17/12/11(月)12:07:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/11(月)12:07:34 No.471178329
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/11(月)12:11:21 No.471178928
7度目
2 17/12/11(月)12:23:52 No.471180792
初参加の人多いのにリアル神話知識要求してくるのはなー…
3 17/12/11(月)12:24:57 No.471180968
ヒントいっぱいあげたのにプレイヤーが気付かない(最悪)
4 17/12/11(月)12:27:54 No.471181496
セッションに参加してください!!
5 17/12/11(月)12:28:54 No.471181658
サンソンはファンブル多すぎ…
6 17/12/11(月)12:30:30 No.471181929
カーター氏がねこを蹴る!もうおわかりですよね!?ね!?
7 17/12/11(月)12:34:57 No.471182762
>カーター氏がねこを蹴る!もうおわかりですよね!?ね!? ???
8 17/12/11(月)12:37:52 No.471183307
>サンソンはファンブル多すぎ… しかも大体大変な時なのが酷い...
9 17/12/11(月)12:38:49 No.471183489
>カーター氏がねこを蹴る!もうおわかりですよね!?ね!? カーターが怪しいと気づいてましたかやっぱりそうでしょう!いつからですか!?どのヒントで気づきました!?
10 17/12/11(月)12:40:22 No.471183783
猫嫌いなのかな…
11 17/12/11(月)12:42:23 No.471184151
親しげにしてくるおじさん…怪しい!
12 17/12/11(月)12:43:46 No.471184388
パーティーで持ってる神話知識がケルトとギリシャと道教だけ
13 17/12/11(月)12:44:00 No.471184437
ラヴィニアちゃんいいよね!僕も大好きだ!
14 17/12/11(月)12:44:07 No.471184457
>>カーター氏がねこを蹴る!もうおわかりですよね!?ね!? >カーターが怪しいと気づいてましたかやっぱりそうでしょう!いつからですか!?どのヒントで気づきました!? オッサンだから敵かなぁっておもってました
15 17/12/11(月)12:44:25 No.471184500
キーパー 弱体はいいとしてこの認識阻害とかいうクソハウスルールやめてよ
16 17/12/11(月)12:45:15 No.471184639
ははーんこのペンダントはキーアイテムだな? 分かりやすい
17 17/12/11(月)12:46:33 No.471184826
二段構えの判事なんて出された時点で俺は深刻な認識障害に陥った
18 17/12/11(月)12:47:21 No.471184973
このカーターとかいうおっさん怪しいので殺しましょう
19 17/12/11(月)12:48:37 No.471185169
埋められた死体とペンダントか これはきっと重要なんだな後でキルケーに見てもらわないと えっと認識ロール…忘れました
20 17/12/11(月)12:49:06 No.471185256
カーター殺しましょう? 全員殴れば解決では? 関係ねえ殲滅だ
21 17/12/11(月)12:49:24 No.471185316
カーター氏にマーシャルアーツキックで
22 17/12/11(月)12:50:57 No.471185597
あの旅芸人の女はサキュバイだ!
23 17/12/11(月)12:51:08 No.471185631
判事上級判事軍判事(ボス)の流れはちょっと「」特攻すぎる
24 17/12/11(月)12:51:09 No.471185634
ラヴィニアちゃんかわいいからこの子守るねロール極力するね… アビゲイル?まあGMが守ってるっぽいしいいでしょ…
25 17/12/11(月)12:51:37 No.471185707
ラヴィニアに信用ロールを行います ファンブルです
26 17/12/11(月)12:51:46 No.471185734
今回の事件は魔神柱の仕業では無いかもしれないモス 魔神柱以外にももっと視野を広げるべきモス
27 17/12/11(月)12:52:27 No.471185862
>埋められた死体とペンダントか >これはきっと重要なんだな後でキルケーに見てもらわないと これは完全に忘れられててファンブルすぎる…
28 17/12/11(月)12:52:32 No.471185874
こんなところにメッフィーがいるはずがねえ! 魔神柱を…つぶす!!
29 17/12/11(月)12:52:48 No.471185913
>サンソンはファンブル多すぎ… サンソンよりもロビンのほうがやらかしすぎだよ…ちょっとかじってる程度の初心者ムーブすぎる
30 17/12/11(月)12:53:49 No.471186087
>今回の事件は魔神柱の仕業では無いかもしれないモス >魔神柱以外にももっと視野を広げるべきモス 怪しいなこいつ… ははんさては嘘をふきこむつもりだな!
31 17/12/11(月)12:54:17 No.471186171
いやぁ流石にランドルフ・カーターは序盤からヒント与えすぎちゃったかなぁ 銀の鍵について聞かれたらどうしよっかな~
32 17/12/11(月)12:54:20 No.471186175
>アビゲイル?まあGMが守ってるっぽいしいいでしょ… ああなるほどナタクはそういう装置として配置されてたのか アレいたらいきなりアビー倒しに行くキジルシ止められるな
33 17/12/11(月)12:54:27 No.471186197
クトゥルフ要素なんて結局オマケで別に調査しても特に意味なくて 大事なのは姪だったわけだからあのぐだぐだっぷりも正解だったんだよな… リソース温存優先するプレイング
34 17/12/11(月)12:56:08 No.471186472
クトゥルフ要素も別にシナリオ上重要な情報でもなかったし プレイヤーもそんなマイナーな小説とか知らんし…
35 17/12/11(月)12:56:38 No.471186543
銀の弾丸を食らえ!は完全にやりたかったからやっただけの自己満だよね…気持ちわかるけど
36 17/12/11(月)12:57:08 No.471186624
GM的には戦闘は殆ど必要なくて情報収集と説得で乗り切るタイプのシナリオを想定していたんだと思う でもPLが予想以上に戦闘技能ガン積みしたキャラシを提出してきた
37 17/12/11(月)12:57:28 No.471186679
念入りに作家鯖と分断してたけど連絡ついてたらあいつら知ってたんだろうか
38 17/12/11(月)12:57:36 No.471186700
魔術師のマスターならオカルト知識はあるはずだし… その後輩は読書家だし… サーヴァントは召喚時に知識を与えられてるらしいし…
39 17/12/11(月)12:57:43 No.471186710
サンソソ君は抵抗のロール失敗しまくって吊ることになったのか PLが嬉々としてうちの子はこうだから!で吊ったのか…
40 17/12/11(月)12:58:09 No.471186775
杉田っぽいと言われてたら本当に杉田だったという
41 17/12/11(月)12:58:12 No.471186783
>魔術師のマスターならオカルト知識はあるはずだし… >その後輩は読書家だし… >サーヴァントは召喚時に知識を与えられてるらしいし… なら認識阻害やめろやクソGM!!
42 17/12/11(月)12:58:45 No.471186871
GMじゃないですー!KPですー!
43 17/12/11(月)12:58:48 No.471186880
そもそも手番少ないのに意味のない情報(クトゥルフネタ)ばらまいてるGMにも問題がある
44 17/12/11(月)12:58:50 No.471186884
最後の最後でようやくペンダント返し忘れたの思い出した… これ持ち越し出来る?
45 17/12/11(月)12:59:34 No.471187011
>杉田っぽいと言われてたら本当に杉田だったという 杉田が無自覚にネタバレばら撒いててだめだった
46 17/12/11(月)13:00:13 No.471187104
>サンソソ君は抵抗のロール失敗しまくって吊ることになったのか >PLが嬉々としてうちの子はこうだから!で吊ったのか… あの時点ではシバの女王による戦闘ペナ軽減イベント発生してないんで 一応逆らわずに誰か吊られるべきだよなって考えて ラヴィニアはフラグ的に生存させたいので じゃあ自分がってなった 仮死薬? 何人も処刑してきたサンソンが自分だけ助かろうとか思わないので飲みません
47 17/12/11(月)13:00:35 No.471187160
>サンソソ君は抵抗のロール失敗しまくって吊ることになったのか >PLが嬉々としてうちの子はこうだから!で吊ったのか… 後者の方じゃないかなとは思う
48 17/12/11(月)13:00:51 No.471187202
カーターを名乗る人物がいる これは怪しい!
49 17/12/11(月)13:00:52 No.471187204
カーター氏の顔だけは昔やった涅槃ってゲームで何となくピンと来たがわかるネタそこだけだった...
50 17/12/11(月)13:01:45 No.471187318
うるせーバーカ!いいから我が姪の事きちんと守護り続けろバーカ!
51 17/12/11(月)13:02:02 No.471187350
>サンソソ君は抵抗のロール失敗しまくって吊ることになったのか >PLが嬉々としてうちの子はこうだから!で吊ったのか… めっちゃ早口で吊るされる必然性についてまくしたてるPLが容易に目に浮かぶ
52 17/12/11(月)13:02:03 No.471187355
(ランドルフ・カーターとか知らない名前だけど友好的に接してくるおじさんだし言動が怪しいな…)
53 17/12/11(月)13:02:04 No.471187356
>最後の最後でようやくペンダント返し忘れたの思い出した… >これ持ち越し出来る? あーじゃあそれ聖杯だったので聖杯獲得ですおめでとうございます
54 17/12/11(月)13:02:20 No.471187388
ホプキンスとの会話を何度も勧めてくるのに影響ないのは許さないよ? 絶対ホプキンスのロールでプレイヤー虐めるの楽しんでましたよね?
55 17/12/11(月)13:02:48 No.471187453
>GM的には戦闘は殆ど必要なくて情報収集と説得で乗り切るタイプのシナリオを想定していたんだと思う >でもPLが予想以上に戦闘技能ガン積みしたキャラシを提出してきた でもPLの手持ちのシートの中ではかなりシティアドベンチャー向きの選んだんです
56 17/12/11(月)13:03:05 No.471187492
ホプキンスとの会話でロールはさせるけど実は結果決まってて意味ないのはわかる
57 17/12/11(月)13:03:08 No.471187498
>そもそも手番少ないのに意味のない情報(クトゥルフネタ)ばらまいてるGMにも問題がある 一端はプレイヤーがひっかかってくれる予定の誤情報を片っ端からスルーされたって状態だからね…
58 17/12/11(月)13:03:13 No.471187507
絆礼装で結局マジで銀の鍵なの判明して笑った
59 17/12/11(月)13:03:36 No.471187555
>>最後の最後でようやくペンダント返し忘れたの思い出した… >>これ持ち越し出来る? >あーじゃあそれ聖杯だったので聖杯獲得ですおめでとうございます 投げやり!
60 17/12/11(月)13:04:07 No.471187620
>投げやり! 時間がなかったんだ…!
61 17/12/11(月)13:04:22 No.471187655
>絶対ホプキンスのロールでプレイヤー虐めるの楽しんでましたよね? だからお酒渡したのに… サンソン君のPLがサンソンはそういうキャラじゃないって突っぱねるから…
62 17/12/11(月)13:04:33 No.471187676
>一端はプレイヤーがひっかかってくれる予定の誤情報を片っ端からスルーされたって状態だからね… クトゥルフネタのシナリオ進行上は意味のない情報を大量に用意したが プレイヤーはクトゥルフとか知らないのでスルーして結果的にTASになった ひどい
63 17/12/11(月)13:04:34 No.471187679
>一端はプレイヤーがひっかかってくれる予定の誤情報を片っ端からスルーされたって状態だからね… 認識阻害って情報選択できたっぽいよね? マシュだけでもそのあたり残せば良かったのに
64 17/12/11(月)13:05:34 No.471187799
クソGM次はもっとマシなシナリオ作ってこいよ!!
65 17/12/11(月)13:05:49 No.471187829
>認識阻害って情報選択できたっぽいよね? >マシュだけでもそのあたり残せば良かったのに 認識阻害は人外っぽい外見の偽装と 魔女裁判関係者には働いてたけど クトゥルフ関連情報を認識阻害してた描写は作中皆無で 認識阻害の影響から外れた状態でもクトゥルフネタにはカルデア一行は一切言及してない なので多分全員素で知らない
66 17/12/11(月)13:05:54 No.471187836
>でもPLの手持ちのシートの中ではかなりシティアドベンチャー向きの選んだんです 時代を考えればレンジャー技能が高いロビンは必要だし 法律知識と医術持ちのサンソンも悪い選択じゃないよね ナタは戦闘特化と見せかけて感知技能高めだし
67 17/12/11(月)13:06:06 No.471187856
でも姪かわいかったからOKカァー!
68 17/12/11(月)13:06:32 No.471187909
>クトゥルフ関連情報を認識阻害してた描写は作中皆無で >認識阻害の影響から外れた状態でもクトゥルフネタにはカルデア一行は一切言及してない >なので多分全員素で知らない むごい
69 17/12/11(月)13:07:10 No.471187985
途中から面倒臭くなって探索サボるプレイヤー側の問題が大きいのでは? 酒場か雑貨屋くらいしか調べられてない
70 17/12/11(月)13:07:28 No.471188026
シティアドベンチャー的にはかなりのガチメンツだったよ シティアドベンチャーとして見てもクソシナリオだった
71 17/12/11(月)13:07:55 No.471188084
>酒場か雑貨屋くらいしか調べられてない イブンガジの粉とかウェイトリー邸探索で見つかったアイテムだよね…
72 17/12/11(月)13:08:37 No.471188177
その辺はウェイトリー家調べさせないようにホプキンス動かしたGMにも責任あるし…