:49:23 No.471217052
バクステ連携ちょうつよいよね おまけに乗れるし
274 17/12/11(月)16:49:39 No.471217083
>βの装備とか敵に比べて強めのやつ貰ってるっぽいし >製品版になったら敵の逆襲が始まりそうで 20分しかないから余裕を持って倒せる武器貰ってるよね
275 17/12/11(月)16:49:47 No.471217102
>いまさら気がついたけどピッケルも虫あみも地図もアイテムじゃなくなってたな 虫拾えるのはありがたいけどビジュアルがわかってしまうとこれ食ってるのか…ってなる
276 17/12/11(月)16:50:06 No.471217130
>武器が全体的に強くなってるということは…?ってことだよねこれ モーションはおいといてガード削りしてくる攻撃多いなとはランスで思った
277 17/12/11(月)16:50:06 No.471217131
β版でプケプケ出てくるのか… 今夜はプケプケ探しの旅だな…
278 17/12/11(月)16:50:13 No.471217146
防具も硬いよね ディアやレウス相手の被ダメがいつものモンハンって感じする
279 17/12/11(月)16:50:14 No.471217150
レウスもディアもソロで倒せたからまんぞく
280 17/12/11(月)16:50:23 No.471217167
なぁに武器が弱くてもオンラインでみんなでたたけば怖くないでしょ?
281 17/12/11(月)16:50:28 No.471217179
レウスやディア相手にできる装備を貰ってるわけだからな
282 17/12/11(月)16:50:46 No.471217222
まあ体験版は敵をサクサク気持ちよく倒せるバランスで!ってのは正しいと思う
283 17/12/11(月)16:50:46 No.471217223
ボーンシューターとか初期武器だったはずだし武器が強いってより相手が弱体化されてると思う
284 17/12/11(月)16:51:14 No.471217291
アンジャナフもなんかすごい手加減してくれてる気がする 本編で再開したら強え!ってなりそう
285 17/12/11(月)16:51:16 No.471217295
えっ製品版でたら4人同じ武器祭りをしてもいいのか!?
286 17/12/11(月)16:51:26 No.471217319
>ボーンシューターとか初期武器だったはずだし武器が強いってより相手が弱体化されてると思う そこらへんも製品版で体力だいたいわかるから比較できるよね
287 17/12/11(月)16:51:54 No.471217387
>えっ製品版でたら4人同じ武器祭りをしてもいいのか!? え!? 4人チャックス祭りを!?
288 17/12/11(月)16:51:57 No.471217393
でも弾丸は結構足りなくなるぞ!
289 17/12/11(月)16:51:59 No.471217403
カメラもっと遠くからみたい…足元だとなにされるかわからない
290 17/12/11(月)16:52:18 No.471217448
β版でやれや!
291 17/12/11(月)16:52:31 No.471217472
>えっ製品版でたら4人同じ武器祭りをしてもいいのか!? え!? 4人でハンマードンガドンガ祭りを!?
292 17/12/11(月)16:52:41 No.471217492
薬草とかさっと拾ってその場で回復薬とか解毒薬に加工してくれるの地味に良い改変 日常的に使うアイテムは調合しないで買い溜めだし外れアイテムとしての存在意義しかなかったもんね
293 17/12/11(月)16:52:45 No.471217498
えっプケプケいるのか
294 17/12/11(月)16:52:48 No.471217505
>でも弾丸は結構足りなくなるぞ! キャンプで武器を変えればいいじゃない
295 17/12/11(月)16:53:12 No.471217581
ワイヤーアクションのやり方が分からない
296 17/12/11(月)16:53:15 No.471217590
全員同じ武器な方が案外立ち回りやすかったりするよねヘビィとかランスとか
297 17/12/11(月)16:54:30 No.471217791
ランスはこう…ひたすら突くしかないんです?
298 17/12/11(月)16:54:31 No.471217793
プケプケ https://clips.twitch.tv/ZealousNaiveNigiriPanicVis
299 17/12/11(月)16:54:49 No.471217837
ランスはどこでもつつけるからな… 特に今回射程もすごい長く感じる
300 17/12/11(月)16:54:50 No.471217843
笛4人だと騒がしくて楽しい ベータだと笛一種類しかないからあんまやる意味ないけど
301 17/12/11(月)16:54:54 No.471217854
>今のうちに鉱石採掘ポイント覚えておかなきゃ・・・ ちゃんと何がどこで取れるってマップに記録されていくから暗記しなくても大丈夫さ
302 17/12/11(月)16:55:16 No.471217905
>でも弾丸は結構足りなくなるぞ! 自動調合いいよね… 素材の場所覚えておかないとちょっと大変だけど
303 17/12/11(月)16:55:18 No.471217911
どこかのイベントの動画でレイアが大蟻塚に出てたからディアブロスと争わせてみたい 格下ってこともないだろうし火球めっちゃ吐いてほしい
304 17/12/11(月)16:55:43 No.471217970
ガンスこれ砲撃に吹き飛ばし無くなってるの実はすごい強化では…?
305 17/12/11(月)16:55:53 No.471218004
>ワイヤーアクションのやり方が分からない 光ってる楔虫っていうのが上にいることがあるのでそれにスリンガー向けて○ ✖︎で離れてさらに先に楔虫がいるならスリンガー○で飛び移れる 結構飛び移るときはアシストしてくれるので雑な狙いでオッケー
306 17/12/11(月)16:55:58 No.471218023
>全員同じ武器な方が案外立ち回りやすかったりするよねヘビィとかランスとか ヘヴィオンリーになると何ゲーだこれ…って感じの絵面に 機関竜弾とか拡散弾とか4人で一斉に撃つと凄まじい派手さだ
307 17/12/11(月)16:56:02 No.471218038
XXのチャアクGPに慣れてたから今回のGPがよくわからない! 攻撃継続じゃなくてガードから色々派生出来る感じなの?
308 17/12/11(月)16:56:03 No.471218041
ほんとだいる!
309 17/12/11(月)16:56:05 No.471218046
東奥の密林とか怪しいよねプケプケは
310 17/12/11(月)16:56:20 No.471218092
ところで予約した? ネットワーク繋ぐ?
311 17/12/11(月)16:56:26 No.471218105
>ランスはこう…ひたすら突くしかないんです? 突いて突いて攻撃はカウンターで突いてカウンターできないのきたらステップで避けて突いて ダウン取ったら弱点を突いて逃げ出したら突進で突く
312 17/12/11(月)16:56:36 No.471218137
飲酒も出来てありがたい…
313 17/12/11(月)16:56:46 No.471218165
20分だとなかなかマップも見てられないし製品版出てからかなぁギミック利用は
314 17/12/11(月)16:57:07 No.471218215
ランスのなぎ払いって雑魚処理用って感じで大物には使わない感じ?
315 17/12/11(月)16:57:22 No.471218250
この分だとアリ塚にもなにか居そうだな
316 17/12/11(月)16:57:36 No.471218289
そうか大型三叉現象があるからマップに三体はいないと変なのか
317 17/12/11(月)16:57:39 No.471218298
チャックスの仕様XXから変わりすぎでどうすればいいのかわからん…
318 17/12/11(月)16:57:40 No.471218304
いかに携帯機のカメラ追尾に頼ってたか身にしみた… 鍛え直さなきゃ…
319 17/12/11(月)16:57:48 No.471218326
あの卵泥棒をはやく懲らしめたいぜ
320 17/12/11(月)16:58:37 [3MCNcrMeu3Q2] No.471218451
ヘビィでディアブロ部屋できたよー
321 17/12/11(月)16:58:44 No.471218463
イベントプレイ動画でよくやってる翼竜に掴まってショートカットはどうやるんだ
322 17/12/11(月)16:58:53 No.471218488
>チャックスの仕様XXから変わりすぎでどうすればいいのかわからん… X系は忘れた方がいいんでない?4Gと同じよ
323 17/12/11(月)16:59:03 No.471218506
砂漠に何かいるなら地下の骨塚かなあ でもあのへんのキャンプで始めたときは誰もいなかったんだよな
324 17/12/11(月)16:59:18 No.471218550
>イベントプレイ動画でよくやってる翼竜に掴まってショートカットはどうやるんだ マップ開いて移動したいキャンプを選択
325 17/12/11(月)16:59:51 No.471218626
今作も飲みすぎると千鳥足になるのかな
326 17/12/11(月)16:59:57 No.471218643
ドスガレオス出るんだっけ?大蟻塚で泳がすならどこなんだろ
327 17/12/11(月)17:00:11 No.471218676
フィールドにいる大型モンスターが3体までだとしたら先に何か倒してなきゃいけないかも
328 17/12/11(月)17:00:16 No.471218683
>ランスのなぎ払いって雑魚処理用って感じで大物には使わない感じ? 正直雑魚にもあんま使わないかな…
329 17/12/11(月)17:00:26 No.471218712
近作のエロ装備はどのモンスターのになるんだろう
330 17/12/11(月)17:00:48 No.471218765
多分プケプケ湧くかどうかランダムなんじゃないかな レウスかドスジャグラスと入れ替わるとかで
331 17/12/11(月)17:01:02 No.471218797
珊瑚の閃光出す奴は乱入されるとすごい邪魔になりそうだ
332 17/12/11(月)17:01:30 No.471218866
>マップ開いて移動したいキャンプを選択 それじゃなくて そのへんに飛んでる野生のやつに掴まって飛ぶやつ
333 17/12/11(月)17:02:23 No.471219000
>そのへんに飛んでる野生のやつに掴まって飛ぶやつ スリンガー当てて○って「」が言ってた 俺は試してない!
334 17/12/11(月)17:02:23 No.471219003
>正直雑魚にもあんま使わないかな… ロックオンあるから狙いにくいとかないし 今のとこ囲まれる状況もまず無いからな…
335 17/12/11(月)17:02:24 No.471219005
>そのへんに飛んでる野生のやつに掴まって飛ぶやつ あれはスリンガーか遠距離武器で一旦小突かないといけない 高度下がるとR2○で捕まってどっか知らん場所に飛ばされる
336 17/12/11(月)17:02:26 No.471219010
>そのへんに飛んでる野生のやつに掴まって飛ぶやつ 飛んでるやつをスリンガーで撃つと○で掴まれるようになる
337 17/12/11(月)17:03:00 No.471219085
知らない要素多すぎ問題
338 17/12/11(月)17:03:04 No.471219095
プケプケ探して走り回ってたらアンジャナフがお腹いっぱいになってスヤスヤ寝てたわ 構われないからって…
339 17/12/11(月)17:03:28 No.471219156
まずアレ攻撃すんのかよ!
340 17/12/11(月)17:03:32 [3MCNcrMeu3Q2] No.471219170
後一人!
341 17/12/11(月)17:03:53 No.471219217
一方話題にされないジュラトドス
342 17/12/11(月)17:04:36 No.471219320
アンジャッシュ君かわいいよね
343 17/12/11(月)17:04:44 No.471219350
うなぎはヴォルガノスの強さを見習って欲しい
344 17/12/11(月)17:04:46 No.471219357
おつレウス みんな上手すぎる…
345 17/12/11(月)17:05:13 No.471219417
あいつはウナギなんて上等なもんじゃないよどじょうだよどじょう
346 17/12/11(月)17:05:49 No.471219488
ジュラトドス君レイアに火球で蹂躙されるか弱い奴らしいな
347 17/12/11(月)17:05:52 No.471219501
ぷけぷけいないんですけおおおお!
348 17/12/11(月)17:06:05 No.471219538
泥性ヴォルそんなしょっぱいの?
349 17/12/11(月)17:06:14 No.471219558
ウナギくんボロスの片手間に殴ってたら死んでた…
350 17/12/11(月)17:06:14 No.471219559
乙レウス 笛がもう一人いてとっても嬉しい スラックスランス笛笛と斬打のバランスも良い
351 17/12/11(月)17:06:19 No.471219571
レウスおつよ 全員近接だったような気がしたけどめっちゃ早く終わったな…
352 17/12/11(月)17:06:41 No.471219626
レウスおつ 皆的確にアイテム使ってて見習わないといけないと思いました
353 17/12/11(月)17:06:42 No.471219633
斧ふたつはアクション多すぎてわけわかんね! アクションコマンド表付けてくだち!
354 17/12/11(月)17:07:14 No.471219700
>泥性ヴォルそんなしょっぱいの? やらかい フィーリングで攻撃避けられる 当たっても痛くない
355 17/12/11(月)17:07:15 No.471219708
プケプケ捜索隊になっちまうー!
356 17/12/11(月)17:07:27 No.471219740
>泥性ヴォルそんなしょっぱいの? やさしい ボロスよりよわい
357 17/12/11(月)17:07:47 No.471219779
スラッシュの方は割とシンプルだぞ!
358 17/12/11(月)17:08:00 No.471219814
ぷけぷけの条件なんだろ… 夜の時間帯専用とかかな…
359 17/12/11(月)17:08:15 No.471219845
>泥性ヴォルそんなしょっぱいの? 全体的にやわらかくてかつマトがデカいし攻撃も激しくない 沼地で戦うのがちょっと面倒ってぐらい
360 17/12/11(月)17:08:39 No.471219892
どじょうは突進されるのに最適なボディすぎる
361 17/12/11(月)17:08:57 No.471219921
>ぷけぷけの条件なんだろ… >夜の時間帯専用とかかな… 絶対討伐時間足りねえ!
362 17/12/11(月)17:09:14 No.471219959
ヴォルはF初期の地獄が印象強くて弱くなってホッとすると同時にどこか寂しさもある
363 17/12/11(月)17:09:36 No.471219997
大型倒すと入れ替わりで出てくるとかは?
364 17/12/11(月)17:10:17 No.471220082
ドスジャグ倒すと出てくるらしいがいない