ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/11(月)13:21:20 No.471189867
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/11(月)13:22:08 No.471189957
あんなに一緒だったのに
2 17/12/11(月)13:23:14 No.471190133
おかしい… ちょっと前までは「俺たちあのジャンク先輩とスターダスト先輩みたいになるんだ!!」って誓いあってたのに…
3 17/12/11(月)13:23:57 No.471190235
>ちょっと前までは「俺たちあのジャンク先輩とスターダスト先輩みたいになるんだ!!」って誓いあってたのに… 力に溺れる友を止められなかったんだ…
4 17/12/11(月)13:24:47 No.471190360
(OPとEDで消されて一人になるデコード)
5 17/12/11(月)13:25:02 No.471190384
普通はピン刺しくらいで十分だし… ぶん回してるデッキがおかしいだけだし…
6 17/12/11(月)13:25:42 No.471190472
大丈夫だって! きっと次あたりマスターデュエルだろうしお前にも出番が …ファイアーウォール?おい?
7 17/12/11(月)13:26:08 No.471190532
右は30枚ぐらいのカードを規制の危機に脅かした悪いやつだ
8 17/12/11(月)13:26:21 No.471190557
主人公のエースモンスターとして初の快挙を成し遂げるしょごりゅうくんには参るね…
9 17/12/11(月)13:27:24 No.471190685
真っ当にカッコいいデコード君とは違ってなんでこう初登場で寝取られた事から始まってネタ要素ばっかなのさ…
10 17/12/11(月)13:27:32 No.471190702
まだ死んでないから灰色にするのはおかしい もう後がないとも言う
11 17/12/11(月)13:27:59 No.471190752
主人公のエースカードだから1枚限定の方が違和感ないし…
12 17/12/11(月)13:28:10 No.471190770
アニメは最初から1枚しか居ねーじゃねーか!
13 17/12/11(月)13:28:54 No.471190869
アニメのエースだから今回は制限で済んだけど次やったらわかってるよね?
14 17/12/11(月)13:29:56 No.471190991
>ちょっと前までは「俺たちあのジャンク先輩とスターダスト先輩みたいになるんだ!!」って誓いあってたのに… 目標をフレイムウイングマンとネオスぐらいにとどめておけば...
15 17/12/11(月)13:30:40 No.471191068
デコードくんはジャンクポジだと思ってたら更にホープ要素まで混ざってきた感じ
16 17/12/11(月)13:32:05 No.471191262
su2142663.webm やっぱり人型の方がアクションさせやすいもん…
17 17/12/11(月)13:32:14 No.471191282
アニメの顔だからドラゴンのFWDのエース扱いにしたけど実際はデコード君が相棒でエースだよね…
18 17/12/11(月)13:33:48 No.471191465
イラストもデコードトーカーの方がエース感あるし...
19 17/12/11(月)13:34:02 [スターダスト先輩] No.471191487
ヒロインの切り札とSMプレイするくらいにはならないとエースとは言えん
20 17/12/11(月)13:35:24 No.471191634
FWDは主人公のエースとしては使いにくすぎる効果だし…
21 17/12/11(月)13:35:31 No.471191646
少なくとも所謂序盤の前座ポジにしては存在感ありすぎるよね… おもっきりOPEDでも目立ってるし
22 17/12/11(月)13:36:01 No.471191714
主人公のエースなら制限で済むんだから制限で反省したのでもっと大暴れしていいですか
23 17/12/11(月)13:36:17 No.471191749
主人公の切り札で制限というと超融合とか
24 17/12/11(月)13:36:33 No.471191785
>FWDは主人公のエースとしては使いにくすぎる効果だし… お兄様戦のアレくらい超頑張って屁理屈付けないとバウンスとか作劇的には盛り下がるからな…
25 17/12/11(月)13:36:59 [ホープ] No.471191830
>ヒロインの切り札とSMプレイするくらいにはならないとエースとは言えん 野球じゃダメですか
26 17/12/11(月)13:37:04 No.471191840
十代の切り札の強欲なツボは禁止カードだぞ
27 17/12/11(月)13:37:06 No.471191844
>su2142663.webm 何度見ても倒れそうな吹っ飛ばされ方を回転でかっこいい着地にする兄さまで笑う
28 17/12/11(月)13:37:35 No.471191901
デコードくん鬼塚戦で早々にプロレスとかもやらされてたっけ
29 17/12/11(月)13:38:27 No.471191987
ドラゴンはドラゴン同士で対峙した方がかっこいいからな…
30 17/12/11(月)13:40:03 No.471192192
>お兄様戦のアレくらい超頑張って屁理屈付けないとバウンスとか作劇的には盛り下がるからな… サルベージの方もエースがやることじゃないしね
31 17/12/11(月)13:41:21 No.471192335
スターダスト先輩も強化されていく度にどんどん尖った殺意型になっていったんでその路線で…
32 17/12/11(月)13:41:44 No.471192369
左は本当にいい調整だしかっこいいし沢山活躍してて良きエースだ 右はアニメでは殆ど出番無いし現実では悪さするしなんでこんな効果で生み出したんだ
33 17/12/11(月)13:42:41 No.471192474
エース同士のガチンコをやりづらいのがネックだよね 防御系効果の先輩達は守りつつあの手この手で攻撃力上げてたけどFWくんバウンスしちゃうし
34 17/12/11(月)13:43:55 No.471192633
そもそもマーカーの位置的にあんまり仲良くないよねこの2人
35 17/12/11(月)13:44:36 No.471192718
デコさんだってアニメだと②の効果使えてないし…
36 17/12/11(月)13:46:46 No.471193005
ライバルのヴァレルロードは純粋に単体で強い!って感じだから対比でトリッキーにしたんだろうけどこれは…
37 17/12/11(月)13:49:13 No.471193313
リボルバーの方もクラッキングかトポロジックかヴァレルロードかどれが切り札なのかイマイチ分かりにくい感じはあるけどね
38 17/12/11(月)13:50:39 No.471193484
発動条件緩すぎてバウンス使わないのは舐めプにしかならないし
39 17/12/11(月)13:54:21 No.471193963
>スターダスト先輩も強化されていく度にどんどん尖った殺意型になっていったんでその路線で… 嫁に影響されたのでは?
40 17/12/11(月)13:59:52 No.471194605
>>ヒロインの切り札とSMプレイするくらいにはならないとエースとは言えん >野球じゃダメですか チアガールにライナー打ち込むのはちょっと…
41 17/12/11(月)14:01:30 No.471194805
漫画の方のスターダスト君がどんどん防御よりに進化してくとは対称的
42 17/12/11(月)14:03:04 No.471195004
>そもそもマーカーの位置的にあんまり仲良くないよねこの2人 デコードには直接相方としてデザインされたエンコードがいるのもマイナス
43 17/12/11(月)14:04:27 No.471195155
>>スターダスト先輩も強化されていく度にどんどん尖った殺意型になっていったんでその路線で… >嫁に影響されたのでは? スターダスト自身はメス説が…
44 17/12/11(月)14:15:10 No.471196440
デコが仲間いればパワーアップ! トーカー一族でサポート! 墓地落ちてもリコーデットアライブ! とカード的にも能力的にもキャラ的にも使い勝手が良すぎるのが悪い
45 17/12/11(月)14:20:47 No.471197189
言われてみるとコードトーカーってゴッズのウォリアーと似たような雰囲気だな