ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/11(月)12:29:39 No.471181775
やっぱりノブを信じる!
1 17/12/11(月)12:31:02 No.471182025
(マジでもてなそうとしてるヤツだこれ…)
2 17/12/11(月)12:32:01 No.471182202
穴山の目の前で突然始まる小芝居
3 17/12/11(月)12:47:13 No.471184945
novのまごころが最後に伝わっててダメだった
4 17/12/11(月)12:48:19 No.471185122
なんか口開けてること多いなこの殿様
5 17/12/11(月)12:49:42 No.471185374
あいつには箔を付けるってこと覚えてもらわなきゃなーってプレゼント選んでるnovかわいかった
6 17/12/11(月)12:50:31 No.471185522
伊賀越えコント(2年連続2回目)
7 17/12/11(月)12:53:30 No.471186033
一流の俳優たちによる三文芝居
8 17/12/11(月)12:53:31 No.471186040
今年のnovは何考えてるか殆どわからないまま逝ってしまった 箔付けのあたりは本心のようだけど
9 17/12/11(月)12:55:01 No.471186306
novは頑張ってる人を労う気持ちはあるけどそれはそれとして他人の心には関心が無さそう
10 17/12/11(月)13:00:44 No.471187183
穴山のすごいとばっちりで死んだ感
11 17/12/11(月)13:02:29 No.471187411
穴山は念入りにコロコロする
12 17/12/11(月)13:03:06 No.471187496
マジかよ最低だな穴山
13 17/12/11(月)13:04:02 No.471187608
光秀のことも本心から頼りにはしてたんだろうな それはそれとして扱いは雑だけど
14 17/12/11(月)13:04:34 No.471187677
ノブの腸が腐ってきたな
15 17/12/11(月)13:07:00 No.471187967
>穴山のすごいとばっちりで死んだ感 野伏は恐いですなあ~
16 17/12/11(月)13:07:51 No.471188072
穴山に派手な格好させて囮に使った説もあった気がする
17 17/12/11(月)13:10:25 No.471188411
松平系の記録じゃ切腹だよアナ
18 17/12/11(月)13:12:09 No.471188622
ノブ士に襲われなければいいのですが… ノブ士に襲われなければいいのですが!
19 17/12/11(月)13:13:27 No.471188798
穴山殿が帰って来ずに領民も困っておりますでしょうなあ へっへっへっ
20 17/12/11(月)13:14:20 No.471188921
いかにアナ雪を死なせるか大喜利
21 17/12/11(月)13:14:34 No.471188945
どうにも家康は海道一の弓取りなのに自信ってもんがないよなぁ この九十九茄子でもあげて箔をつけてあげなくちゃ! 可愛い弟だしね!
22 17/12/11(月)13:16:07 No.471189179
(※弟は殺してる信長)
23 17/12/11(月)13:16:21 No.471189217
去年の穴山は徳川家の押し通るノリについていけずナレ死 今年の穴山は劇団徳川の大根芝居にいやお前ら変だろ!とノリに乗れずにノブ死
24 17/12/11(月)13:20:12 No.471189720
>(※弟は殺してる信長) 義理の弟も殺してるな
25 17/12/11(月)13:22:08 No.471189960
ノブ死がダブルミーニングでひどい
26 17/12/11(月)13:22:31 No.471190022
おのれ…ノブ氏! 穴山領を…守護る!
27 17/12/11(月)13:22:56 No.471190087
何度か許してるのにそれでも裏切る身内が多いよねノブ
28 17/12/11(月)13:23:14 No.471190131
ちょっと前までは戦がなくなればいいのにとシミジミしてたのに 今回から空いている城には入っちゃえ!と 急に戦国の時代をエンジョイしようとする方向変換の早さには吹く
29 17/12/11(月)13:23:21 No.471190144
裏切られる方のノブと裏切り者の方のノブ
30 17/12/11(月)13:23:32 No.471190173
ごめんね穴山くん… 嫁さんは信玄公の娘だしちゃんと面倒見るから許してね…
31 17/12/11(月)13:24:26 No.471190307
信長は基本的に対応が甘いからな 荒木村重とか命令違反しても許してたら裏切られた
32 17/12/11(月)13:24:42 No.471190342
天井なくなって今のうちに囲い混めば戦国終わるからこれは平和のためであり何の後ろめたさもない
33 17/12/11(月)13:25:23 No.471190437
(横からかっさらう猿)
34 17/12/11(月)13:25:47 No.471190483
信長自らのお給仕接待が絶対に笑ってはいけない魔王城24時すぎてずるい
35 17/12/11(月)13:27:08 No.471190660
>何度か許してるのにそれでも裏切る身内が多いよねノブ 信長は別に裏切りに寛容なんじゃなくとりあえず我慢してるだけだからね 20年以上前の裏切りを理由に林を追放した時の信長の手紙に性格が良く出てる
36 17/12/11(月)13:28:24 No.471190795
>信長自らのお土産選別が絶対に笑ってはいけない魔王城24時すぎてずるい
37 17/12/11(月)13:28:53 No.471190868
>信長は基本的に対応が甘いからな >荒木村重とか命令違反しても許してたら裏切られた 対応が甘いんじゃなくてただでさえ敵が多いから有能な奴を殺したりする余裕がないだけ 信長自身は恨みは絶対忘れないで復讐の機会をずっと伺ってる
38 17/12/11(月)13:29:18 No.471190916
九十九髪茄子って松永久秀のアレだし裏切んなよ殺すぞ…ってメッセージだこれ! ってなったりしない?大丈夫?
39 17/12/11(月)13:31:06 No.471191132
この茄子とそっくりだし持ってたらウケるだろうなー
40 17/12/11(月)13:31:11 No.471191146
su2142658.jpg 信長のアレさが一番良くわかる手紙