虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/11(月)13:36:27 ヒャッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/11(月)13:36:27 No.471191769

ヒャッハー!

1 17/12/11(月)13:37:08 No.471191847

立派か!

2 17/12/11(月)13:38:39 No.471192020

先輩苦労してんな…

3 17/12/11(月)13:38:43 No.471192026

三歩下がって妻の影を踏まず

4 17/12/11(月)13:39:19 No.471192097

すげーいい先輩だな…

5 17/12/11(月)13:41:02 No.471192297

その二が深い…

6 17/12/11(月)13:42:24 No.471192445

私より先に死んではいけない

7 17/12/11(月)13:42:41 No.471192473

妻より上手くなったら じゃああなたが家事全部やってればいいじゃない!って 理不尽な怒りが来るからな…

8 17/12/11(月)13:43:10 No.471192532

結局立場が上か下になるだけ

9 17/12/11(月)13:43:13 No.471192538

自尊心を傷つける行為だからな

10 17/12/11(月)13:43:26 No.471192562

>じゃああなたが家事全部やってればいいじゃない! なのでこうして妻を捨てる

11 17/12/11(月)13:43:33 No.471192580

関白宣言を聴いて家事に挑む

12 17/12/11(月)13:43:42 No.471192600

無意味に笑ってなきゃやってらんねえって感じだ

13 17/12/11(月)13:43:42 No.471192601

ひと昔前の妻の夫に対する扱いに通ずるものがあるな…

14 17/12/11(月)13:43:45 No.471192608

この先輩声がでかい以外は完璧なのでは…

15 17/12/11(月)13:44:47 No.471192739

ムカつく奴のページなんだろうなと思ったらめっちゃ苦労してる…

16 17/12/11(月)13:45:10 No.471192797

夫より収入が高くなってはいけないの裏返しだな

17 17/12/11(月)13:46:16 No.471192944

目が死んでおられる…

18 17/12/11(月)13:47:17 No.471193081

これらに関しちゃ別に奥さんの性格がどうこうじゃないんだ 小さな子供がいると攻撃的になるってのは生物の本能なんで 奥さんの人格があれこれなんて思っちゃいけない

19 17/12/11(月)13:47:39 No.471193128

えげつないな最後

20 17/12/11(月)13:48:27 No.471193221

辛かったんだね…

21 17/12/11(月)13:48:39 No.471193246

「女は男の奴隷になるか暴君になる かのいずれかであって、絶対にともに肩を並べた朋輩にはなりえない」 マゾッホさんはいいこと言うな

22 17/12/11(月)13:49:19 No.471193332

やはり別居が最適…

23 17/12/11(月)13:49:33 No.471193359

>小さな子供がいると攻撃的になるってのは生物の本能なんで 理屈ではわかるんだけど協力者確定であるはずのつがい相手に攻撃的になるのは控えめにいって欠陥本能だよね

24 17/12/11(月)13:49:33 No.471193361

よく見たらこの先輩現在進行形で子守してる…

25 17/12/11(月)13:49:43 No.471193377

>小さな子供がいると攻撃的になるってのは生物の本能なんで >奥さんの人格があれこれなんて思っちゃいけない 理性を使ってみては…?

26 17/12/11(月)13:51:18 No.471193560

>>小さな子供がいると攻撃的になるってのは生物の本能なんで >>奥さんの人格があれこれなんて思っちゃいけない >理性を使ってみては…? 理性使ってimg見るのやめてみろよ 無理だろ

27 17/12/11(月)13:51:25 No.471193576

1コマめで赤ん坊の頭見えてる…

28 17/12/11(月)13:51:58 No.471193633

imgは本能だった…?

29 17/12/11(月)13:52:10 No.471193663

理性は本能を抑え込むことしかできないコントロールまでは無理 つまり本能的にストレスが溜まる環境にいたらいつかはタガが外れる

30 17/12/11(月)13:52:14 No.471193669

>理性使ってimg見るのやめてみろよ 誰かに迷惑かけてるならそうすべきだろうけどなんで…?

31 17/12/11(月)13:52:15 No.471193671

>理性使ってimg見るのやめてみろよ >無理だろ バカにするなよ!それくらいできないわけ

32 17/12/11(月)13:52:16 No.471193672

>>小さな子供がいると攻撃的になるってのは生物の本能なんで >>奥さんの人格があれこれなんて思っちゃいけない >理性を使ってみては…? 理性でどうこう出来ないから本能なんだよ 腹へったらメシ食いたくなるのと一緒

33 17/12/11(月)13:52:17 No.471193678

稼ぎの少ない夫に家事ぐらい手伝えっていうのはまだわかるけど稼ぎ頼り切ってる夫に家事もやれって言える人はすごいなって思う

34 17/12/11(月)13:52:41 [なー] No.471193740

なー

35 17/12/11(月)13:53:04 No.471193783

>imgは本能だった…? 気を抜いたらうんこちんこに支配されるからあながち間違いではないような…

36 17/12/11(月)13:53:22 No.471193827

理性で感情をコントロールすることは常にできるほど容易ではないってことくらい長い人生で学んでるはずだろう

37 17/12/11(月)13:53:36 [なー] No.471193859

なー

38 17/12/11(月)13:54:09 [なー] No.471193937

なー

39 17/12/11(月)13:54:16 No.471193950

歩み寄りってしんどいよね

40 17/12/11(月)13:54:25 No.471193970

さていつ出るかな

41 17/12/11(月)13:54:50 No.471194015

感情をコントロール出来ないGOGOEGOきたな…

42 17/12/11(月)13:55:07 No.471194056

いつものホモの人ってやっぱりニートなの?

43 17/12/11(月)13:55:08 No.471194059

>稼ぎの少ない夫に家事ぐらい手伝えっていうのはまだわかるけど稼ぎ頼り切ってる夫に家事もやれって言える人はすごいなって思う 仮にそんな状況でも離婚ってなったら親権持ってかれて慰謝料教育費払わないといけないんだろうな…

44 17/12/11(月)13:55:19 No.471194087

先輩苦労してんな…

45 17/12/11(月)13:55:27 [なー] No.471194101

なー

46 17/12/11(月)13:55:36 No.471194113

>稼ぎの少ない夫に家事ぐらい手伝えっていうのはまだわかるけど稼ぎ頼り切ってる夫に家事もやれって言える人はすごいなって思う こっちは育児やってんだから見える範囲の家事はやれって言う言われた

47 17/12/11(月)13:55:47 No.471194134

溜まりすぎてちょっとスイッチ入っちゃっただけで 日頃はいい先輩なんだよ多分

48 17/12/11(月)13:55:47 No.471194135

結婚した友達がちょうどこんな感じになって離婚したわ… 我慢すればするだけ調子にのって耐えきれなくなったんらしい

49 17/12/11(月)13:55:50 No.471194143

はい湧いたー

50 17/12/11(月)13:56:22 No.471194195

お小遣い制との合わせ技じゃなければこっちは苦労してるんだから家事手伝えもまぁ許すよ

51 17/12/11(月)13:56:23 [なー] No.471194197

なー

52 17/12/11(月)13:56:43 No.471194235

いい夫は修羅の道

53 17/12/11(月)13:56:55 [なー] No.471194262

なー

54 17/12/11(月)13:57:11 No.471194293

遅いな…

55 17/12/11(月)13:57:17 [なー] No.471194301

なー

56 17/12/11(月)13:57:32 No.471194326

便利だなぁ本能

57 17/12/11(月)13:57:43 [なー] No.471194349

なー

58 17/12/11(月)13:57:54 No.471194372

壊れたレコードくんは粗大ゴミへ

59 17/12/11(月)13:58:08 [なー] No.471194398

なー

60 17/12/11(月)13:58:19 No.471194416

男は完璧な生物なんだなぁ「」は平日昼間から生物学の勉強してて偉いね

61 17/12/11(月)13:58:22 No.471194420

>小さな子供がいると攻撃的になるってのは生物の本能なんで >奥さんの人格があれこれなんて思っちゃいけない この手の疑似科学真に受けて性差別してるやつって 自分がどれだけ危険なこと言ってるかちょっとは考えた方がいい

62 17/12/11(月)13:58:28 No.471194429

出た出た 出ましたよ

63 17/12/11(月)13:59:02 No.471194504

くせえ!うんこだっ!

64 17/12/11(月)13:59:30 No.471194563

おとこのこはうんこ付いた程度で黙っちゃって情けないな

65 17/12/11(月)13:59:35 No.471194567

>ID:yJZ5zIRM >ID:HLz8KpUY 途中でルーパチしてるってことはID出るのわかってやってるんだな…

66 17/12/11(月)13:59:45 No.471194583

書き込みをした人によって削除されました

67 17/12/11(月)13:59:49 No.471194590

感情的に口汚く喚き散らすからID出るんだよ

68 17/12/11(月)13:59:50 No.471194594

うんこさんID出たから正しいことの証明っていつもの言ってよ!!

69 17/12/11(月)14:00:13 No.471194653

オトコの勲章出てるぞ

70 17/12/11(月)14:00:14 No.471194657

>感情的に口汚く喚き散らすからID出るんだよ 自演もしてる

71 17/12/11(月)14:00:21 No.471194671

>なぜ男が女の世話をせにゃならんのだ まるで自分で金を稼いでるかのようなレスをするんだな!

72 17/12/11(月)14:00:21 No.471194672

自分だけで会話してる...

73 17/12/11(月)14:00:55 No.471194725

IDさんは一生配偶者なんてできないから心配する必要ないよ よかったね!

74 17/12/11(月)14:01:00 No.471194741

IDに気づいて自分のレス消しだしてる…

75 17/12/11(月)14:01:02 No.471194749

ハゲ頭開示されてキレてんの?

76 17/12/11(月)14:01:27 No.471194798

ホモのクソ漏らしの親の脛齧りニートなので女なんて母親しかいないもんな

77 17/12/11(月)14:01:31 No.471194808

かっこわるい

78 17/12/11(月)14:01:41 No.471194828

自分が男とか女とかそれ以前の問題を抱えてると気づいているのだろうか

79 17/12/11(月)14:01:54 No.471194854

いつもの様に開き直らないのか?

80 17/12/11(月)14:02:01 No.471194869

ダッサ

81 17/12/11(月)14:02:05 No.471194879

オラついてるけど先輩大変だな

82 17/12/11(月)14:02:16 No.471194907

そんだけきたねえ書き込みできるんならID出たくらいで消すなや

83 17/12/11(月)14:02:22 No.471194922

ちなみにこの先輩ってのは子供を持つ父親の先輩としてって意味で 特に顔なじみとかではない

84 17/12/11(月)14:03:07 No.471195008

禿虫小憎は母ちゃんの世話になりっぱなしなので女性に劣等感をもっているのである

85 17/12/11(月)14:04:38 No.471195181

壁トーク大好きだなこいつ

86 17/12/11(月)14:05:10 No.471195235

ああコピペでしか叩くこともできないのってやっぱりoSIMe小僧なんだ

87 17/12/11(月)14:05:17 No.471195253

ものすごくコンプレックス持ってるのはわかる

88 17/12/11(月)14:07:02 No.471195436

理由もなく急に怒られるで駄目だった

89 17/12/11(月)14:07:37 No.471195505

結婚後の家庭の話なのでスレ違いどころか場違いだよホモくん

90 17/12/11(月)14:07:41 No.471195511

この手のイクメンには外でイクメンのフリだけしている性質の悪い偽者もいるので よく観察しないとダメだぞ

91 17/12/11(月)14:09:57 No.471195804

まぁ手に赤子抱きながら偽者だったらそれはそれで怖い

92 17/12/11(月)14:10:22 No.471195861

>この手のイクメンには外でイクメンのフリだけしている性質の悪い偽者もいるので >よく観察しないとダメだぞ いやでもスレ画の先輩は子供だっこしてるし…

93 17/12/11(月)14:12:57 No.471196184

そりゃこのくらいテンション上げないとやってけないよな…

94 17/12/11(月)14:14:13 No.471196339

女がやってしんどいことは男だってしんどいし 逆もしかりなのだ

95 17/12/11(月)14:14:36 No.471196386

夫の方が家事が上手くてショック受けるくらいなら普段から家事をやるか花嫁修業位しっかりして欲しい その環境で生活するのは自分と夫だけじゃなくて子供も居るんだから

96 17/12/11(月)14:16:44 No.471196636

>夫の方が家事が上手くてショック受けるくらいなら普段から家事をやるか花嫁修業位しっかりして欲しい >その環境で生活するのは自分と夫だけじゃなくて子供も居るんだから 飯だけは作るから他ごとを任せたいが そうはいかんのかね

97 17/12/11(月)14:17:59 No.471196803

こんなヒャッハァーとか言いそうな見た目なのにいい夫だな

98 17/12/11(月)14:18:18 No.471196858

>>夫の方が家事が上手くてショック受けるくらいなら普段から家事をやるか花嫁修業位しっかりして欲しい >>その環境で生活するのは自分と夫だけじゃなくて子供も居るんだから >飯だけは作るから他ごとを任せたいが >そうはいかんのかね それは妻によりけりじゃないかな

99 17/12/11(月)14:19:14 No.471196983

教育学者はいっていた 子育てに父親は必要ない、母親を必要以上に怒らせないようにするのが父親の役目だって

100 17/12/11(月)14:21:03 No.471197214

攻撃的になってる母親を見て育った子供が全員父親派になったりする

101 17/12/11(月)14:21:32 No.471197264

関白宣言プラス稼ぎとか奴隷か何かでは?

102 17/12/11(月)14:22:08 No.471197349

やっぱり50歳来ると思ったら来たのね 単純でわらうわ

103 17/12/11(月)14:22:23 No.471197385

ちゃんと稼いでくるなら嫁も文句言わないだろう ちゃんと稼ぐって難しいけどな…

104 17/12/11(月)14:23:08 No.471197492

>攻撃的になってる母親を見て育った子供が全員父親派になったりする そして攻撃的な父親も見て育った結果「」になったのが俺だ

105 17/12/11(月)14:26:06 No.471197871

>ひと昔前の妻の夫に対する扱いに通ずるものがあるな… 妻が外でて全部稼いで夫が家事に専念できるならその通りなんだろうけど

106 17/12/11(月)14:26:22 No.471197896

>女でもっとも酷いと思うのは >シングルマザーの「私って偉いでしょ」感 >子供へのしわ寄せを生み出した張本人がなにを誇らしげに思えることがあるんだ そう言う好きに漬け込んで内縁の夫が出てくる そして子供が犠牲になる

107 17/12/11(月)14:27:45 No.471198066

最後の一言が切ないな

108 17/12/11(月)14:30:59 No.471198543

スレ画は共働きではないのか

109 17/12/11(月)14:32:11 No.471198691

でも子供の世話はちゃんと手伝っておかないと後々家庭で存在感なくなるぞ

110 17/12/11(月)14:33:39 No.471198896

女は子供産むと子供に100パー愛情が集中して夫のことは時に敵と認識したりするけど 子供がある程度大きくなって手を離れると自然にまた旦那に愛が戻る でも父親が子供の面倒見なかった場合は戻らないってこの前テレビでやってた

111 17/12/11(月)14:36:16 No.471199237

うちは父親が単身赴任で完全に母親だけ育児してたけど本当に後々子供から見ても父親に接するのが困難にるから関わっといたほうがおすすめだ 話せるようになったの老後になってからだし

112 17/12/11(月)14:38:03 No.471199508

>そう言う好きに漬け込んで内縁の夫が出てくる >そして子供が犠牲になる 地獄か!

113 17/12/11(月)14:45:37 No.471200576

子供の頃は殴られたりもしたけど別に嫌いじゃない でも親父と何を話せばいいかさっぱり分からない…

114 17/12/11(月)14:47:26 No.471200790

母親がいない父親悪者にするから大きくなって洗脳とけるまで信じちゃうんだよねうちも自分が高校ぐらいまで信じてたし妹が母親死んで誤解とけるまで口利いて貰えてなかった

115 17/12/11(月)14:52:20 No.471201352

お互いを尊重しあえないと不満が溜まっていくってだけでは

↑Top