虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/11(月)12:43:39 当たり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/11(月)12:43:39 No.471184364

当たりサーヴァント貼る

1 17/12/11(月)12:43:54 No.471184412

巨神兵だ

2 17/12/11(月)12:44:24 No.471184495

一言足りないことと燃費が悪い以外欠点がないサーヴァントはるな

3 17/12/11(月)12:44:56 No.471184591

>一言足りないことと燃費が悪い これ致命的すぎません?

4 17/12/11(月)12:45:19 No.471184646

少なくとも生き延びることはできる

5 17/12/11(月)12:45:41 No.471184711

普通の聖杯戦争だったらヤバいじゃん!

6 17/12/11(月)12:46:28 No.471184815

燃費に関してはカルナ本人がわかってるから加減してくれるよ

7 17/12/11(月)12:46:28 No.471184816

燃費は悪いけどあんまり魔力食わない戦い方もできるし…

8 17/12/11(月)12:46:51 No.471184879

全身タイツが嫌だ

9 17/12/11(月)12:46:51 No.471184881

アポとCCCの両方でマスターを性感させてる時点でまともなマスターなら勝てなくても生きて帰れそうな安心感がある

10 17/12/11(月)12:47:29 No.471184995

>アポとCCCの両方でマスターを性感させてる時点で カルナさん最低ッスね

11 17/12/11(月)12:47:35 No.471185012

そう言えばなんかナチュラルに空とんでなかった?

12 17/12/11(月)12:48:00 No.471185075

>アポとCCCの両方でマスターを性感させてる時点で まじかよ最低だなアルジュナ

13 17/12/11(月)12:48:04 No.471185090

魔力放出(炎)で空飛べるんだ

14 17/12/11(月)12:48:08 No.471185098

>全身タイツが嫌だ フラワーコーディネーターのカルナさんいいよね…

15 17/12/11(月)12:48:31 No.471185155

アニメ見て強さを再認識した

16 17/12/11(月)12:48:49 No.471185209

>魔力放出(炎)で空飛べるんだ じゃあアルジュナも飛べるのか…

17 17/12/11(月)12:49:00 No.471185237

まともに打ち合ってたすまないさんもおかしくない?

18 17/12/11(月)12:49:20 No.471185305

作用 カルナもアルジュナも生前から空飛べるんだ

19 17/12/11(月)12:49:24 No.471185318

どっちもおかしいよ

20 17/12/11(月)12:50:02 No.471185424

>燃費は悪いけどあんまり魔力食わない戦い方もできるし… いいですよね 殴る瞬間だけ槍出したりととにかく魔力消費を抑えてもなお強いスペック

21 17/12/11(月)12:50:12 No.471185461

神々の王の慈悲を知れ

22 17/12/11(月)12:50:40 No.471185554

インド人たちはあれで生前と比べると甚だしくパワーダウンしている

23 17/12/11(月)12:51:01 No.471185609

戦闘が完全に人外で良かった

24 17/12/11(月)12:51:05 No.471185623

そんなにアニメが良かったのか

25 17/12/11(月)12:51:11 No.471185640

真の英雄は目で殺す!(レーザー)

26 17/12/11(月)12:51:13 No.471185646

何が酷いって カルナさんも変身ジークも鎧壊れても肉体にはさほどダメージいってないのがひどい

27 17/12/11(月)12:51:23 No.471185671

ワサビーなんちゃら!

28 17/12/11(月)12:52:02 No.471185790

つまり第5章のカルナ対アルジュナってヤバかったのでは?

29 17/12/11(月)12:52:19 No.471185838

すごいよかったけど空中庭園大丈夫かなって思った

30 17/12/11(月)12:52:36 No.471185880

カルナさんが槍と鎧を同時に使える一流マスターですら魔力放出は無理って燃費悪すぎない?

31 17/12/11(月)12:52:44 No.471185900

すまなさいさんはすまないさんだと思うとあれだけど英雄ジークフリートだからな…

32 17/12/11(月)12:52:51 No.471185920

>つまり第5章のカルナ対アルジュナってヤバかったのでは? CMすごかったよね

33 17/12/11(月)12:53:07 No.471185963

丸いやつ腕に移動して盾になるのな

34 17/12/11(月)12:53:10 No.471185979

>カルナさんが槍と鎧を同時に使える一流マスターですら魔力放出は無理って燃費悪すぎない? 別に魔力放出使わなくても戦えるし…

35 17/12/11(月)12:53:25 No.471186018

>つまり第5章のカルナ対アルジュナってヤバかったのでは? 地形が変わるレベル

36 17/12/11(月)12:53:31 No.471186037

>丸いやつ腕に移動して盾になるのな 忘れがちだけどあれも鎧の一部だからな…

37 17/12/11(月)12:53:35 No.471186051

すまないさんは何やら勝手に満足して死ぬ以外は完璧だし…

38 17/12/11(月)12:53:59 No.471186118

>>つまり第5章のカルナ対アルジュナってヤバかったのでは? >地形が変わるレベル まあアメリカ広いし大丈夫でしょ

39 17/12/11(月)12:54:02 No.471186128

作画がゲッターみたいになっててダメだった

40 17/12/11(月)12:54:05 No.471186133

A+のバルムンクをモロに受けても無傷なカルナさん A+のバルムンクとB+分カットする血鎧でクソ硬いすまないさん

41 17/12/11(月)12:54:09 No.471186147

鎧と引き換えに貰った槍だから全力で使うには鎧脱がなきゃいけないんだな

42 17/12/11(月)12:54:38 No.471186219

一流の魔術師なら魔力放出した時点で干からびる 三流の魔術師なら指動かしただけで干からびる

43 17/12/11(月)12:54:56 No.471186284

全身タイツだけどこれ骨が露出してるイメージのデザインなのかなってアニメみて思った

44 17/12/11(月)12:55:06 No.471186318

一流マスターでも使えないから魔力放出が事実上死にスキルになってるという

45 17/12/11(月)12:55:39 No.471186400

あの目からビームは確かに干からびるわ

46 17/12/11(月)12:55:50 No.471186427

>A+のバルムンクをモロに受けても無傷なカルナさん >A+のバルムンクとB+分カットする血鎧でクソ硬いすまないさん 普通にやったらそりゃ泥試合だわ…

47 17/12/11(月)12:56:26 No.471186520

あのビームは魔力放出じゃなくてあくまで眼力ということを忘れちゃいけない

48 17/12/11(月)12:56:40 No.471186546

最初はカルナさん面倒そうな性格してるな…ってなるのに仲良くなっていくとアルジュナの方が面倒くさいやつだ…ってなるのいいよね

49 17/12/11(月)12:57:21 No.471186656

だいじょうぶ? ワサビ地点周辺が原初の地球みたいなマグマ地獄になってたけど 地上でやってたら大惨事だよこれ!だったね…

50 17/12/11(月)12:57:31 No.471186683

>A+のバルムンクをモロに受けても無傷なカルナさん >A+のバルムンクとB+分カットする血鎧でクソ硬いすまないさん 神性持ち以外の攻撃は無効化する韋駄天野郎 Bランク以下の攻撃を無効化するヘラクレス われら常時発動型防御宝具もちサーヴァント!!

51 17/12/11(月)12:57:33 No.471186691

破の初号機みたいなビームいいよね…

52 17/12/11(月)12:58:00 No.471186755

カルナさんは言ってることあんまりまともに受けないようにすればわりと接しやすい テキトーに対応してもちゃんと受け止めてくれるし

53 17/12/11(月)12:58:35 No.471186844

庭園よくぶっこわれなかったな…ってなった

54 17/12/11(月)12:58:55 No.471186894

へへへ…こいつぁFGOでカルナのモーション変更来るね…

55 17/12/11(月)12:59:03 No.471186915

>われら常時発動型防御宝具もちサーヴァント!! こいつらクソゲーすぎない?

56 17/12/11(月)12:59:14 No.471186951

インドラですら使えなかった槍を使えるカルナさんはなんなの…

57 17/12/11(月)12:59:15 No.471186954

ワサビの時の背景に出てくる謎の紋章超かっこいいよね…

58 17/12/11(月)12:59:45 No.471187038

シャクティ撃つ時太陽の模様出るのかっこいいよね

59 17/12/11(月)13:00:00 No.471187080

5章CMでもドラゴンボールかおまえらみたいな戦いを兄弟でしてたね

60 17/12/11(月)13:00:00 No.471187081

こんなサーヴァントつかっても勝利者に慣れなかったマスターかいるらしい

61 17/12/11(月)13:00:03 No.471187085

初戦で一晩中延々と殴り合ってたし 時間制限付けないと泥仕合になるわこの二人

62 17/12/11(月)13:00:12 No.471187103

セミ様が汗水流して作った庭園がビックバンみたいに…

63 17/12/11(月)13:00:21 No.471187132

あの腰のパーツがワサビのときに展開するのかっこいい!

64 17/12/11(月)13:01:01 No.471187226

カルナさんもかっこいいし ジークくんもかっこいいし もう満足だよ

65 17/12/11(月)13:01:09 No.471187242

>初戦で一晩中延々と殴り合ってたし あの段階だとまだマスターきづかって全力じゃないしねカルナさん… 殴りだけというクソほど泥仕合

66 17/12/11(月)13:01:17 No.471187258

メギドラオンも映像化するとあんなんなんだろうな…

67 17/12/11(月)13:01:28 No.471187276

これにはきのこも大満足

68 17/12/11(月)13:01:29 No.471187277

お前らどっちもドンパチやっても攻撃きいてねえんだし周りに迷惑だからジャンケンで決めろよ

69 17/12/11(月)13:01:40 No.471187302

アルジュナもアルジュナでパシュパタはとんでも宝具だからな…

70 17/12/11(月)13:01:55 No.471187334

すまないさん本来防戦型の戦士って書いてたし3分制限なきゃ終わらねぇ…

71 17/12/11(月)13:02:03 No.471187353

アポアニメ途中で切っちゃったみたいな人にも是非最新話は見て欲しい出来だった

72 17/12/11(月)13:02:17 No.471187385

>これにはきのこも大満足 きのこアポアニメ見てたのかって地味に驚いた

73 17/12/11(月)13:02:31 No.471187418

俺の我儘に付き合わせちゃってごめん… こっちこそ横槍で勝っちゃってごめん…

74 17/12/11(月)13:02:45 No.471187445

>カルナさんもかっこいいし >ジークくんもかっこいいし >もう満足だよ アキレウスも良かった…

75 17/12/11(月)13:02:46 No.471187447

>きのこアポアニメ見てたのかって地味に驚いた 見ない理由がねぇよ!

76 17/12/11(月)13:03:09 No.471187502

アニメapoの出来にいろいろ思うところはあるけど カルナさんに関してはやたら株をあげたアニメだった

77 17/12/11(月)13:03:23 No.471187532

なにサーヴァントはマスターのために戦うものだ サーヴァント含めてお前たちの全力だ

78 17/12/11(月)13:03:38 No.471187559

>これにはきのこも大満足 なんでエレちゃんのハードルがしれっと上げられてるんですかね…

79 17/12/11(月)13:03:50 No.471187583

>インドラですら使えなかった槍を使えるカルナさんはなんなの… ちなみに元の原典だとこのクソ威力の槍があると結局アルジュナが勝てないので本命前に使わないといけない状況を作って無駄打ちさせた 型月世界では未使用のまま死んだらしい

80 17/12/11(月)13:04:02 No.471187607

土地補正とか知名度補正とかはともかく 基本スペック最強なので最強です

81 17/12/11(月)13:04:09 No.471187624

パーシュパタも軽くやったら山が平地になるくらいになるし

82 17/12/11(月)13:04:30 No.471187670

我ら英霊は未来をお前たちに繋ぐために駆け抜けたのだ…

83 17/12/11(月)13:04:44 No.471187691

>アルジュナもアルジュナでパシュパタはとんでも宝具だからな… それを渡した破壊神本人(?)が 「いいか?お前それ使ったら世界滅ぶかんな?絶対に生命体に向けて使うなよ?あと生命体相手じゃなくても地面と水平より下に向けて使うなよ?いいか?絶対だぞ?」 とガチ念押しするヤバイ級宝具パシュパタさんだ

84 17/12/11(月)13:04:44 No.471187692

>土地補正とか知名度補正とかはともかく >基本スペック最強なので最強です やっぱ強いぜ…これと渡り合えてた王の土地補正!

85 17/12/11(月)13:05:09 No.471187751

アニメ見た後だと種火とかで気軽にカルナさんの宝具を使うのが申し訳ない気持ちになる

86 17/12/11(月)13:05:15 No.471187762

インドは広いからあれくらいの広域破壊兵器が無いと渡り合えないんだろう

87 17/12/11(月)13:05:36 No.471187804

宝具の詠唱合戦はテンション上がるね

88 17/12/11(月)13:05:45 No.471187821

>あと生命体相手じゃなくても地面と水平より下に向けて使うなよ?いいか?絶対だぞ なそ にん

89 17/12/11(月)13:05:45 No.471187822

>アポアニメ途中で切っちゃったみたいな人にも是非最新話は見て欲しい出来だった ジークくんがジークフリートの体を借りて?たのかめっちゃ熱い展開なってんだな 見直そうかなあ

90 17/12/11(月)13:05:56 No.471187837

深読みすれば真意がわからんでもないけど 普通に召喚してあの天然煽りスキルされたらどうしようもない

91 17/12/11(月)13:06:28 No.471187897

あのぐわっと切り上げるビームのモーションいい…

92 17/12/11(月)13:07:06 No.471187977

カルナー焼きそばパン買ってきてー

93 17/12/11(月)13:07:09 No.471187983

ステラほどではないけど捨て身の技だからな

94 17/12/11(月)13:07:28 No.471188022

一応全力のカルナさんはアーチャーのほうなんだっけ

95 17/12/11(月)13:07:33 No.471188034

すげぇ! ガイナアニメだ!!

96 17/12/11(月)13:07:35 No.471188037

ビームじゃないって言ってるのに映像は今まで全て頑なにビーム 目力凄いから仕方ないよね…

97 17/12/11(月)13:07:54 No.471188078

カルナさんアキレウス先生とガチ英雄勢がちゃんとかっこいいのいいよね…

98 17/12/11(月)13:07:56 No.471188085

>>あと生命体相手じゃなくても地面と水平より下に向けて使うなよ?いいか?絶対だぞ >なそ >にん 対象のサイズ・耐性その他諸々を無視して「破壊する」っていう概念をぶつける宝具っぽいので もし作中のアルジュナがやってるみたいに空間領域を固定せずに地面に当たってしまうと…

99 17/12/11(月)13:08:33 No.471188164

>一応全力のカルナさんはアーチャーのほうなんだっけ 特にそんな設定はない 下手すりゃアーチャーだと呪いで技制限されるから弱体化するまである

100 17/12/11(月)13:08:35 No.471188169

地面がドパッと融けてマグマになってくとこいいよね…

101 17/12/11(月)13:08:43 No.471188184

アキレウスコスモスの演出も良かった…

102 17/12/11(月)13:09:03 No.471188214

アーチャーが本領なのはラーマくんのほうじゃね

103 17/12/11(月)13:09:33 No.471188287

あの戦闘ってすごいことになってたけど庭園のうえなんだよね…?

104 17/12/11(月)13:09:38 No.471188298

>地面がドパッと融けてマグマになってくとこいいよね… セミ様の空中庭園になんてことを!

105 17/12/11(月)13:10:05 No.471188355

>アニメ見た後だと種火とかで気軽にカルナさんの宝具を使うのが申し訳ない気持ちになる でも尻桜凸でもスキルチャージで即打てるようになる至れりつくせりだから仕方ない…

106 17/12/11(月)13:10:16 No.471188380

アーチャーランサーライダー適正があるだけでどれが一番強いかは明言されてないと思う

107 17/12/11(月)13:10:16 No.471188384

地上の戦闘の場合これをガス爆発として処理しないといけないし…

108 17/12/11(月)13:10:20 No.471188393

ワサビの準備段階いいよね…あの時点で下手な宝具より威力ありそう

109 17/12/11(月)13:10:41 No.471188443

>アキレウスコスモスの演出も良かった… なそ にん ってなるシャクティを なそ にん って盾で防ぐのいいよね

110 17/12/11(月)13:10:47 No.471188457

su2142643.png ここめっちゃインドっぽかった

111 17/12/11(月)13:10:53 No.471188467

アーチャーにしろライダーにしろ呪いによるデバフあるから多分ランサーが一番強い

112 17/12/11(月)13:10:53 No.471188468

カルナさんは当たり鯖だけど 一緒に聖杯戦争を駆けてメンタルが保つ魔術師は少ないかも試練

113 17/12/11(月)13:11:15 No.471188509

アルジュナは物足りないとは言われるがパーシュパタの魔神柱28本殲滅は今のところ槍王とギルと並んで宝具の規模描写でぶっちぎってる

114 17/12/11(月)13:11:17 No.471188511

>ジークくんがジークフリートの体を借りて?たのかめっちゃ熱い展開なってんだな ジークフリートの心臓貰って フランちゃん捨て身の宝具で二度目の命もらった結果 令呪一画消費して3分間だけジークフリートに変身する力を得た主人公だからな

115 17/12/11(月)13:11:31 No.471188537

>深読みすれば真意がわからんでもないけど >普通に召喚してあの天然煽りスキルされたらどうしようもない 他人である俺がわかっているくらいだからこれ以上言わずとも相手もわかっているだろうってノリで相手の心を他意無くえぐってくるからね 月でジナコに出会えてなかったらずっとアポのアニメみたいなノリだよ

116 17/12/11(月)13:11:40 No.471188557

>su2142643.png >ここめっちゃインドっぽかった 今にも陽気なBGMとともに踊りだしそうな雰囲気

117 17/12/11(月)13:12:07 No.471188619

すまないさんってカルナと互角に戦えるくらい強いんだ…ってなった

118 17/12/11(月)13:12:09 No.471188625

>アーチャーにしろライダーにしろ呪いによるデバフあるから多分ランサーが一番強い ランサーはランサーで槍の完全発動で鎧の完全消滅があるからなぁ まぁ多分それぞれで一長一短な感じだと思うカルナさんぐらいのレベルになると

119 17/12/11(月)13:12:13 No.471188641

追加された盾系宝具はアキレウスといいマシュといいなんか全体的にずっこい アイアスがイマイチに見えてしまうけど本人仕様だとあんなもんじゃないんだろうな多分

120 17/12/11(月)13:12:24 No.471188672

>アキレウスコスモスの演出も良かった… 展開された世界の中にCEOっぽいアマゾネスいたのもいい…

121 17/12/11(月)13:12:48 No.471188721

カルナさんは公式でも彼を引いて負けるマスターはおかしい ってレベルに当たりだし…

122 17/12/11(月)13:13:03 No.471188750

何かの間違いでジナコさんカルデアに来てくれないかな…

123 17/12/11(月)13:13:09 No.471188763

劇場盤でもここまであんまりやらんぞってくらい格好良く動きまくってた

124 17/12/11(月)13:13:20 No.471188786

大英雄だからな ヘラクレスみたいなもんでしょ

125 17/12/11(月)13:13:26 No.471188795

異世界に引きこもるから無敵 キャメロット城を召喚するから無敵 世界そのものを展開するから無敵 ローアイアスはさあ…

126 17/12/11(月)13:13:37 No.471188827

カルナさんはこれだし 覚醒ラーマくんは地球よりでかい山をぶつけてくるし パラシュラーマは宇宙に穴を開けるし クリシュナは宇宙の重さでダンスするし インドはガイナアニメの世界なのでは?

127 17/12/11(月)13:13:38 No.471188828

炎噴射で飛ぶのと目からビームで地面溶けるやつと敵の頭上に槍エネルギー出して降らせるやつと宝具リビルドやってよアンジョーさん

128 17/12/11(月)13:13:46 No.471188840

この強いインド人にパンを買わせに走らせた医者がいるらしいな

129 17/12/11(月)13:13:47 No.471188844

アキレウスコスモスは我様位しか割れんからな 設定フレーバーテキスト見ると

130 17/12/11(月)13:13:59 No.471188869

令呪三角 アキレウスコスモス ジークフリートの力ではなくジークくん自身の力っていうイレギュラー これでやっと倒せるカルナさん

131 17/12/11(月)13:14:04 No.471188875

カラドボルグが本気出したら島一つぶっ壊せる威力だったしな

132 17/12/11(月)13:14:16 No.471188909

生前のすまないさんはチャージタイムゼロでバルムンク連射して大抵の攻撃は無効化するクソゲー人間だからな!

133 17/12/11(月)13:14:28 No.471188935

宝具といえばやばすぎるものさらっともってきてる水着頼光!

134 17/12/11(月)13:14:40 No.471188959

あれ幕間だっけか 一部鯖の幕間の中身の無さ凄いよね

135 17/12/11(月)13:14:41 No.471188961

>追加された盾系宝具はアキレウスといいマシュといいなんか全体的にずっこい >アイアスがイマイチに見えてしまうけど本人仕様だとあんなもんじゃないんだろうな多分 むしろアイアスこそおかしいからな… 本人じゃない筋Dが発動してしかも筋Dは剣以外の投影だとランク落ちるのに それでも大英雄クーフーリンの投げ槍を防ぎ切る…

136 17/12/11(月)13:15:10 No.471189036

アキレウスの速さで盾で押しつぶし戦法やったら大抵の鯖には勝てるな… 楽しくなさそうだからやらなさそうだけど

137 17/12/11(月)13:15:10 No.471189037

カルナ達戦ってたの皆空中庭園だと思ってるけど前々回で地上に落ちてる描写あるよね?

138 17/12/11(月)13:15:16 No.471189051

カルナさんもすまないさん相手は負けの目もそれなりにあるって認識なんだろうな ダイヤは流石にカルナさんに優位つくと思うけど

139 17/12/11(月)13:15:24 No.471189072

>インドはガイナアニメの世界なのでは? そう聞くと天元突破グレンラガンがあまりスゴくないように感じる いや感じるだけなんだけどな

140 17/12/11(月)13:15:40 No.471189119

わりとみんなかっこいい死に様だったせいでアタランテちゃんが余計に目立つ

141 17/12/11(月)13:15:57 No.471189157

>ダイヤは流石にカルナさんに優位つくと思うけど 一応ブラフマーストラ使えてる時点で素の実力カルナさんのほうが上だってことだからね

142 17/12/11(月)13:15:57 No.471189158

>わりとみんなかっこいい死に様だったせいでアタランテちゃんが余計に目立つ 綺麗で良かったよ

143 17/12/11(月)13:16:12 No.471189190

まぁほら ランテちゃんは元々あんなんだし 原典でもあんなんだし

144 17/12/11(月)13:16:15 No.471189196

アイアスは本人仕様ならむしろアキレウスコスモスがアイアスに並ぶほどって言われるくらいの盾なんだ

145 17/12/11(月)13:16:16 No.471189202

アキレウスの轢き逃げシールドに対応できる鯖は中々いねぇよ

146 17/12/11(月)13:16:16 No.471189204

>本人じゃない筋Dが発動してしかも筋Dは剣以外の投影だとランク落ちるのに 消費魔力が上がるってのは覚えてるけど剣以外ランク下がるの?

147 17/12/11(月)13:16:57 No.471189300

アポ終盤は面白いよって聞くのにアタランテちゃんがうn…って言われる理由が分かった 戦闘は良かったよ!

148 17/12/11(月)13:17:01 No.471189312

>わりとみんなかっこいい死に様だったせいでアタランテちゃんが余計に目立つ >綺麗で良かったよ 綺麗…綺麗?

149 17/12/11(月)13:17:10 No.471189334

まぁアタランテちゃんは自身の中の定めと現実でのそれが不可能という矛盾が発生した時からケオるのは仕方なかった

150 17/12/11(月)13:17:34 No.471189376

>綺麗…綺麗? 汚い顔! 汚いおっぱい! 汚いおまんこ! ほら綺麗

151 17/12/11(月)13:17:36 No.471189380

アイアスは盾で食ってる英霊なのに その持ち味を奪うアキレウスはパネェ

152 17/12/11(月)13:17:38 No.471189385

カルナアキレウスは五分って感じだと思う まあ原作でも同格扱いだが アポ鯖上位と下位の差が激しすぎる…

153 17/12/11(月)13:17:46 No.471189397

来週はモーさんのターン?

154 17/12/11(月)13:18:03 No.471189444

>>本人じゃない筋Dが発動してしかも筋Dは剣以外の投影だとランク落ちるのに >消費魔力が上がるってのは覚えてるけど剣以外ランク下がるの? 最新の設定どうなってたっけ… 投影は二転三転じゃすまないくらい設定が変わってるからどれが正しいのか… 一応ゲーム中で読めるマテリアルでは「剣を投影する時のみランクが飛躍的に跳ね上がる」って書いてあるけども…

155 17/12/11(月)13:18:06 No.471189453

>アキレウスの速さで盾で押しつぶし戦法やったら大抵の鯖には勝てるな… >楽しくなさそうだからやらなさそうだけど 特にデメリットなくホイと出せる盾が対界でなければシャクティでもないと相殺できないという大人気なさ

156 17/12/11(月)13:18:08 No.471189460

剣でもランク落ちるぞ

157 17/12/11(月)13:18:27 No.471189504

>アポ鯖上位と下位の差が激しすぎる… フランちゃんとかどうあがいても勝ち目なさすぎる…

158 17/12/11(月)13:18:58 No.471189562

あんな盾ほいっと譲渡するなや! 先生との約束はあれで果たしたってことで良いのか

159 17/12/11(月)13:19:07 No.471189581

でもアイアスの盾はめっちゃすげぇぞ 青銅の上に牛革を7枚も張っているんだぜ

160 17/12/11(月)13:19:11 No.471189590

>フランちゃんとかどうあがいても勝ち目なさすぎる… 序盤(中盤?)で退場できたのはむしろ良かったのかもしれない…

161 17/12/11(月)13:19:22 No.471189609

FGOだけやってたからアポアニメでカルナさんの株が爆上がり中だよ…

162 17/12/11(月)13:19:39 No.471189649

>アキレウスの轢き逃げシールドに対応できる鯖は中々いねぇよ あの盾は対界宝具じゃないと世界を破壊する威力でもないとほぼ破壊不能だからなあ 現状ギルのエアくらいしかないと思ってたけど新設定でカルナさんの槍が対界宝具になってた様な覚えがあるのでもう一人増えた

163 17/12/11(月)13:19:44 No.471189662

赤の面子がスペックとして大人気ないすぎる…

164 17/12/11(月)13:19:45 No.471189667

>あんな盾ほいっと譲渡するなや! >先生との約束はあれで果たしたってことで良いのか もう姐さんとのケジメつけて燃え尽きる気なので盾は使い所がないからね…

165 17/12/11(月)13:19:53 No.471189677

>カルナアキレウスは五分って感じだと思う >まあ原作でも同格扱いだが >アポ鯖上位と下位の差が激しすぎる… フランケンシュタインは「燃費がいい代わりに弱い英霊に狂化を付与することで他の英霊と互角に戦えるようにする」っていう聖杯戦争本来のバーサーカーの運用を忠実に守った子なんですよ まぁ狂化した程度じゃガチ英霊どもには勝てないけど

166 17/12/11(月)13:19:58 No.471189690

>FGOだけやってたからアポアニメでカルナさんの株が爆上がり中だよ… CCCも早くプレイするんだ!

167 17/12/11(月)13:20:27 No.471189749

ヘラクレスとかカルナさんとかアキレウスとか太陽のゴリラとか 素で強い戦士って感じのやつ好き

168 17/12/11(月)13:20:27 No.471189751

>新設定でカルナさんの槍が対界宝具になってた様な覚えがあるのでもう一人増えた またそうやって背中を刺すー

169 17/12/11(月)13:20:29 No.471189755

原典では一応アルジュナがイイモンでカルナが悪モンらしいけどこれカルナさんの方が人気ありませn?

170 17/12/11(月)13:20:31 No.471189760

全力バルムンクもジークじゃなければもっと火力出たと思う すまないさんをあまり舐めない方がいい

171 17/12/11(月)13:20:40 No.471189773

フランちゃんの自爆特効も上位3人には傷一つ付けられないかなしみ

172 17/12/11(月)13:20:40 No.471189774

この人にスレ保守とかさせてたんでしょ?なに書いてたんだろ

173 17/12/11(月)13:21:06 No.471189840

カリバーでコスモスぶつけたらどうなるかって所だな 設定仕様書通りなら防げそうだけど

174 17/12/11(月)13:21:11 No.471189843

アイギスはどんなだろうな…

175 17/12/11(月)13:21:13 No.471189850

>アポアニメでおじさんの株が爆上がり中だよ…

176 17/12/11(月)13:21:22 No.471189873

>FGOだけやってたからアポアニメでカルナさんの株が爆上がり中だよ… 俺も同じだわ 今年の福袋で手に入れてからランサーのスタメンだけどマジで評価変わった かっこいいし強くて最高だ

177 17/12/11(月)13:21:30 No.471189885

立てる時はマケドニアって言ったじゃないっスか!

178 17/12/11(月)13:21:37 No.471189899

なぜかエクステラで対神宝具から対界宝具に変わったからなシャクティ

179 17/12/11(月)13:22:03 No.471189947

バルムンクはFGOで何故かEXまでランク上がってそのまんまじゃなかったっけ こっちもシグルドと合わせて盛られた可能性がある

180 17/12/11(月)13:22:13 No.471189975

>フランちゃんの自爆特効も上位3人には傷一つ付けられないかなしみ フランちゃんは鯖としての基礎スペックが低すぎるから どれだけ良いマスター引けても活躍は無理だよ… 可愛いけどね

181 17/12/11(月)13:22:18 No.471189989

すまないさんはカルナさんも一目置く大英雄だから 優位不利はあっても蓋開けてみんと分らん感じだな

182 17/12/11(月)13:22:23 No.471190006

>アポアニメでおじさんの株が爆上がり中だよ… あんなのと戦ってたんだね坐骨神経痛おじさん…

183 17/12/11(月)13:22:25 No.471190013

そもそも喚べるのかペルセウス いやまぁヘラクレスがいけるならあいつもいけるか…

184 17/12/11(月)13:22:43 No.471190053

ジナコの荒らし能力とかスレ立てっぷりはカルナが素で認めて褒めるレベルだからな

185 17/12/11(月)13:23:02 No.471190101

カルナの燃費問題を考えると ワカメがマスターでも問題なく動けるギルの燃費の良さはすごいな

186 17/12/11(月)13:23:09 No.471190122

結構賛否両論のあるアニメだったのにカルナさん好きな人だけは問答無用で満足してて駄目だった

187 17/12/11(月)13:23:34 No.471190181

ペルセウスはもう設定として存在してるからプロトどうすんだよ問題だな

188 17/12/11(月)13:23:44 No.471190201

そりゃあのアキレウスが全て捨ててタイマンだ!って言ったら乗るよね… 紙一重で負けたけどヘク叔父

189 17/12/11(月)13:23:55 No.471190226

FOXTailの方を見ると 人類最高峰マスター付のガウェインとジナコカルナでややガウェイン優位って感じ マスター同じだとカルナさんが基本優位な感じだろうなって見てる

190 17/12/11(月)13:24:03 No.471190252

一つ気になるのはケモランテちゃんの宝具を特に説明なく相殺する緑ビームの存在だ

191 17/12/11(月)13:24:04 No.471190254

坐骨神経痛おじさんは軍略と策略であんな化物と渡り合ってたんだよな…人間のくせに…

192 17/12/11(月)13:24:06 No.471190260

>そもそも喚べるのかペルセウス >いやまぁヘラクレスがいけるならあいつもいけるか… プロトで出てるし

193 17/12/11(月)13:24:11 No.471190270

インドに足向けて寝られないくらいお世話になってる

194 17/12/11(月)13:24:13 No.471190279

結構コスト食うデザインなのに結局最初から最後まで作画が乱れなかったのはすげえよカルナさん

195 17/12/11(月)13:24:17 No.471190285

本当は幸運Eだけど自己申告ではAって事らしいけどマスター運は実際凄いよね こんな自分を必要としてくれる人には尽くそうってスタンスなのが良い方向に行ってるのもあるけど

196 17/12/11(月)13:24:23 No.471190299

>カルナの燃費問題を考えると >ワカメがマスターでも問題なく動けるギルの燃費の良さはすごいな アイツ自分で魔力使う行動が一人歩きと鎖とエアしかないからな バビロンは借り物を飛ばしてるだけだから魔力消費ほぼ0だし

197 17/12/11(月)13:24:27 No.471190313

カルナさんがジークくんと戦い始めたあとはなんか笑うしかなかった ラスボスやん

198 17/12/11(月)13:24:42 No.471190344

本当にインドラもびっくりだよ…

199 17/12/11(月)13:25:04 No.471190390

カルナの評価は上がらない CCCでカンストしてずっと落ちてこない

200 17/12/11(月)13:25:10 No.471190402

ギルの燃費はなんというか…卑怯極まりないからな

201 17/12/11(月)13:25:15 No.471190418

>カルナの燃費問題を考えると >ワカメがマスターでも問題なく動けるギルの燃費の良さはすごいな 受肉してるからな

202 17/12/11(月)13:25:16 No.471190422

ラストじゃないのにこんな怪獣大戦争みたいな事やっててんくさ戦大丈夫? スケール落ちしない?

203 17/12/11(月)13:25:20 No.471190431

ジークフリートの力を使うのはこれで最後だから実質ラスボス

204 17/12/11(月)13:25:33 No.471190458

けおおおお!!1狩人の守護女神リニンサン助けてくだち!1これ訴状なんですけお!11!1111 ってやるのがランテちゃんの宝具 一方訴状を送られた側の女神はヘンな宝具ぶっ放してだありんにツッコまれていた

205 17/12/11(月)13:25:36 No.471190462

>FOXTailの方を見ると >人類最高峰マスター付のガウェインとジナコカルナでややガウェイン優位って感じ >マスター同じだとカルナさんが基本優位な感じだろうなって見てる 裏にいる時の太陽の騎士も3倍じゃないからなんとも言えん

206 17/12/11(月)13:25:59 No.471190508

ヘクおじは超頑張った アキレウスもひどいのにアイアスまで向こうにいる…

207 17/12/11(月)13:26:00 No.471190512

モーさんはカルナさんやアキレウスさんに喧嘩売らなくて本当に良かったね

208 17/12/11(月)13:26:19 No.471190553

次回うすあじにならない?大丈夫?

209 17/12/11(月)13:26:25 No.471190565

>一方訴状を送られた側の女神はヘンな宝具ぶっ放してだありんにツッコまれていた んもうしょうがないなー!えーい!ってやってるのかな…

210 17/12/11(月)13:26:33 No.471190584

>一方訴状を送られた側の女神はヘンな宝具ぶっ放してだありんにツッコまれていた まあ本人の意味不明宝具よりはマシさ…

211 17/12/11(月)13:26:40 No.471190601

カルナさんの魔力バカ食い見ると自前で補ってくれた青王とむくゴリは燃費いい方なんだか貯め込んでたのか

212 17/12/11(月)13:26:55 No.471190632

モーさんは高いレベルで優秀な鯖なんだけどあの二人相手はきっつい…

213 17/12/11(月)13:27:11 No.471190663

紙一重って相当やばくないヘク叔父!?

214 17/12/11(月)13:27:34 No.471190709

>モーさんはカルナさんやアキレウスさんに喧嘩売らなくて本当に良かったね 状況の良さもあるけどモーさん自身戦いに関しては冷静でジーク君フリードを相手にした時も「あと何回か戦ってこいつが体に慣れたら部が悪いな…」って判断してたりする

215 17/12/11(月)13:27:40 No.471190718

>モーさんはカルナさんやアキレウスさんに喧嘩売らなくて本当に良かったね モーさんもあいつらと比べたら1枚から1.5枚落ち位なだけでたいがいなんだけどな

216 17/12/11(月)13:27:40 No.471190721

>カルナの燃費問題を考えると >ワカメがマスターでも問題なく動けるギルの燃費の良さはすごいな さらにあいつの場合「本体の能力はそこまででもないけど宝具で引き出せる宝具の威力がすごい」って設定なせいで 「相手より強くなる」特性持ちのアルクェイドにもタイマンで勝てちゃうらしいという…

217 17/12/11(月)13:27:51 No.471190739

ヘク叔父はすごい奴だからな 神の血は実績に対して驚くほど薄いのに

218 17/12/11(月)13:27:51 No.471190740

おじさん年齢を考えるとマジ頑張ったな…ってなるなった

219 17/12/11(月)13:27:55 No.471190747

>次回うすあじにならない?大丈夫? 曇らせ隊大興奮と聞いた

220 17/12/11(月)13:28:20 No.471190789

金ピカは本人じゃなくて持ち物が強いタイプだからな…

221 17/12/11(月)13:28:29 No.471190806

モーさんは平均的円卓ぐらいで十分強鯖ではあるか

222 17/12/11(月)13:28:42 No.471190837

次はシェイクスピアおじさま好きな人が喜ぶ

223 17/12/11(月)13:28:43 No.471190839

おじさんのトロイアになりたい…

224 17/12/11(月)13:28:47 No.471190848

>「相手より強くなる」特性持ちのアルクェイドにもタイマンで勝てちゃうらしいという… 正確には勝率がそこそこで発生するって位で確定で勝てるうわけじゃないらしいがな

225 17/12/11(月)13:28:56 No.471190874

>モーさんは平均的円卓ぐらいで十分強鯖ではあるか セイバーって時点で強い

226 17/12/11(月)13:29:00 No.471190888

わがままに付き合ってくれてありがとうっていうのが最高にイケメンすぎる

227 17/12/11(月)13:29:03 No.471190893

アキレウスをフリーにすると戦線崩壊するので適度に相手して引きつけつつ絶対に真正面から戦わないで適度に逃げて他の英雄を牽制したりたまに決闘したりしながら 10年間拠点を守るゲーム

228 17/12/11(月)13:29:07 No.471190901

>状況の良さもあるけどモーさん自身戦いに関しては冷静でジーク君フリードを相手にした時も「あと何回か戦ってこいつが体に慣れたら部が悪いな…」って判断してたりする 速射性がおかしいもんね…

229 17/12/11(月)13:29:19 No.471190920

>カルナさんも変身ジークも鎧壊れても肉体にはさほどダメージいってないのがひどい 鎧もすごい でも肉体はもっとすごい 神性と龍種がチート扱いされる所以である

230 17/12/11(月)13:29:25 No.471190932

>紙一重って相当やばくないヘク叔父!? ヘクおじはあんなだけどゴリゴリの武闘派だぞ

231 17/12/11(月)13:29:25 No.471190933

FOXTailは刊行速度遅いけどカルナさんもガウェインも格好よくていいよね ガウェイン女湯覗くけど

232 17/12/11(月)13:29:41 No.471190963

>10年間拠点を守るゲーム クソゲーすぎる…

233 17/12/11(月)13:29:41 No.471190965

金ピカと同格な鯖は大分増えてきたけど 対鯖相性でメタるから基本的に優位つくんだよな

234 17/12/11(月)13:29:52 No.471190983

紙一重だから有利にするために勇儀の証明するね…

235 17/12/11(月)13:30:01 No.471190999

円卓は円卓でトップ3の青王お父さん野郎借金取りゴリラの3人が滅茶苦茶な性能だからなあ…

236 17/12/11(月)13:30:11 No.471191018

まぁ途中でアキレウスが内輪もめしておやすみしてくれたし… 親友殺したらマジギレしちゃった…

237 17/12/11(月)13:30:12 No.471191020

一応モーさんも円卓の中では中の上くらいの強さではあるんだけど 太陽の騎士とか湖の騎士みたいに意味分かんねえレベルで盛られた逸話がないので本人の素スペだけで戦うしかなくて さすがに素スペだとドラゴンボール終盤くらいのインフレしたカルナジークアキレウスあたりには劣りがち

238 17/12/11(月)13:30:14 No.471191024

ヘクおじあんなただのおっさんだけどまじで大英雄なんだぞ!

239 17/12/11(月)13:30:25 No.471191040

>こいつらクソゲーすぎない? そうでもないよ 燃費クソすぎてホムンクルスでもいないと維持できないからね!!

240 17/12/11(月)13:30:33 No.471191056

アキレウス「神性も武器も捨てるからタイマンしろオラァ!」

241 17/12/11(月)13:30:59 No.471191111

>メギドラオンも映像化するとあんなんなんだろうな… やったよP4で 似たような扱いだった

242 17/12/11(月)13:30:59 No.471191114

狐尾のゴリラ対カルナみたいなのもあるし条件次第じゃモーさんも金ピカ級に勝てたりするんだろうけどね

243 17/12/11(月)13:31:01 No.471191120

>ヘクおじはあんなだけどゴリゴリの武闘派だぞ そして戦術戦略に優れた偉大な将軍で 統治や人身掌握に優れた偉大な政治家でもある

244 17/12/11(月)13:31:05 No.471191127

通常ガウェイン+レオとカルナさん+豚でほぼ互角だからトップ鯖の力関係も曖昧なんだよな というか3倍が強すぎるんだよ!

245 17/12/11(月)13:31:06 No.471191133

おじさんは今後拠点防衛的なシナリオでいいとこ見せてほしいなーってなるね

246 17/12/11(月)13:31:21 No.471191168

ヘクおじ低レベル縛り攻略みたいなことやってたの…

247 17/12/11(月)13:31:29 No.471191186

金ピカはCCCで言われてた通りマスターへの依存度が欠片もないのが一番チートたる所以だからな

248 17/12/11(月)13:31:39 No.471191205

>クソゲーすぎる… そのクソゲーにうんざりしてたところに今ステゴロ勝負に乗れば不死性抜きで相手してやるぜー?って釣られた 死んだ 死体引き摺り回された

249 17/12/11(月)13:31:42 No.471191215

>円卓は円卓でトップ3の青王お父さん野郎借金取りゴリラの3人が滅茶苦茶な性能だからなあ… トリスタンも結構やばくなかったっけ

250 17/12/11(月)13:31:56 No.471191240

>おじさんは今後拠点防衛的なシナリオでいいとこ見せてほしいなーってなるね ビリー君の話でがんばってたじゃん!

251 17/12/11(月)13:31:57 No.471191244

モーさんも直感あるからワンチャン狙える性能だしな クラレント直撃は流石に痛いだろうし

252 17/12/11(月)13:32:29 No.471191309

トリスタンは武器がずるいという印象

253 17/12/11(月)13:32:38 No.471191328

>ヘクおじ低レベル縛り攻略みたいなことやってたの… レベルカンストさせて道具も策も全て万全にしてから挑む裏ダンジョンだよ

254 17/12/11(月)13:32:55 No.471191358

>ヘクおじ低レベル縛り攻略みたいなことやってたの… トロイアは神の血の濃いエースユニットが少ないから やりくりがすごく大変

255 17/12/11(月)13:33:05 No.471191374

豚は令呪使っても石に躓いたくらいにしか感じないとまで言われるクソマスターだし…

256 17/12/11(月)13:33:07 No.471191381

トリはなんか本来セイバーみたいな事言われてるけど 剣なんか持ってるのかな

257 17/12/11(月)13:33:10 No.471191387

>円卓は円卓でトップ3の青王お父さん野郎借金取りゴリラの3人が滅茶苦茶な性能だからなあ… 神造兵装持ってて体内に竜の魔力炉心があって実質無限に極太ビーム撃てる人間固定砲台アルトリア 言わずと知れた日中3倍無敵モードがあるゴリェイン卿 その日中3倍と剣のバフだけで打ち合って日が沈むまで耐えてから倒せる穀潰し なんだこいつら

258 17/12/11(月)13:33:13 No.471191396

豚のせいで槍すらまともに維持できないのに戦わせるのは酷すぎる…

259 17/12/11(月)13:33:20 No.471191410

モーさんは真に使い手と言える宝具あればなぁ ボディがあれなんだし文句なしの強さの筈なんだが

260 17/12/11(月)13:33:34 No.471191439

おじさん兜持ってきたりはしないのかな

261 17/12/11(月)13:33:36 No.471191441

ヒリも飛べるから強い

262 17/12/11(月)13:33:48 No.471191464

そんなクソゲーでもヘクおじが生きてたら勝ってたかもしれないって言われるくらい凄い人

263 17/12/11(月)13:34:03 No.471191491

最近の鯖は強いだけじゃなくて面白さとかエロさも求められちゃうから大変だ

264 17/12/11(月)13:34:06 No.471191494

円卓の中でも最弱扱いされてて実際その通りなベティですらステータスは十分に高い上に平均的な鯖で比べても上位に入れそうな位強いんじゃねぇかなって感じだしな

265 17/12/11(月)13:34:32 No.471191535

ヘクおじが生存中にCEOの援軍間に合ってたら どう転んでたかは分らんな

266 17/12/11(月)13:34:44 No.471191555

クラレントは神造じゃないからモーさんはひっくり返ってもアキレウスには勝てないのだ…

267 17/12/11(月)13:34:55 No.471191573

>トリはなんか本来セイバーみたいな事言われてるけど >剣なんか持ってるのかな カーテナっていうエゲレス的に大事な剣 実際使うとしたら相当盛られると思う

268 17/12/11(月)13:34:56 No.471191576

>>10年間拠点を守るゲーム >クソゲーすぎる… 兄貴とかもコノートからアルスターを数年一人で国を守るゲームとかしてるし…

269 17/12/11(月)13:35:30 No.471191645

アキレウスが来たらヘクおじとセットの礼装とか来そうで大変そうだ…

270 17/12/11(月)13:35:35 No.471191655

神造や神性なしでアキレウスにワンチャンありそうなのは小次郎だな あいつ燕切ってるし

271 17/12/11(月)13:35:37 No.471191661

>フランちゃんとかどうあがいても勝ち目なさすぎる… うちの娘を水着姿で弄んでおいてまったくヒドイ言い草ではないかネ!?

272 17/12/11(月)13:35:42 No.471191673

>ちなみに元の原典だとこのクソ威力の槍があると結局アルジュナが勝てないので本命前に使わないといけない状況を作って無駄打ちさせた >型月世界では未使用のまま死んだらしい 自分の師匠に絶対アルジュナに負けて殺される呪い貰ってるからどっちも正しいし使ってたとしても負けてるという

273 17/12/11(月)13:35:43 No.471191678

トロイア戦争はギリシャ側についた神がガチすぎるトロイア側についた神が酷すぎる

274 17/12/11(月)13:35:56 No.471191708

>モーさんは真に使い手と言える宝具あればなぁ >ボディがあれなんだし文句なしの強さの筈なんだが クラレントもペディグリーもプリトウェンも全部借り物だからな… え?借りてない?大丈夫死ぬまで借りるだけだぜ

275 17/12/11(月)13:36:10 No.471191730

ヘクおじはなんで投擲をスキルで持ってないのかわからない 城壁ぶっ壊すただの投槍がドゥリンダナによるものって設定で逸話よりパワーダウンしてない?

276 17/12/11(月)13:36:16 No.471191748

兄貴の防衛ゲーは何時聞いても頭おかしい なんで滅ばないんだアルスター…

277 17/12/11(月)13:36:33 No.471191784

カルナさんは聞けば聞くほど原典での扱いひどくない?

278 17/12/11(月)13:36:43 No.471191797

モーさんは大仰な鎧あるくせに防御力低いのがアポ鯖トップクラスと戦うにはキツイ

279 17/12/11(月)13:37:01 No.471191833

>神造や神性なしでアキレウスにワンチャンありそうなのは小次郎だな >あいつ燕切ってるし 神性ないからどう足掻いても無理ゲーだよ… 足も生前反省して完全に防備してるし

280 17/12/11(月)13:37:04 No.471191841

カルナさんの扱いが酷いというよりクリシュナがゲス野郎すぎる

281 17/12/11(月)13:37:10 No.471191853

モーさんがエクスカリバー持てばいいってことだな!

282 17/12/11(月)13:37:14 No.471191862

ヘクおじは別にドゥリンダナじゃなくてもよくねって あの篭手を見て思うんだが

283 17/12/11(月)13:37:30 No.471191893

>カルナさんは聞けば聞くほど原典での扱いひどくない? 敵の幹部ポジションだからね…

284 17/12/11(月)13:37:42 No.471191908

カルナさんは一応悪役…悪役?だから…

285 17/12/11(月)13:37:48 No.471191919

>カルナさんは聞けば聞くほど原典での扱いひどくない? だってカルナさんって原点だとインドだと絶対の階級社会を軽く見てる親友の家臣だしポジション的には悪役よ?

286 17/12/11(月)13:37:54 No.471191927

>モーさんがエクスカリバー持てばいいってことだな! クソ魔術師が改造しても使えないんじゃないかな…

287 17/12/11(月)13:38:06 No.471191956

アキレウスとカルナはどっちが強いの?

288 17/12/11(月)13:38:09 No.471191961

>神性ないからどう足掻いても無理ゲーだよ… >足も生前反省して完全に防備してるし 燕切るよりはその足の防御抜く方が簡単だと思う派!

289 17/12/11(月)13:38:34 No.471192002

クラレントとバルムンクの打ち合いでもモーさん流血してるのに対し すまジークくんはかすり傷なあたりトップ層との防御差がきつい

290 17/12/11(月)13:38:34 No.471192003

クリシュナはほんと空気読めない嫌なやつだよなアルジュナ!

291 17/12/11(月)13:38:42 No.471192025

>モーさんがエクスカリバー持てばいいってことだな! あの剣むちゃくちゃ仕様書が細かくてモーさんじゃ光らない…

292 17/12/11(月)13:39:06 No.471192071

>アキレウスとカルナはどっちが強いの? 設定的には五分で話の書き手による つまり東出が遠慮するからカルナさんが勝つということになるな!

293 17/12/11(月)13:39:11 No.471192078

>カルナさんは一応悪役…悪役?だから… 日本人とかの目線だと逆境から登りあがろうとする主役にも見えるからね… 後原点でやってる悪行全部型月では今のところ出てきてないし

294 17/12/11(月)13:39:19 No.471192098

>兄貴の防衛ゲーは何時聞いても頭おかしい >なんで滅ばないんだアルスター… 呪いで国民全員昏睡状態! 起きていたのは兄貴一人だけ! 圧倒的多数で攻めてくるコノート軍! 無理ゲーすぎて仕方ないから兄貴が一対一で戦ってる最中しか攻められないゲッシュが女神様から下された

295 17/12/11(月)13:39:21 No.471192100

クリシュナは卑の意思を感じる

296 17/12/11(月)13:39:23 No.471192106

でもインドでめっちゃ人気あるらしいなカルナさん

297 17/12/11(月)13:39:30 No.471192129

踵への攻撃とかそれこそケイローン先生みたいな方法じゃないと無理だからな…

298 17/12/11(月)13:39:36 No.471192138

アキレはシャクティ防げるし…

299 17/12/11(月)13:39:41 No.471192146

あの戦車に。 クリシュナは。 いなかったな?。

300 17/12/11(月)13:39:43 No.471192153

>死体引き摺り回された これにはエキサイティング!!してた神々もドン引きである

301 17/12/11(月)13:39:45 No.471192159

小次郎はまず騎馬をどうにかして槍ビームを避けつつ斬らなきゃいけないし ステゴロ空間されたら無理だし無理

302 17/12/11(月)13:40:05 No.471192194

22話はノエインや鉄腕バーディを彷彿させたな

303 17/12/11(月)13:40:13 No.471192211

>無理ゲーすぎて仕方ないから兄貴が一対一で戦ってる最中しか攻められないゲッシュが女神様から下された そして兄貴は途中で死に掛けた 父ちゃんの光の神ルーが降臨して兄貴治療した上で回復するまで代理で戦ってくれた

304 17/12/11(月)13:40:18 No.471192218

あのステゴロ空間はロマンあるな…

305 17/12/11(月)13:40:36 No.471192248

カルナカルナ敗北者!からのでもカルナって敵だけどいいよね…が本国の扱いなのね

306 17/12/11(月)13:40:39 No.471192255

光栄三国志で言うと呂布張飛馬超郭嘉鄧艾他そうそうたるメンツが率いる20万の敵を 周瑜と楽進と李典の他木っ端武将率いる10万で迎え撃つ感じのトロイア防衛戦

307 17/12/11(月)13:41:11 No.471192313

>カルナさんの扱いが酷いというよりクリシュナがゲス野郎すぎる おれじゃない 非実在黒が言った しらない

308 17/12/11(月)13:41:16 No.471192320

>これにはエキサイティング!!してた神々もドン引きである 加減しろ莫迦! ということでこれのせいで死ぬ事になったしな…

309 17/12/11(月)13:41:18 No.471192329

あのステゴロ空間なら12の試練ないからヘラクレス相手でも勝ち目ある 勝ち目ある!

310 17/12/11(月)13:41:19 No.471192331

現状ブラフマーストラとクンダーラを自由に扱えて 対神対軍宝具シャクティを奥の手で使えるランサーが一番強そうではあるカルナさん

311 17/12/11(月)13:41:29 No.471192348

マルコ! 移動がほぼワープの最速の英雄の背後を取って踵を攻撃してくれ!

312 17/12/11(月)13:41:31 No.471192351

>あのステゴロ空間はロマンあるな… 散々盛られまくった大英雄の奥義がその盛られたのを全部捨てて殴り合いとかロマンしかない

313 17/12/11(月)13:41:46 No.471192372

もしやヘク叔父って相当凄いおじさんだったのでは?

314 17/12/11(月)13:42:01 [先生] No.471192404

>マルコ! >移動がほぼワープの最速の英雄の背後を取って踵を攻撃してくれ! できた!

315 17/12/11(月)13:42:04 No.471192414

>あのステゴロ空間なら12の試練ないからヘラクレス相手でも勝ち目ある >勝ち目ある! 殴り合いたのちい!とどちらもなるエキサイティング空間

316 17/12/11(月)13:42:15 No.471192436

>圧倒的多数で攻めてくるコノート軍! >無理ゲーすぎて仕方ないから兄貴が一対一で戦ってる最中しか攻められないゲッシュが女神様から下された 型月では兄貴に1日5千人ぐらい殺されるんでDJの方から一騎打ちを提案した

317 17/12/11(月)13:42:16 No.471192438

ヘク叔父は負け組なのにいまだに名前が高く輝いてるからな

318 17/12/11(月)13:42:46 No.471192482

小次郎はアキレウスコスモ使われたらどうしようもないしな まあ殆どの英霊はどうしようもないんだけど

319 17/12/11(月)13:43:00 No.471192512

アーチャーてめえ!!!!!

320 17/12/11(月)13:43:01 No.471192515

むしろアキレウスが野蛮すぎたのでは…?

321 17/12/11(月)13:43:03 No.471192518

>後原点でやってる悪行全部型月では今のところ出てきてないし 出たとしてもディスコミュニケーションが原因で 悪意を持ってやった事では無くなるだろうな

322 17/12/11(月)13:43:07 No.471192526

ヘラクレスなんぞステゴロ空間ならただの武芸を極めた筋肉の塊だからな

323 17/12/11(月)13:43:21 No.471192552

あのタイマン宝具来たらマルタさんとか書文先生歓喜するな

324 17/12/11(月)13:43:26 No.471192561

>むしろアキレウスが野蛮すぎたのでは…? 親友ヘクおじに殺されてマジでブチ切れてたから…

325 17/12/11(月)13:43:44 No.471192603

クリシュナ「あの槍撃たれたら勝てないって?じゃああの獣人どもを囮にして無駄撃ちさせようぜ!」 アルジュナたち「えぇ…(ドン引き)」 ↓ アルジュナたち「これで我らの勝利はほぼ確定した…だが獣人たちには申し訳ないことをしてしまった…くそっ…」 クリシュナ「なーに言ってんだよアルジュナ!あの獣人どもどのみちロクなガキじゃねえんだ!見つけ次第殺ってくれてせいせいしたぜ!成長してから討伐する手間が省けたと思いな!」 アルジュナたち「えぇ…(ドン引き)」 原典からしてこんなんである

326 17/12/11(月)13:43:48 No.471192615

>カルナカルナ敗北者!からのでもカルナって敵だけどいいよね…が本国の扱いなのね 原典発行当時から時代が流れ現代になったことで人々の思想も大分変わったんで当時では悪だった行いも今では善行になったからなぁ

327 17/12/11(月)13:43:55 No.471192635

天球を支えた筋肉と殴り合いとか超燃えるじゃん?

328 17/12/11(月)13:43:56 No.471192636

ガチに来るアキレウスの相手できるのは大英雄勢じゃないときついな

329 17/12/11(月)13:44:06 No.471192658

>アーチャーてめえ!!!!! やはりあなたはツメが甘い…

330 17/12/11(月)13:44:20 No.471192681

ヘクおじの絆台詞とバレンタインプレゼントが重過ぎる…

331 17/12/11(月)13:44:20 No.471192684

FGOで初めて見たとき武器が黒くなってて「あれ?ついに端末壊れた!?!?」って思った そういうものだった

332 17/12/11(月)13:44:39 No.471192722

先生があっさり踵打ち抜くなら可能性見えるけど 油断して宝具でやっとなのは酷い

333 17/12/11(月)13:44:42 No.471192728

>ヘラクレスなんぞステゴロ空間ならただの武芸を極めた筋肉の塊だからな 死ぬわオレ

334 17/12/11(月)13:44:47 No.471192740

息子の遺体返してくだち…返してくだち… わざわざ敵陣までやってきたトロイアの王様

335 17/12/11(月)13:44:48 No.471192742

>ガチに来るアキレウスの相手できるのは大英雄勢じゃないときついな ステゴロで勝てるのヘラクレスぐらいしかいないのでは…

336 17/12/11(月)13:44:49 No.471192746

そんなアキレウスの上に更にヘラクレスがいる ギリシャは魔境である

337 17/12/11(月)13:44:53 No.471192755

>>アーチャーてめえ!!!!! >やはりあなたはツメが甘い… これでもしっかり約束は守ってる辺りが…

338 17/12/11(月)13:45:10 No.471192798

カルナとAUOならどっちが勝つの?

339 17/12/11(月)13:45:14 No.471192806

.親友ヘクおじに殺されてマジでブチ切れてたから… 親友の仇として死体を戦車に括って引き回した その後しばらくの間引きずり続けたので神に見放された

340 17/12/11(月)13:45:29 No.471192833

>原典からしてこんなんである クリシュナがクソ野郎すぎる…

341 17/12/11(月)13:45:33 No.471192844

>そんなアキレウスの上に更にヘラクレスがいる >ギリシャは魔境である ヘラクレスのような立派な英雄になりたいとあこがえるアキレウスとテセウス どっちも見事に曇った

342 17/12/11(月)13:45:45 No.471192872

>>ガチに来るアキレウスの相手できるのは大英雄勢じゃないときついな >ステゴロで勝てるのヘラクレスぐらいしかいないのでは… ステゴロ空間は相手の同意必要じゃないと卑劣すぎると思うの

343 17/12/11(月)13:45:55 No.471192895

>カルナとAUOならどっちが勝つの? 格としては同格だけどAUOは燃費めちゃくちゃ良いからな…

344 17/12/11(月)13:46:07 No.471192924

小次郎の燕返しへの最適解って結局真正面から超硬度の盾で防ぐだからな…

345 17/12/11(月)13:46:13 No.471192938

>先生があっさり踵打ち抜くなら可能性見えるけど >油断して宝具でやっとなのは酷い しかも生前の逸話が昇華したアキレウスも知らない技という条件つきだ

346 17/12/11(月)13:46:22 No.471192955

>カルナとAUOならどっちが勝つの? 天の鎖がカルナ特効だけどあの鎧あればそれも防げるっぽいから慢心した方が負ける

347 17/12/11(月)13:46:25 No.471192965

まぁその親友死んだのもアキレウスが色々ダタこねて戦闘放棄してたせいなのだがね

348 17/12/11(月)13:46:36 No.471192985

ヘクおじのドゥリンダナはローランのデュランダルはヘクトールの剣だったんだぜ!を逆輸入した謎武器だし

349 17/12/11(月)13:46:41 No.471192994

クリシュナはCV石田でハハハハハ♪で笑うようなやつだからな

350 17/12/11(月)13:46:44 No.471193002

>原典発行当時から時代が流れ現代になったことで人々の思想も大分変わったんで当時では悪だった行いも今では善行になったからなぁ 評価変わった一番の原因はカースト制度が緩くなった事だと思う

351 17/12/11(月)13:46:53 No.471193024

>>カルナとAUOならどっちが勝つの? >天の鎖がカルナ特効だけどあの鎧あればそれも防げるっぽいから慢心した方が負ける オイオイオイ負けるわ我様

352 17/12/11(月)13:46:55 No.471193025

>カルナとAUOならどっちが勝つの? 同格だけど相性をメタれるAUOが基本有利 ワンチャン残さず完封は流石に出来ないとは思う

353 17/12/11(月)13:46:59 No.471193032

いいよね あそこに怪物などいなかった いたのは子供だ ケリィみたいな曇り方してテセウスくん

354 17/12/11(月)13:47:05 No.471193049

先生はイメトレでは7:3で自分が不利と考えてて実際自分が格闘教えたのと未来視使ってギリギリ食いついてた 一方アキレウスは先生となら5戦やって5回負けるわとかほざいていた

355 17/12/11(月)13:47:18 No.471193084

カルナさんはFGOになって何故かシャクティの鎧剥奪DEFダウン消えてるからずりーよ!

356 17/12/11(月)13:47:34 No.471193118

インドって今もだけど昔は階級社会サイコー!最下層民死ね!って思想が特に酷かったから現在の日本人が見るとドン引きするような事も向こうでは美徳とされてたのが向こうの神話のアレな所

357 17/12/11(月)13:47:34 No.471193119

>>カルナとAUOならどっちが勝つの? >格としては同格だけどAUOは燃費めちゃくちゃ良いからな… GoBの門を開くだけっていうお手軽動作で超火力物量攻撃できるのはズルすぎる… あと自力で魔力回復できるという…

358 17/12/11(月)13:47:40 No.471193132

司法神が悪役になったりするからインドは摩訶不思議

359 17/12/11(月)13:47:56 No.471193163

>小次郎の燕返しへの最適解って結局真正面から超硬度の盾で防ぐだからな… 間合いに入れないか身体全体が守れるならそれでOK 対処法はいくらでもあるけど対処手段がないと無理っていうのが鯖らしいな

360 17/12/11(月)13:48:00 No.471193170

>オイオイオイ負けるわ我様 流石に鎧+槍カルナ相手だと慢心無いだろう

361 17/12/11(月)13:48:02 No.471193171

>クリシュナがクソ野郎すぎる… 確かにクリシュナが囮として提案したのはオークの子供みたいな連中だったし成長したらアルジュナたちが倒さなきゃいけない相手なのには変わりないんだけど 言い方!

362 17/12/11(月)13:48:22 No.471193207

>いいよね >あそこに怪物などいなかった >いたのは子供だ >ケリィみたいな曇り方してテセウスくん こいつ死ぬまで引きずってやがる…

363 17/12/11(月)13:48:48 No.471193275

アキレウスは死後メディアと結婚したと聞いた

364 17/12/11(月)13:49:10 No.471193309

引いた時はおっぱいがなくてハズレかと思ったけどキャラを知ると大当たりだったことに気付く

365 17/12/11(月)13:49:12 No.471193312

最近は一流どこはGOB凌いでなんぼぐらいの繋ぎ技扱いになりつつあるし

366 17/12/11(月)13:49:15 No.471193323

クリシュナとカルナはどっちが強いの?

367 17/12/11(月)13:49:24 No.471193338

AUOは同格相手だと慢心が無くなるから逆に勝率が上がるまである

368 17/12/11(月)13:49:39 No.471193370

>カルナさんはFGOになって何故かシャクティの鎧剥奪DEFダウン消えてるからずりーよ! ジナコが生き残った因果が鎧の加護を永続させてるとかそんな感じで

369 17/12/11(月)13:49:41 No.471193373

パンクラチオンって心臓ブチ抜くパンチ打ったりするものだったんだね…

370 17/12/11(月)13:49:42 No.471193375

>最近は一流どこはGOB凌いでなんぼぐらいの繋ぎ技扱いになりつつあるし GOB開放で相手は死ぬじゃ物語的に面白くないからな… だから防げる相手ばかり用意する

371 17/12/11(月)13:49:43 No.471193380

>間合いに入れないか身体全体が守れるならそれでOK >対処法はいくらでもあるけど対処手段がないと無理っていうのが鯖らしいな 沖田さんの三段突きと燕返しで基礎原理は同じだけど 片方が避けれないけど防げるで片方が防げないけど避けれるなのは面白いね

372 17/12/11(月)13:49:47 No.471193386

>まぁその親友死んだのもアキレウスが色々ダタこねて戦闘放棄してたせいなのだがね 味方側の王に女を寝取られたから…

373 17/12/11(月)13:49:52 No.471193400

金ピカは自分が認めた相手なら慢心しない厄介なやつだぞ

374 17/12/11(月)13:50:21 No.471193459

>最近は一流どこはGOB凌いでなんぼぐらいの繋ぎ技扱いになりつつあるし 同じ物量攻撃できる我が友や 文明delの毛皮あるヘラさん位だよそれ出来るの

375 17/12/11(月)13:50:25 No.471193466

けどAUOは慢心があるからあっさり死ぬのもそれはそれでありえるからな…

376 17/12/11(月)13:50:47 No.471193496

しっかり間合いいれつつも直感で避けられる燕返しでアキレウスが捉えられるとはとても…

377 17/12/11(月)13:50:55 No.471193513

>クリシュナとカルナはどっちが強いの? それ「千手扉間とうちはマダラはどっちが強いの?」って聞くようなもんだぞ

378 17/12/11(月)13:51:04 No.471193523

>カルナさんはFGOになって何故かシャクティの鎧剥奪DEFダウン消えてるからずりーよ! 代わりに防御力を再現するスキルも無いし…

379 17/12/11(月)13:51:07 No.471193528

カルナとアルクならどっちが勝つの?

380 17/12/11(月)13:51:15 [へいよーかるでらっくす] No.471193549

へいよーかるでらっくす

381 17/12/11(月)13:51:16 No.471193554

>最近は一流どこはGOB凌いでなんぼぐらいの繋ぎ技扱いになりつつあるし 実際そうで我様的にも本領は武器を使い分けてのメタ攻防にエアの有無を言わせぬ圧倒力なところあるから…

382 17/12/11(月)13:51:18 No.471193559

パンクラチオンなど下らぬといっていたプラトンさんは年末にアニメデビュー予定

383 17/12/11(月)13:51:20 No.471193566

青王もアヴァロン使うと対応されるの分ってたから 超際どいカウンター狙いしかなかったしな

384 17/12/11(月)13:51:38 No.471193602

>>最近は一流どこはGOB凌いでなんぼぐらいの繋ぎ技扱いになりつつあるし >同じ物量攻撃できる我が友や >文明delの毛皮あるヘラさん位だよそれ出来るの 飛んできた宝具奪って使いだしたランスロットくんさあ…

385 17/12/11(月)13:51:45 No.471193616

>しっかり間合いいれつつも直感で避けられる燕返しでアキレウスが捉えられるとはとても… 不完全な燕返しなら避けられるってだけでしょ

386 17/12/11(月)13:51:57 No.471193632

原典だとラーマ>>>クリシュナ>アルジュナ≧カルナって感じ

387 17/12/11(月)13:52:05 No.471193648

技量は持ち込み可なら燕返しをよく分からん理屈で破った武蔵ちゃんもタイマン宝具で強そう

388 17/12/11(月)13:52:25 No.471193697

>原典だとラーマ>>>クリシュナ>アルジュナ≧カルナって感じ ラーマくん強すぎない?

389 17/12/11(月)13:52:44 No.471193750

テセウスはそのあとも連れてくはずだったアリアドネも拐われちゃうし ボーッとしてたせいで合図の帆の張り替え忘れてて親父が自殺しちゃうし…

390 17/12/11(月)13:52:48 No.471193755

>しっかり間合いいれつつも直感で避けられる燕返しでアキレウスが捉えられるとはとても… 直感は防御においては神がかったスキルなんで 基本傲慢でぐいぐい白兵仕掛けるアキレウスはワンチャン食らう危険は低くないな

391 17/12/11(月)13:52:55 No.471193767

>ラーマくん強すぎない? 他の人と比べてマジモンの転生神様だぞ?

↑Top