虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/11(月)14:02:12 見てき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/11(月)14:02:12 No.471194895

見てきた! さすが劇場公開だけあって密度濃くハーブ決まってた! 次は何年待てばいい!?

1 17/12/11(月)14:05:08 No.471195231

年1ペースだろうか

2 17/12/11(月)14:05:24 No.471195264

見たあとの余韻がとてもよかった

3 17/12/11(月)14:05:51 No.471195308

>見たあとの余韻がとてもよかった 続きが気になって気になって仕方ないよ!

4 17/12/11(月)14:06:39 No.471195387

BCのジト目褐色いいですね

5 17/12/11(月)14:08:15 No.471195591

みぽりん怪我したら危ないから戦車の中に入ってよ!って心配してたさおりんが みぽりん砲弾避けるの上手いからねーって呑気に眺めてる所に 随分と理解が深まったんだな…ってなる

6 17/12/11(月)14:09:19 No.471195720

マーク4はそのうち海に浮かぶ 俺は詳しいんだ

7 17/12/11(月)14:09:51 No.471195786

昨日時間の都合でセンシャラウンドしか選べなくて初体験してきたんだけど劇場版の尺であれ耐えられる人すごいね 途中から脂汗出てきて50分じゃなかったら途中抜けたかもしれんかった

8 17/12/11(月)14:10:17 No.471195848

>年1ペースだろうか ジャイアントロボ(5年半で7本)を超えるつもりか

9 17/12/11(月)14:11:18 No.471195981

まだちゃんと確認できてないとこがいっぱいある ので二時半からまた見る

10 17/12/11(月)14:13:24 No.471196238

またひどい色物チームが追加されたなと思ったけど隊列に加わったらあんまり負けてなかった

11 17/12/11(月)14:15:02 No.471196422

面白かったけど戦車パート少なくて正直劇場で見るほどじゃないなあ、と 2回見たけど

12 17/12/11(月)14:15:59 No.471196546

見たあと映画の半券で引ける福引に並んだら目の前の人が金の玉出して二万円分の商品券もらってて余韻とか吹っ飛んだ

13 17/12/11(月)14:16:44 No.471196637

見たいけど一番近いとこでも四時間以上かかる…くそぅ

14 17/12/11(月)14:16:48 No.471196647

>またひどい色物チームが追加されたなと思ったけど隊列に加わったらあんまり負けてなかった まあ歴女と濃度はあんまり変わらないしね

15 17/12/11(月)14:17:10 No.471196695

ムラカミいいよね…

16 17/12/11(月)14:17:24 No.471196718

桃ちゃんが戦術戦略に関して結構成長してて驚いた

17 17/12/11(月)14:17:30 No.471196727

>まあ歴女と濃度はあんまり変わらないしね 見た目はアリクイさんと大して違わないしね

18 17/12/11(月)14:18:14 No.471196844

桃ちゃん最初は隊長やってたのにすっかりみぽりん頼みになって…

19 17/12/11(月)14:18:14 No.471196847

ゴリウーと歌姫と生しらす丼は濃いけどアフロとおやびんはわりとアッサリ目な味付けでは

20 17/12/11(月)14:18:43 No.471196920

>>まあ歴女と濃度はあんまり変わらないしね >見た目はアリクイさんと大して違わないしね 嗜好はレオポンさんと大して違わないしね

21 17/12/11(月)14:19:33 No.471197026

このままスターウォーズの新作が来るたびにぶつけ続けようぜ

22 17/12/11(月)14:19:40 No.471197043

俺はOPで降ってきたりあ~れ~するソド子でちんちんバキバキになった

23 17/12/11(月)14:20:33 No.471197164

浪人じゃなく留年扱いなのは酷い…

24 17/12/11(月)14:21:29 No.471197261

予備校に来るか高校に来るかくらいの差しかないしいっしょよ

25 17/12/11(月)14:21:30 No.471197262

1話完成したの上映数日前だったし年一ペースでは

26 17/12/11(月)14:21:50 No.471197308

まだ1回しか見れてないけどOPだけで感極まって泣きかけてしまった

27 17/12/11(月)14:21:59 No.471197330

>俺はOPで降ってきたり なんかそどこなのにエッチな感じがした

28 17/12/11(月)14:22:25 No.471197389

OPだけでも何度も見たい 帰りにCD買っちゃったよ

29 17/12/11(月)14:22:26 No.471197394

そどこいいよね…

30 17/12/11(月)14:22:35 No.471197416

ムラカミのガタイを活かしたハードファック薄い本期待

31 17/12/11(月)14:23:10 No.471197498

劇場版もだったけど新キャラは濃い目の味付けしないと埋もれちゃうしね

32 17/12/11(月)14:23:37 No.471197546

りゅーねん!

33 17/12/11(月)14:23:44 No.471197558

色紙ももちゃんのがほしかった

34 17/12/11(月)14:24:09 No.471197608

劇場版は凄い詰め込んでる分テンポ早いから あれが好きな人は前半タルく感じそう

35 17/12/11(月)14:24:11 No.471197616

あ~  れ~

36 17/12/11(月)14:24:15 No.471197622

やっちゃいましたねー!

37 17/12/11(月)14:24:36 No.471197682

モモちゃんがヒロインの動きしてて耐えられない

38 17/12/11(月)14:25:27 No.471197780

89式は足が早いから偵察に使えたけど菱形は使い物になるのか

39 17/12/11(月)14:25:33 No.471197790

見回りに行った下層スラム街でレズ輪姦されるそど子の同人誌のアップロードを希望します

40 17/12/11(月)14:25:44 No.471197821

どんな色物戦車出してくるんだろうと思ったらマークⅣはねえだろ!ってなった

41 17/12/11(月)14:25:57 No.471197848

>あれが好きな人は前半タルく感じそう 前半こそ怒涛の展開だった気がするが…

42 17/12/11(月)14:26:10 No.471197877

でも決勝に挑む頃に立派な隊長になってたらおじさん泣くかもしれない

43 17/12/11(月)14:26:49 No.471197948

スタッフロール後に余韻に浸ろうとした瞬間バカが途中で飽きたわ~!と大声で叫んでぶち壊しになってとてもつらい

44 17/12/11(月)14:26:53 No.471197960

>89式は足が早いから偵察に使えたけど菱形は使い物になるのか ホントは大洗一の鈍足のはっきゅんが快速戦車になる世界だからなんかには使えるんじゃねえかな 橋脚とか発射台とか

45 17/12/11(月)14:27:05 No.471197989

>でも決勝に挑む頃に立派な隊長になってたらおじさん泣くかもしれない 最後のパンツァーフォーはきっと凛々しいに違いない

46 17/12/11(月)14:27:21 No.471198024

どこで話が切られるかによるけど尺倍にして3部作のほうがよかったかもしれんな

47 17/12/11(月)14:27:22 No.471198027

>前半こそ怒涛の展開だった気がするが… 新OP! 留年! 新キャラ! 新戦車! でもう脳が追いつかなかったよ…

48 17/12/11(月)14:27:25 No.471198030

ゴリラさんチームとムラカミ どっちが強いんですか?

49 17/12/11(月)14:27:45 No.471198067

>さすが劇場公開だけあって密度濃くハーブ決まってた! 凄いクレしんっぼかったね、

50 17/12/11(月)14:28:03 No.471198106

最終話ラストはみんなに送られて笑顔で予備校に向かう桃ちゃんで〆

51 17/12/11(月)14:28:06 No.471198116

>そどこいいよね… まこそどいい…

52 17/12/11(月)14:28:35 No.471198173

>スタッフロール後に余韻に浸ろうとした瞬間バカが途中で飽きたわ~!と大声で叫んでぶち壊しになってとてもつらい おつらぁい… そういう馬鹿はどこ行ってもハブられるのでかわいそうなモノを見る目で放置すりゃいいよ

53 17/12/11(月)14:28:41 No.471198187

結局華さんに激辛は効くのか

54 17/12/11(月)14:29:00 No.471198231

新キャラが地上の情報に疎すぎて駄目だった

55 17/12/11(月)14:29:14 No.471198267

アリクイさんチームは劇場版にも増して砲弾を軽く扱ってたからな…

56 17/12/11(月)14:29:51 No.471198355

FPSシーンとか酒場のシーンとか無駄にヌルヌル動いてたけど そこもっとサクサク出来ない?ってなったな みぽけつ

57 17/12/11(月)14:29:59 No.471198388

なんかあっという間に終わってしまった

58 17/12/11(月)14:30:02 No.471198395

アリクイさんチームの流れるような砲弾積み込み作業いいよね…

59 17/12/11(月)14:30:10 No.471198408

>新キャラが地上の情報に疎すぎて駄目だった あいつらこそ留年しそうなもんだけど単位とか認められてる状態なのだろうか

60 17/12/11(月)14:30:19 No.471198439

途中でなんでこの二人わざわざ激辛対決してんだって思ったけど未成年だったねそういや…

61 17/12/11(月)14:30:25 No.471198454

>アリクイさんチームの流れるような砲弾積み込み作業いいよね… あれ何キロあるんだ…?

62 17/12/11(月)14:30:46 No.471198496

>凄いクレしん 前半というか艦底でのバカバカしい展開ややり取りはマジクレしんあと留年阻止というしょうもない理由とか

63 17/12/11(月)14:30:57 No.471198535

大学入学がゴールみたいに考えてるけど桃ちゃん普通の入試で無理な大学行って大丈夫なの…?

64 17/12/11(月)14:31:09 No.471198563

最終章で華さんがめっちゃ大人気になるくらい活躍してねんがんの抱き枕の販売してくれせいじたのむぞ

65 17/12/11(月)14:31:18 No.471198581

BCふたりのフィギュアが欲しいわ !

66 17/12/11(月)14:31:19 No.471198584

色紙って何種類?

67 17/12/11(月)14:31:37 No.471198620

>途中でなんでこの二人わざわざ激辛対決してんだって思ったけど未成年だったねそういや… (一杯目で死にそうになってるお銀)

68 17/12/11(月)14:31:39 No.471198624

今までで一番世界観がおかしかった気がして良かった カラオケガールが可愛いのも良かったけど皆バーテンちゃんがいいと言う…

69 17/12/11(月)14:32:00 No.471198665

よしっここからどうなる!楽しみ!!!ってところでED流れてそんなご無体な!?ってなった 完結まで何年かかるかな……

70 17/12/11(月)14:32:02 No.471198667

>前半というか艦底でのバカバカしい展開ややり取りはマジクレしんあと留年阻止というしょうもない理由とか あと大洗紅さそり隊とか

71 17/12/11(月)14:32:13 No.471198694

>色紙って何種類? 3

72 17/12/11(月)14:32:40 No.471198753

>最終章で華さんがめっちゃ大人気になるくらい活躍してねんがんの抱き枕の販売してくれせいじたのむぞ 飲まされて汗だくになってる華さんエロかったよね

73 17/12/11(月)14:32:45 No.471198771

生しらす丼...いいよね...

74 17/12/11(月)14:33:00 No.471198802

このペースだと4DX版は再来年だろうか?

75 17/12/11(月)14:33:11 No.471198829

桃ちゃんだけで5年引っ張るのは無理だろ 無限軌道杯は前半で終わらせて四章からは世界リーグ編じゃろ

76 17/12/11(月)14:33:30 No.471198870

お友達が攫われた!ケツ!隠し通路の先に唐突にスナック!中でカラオケするへんな女! クレヨンしんちゃんだこれ

77 17/12/11(月)14:33:32 No.471198875

本人達にとって必死だけど今まで考えると最高にバカバカしい理由いいよね…

78 17/12/11(月)14:33:36 No.471198885

サメチームはみんな話題になるけどアフロちゃんだけは話題にならない…

79 17/12/11(月)14:34:05 No.471198958

>(一杯目で死にそうになってるお銀) 何でその勝負挑んだすぎる…

80 17/12/11(月)14:34:12 No.471198976

メロンソーダ飲んでるれまこが可愛かった

81 17/12/11(月)14:34:34 No.471199012

あの後サクッと1回戦落ちして後は他校と親善試合します!って展開もありえる 桃ちゃんは頑張れ

82 17/12/11(月)14:34:49 No.471199046

謎のFPSみたいな視点良かったね…

83 17/12/11(月)14:34:51 No.471199051

>無限軌道杯は前半で終わらせて四章からは世界リーグ編じゃろ 戦車道による世界征服を目論む悪の秘密結社との激闘編と聞いたが

84 17/12/11(月)14:34:54 No.471199064

>爆弾低気圧ガールが可愛いのも良かったけど皆バーテンちゃんがいいと言う…

85 17/12/11(月)14:34:56 No.471199070

>メロンソーダ飲んでるれまこが可愛かった おさまった?

86 17/12/11(月)14:35:07 No.471199093

帰ってママのミルクでも飲んでな!(ノンアル引っかけながら)

87 17/12/11(月)14:35:08 No.471199097

他校vs他校にスポット当てたら尺が足りないくらいだよ 最終章は無限軌道杯だけで新章で世界リーグやればいいじゃん!

88 17/12/11(月)14:35:12 No.471199102

どんぞこは大洗にあるらしいな

89 17/12/11(月)14:35:14 No.471199104

れま子、場末のスナックに馴染みすぎ

90 17/12/11(月)14:35:25 No.471199122

4DX用のチェイスシーン! 応援上映用のドゥーチェ!

91 17/12/11(月)14:35:34 No.471199141

>謎のFPSみたいな視点良かったね… こんな長くする必要ある?と思ったけど「」に 「4DXで動かすため」って言われてちょっと納得

92 17/12/11(月)14:35:34 No.471199142

理由が桃ちゃんの留年阻止なのは廃校に比べて絶対勝たなきゃいけない感が無くて良いと思う

93 17/12/11(月)14:36:02 No.471199201

押田のおしりぺんぺんしたい

94 17/12/11(月)14:36:08 No.471199219

>理由が桃ちゃんの留年阻止なのは廃校に比べて絶対勝たなきゃいけない感が無くて良いと思う 本人的には絶対勝たなきゃいけない!!!!!111

95 17/12/11(月)14:36:15 No.471199234

ソフト化って何ヶ月後になるのかな

96 17/12/11(月)14:36:25 No.471199261

フラッグ車じゃなくなったのであんこうチームが先にやられる展開が来るはず…

97 17/12/11(月)14:36:30 No.471199276

>謎のFPSみたいな視点良かったね… (定期的に同じ台詞を叫ぶそど子)

98 17/12/11(月)14:36:39 No.471199295

大学の模試?で記念に受けてみるのもいいでしょうなんてあるんだね

99 17/12/11(月)14:36:47 No.471199310

サメさんチームのムラカミ 私の一押しです

100 17/12/11(月)14:36:49 No.471199316

>どんぞこは大洗にあるらしいな su2142712.jpg

101 17/12/11(月)14:36:49 No.471199317

>他校vs他校にスポット当てたら尺が足りないくらいだよ これが本当の黒森峰VSサンダース聖グロプラウダ戦です!やっちゃうんだ…

102 17/12/11(月)14:37:10 No.471199360

負けても所詮桃ちゃんの留年だしまあそこまで気はらなくていいか→やべえ一回戦敗退がちらついたぞ

103 17/12/11(月)14:37:16 No.471199380

>本人的には絶対勝たなきゃいけない!!!!!111 大学いけなかったらゆずちゃんと結婚すればいいじゃん!

104 17/12/11(月)14:37:18 No.471199389

今のOPが三章までと確定してるからボス感出してるダー公と三章で戦うんだろうけど トーナメントのブロックが逆だから決勝じゃないと当たらないんだよなあ

105 17/12/11(月)14:37:22 No.471199396

海賊のテーマ曲が浜口史郎アレンジで滅茶苦茶格好良くなってるのが素晴らしい

106 17/12/11(月)14:37:25 No.471199408

桃チャンが支援無しで頑張らなきゃ行けない時は来るよねお約束的に

107 17/12/11(月)14:37:29 No.471199415

>どんぞこは大洗にあるらしいな ガルパンおじさんが溜まり場にするな 腹にたまるメニュー用意して欲しい

108 17/12/11(月)14:37:31 No.471199421

>su2142712.jpg 間取り同じだこれ

109 17/12/11(月)14:37:38 No.471199438

西住流が本当に武闘派でダメだった

110 17/12/11(月)14:37:53 No.471199478

話数的に半年1本くらいのペースじゃないと繋ぎ止めるの辛そう

111 17/12/11(月)14:38:02 No.471199503

>尻にキマるメニュー用意して欲しい

112 17/12/11(月)14:38:12 No.471199527

バーテンとカラオケは薄い本でるだろうな

113 17/12/11(月)14:38:26 No.471199554

>>謎のFPSみたいな視点良かったね… >(定期的に同じ台詞を叫ぶそど子) (ご丁寧にどっちへ行ったかわかるように一瞬視界に映るそど子)

114 17/12/11(月)14:38:30 No.471199564

無限軌道杯だけじゃまほの出番がなくなっちまうー!

115 17/12/11(月)14:38:50 No.471199609

毎回砲弾の雨を見切ってるんだからゴリウーのパンチくらいそよ風みたいなもんだよね

116 17/12/11(月)14:38:53 No.471199618

ムラカミは…「」にだけ大人気なやつのようにも見える!

117 17/12/11(月)14:38:59 No.471199628

留学おめでとうございます ありがとう で笑いが起きる女ダージリン

118 17/12/11(月)14:39:03 No.471199638

SD西住ちゃん出てこなかったね 過労死は免れたか それとも既に過労死したか

119 17/12/11(月)14:39:05 No.471199646

ポップコーンの代わりにホットドックを買えばよかったでしょうか? と言いたくなるぐらいベーコンとソーセージが…

120 17/12/11(月)14:39:18 No.471199671

>話数的に半年1本くらいのペースじゃないと繋ぎ止めるの辛そう なのでこうやって合間にドラマCDをお出しする!

121 17/12/11(月)14:39:22 No.471199685

(開幕前に爆睡してるアンツィオ)

122 17/12/11(月)14:39:40 No.471199720

ムラカミは一部の人にクリティカルだから少ないけど濃い薄い本が出そう

123 17/12/11(月)14:39:41 No.471199723

ソフト化早くしてほしいけど2話が当然押されてしまうわけで…

124 17/12/11(月)14:39:45 No.471199730

>尻にキマるメニュー用意して欲しい 激辛チリテキーラとか死人が出る

125 17/12/11(月)14:39:55 No.471199759

生徒会室でお茶してる時の真ん中のはホットドッグ? 干し芋 何か 干し芋 って感じだったけど

126 17/12/11(月)14:40:01 No.471199773

準決勝あたりであんこうチームが序盤で白旗して残ったみんなで桃ちゃんを中心に知恵出し合って戦う展開とかありそうだ

127 17/12/11(月)14:40:13 No.471199799

カッコイイOPで エリ見さん お姉ちゃん みほ のコンボは卑怯だよ あといつもの一人じゃないのね主題歌

128 17/12/11(月)14:40:13 No.471199802

>留学おめでとうございます >ありがとう >で笑いが起きる女ダージリン だって直前に桃ちゃん留年の話からの良かったですねだもん ダーさんもやばいやつなんじゃって思うじゃん!

129 17/12/11(月)14:40:33 No.471199848

OPあれもう一度見たい 見落とし絶対ある

130 17/12/11(月)14:40:41 No.471199868

やっぱ水産科の近くのせいかいいもん食ってたサメチーム

131 17/12/11(月)14:40:50 No.471199898

>生徒会室でお茶してる時の真ん中のはホットドッグ? >干し芋 何か 干し芋 って感じだったけど みつ団子だとおもう皿の真ん中のはきな粉

132 17/12/11(月)14:40:51 No.471199900

>無限軌道杯だけじゃまほの出番がなくなっちまうー! 劇場版ガルパン最終章があるさ(多分)

133 17/12/11(月)14:41:28 No.471199967

OPで大学選抜のパーシングと黒森峰のティーガーⅡが隊列組んでたように見えたから確認したい

134 17/12/11(月)14:41:27 No.471199969

書き込みをした人によって削除されました

135 17/12/11(月)14:41:46 No.471200012

OPは本編以上に情報詰め込んでて何度も見返したくなる 今度地上波でやるやつで流してくれないかな

136 17/12/11(月)14:42:00 No.471200044

二話冒頭で大洗は呆気なく負けた…桃ちゃんは留年した…ってカットして年代ジャンプしてもいい というか折角色々キャラがいるのに大会を順々に勝ち進んで最終章終わりは勿体ない

137 17/12/11(月)14:42:13 No.471200081

お前BC出身だったのね

138 17/12/11(月)14:42:15 No.471200083

まさかの西住犬いいよね

139 17/12/11(月)14:42:17 No.471200088

>エリ見さん >お姉ちゃん >みほ >のコンボは卑怯だよ (憂いを帯びた顔の凄みを纏ったエリカ) (楽しそうなおねえちゃんとみほ)

140 17/12/11(月)14:42:32 No.471200116

>フラッグ車じゃなくなったのであんこうチームが先にやられる展開が来るはず… あんこうがフラッグやったの決勝とエキシビションしかないよ

141 17/12/11(月)14:42:50 No.471200155

ゴリウーは好きな人で別のスレたてて欲しいわ 特殊性癖でしょう

142 17/12/11(月)14:42:59 No.471200172

ソフト化は作画面でもちょっと怪しいトコあったから修正にも時間かかりそう 無限軌道杯のポスターみんなで見てるシーンで皆のボディと足のパースが異なってたり ゆかりんはもう足に身体が乗っかってた

143 17/12/11(月)14:43:05 No.471200186

歌姫がよかった

144 17/12/11(月)14:43:06 No.471200187

みほと一緒にドイツに行ってるとかないかな

145 17/12/11(月)14:43:09 No.471200193

面白かったから早く続き見せてくれってなる

146 17/12/11(月)14:43:23 No.471200229

>お前BC出身だったのね 聞こう!ドラマCD!

147 17/12/11(月)14:43:27 No.471200241

あんこう落ちて試合続行はまだやったことないか

148 17/12/11(月)14:43:30 No.471200245

ラスボスはだけん

149 17/12/11(月)14:43:31 No.471200248

>留年ご愁傷さまです >で笑いが起きる女桃ちゃん

150 17/12/11(月)14:43:49 No.471200295

MX4Dで2話まとめて上映来るまで待とうかなと思ってるけどいつまで我慢できるか

151 17/12/11(月)14:43:56 No.471200316

OPがすごいなんというか美少女いっぱいアニメのそれっぽかった

152 17/12/11(月)14:43:59 No.471200325

>ゴリウーは好きな人で別のスレたてて欲しいわ >特殊性癖でしょう よくスレ立ってるの見かけるぞ 生しらす丼も でも他のスレで話題に出しちゃいけないってことはあるまい

153 17/12/11(月)14:44:04 No.471200340

>>フラッグ車じゃなくなったのであんこうチームが先にやられる展開が来るはず… >あんこうがフラッグやったの決勝とエキシビションしかないよ テレビ版時点ではやられたら詰むし…

154 17/12/11(月)14:44:08 No.471200355

※お姉ちゃんは東京ドイツ村にいるのでいない

155 17/12/11(月)14:44:17 No.471200382

>帰ってママのミルクでも飲んでな!(ノンアル引っかけながら) su2142723.jpg

156 17/12/11(月)14:44:21 No.471200393

サメさんチームの戦車超ゴツいけど大して強くないって聞いた

157 17/12/11(月)14:44:26 No.471200406

>ゴリウーは好きな人で別のスレたてて欲しいわ >特殊性癖でしょう 役人はこういうこという

158 17/12/11(月)14:44:31 No.471200415

>MX4Dで2話まとめて上映来るまで待とうかなと思ってるけどいつまで我慢できるか やめとけって 1話完結じゃ無いにしろ十分見応えあるしこれからどんどんネタバレ増えてくぞ

159 17/12/11(月)14:44:38 No.471200429

>MX4Dで2話まとめて上映来るまで待とうかなと思ってるけどいつまで我慢できるか どうせ複数回見ることになるんだから今のうちに見てきなよ

160 17/12/11(月)14:44:38 No.471200430

あゆるのチョイ役が再登場してて嬉しかった

161 17/12/11(月)14:44:50 No.471200453

>ゆかりんはもう足に身体が乗っかってた 髪の毛の塗り忘れもあったしね

162 17/12/11(月)14:44:53 No.471200460

サメさんチームVSヴァイキング高校 聖グロVSアンツィオ 福田ァ覚醒フラグ ダージリンボスフラグ まほドイツ行き→エリカ成長フラグ&世界リーグフラグ? あたりはすでに立ってる感ある

163 17/12/11(月)14:45:17 No.471200516

>サメさんチームの戦車超ゴツいけど大して強くないって聞いた 塹壕戦には強いぞ!

164 17/12/11(月)14:45:29 No.471200556

BCの貴族と外様二人組のべっとべとの百合ください

165 17/12/11(月)14:45:31 No.471200564

正直桃ちゃんのAO入試的には準優勝か善戦してのベスト4でも十分な気がする ダー様かエリ見さんか島田姉妹が揃った継続が優勝掻っ攫うんじゃないかなあ…

166 17/12/11(月)14:45:42 No.471200588

邪魔だから受験勉強してろ!って遠回しに何回も言われてて駄目だった

167 17/12/11(月)14:46:03 No.471200631

>サメさんチームの戦車超ゴツいけど大して強くないって聞いた あれガンダムで言うとジ・オリジンに出てた旧ザクよりも前の機体でしょ?

168 17/12/11(月)14:46:10 No.471200652

IMAXでやってほしい やれ IMAXでやる意味ない洋物話題作なんて通常のシアターで十分だ

169 17/12/11(月)14:46:22 No.471200675

ムラカミのシングルCDだいqの乳輪とゴリゴリ乳首で射精したいです

170 17/12/11(月)14:46:38 No.471200702

>BCの貴族と外様二人組のべっとべとの百合ください ではこちらのベルばらを

171 17/12/11(月)14:46:43 No.471200709

キャラ多すぎる弊害で見せ場作れてないから仕方ないけど完璧に罠に嵌めてほぼ無傷で突破されましたはどうなの

172 17/12/11(月)14:46:44 No.471200711

最近BF1を買ってたのでサメさん登場でうn!?ってなりましたよ私は

173 17/12/11(月)14:46:55 No.471200732

>ムラカミのシングルCDだいqの乳輪とゴリゴリ乳首で射精したいです おちけつ

174 17/12/11(月)14:47:08 No.471200753

>サメさんチームの戦車超ゴツいけど大して強くないって聞いた 大してどころか思いっきり強くない というか時代がそもそも違う

175 17/12/11(月)14:47:18 No.471200774

二人の肛門が心配だ…

176 17/12/11(月)14:47:39 No.471200813

>キャラ多すぎる弊害で見せ場作れてないから仕方ないけど完璧に罠に嵌めてほぼ無傷で突破されましたはどうなの 腐っても夏の優勝校だ 一回戦敗退常連校が奇策を用いた所で簡単にいくまいよ

177 17/12/11(月)14:47:41 No.471200818

>尻にキマるメニュー用意して欲しい パンフのメニュー全部出そう

178 17/12/11(月)14:47:48 No.471200828

>髪の毛の塗り忘れもあったしね もしかして青師団のおっぱいも塗り忘れの可能性が…

179 17/12/11(月)14:47:49 No.471200829

マウス対策で突っ込まされるマークⅣ 地団駄を踏むダー様

180 17/12/11(月)14:47:54 No.471200842

サメさん戦車登場シーンのマストから出てくるのはカッコよかった

181 17/12/11(月)14:47:58 No.471200852

>キャラ多すぎる弊害で見せ場作れてないから仕方ないけど完璧に罠に嵌めてほぼ無傷で突破されましたはどうなの 相手チームに華さんやナオミクラスのスナイパーがいないのが悪い

182 17/12/11(月)14:48:05 No.471200865

ピヨたんとムラカミで女子プロが見たい!

183 17/12/11(月)14:48:09 No.471200872

>最近BF1を買ってたのでサメさん登場でうn!?ってなりましたよ私は 今までずっと知らない戦車ばかりだったから出た瞬間これ見たことある!!ってなった

184 17/12/11(月)14:48:12 No.471200877

留年生を出す学校は廃校にすべきでは?

185 17/12/11(月)14:48:45 No.471200932

OPかっこよすぎ問題

186 17/12/11(月)14:48:46 No.471200933

>どうせ複数回見ることになるんだから今のうちに見てきなよ 隣県でしかやってないから悩んでたんだよね 1日9回上映してる…

187 17/12/11(月)14:49:03 No.471200960

>留年生を出す学校は廃校にすべきでは? お前観客席にいたな

188 17/12/11(月)14:49:13 No.471200978

イロモノ多国籍軍がまた変な戦車持ってきた 中にもっと変なやつらが乗ってた

189 17/12/11(月)14:49:33 No.471201008

役人がどういう立場になったのかが気になる 来賓席とかじゃなく一般観客席にいたし

190 17/12/11(月)14:49:40 No.471201022

まともな戦車は眠ってないのか…

191 17/12/11(月)14:50:00 No.471201066

>まともな戦車は眠ってないのか… 地下にマウスいたじゃない

192 17/12/11(月)14:50:10 No.471201086

両サイドに機銃用の出っ張りが宇宙戦艦みたいでかっこいいと思うポンコツイギリス戦車

193 17/12/11(月)14:50:19 No.471201104

今はウサギさんを威嚇して遊んでるサメさんだが 数話後にはナメられてそう

194 17/12/11(月)14:50:22 No.471201109

何時来るか分からん二話待って話題に乗れないより今見に行った方がいいんじゃないかな

195 17/12/11(月)14:50:27 No.471201121

ゴリアテは試合では使えないんかな

196 17/12/11(月)14:50:33 No.471201125

橋の上で白旗出しちゃったら最後に橋が倒壊するところでひどいことになっちゃうだろ

197 17/12/11(月)14:50:38 No.471201135

ガンダムUCは7巻くらいあったけど何年かかったっけ?

198 17/12/11(月)14:50:42 No.471201143

モーター規定がないからって魔改造やりすぎだと思うんですけお!!!!!11って他校からクレーム飛んでこないか心配

199 17/12/11(月)14:50:51 No.471201162

>相手チームに華さんやナオミクラスのスナイパーがいないのが悪い あの遠距離だと抜けないし事故に見せかけて橋を崩して一網打尽にする作戦だった ↓ 相手が対策取って橋から脱出し始めた ↓ 焦って橋をぶっ壊しにかかるけど遅かった

200 17/12/11(月)14:51:00 No.471201185

これから行くやつは入場特典もうなくなってるところあるから気を付けるんだぞ

201 17/12/11(月)14:51:04 No.471201195

>モーター規定がないからって魔改造やりすぎだと思うんですけお!!!!!11って他校からクレーム飛んでこないか心配 OPの超加速マウスのフラグ

202 17/12/11(月)14:51:10 No.471201205

>まともな戦車は眠ってないのか… まともなというか金になるのはうっぱらったからね

203 17/12/11(月)14:51:10 No.471201208

車体デカイから超硬いとか馬力強いとかでもないんかね

204 17/12/11(月)14:51:32 No.471201254

>これから行くやつは入場特典もうなくなってるところあるから気を付けるんだぞ 今日朝一で行ってきたけどもう無かった

205 17/12/11(月)14:51:38 No.471201268

チハタンは全く成長してなくてだめたった 西さんと福田ァで総括しろ

206 17/12/11(月)14:51:41 No.471201273

ウサギさんが調子に乗るのも時間の問題だけどそこのゴリウーは普通にゲンコツ飛ばしてくるからな あとムラカミは1年生だととてもいいと思う

207 17/12/11(月)14:51:45 No.471201283

他校もやればいいじゃないですかモーター

208 17/12/11(月)14:51:55 No.471201307

>車体デカイから超硬いとか馬力強いとかでもないんかね 装甲1センチです…

209 17/12/11(月)14:51:57 No.471201310

パンフは無くても通販するんだぞ

210 17/12/11(月)14:52:17 No.471201342

フランス戦車ってあんまり馴染みがないけど 大きいのから小さいのまで揃ってるんだな

211 17/12/11(月)14:52:19 No.471201347

>ピヨたんとムラカミで女子プロが見たい! ブサイク好きなの?

212 17/12/11(月)14:52:23 No.471201359

>他校もやればいいじゃないですかモーター 検討はされたんだろうけど実際運用できなかったと予想 やっぱ自動車部いないと…

213 17/12/11(月)14:52:24 No.471201365

この粗探しをしてケチ付けたいだけのリアルめくらがどんどん湧いてくる流れを見て 本当にガルパン始まったんだなって実感するのいいよね…よくない

214 17/12/11(月)14:52:28 No.471201376

>装甲1センチです… なんだ紙か

215 17/12/11(月)14:52:29 No.471201378

>(楽しそうなおねえちゃんとみほ) 今やお互いなんのしがらみもないからな…

216 17/12/11(月)14:52:39 No.471201393

OPのチハたんは何か福田が裏切って三人を砲撃したみたいな感じで面白い

217 17/12/11(月)14:52:41 No.471201397

>車体デカイから超硬いとか馬力強いとかでもないんかね 薄い弱い遅いの三拍子揃ってます

218 17/12/11(月)14:52:42 No.471201400

>車体デカイから超硬いとか馬力強いとかでもないんかね 装甲薄すぎてCV33にもやられる可能性があると聞いた

219 17/12/11(月)14:52:45 No.471201405

>>ピヨたんとムラカミで女子プロが見たい! >ブサイク好きなの? 屋上へ行こうぜ…

220 17/12/11(月)14:53:24 No.471201485

マーク4はスクリューつけよう

221 17/12/11(月)14:53:24 No.471201486

>この粗探しをしてケチ付けたいだけのリアルめくらがどんどん湧いてくる流れを見て >本当にガルパン始まったんだなって実感するのいいよね…よくない そんな流れには見えないけど…

222 17/12/11(月)14:53:37 No.471201509

>su2142723.jpg 無反応だけどわりと抉ったらいけない部分だよね…

223 17/12/11(月)14:53:40 No.471201514

そもそも戦車戦想定してない時代の車両では?

224 17/12/11(月)14:53:50 No.471201527

劇場版のだとご来場特典ミニ色紙って言ってるのに今回のは来場記念ミニ色紙って言っててボコに舐められてる気がする

225 17/12/11(月)14:53:50 No.471201528

BC学園に一両だけゴツいのいたけどあれが例の埼玉ティーガー?

226 17/12/11(月)14:53:54 No.471201535

ガンダムUCは四年

227 17/12/11(月)14:54:07 No.471201560

ガンダムUCは最初6章の予定だった 1章増えた

228 17/12/11(月)14:54:11 No.471201568

罠に嵌めたのにどーたらのことだろ

229 17/12/11(月)14:54:17 No.471201578

触っちゃだめよ

230 17/12/11(月)14:54:20 No.471201590

大洗の戦車道を盤石にするために桃ちゃんががんばって探したのにクズ同然か…

231 17/12/11(月)14:54:36 No.471201616

早くブルーレイを売ってちょうだい!今すぐが無理ならOPだけでも売ってちょうだい!

232 17/12/11(月)14:55:09 No.471201677

というか分解して船底から引き上げるとかよく過労死しなかったな自動車部…

233 17/12/11(月)14:55:12 No.471201683

立派な足場になったじゃないか 戦車重ねるの好きだな西住殿

234 17/12/11(月)14:55:13 No.471201684

全国制覇したんだし一両新調するくらいの予算出ないのかな…

235 17/12/11(月)14:55:20 No.471201698

一次のだからゲームで例えると 2が発売で盛り上がってる所に今始めたよって1の話題出してくるくらい周回遅れなんすよ

236 17/12/11(月)14:55:21 No.471201700

>もしかして青師団のおっぱいも塗り忘れの可能性が… 夢を壊されました

237 17/12/11(月)14:55:36 No.471201726

そういや一緒にBD売ってなかったな アンツィオの時はあったのに

238 17/12/11(月)14:55:40 No.471201730

BS11で冒頭映像をやるらしいぞ つまりOPも

239 17/12/11(月)14:55:41 No.471201734

ED終わったら劇場内で突然拍手が始まってビックリしたけど劇場版の時もあったのかな

240 17/12/11(月)14:56:07 No.471201776

>というか分解して船底から引き上げるとかよく過労死しなかったな自動車部… 裏に何百人もいるんじゃないかな自動車部 そうじゃないとあの整備力は……

241 17/12/11(月)14:56:07 No.471201778

コマ送りしたい…

242 17/12/11(月)14:56:08 No.471201782

>そういや一緒にBD売ってなかったな >アンツィオの時はあったのに 最初からなかったのか 売り切れたのかと思ってた

243 17/12/11(月)14:56:13 No.471201791

>というか分解して船底から引き上げるとかよく過労死しなかったな自動車部… 人手が必要なら風紀委員会動かせばなんとかなるし…

244 17/12/11(月)14:56:25 No.471201812

>夢を壊されました スペイン外人部隊で画像検索しなさい… おっぱい丸出しで合ってるんだ

245 17/12/11(月)14:56:25 No.471201814

初日はたまに拍手起こることはある

246 17/12/11(月)14:56:33 No.471201833

>全国制覇したんだし一両新調するくらいの予算出ないのかな… 予算審議案は劇場版後からようやくだから 今丁度やってる最中くらいじゃないかな… 前生徒会の間に確定できそうになかったから桃ちゃん受験勉強ほったらかしでサルベージして…

247 17/12/11(月)14:56:47 No.471201860

>大洗の戦車道を盤石にするために桃ちゃんががんばって探したのにクズ同然か… 他の学校は10両だの20両だのたくさん持ってんのに大洗は性能もバラバラな8両しか無かったんだよ そこに1両でも追加されれば作戦の幅がいくらか増えるしいっそ盾になってもらってもいい それくらい1両が貴重なんだ

248 17/12/11(月)14:56:50 No.471201869

>裏に何百人もいるんじゃないかな自動車部 >そうじゃないとあの整備力は…… 全く存在しないよ だからツチヤが必死に選挙活動してた

249 17/12/11(月)14:56:56 No.471201875

初日立川は2回見たけど2回とも拍手だったな

250 17/12/11(月)14:57:30 No.471201941

>いっそ地形になってもらってもいい

251 17/12/11(月)14:57:35 No.471201951

何で大洗にはイロモノ戦車ばっかり眠ってるの…

252 17/12/11(月)14:57:56 No.471201997

立川はいつ行っても最後拍手するのが当たり前になっとるな

253 17/12/11(月)14:58:02 No.471202009

>前生徒会の間に確定できそうになかったから桃ちゃん受験勉強ほったらかしでサルベージして… 留年して…

254 17/12/11(月)14:58:08 No.471202021

10両目やってきても良い気もするけど この大会の決勝戦って最大何両までなんだろう

255 17/12/11(月)14:58:17 No.471202041

今回橋になっただけでもお釣りくる活躍だと思う

256 17/12/11(月)14:58:20 No.471202047

あれ売っ払ってさいごまで売れなかったから不法投棄した戦車達なんすよ…

257 17/12/11(月)14:58:35 No.471202074

>全国制覇したんだし一両新調するくらいの予算出ないのかな… 優勝賞金とかないし早期にパトロンがついたとしても時期的に学園艦の赤字補填したりで戦車道に予算がつくのは来期からになったりしたのでは…

258 17/12/11(月)14:58:42 No.471202086

よくあるのか拍手…初めての事だったから乗れなかったよ

259 17/12/11(月)14:58:47 No.471202096

サメさんチームのは元のままだとcv33にも撃墜されるレベルと聞いた

260 17/12/11(月)14:59:06 No.471202130

4話からのOPはchouchoだしクライマックスでDreamRiserの2番とか流れるんでしょ?

261 17/12/11(月)14:59:08 No.471202132

>あと大洗紅さそり隊とか 言われてみればその通りだわ せいじの手癖だけでつくってもここまではよゆーよ って感じよ!

262 17/12/11(月)14:59:09 No.471202136

mk.4の砲ってなかなか太かったけどもしかして強かったりする?

263 17/12/11(月)14:59:12 No.471202140

>だからツチヤが必死に選挙活動してた 先輩3人留年させまーす!

264 17/12/11(月)14:59:15 No.471202144

>よくあるのか拍手…初めての事だったから乗れなかったよ 普通の映画とかでもよくあるよ 待望の続編とか

265 17/12/11(月)14:59:26 No.471202168

>あれ売っ払ってさいごまで売れなかったから不法投棄した戦車達なんすよ… 四号と三突は普通に売り手ありそうな気もしたのはずっとまえから思ってた 他はうん

266 17/12/11(月)14:59:30 No.471202175

最下層までmk4降ろしていく労力が凄まじそう

267 17/12/11(月)14:59:32 No.471202181

ダー様にマークⅣ売りつければいい

268 17/12/11(月)14:59:54 No.471202225

>初日立川は2回見たけど2回とも拍手だったな 行かなくてよかった バルトでいちいちブーてわらって感想いうおじさんとなりだったけど耐えたよ

269 17/12/11(月)15:00:15 No.471202268

話の密度とテンポの良さを両立してるのなんなの…

270 17/12/11(月)15:00:20 No.471202273

>ダー様にマークⅣ売りつければいい 意気揚々と買い付けに来ても 燻製の匂いで拒否るか即答かどっちかだこれ

271 17/12/11(月)15:00:26 No.471202288

>今回橋になっただけでもお釣りくる活躍だと思う 相手の作戦根本から叩き潰して初戦敗退の目を防いだわけだからね…

272 17/12/11(月)15:00:31 No.471202297

>普通の映画とかでもよくあるよ >待望の続編とか シンゴジラの時拍手出たな

273 17/12/11(月)15:00:32 No.471202299

敵の寝首掻く発言で鮫さんチームがトラブルメーカーになるのかと思ったらならなかった ああいうバランス取り上手いと思うせいじ

274 17/12/11(月)15:00:32 No.471202303

>ダー様にマークⅣ売りつければいい ペコの欲しがっていた菱餅戦車買ってきたわよ

275 17/12/11(月)15:00:47 No.471202335

あの治安の悪さで地下に生徒会の統治は届いているのか心配になったけど 桃ちゃん先輩はすげえや!

276 17/12/11(月)15:00:58 No.471202350

>バルトでいちいちブーてわらって感想いうおじさんとなりだったけど耐えたよ 笑うのは全然有りだけどおしゃべりはきついな…

277 17/12/11(月)15:01:08 No.471202370

>話の密度とテンポの良さを両立してるのなんなの… 試合始まるまで長くね…?って思ってたら試合の密度なにこれってなって これ47分?って劇場出て時計見るまで首かしげてたよ

278 17/12/11(月)15:01:33 No.471202422

>4話からのOPはchouchoだしクライマックスでDreamRiserの2番とか流れるんでしょ? あの歌詞ならやりかねないな

279 17/12/11(月)15:01:36 No.471202426

前に4DX見終わった後に一人だけ拍手してて なんかこっちにまでダメージ来た

280 17/12/11(月)15:01:43 No.471202442

TV版の練習試合みたいに海賊旗のせいでピンチになる展開かと思ったらそんな事はなかった

281 17/12/11(月)15:01:56 No.471202470

大 洗 史上初 自  留 動  年 車   か? 部     大洗戦車道は未だ磐石の模様

282 17/12/11(月)15:02:05 No.471202481

押忍!河嶋桃です

283 17/12/11(月)15:02:05 No.471202482

>話の密度とテンポの良さを両立してるのなんなの… 思い出せ せいじはヤキニクロードの監督だぞ

284 17/12/11(月)15:02:12 No.471202497

アッパーオタクとダウナーオタクは生息地違うけど相容れないよね

285 17/12/11(月)15:02:19 No.471202511

あ、そうか47分なのか 今の今まで1時間半ぐらいのを見終えた気持ちになってた

286 17/12/11(月)15:02:30 No.471202530

>大洗戦車道は未だ磐石の模様 あんだけ貢献した子達なんだから卒業させてあげてよぉ!

287 17/12/11(月)15:02:34 No.471202541

映画は無礼講じゃない限り声出さないし拍手もしないな でも今回はとあるシーンで思わず「おっぱいデカっ…」と口に出てしまった

288 17/12/11(月)15:02:36 No.471202545

>>話の密度とテンポの良さを両立してるのなんなの… >試合始まるまで長くね…?って思ってたら試合の密度なにこれってなって >これ47分?って劇場出て時計見るまで首かしげてたよ 試合始まるとこで終わるかと思ってハラハラした 時計みたいけど我慢して

289 17/12/11(月)15:02:46 No.471202561

>バルトでいちいちブーてわらって感想いうおじさんとなりだったけど耐えたよ 隣のおじさんは何かにつけてグスグス泣いてた…

290 17/12/11(月)15:03:21 No.471202622

>隣のおじさんは何かにつけてグスグス泣いてた… OPでちょっと泣いてごめん

291 17/12/11(月)15:03:22 No.471202624

>   大洗戦車道は未だ磐石の模様 最高の皮肉すぎる…

292 17/12/11(月)15:03:44 No.471202676

あんこうチームの車体側面にある薄い板ってボロボロはがれ落ちてたけど防御効果あるのか?

293 17/12/11(月)15:03:45 No.471202680

>でも今回はとあるシーンで思わず「おけつデカっ…」と口に出てしまった

294 17/12/11(月)15:03:56 No.471202698

拍手意外は終わったあと橋のデカさが変わってた!って熱く語ってるグループがいたくらいだからよかった

295 17/12/11(月)15:03:59 No.471202704

OPの自動車部カットインはスロットやってた人向けのサービス感がある

296 17/12/11(月)15:04:06 No.471202716

>OPでちょっと泣いてごめん 泣きそうになるよね….

297 17/12/11(月)15:04:20 No.471202743

>>隣のおじさんは何かにつけてグスグス泣いてた… >OPでちょっと泣いてごめん OPとか戦車戦でならわかるんだけどバーでの対決とか泣くシーンじゃないじゃん…

298 17/12/11(月)15:04:21 No.471202748

一人が拍手したら俺も拍手するよきっと そのくらいはよかったよ というか予告編さえあれば俺から拍手してたよ

299 17/12/11(月)15:04:21 No.471202752

>あんこうチームの車体側面にある薄い板ってボロボロはがれ落ちてたけど防御効果あるのか? あるよ

300 17/12/11(月)15:04:33 No.471202774

初回はみんなテンション上がってたのか留年か!?で場内爆笑だったよ 華さんのハサミとかゆかりんの手投げ弾とか あとさおりんのケツ

301 17/12/11(月)15:04:45 No.471202802

剥がれるってことはそこに弾当たってたってことだろ?

302 17/12/11(月)15:04:54 No.471202820

>OPとか戦車戦でならわかるんだけどバーでの対決とか泣くシーンじゃないじゃん… 一緒にハバネロ飲んでたのかもしれない

303 17/12/11(月)15:05:00 No.471202832

>あんこうチームの車体側面にある薄い板ってボロボロはがれ落ちてたけど防御効果あるのか? ボロボロ剥がれ落ちるまでに何発か本体に当たるの防いだんだから充分では? 外側にあんま何枚も硬いやつ置いたら邪魔になるし

304 17/12/11(月)15:05:01 No.471202834

OPのレオポンドリフトで感極まってましたよ私は

305 17/12/11(月)15:05:02 No.471202835

OPは引っ張って引っ張ってから出てくるエリカで結構衝撃を受けた

306 17/12/11(月)15:05:14 No.471202857

声をあげなきゃいいよ スメルはマスクしてったら平気だった

307 17/12/11(月)15:05:21 No.471202875

>大洗戦車道は未だ磐石の模様 大会優勝で大学選抜にも勝ったチームの隊長と副隊長がまだ残ってれば当然

308 17/12/11(月)15:05:34 No.471202904

>せいじの手癖だけでつくってもここまではよゆーよ >って感じよ! 「生シラス丼のカトラス」の凄いクレしん感

309 17/12/11(月)15:05:43 No.471202921

>というか予告編さえあれば俺から拍手してたよ 予告あると思って身構えてたら普通に終わって明るくなるのいいよね

310 17/12/11(月)15:05:52 No.471202942

>OPは引っ張って引っ張ってから出てくるだけんで結構衝撃を受けた

311 17/12/11(月)15:06:02 No.471202961

雰囲気の違うエリカでお?となってから直後まほっとしたおねえちゃんとニコニコした駄犬で中和する

312 17/12/11(月)15:06:23 No.471203000

>雰囲気の違うエリカでお?となってから直後まほっとしたおねえちゃんとニコニコした駄犬で中和する >監督 水島努

313 17/12/11(月)15:06:35 No.471203016

犬はなんかあざとくなってたのがヤダ

314 17/12/11(月)15:06:39 No.471203027

>声をあげなきゃいいよ >スメルはマスクしてったら平気だった シンゴジ見に行った時だけど 隣のおっさんが酢昆布食ってて耐えられなかった マスク大事だね…

315 17/12/11(月)15:06:39 No.471203029

出てくるだけで笑いが取れるダージリン 心の中でドゥーチェコール

316 17/12/11(月)15:06:43 No.471203036

三分住殿ないのか… 予告ないのか…とはなったけど満足

317 17/12/11(月)15:06:46 No.471203043

予告編無いからこりゃ結構長くかかるな…と思ってしまった

318 17/12/11(月)15:07:14 No.471203094

今回一番気持ちが昂ったのはまたアレンジされた戦車道行進曲と共に大洗でマークⅣが隊列に加わってた所だな あんなチーム編成大洗以外では見られないし

319 17/12/11(月)15:07:28 No.471203123

>4話からのOPはchouchoだしクライマックスでDreamRiserの2番とか流れるんでしょ? みほエリ決勝でそれやられたら死んでしまう

320 17/12/11(月)15:07:51 No.471203168

>マスク大事だね… 劇場版の時に学んで持ってった

321 17/12/11(月)15:08:06 No.471203199

さいしょのあんこうマーク大写しで秋山殿の新作映画が始まるのかと思ったら砲弾飛んできてビビる

322 17/12/11(月)15:08:15 No.471203221

>犬はなんかあざとくなってたのがヤダ 確かにちょっとディフォルメ効きすぎとは思った まあおねえちゃんとセット扱いが面白かったのでどうでもよくなった

323 17/12/11(月)15:08:16 No.471203224

>予告編無いからこりゃ結構長くかかるな…と思ってしまった 1話が完成した日付考えたら2話なんてとても…

324 17/12/11(月)15:08:38 No.471203282

ルノーFT-17がフラッグ車なのは何か意味があるのか

325 17/12/11(月)15:08:41 No.471203291

マークIVで撃破は無理だよなー いくらなんでも古すぎないかな

326 17/12/11(月)15:09:10 No.471203339

>さいしょのあんこうマーク大写しで秋山殿の新作映画が始まるのかと思ったら砲弾飛んできてビビる 劇場版でもそうだったけど砲撃で一気に引き込むのいいよね…

327 17/12/11(月)15:09:31 No.471203385

三分住殿は次から出番あるかも知れない

328 17/12/11(月)15:09:59 No.471203447

最近劇場行く度に思うけど予告長過ぎる…

329 17/12/11(月)15:10:01 No.471203452

>三分住殿は次から出番あるかも知れない ほんとに次が一年後くらいだと 一年ぶりの皆様って言ってくれたりしないだろうか

330 17/12/11(月)15:10:03 No.471203456

一話に着手した時期がいつなのかは知らな行けど完成したのが公開6日前とかだからな…… 直ぐに2話に取りかかったとして来年に見れるかどうか

331 17/12/11(月)15:10:10 No.471203470

>マークIVで撃破は無理だよなー 最悪自動車部仕込のターボで加速して菱餅カトラスボディアタックでなんとか1両沈めよう

332 17/12/11(月)15:10:15 No.471203477

気象管理衛星がー!

333 17/12/11(月)15:10:39 No.471203523

外伝というかifで新しめの戦車乗り回す話が見たい あのスタッフにエイブラムスm1a2とか動かしてほしい

334 17/12/11(月)15:10:41 No.471203530

>最近劇場行く度に思うけど予告長過ぎる… そうは言うが広告費は映画館の生命線だし…

335 17/12/11(月)15:10:56 No.471203568

はっきゅんも頑張れてるから行ける行ける

336 17/12/11(月)15:10:57 No.471203570

>最近劇場行く度に思うけど予告長過ぎる… 初日の朝は予告入ってたけど最速は入ってなかったな ちゃんと配慮してくれたのか

337 17/12/11(月)15:10:59 No.471203576

学校好きすぎて行事に打ち込みすぎた挙げ句成績落とす生徒会の人は高校時代何人か見たので生々しい

338 17/12/11(月)15:11:18 No.471203622

>最近劇場行く度に思うけど予告長過ぎる… 個人的に予告編タイムはすきだけど普通に国産恋愛映画の予告流すのは客層考えてほしいよね…

339 17/12/11(月)15:11:30 No.471203643

>最近劇場行く度に思うけど予告長過ぎる… 時期によって違うけど長いよね 長いのはまだいいとしても映画泥棒の後にまだ予告あるのは許せぬ

340 17/12/11(月)15:11:30 No.471203644

>最悪自動車部仕込のターボで加速して菱餅カトラスボディアタックでなんとか1両沈めよう レオポンが電気モーターだからできるレギュレーションの穴なので無理かな…

341 17/12/11(月)15:11:44 No.471203672

怒 り

342 17/12/11(月)15:11:56 No.471203700

ちゃんと作ってお出ししてくれるならいくらでも待つ 待つが寿命的な意味合いで待てない可能性がある

343 17/12/11(月)15:12:10 No.471203725

ブラックパンサーの予告もう何度見たかわからない 今回は新規カットあったけど

344 17/12/11(月)15:12:13 No.471203734

>個人的に予告編タイムはすきだけど普通に国産恋愛映画の予告流すのは客層考えてほしいよね… 未成年だけど子供じゃない!だっけ

345 17/12/11(月)15:12:22 No.471203755

本来の性能でいえば隊列組むのも出来ないんじゃないのと思うのでその辺はファンタジーでいい 大事なのはノリと勢いそして面白いことだ

346 17/12/11(月)15:12:25 No.471203764

>最近劇場行く度に思うけど予告長過ぎる… 20分くらいやるからな…

347 17/12/11(月)15:12:34 No.471203778

>>マークIVで撃破は無理だよなー >最悪自動車部仕込のターボで加速して菱餅カトラスボディアタックでなんとか1両沈めよう ラムアタックなら彼女らのキャラにも合うしな…

348 17/12/11(月)15:12:43 No.471203798

でもあの菱餅図体のわりには軽いからなぁ…

349 17/12/11(月)15:12:52 No.471203821

年1本ならあと5年くらいは覚悟しなくちゃか…

350 17/12/11(月)15:12:52 No.471203822

今すぐ不摂生な生活をやめろ 人質は最終章最終話だ

351 17/12/11(月)15:12:55 No.471203826

予告もあれだがパチンコだのなんだののCMもうざい

352 17/12/11(月)15:12:56 No.471203828

俺が四十路までには最終章全部終わるかな…

353 17/12/11(月)15:13:05 No.471203849

妖怪ウォッチの映画に鬼太郎登場!?のところではちょっと観客ざわめいてたよ

354 17/12/11(月)15:13:05 No.471203851

>長いのはまだいいとしても映画泥棒の後にまだ予告あるのは許せぬ おーきたきたこれを我慢すれば… スターウォーズナンデ!?

355 17/12/11(月)15:13:14 No.471203873

最終章で一番うれしかったのは ドゥーチェの試合がまだあること

356 17/12/11(月)15:13:19 No.471203892

>最近劇場行く度に思うけど予告長過ぎる… この予告編の映画が公開終わる時もガルパン劇場版やってるんだろうなぁ…って思ってたわ

357 17/12/11(月)15:13:24 No.471203899

>最近劇場行く度に思うけど予告長過ぎる… 遅れて入場する人対策もある

358 17/12/11(月)15:13:47 No.471203944

>最終章で一番うれしかったのは >ドゥーチェの試合がまだあること (5秒で終わる)

359 17/12/11(月)15:13:56 No.471203963

はっきゅんでマーク4撃ったら死ぬ?

360 17/12/11(月)15:14:03 No.471203983

>最終章で一番うれしかったのは >ドゥーチェの試合がまだあること 大丈夫?アバンで死んでたりしない?

361 17/12/11(月)15:14:05 No.471203987

キングスマンの予告なら大歓迎だよ

362 17/12/11(月)15:14:14 No.471204007

>年1本ならあと5年くらいは覚悟しなくちゃか… Pいわく 「東京オリンピックまでには無理!その次のオリンピックまでに完結したらいいねHAHAHA!」

363 17/12/11(月)15:14:16 No.471204014

やだ…あのアンツィオまた寝てる…

364 17/12/11(月)15:14:41 No.471204079

>はっきゅんでマーク4撃ったら死ぬ? CV33でも死ぬ

365 17/12/11(月)15:14:51 No.471204105

>最終章で一番うれしかったのは >ドゥーチェの試合がまだあること これが本当の(聖グロ対)アンツィオ戦です!

366 17/12/11(月)15:14:56 No.471204115

>>最近劇場行く度に思うけど予告長過ぎる… >20分くらいやるからな… なそ にん

367 17/12/11(月)15:14:58 No.471204120

これが本当のアンツィオVSサンダース戦です!

368 17/12/11(月)15:15:10 No.471204144

スターウォーズはアキヤマフィルムの前フリなので

369 17/12/11(月)15:15:18 No.471204167

みんな進路の話してて少し寂しい

370 17/12/11(月)15:15:21 No.471204174

5→6で待たされるのはすごい辛そう でも6上映されたら喪失感が凄そう

371 17/12/11(月)15:15:25 No.471204182

短期間に映画行ったから予告同じのばっかでな……キングスマン見たくなった

372 17/12/11(月)15:15:38 No.471204213

>はっきゅんでマーク4撃ったら死ぬ? 死ぬと思う

373 17/12/11(月)15:15:39 No.471204219

>キングスマンの予告なら大歓迎だよ 実は生きていた!は隠しておいて欲しかったなあ

374 17/12/11(月)15:15:44 No.471204233

本筋と別に他校vs他校シリーズやってくだち、アクタスは死ぬ

375 17/12/11(月)15:15:50 No.471204241

アンツィオは下手するとボンプルに負ける可能性もあるので…

376 17/12/11(月)15:15:51 No.471204242

聖グロってだー様今回参戦してるっけ?

377 17/12/11(月)15:15:57 No.471204258

>スターウォーズはアキヤマフィルムの前フリなので 最速見たと思われる人達が予告編で噴き出してた

378 17/12/11(月)15:16:02 No.471204276

ステイツマン!って勢い好きよ

379 17/12/11(月)15:16:28 No.471204330

同じ劇場で見ることになるから予告編も全部同じで辛い でも長々とエグゼイドのOVA予告してくれたのは大満足だよ

380 17/12/11(月)15:16:39 No.471204351

>聖グロってだー様今回参戦してるっけ? 勝利したいいってたし今回も指揮すると思うよ

381 17/12/11(月)15:16:48 No.471204370

>聖グロってだー様今回参戦してるっけ? 早々にドイツに行っちゃったお姉ちゃん以外はどこもメンバー同じだと思う

382 17/12/11(月)15:16:56 No.471204390

アクタスが落とすことも考えると7年は耐える準備が必要か

383 17/12/11(月)15:16:59 No.471204402

>なそ >にん うちのとこは上映時間47分でスケジュール表見たら9:00に始まって10:00で終わってた

384 17/12/11(月)15:17:14 No.471204441

黒森峰以外のまともな出番どれくらいあるかな… でもダー様あれで出番無かったらジャガーさんのトーナメント編みたいになるな…

385 17/12/11(月)15:17:18 No.471204455

教習所と葬儀所の毎回見させられるのも辛い

386 17/12/11(月)15:17:23 No.471204463

>>聖グロってだー様今回参戦してるっけ? >勝利したいいってたし今回も指揮すると思うよ アンツィオ戦何秒かな…

387 17/12/11(月)15:17:32 No.471204477

他校は世代交代真っ只中だというのにダー様は最後まで君臨し続ける

388 17/12/11(月)15:17:36 No.471204492

マジンガーZも許す

389 17/12/11(月)15:17:46 No.471204523

結局あいつらとは誰とも戦わなかったな…

390 17/12/11(月)15:17:46 No.471204526

BD各巻に特典ovaつける余裕なんてまずないよね…

391 17/12/11(月)15:18:03 No.471204571

>教習所と葬儀所の毎回見させられるのも辛い そこらへんの地元CM嫌なら他所の劇場行けとしか…

392 17/12/11(月)15:18:17 No.471204599

チネチッタァ!

393 17/12/11(月)15:18:30 No.471204634

なんで名古屋なのに二子玉川の生活を見なきゃいけないんだ東急さんよ

394 17/12/11(月)15:18:37 No.471204656

せいじの量産はまだか

395 17/12/11(月)15:18:59 No.471204704

継続も世代交代するんです?

↑Top