虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/11(月)11:39:44 これ万... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/11(月)11:39:44 No.471174665

これ万丈龍我ストーリーでは?

1 17/12/11(月)11:40:53 No.471174806

完全に主役

2 17/12/11(月)11:42:38 No.471175075

まぁ戦兎君の言う通り仮面ライダーになったのは非常手段のようなものだし なりたくてなった訳じゃないよね

3 17/12/11(月)11:42:46 No.471175094

右端の二人の話でもあった

4 17/12/11(月)11:43:22 No.471175174

映画って昨日の話の続きだったのね

5 17/12/11(月)11:43:23 No.471175183

戦兎くんが既にレジェンドレベルの思考になってる…

6 17/12/11(月)11:43:36 No.471175224

両端の人達がめっちゃ目立ってた

7 17/12/11(月)11:44:09 No.471175292

アンク(人間体)が復活する所で涙腺緩んで最後の別れで泣いた

8 17/12/11(月)11:45:01 No.471175416

>戦兎くんが既にレジェンドレベルの思考になってる… そんなせんとくんに仮面ライダーごっこお疲れ!って言ってくるおやっさん枠がいるらしいな…

9 17/12/11(月)11:45:24 No.471175461

映画の最後でバカが「本当にあれは葛木だったのか?」ってフラグ立ててるし 本編でも近いうちに明かされそうというか来週明かされそう

10 17/12/11(月)11:46:56 No.471175665

パワーアップアイテムを置き忘れてくるライダー初めて見た

11 17/12/11(月)11:47:03 No.471175683

万丈結構ナイーブだな…と思ったけどよく考えたら本編もこんな感じだった けど悪くねぇ!って踏ん切りつけるとこも含めて

12 17/12/11(月)11:50:56 No.471176210

せんとくん26歳なもんだから下手すりゃ最年長だしね

13 17/12/11(月)11:51:05 No.471176226

万丈が戦う理由ってそういえばなかったのね 恋人失った復讐って訳でもないし冤罪晴らすためでもないし

14 17/12/11(月)11:51:46 No.471176318

フェニックスとロボが北都製だったという事はマスターは北都側の人間なのか

15 17/12/11(月)11:51:53 No.471176331

いつもみたいに2編に別れて最後に合流かと思ったらシームレスだった

16 17/12/11(月)11:52:25 No.471176404

ラブアンドピースって最後まで言えるかな…

17 17/12/11(月)11:52:42 No.471176435

>せんとくん26歳なもんだから下手すりゃ最年長だしね なかなか後輩ができないタケル殿

18 17/12/11(月)11:53:14 No.471176505

タケル殿は中の人も最年少だしね…

19 17/12/11(月)11:53:57 No.471176593

弦ちゃんはフォーゼドライバー持ってたって事はあの時のMOVE大戦はまだ迎えてない?

20 17/12/11(月)11:54:57 No.471176719

神様地球から遠く離れてても地球に起きた異変察知して駆けつけてる…

21 17/12/11(月)11:55:04 No.471176729

>なかなか後輩ができないタケル殿 だって高校生仮面ライダーとかそうそう出来ない…

22 17/12/11(月)11:55:19 No.471176760

クロスオーバーになると分かるタケル殿のかわいらしさ

23 17/12/11(月)11:55:38 No.471176808

タケルどの黒髪すぎて違和感すごい

24 17/12/11(月)11:56:05 No.471176872

タケル殿は職業:高校生だからな 他は社会人ばかりだし

25 17/12/11(月)11:56:42 No.471176943

>タケル殿は職業:高校生だからな >他は社会人ばかりだし 今は浪人生になりました

26 17/12/11(月)11:56:46 No.471176948

スペクターの後っぽいし今浪人生じゃないのタケル殿

27 17/12/11(月)11:56:49 No.471176955

>弦ちゃんはフォーゼドライバー持ってたって事はあの時のMOVE大戦はまだ迎えてない? これのあと天高で教師になってアルティメイタムだと思う

28 17/12/11(月)11:56:57 No.471176975

スレ画はアンク含めて「7人の戦士」なのか アンク入れず万丈で7人なのか

29 17/12/11(月)11:57:09 No.471177001

>弦ちゃんはフォーゼドライバー持ってたって事はあの時のMOVE大戦はまだ迎えてない? ユウキのロケット打ち上げ見送りに行ってたから直前かな

30 17/12/11(月)11:58:13 No.471177142

今見終わったけど全てが完璧すぎた

31 17/12/11(月)11:58:32 No.471177180

>今は浪人生になりました >スペクターの後っぽいし今浪人生じゃないのタケル殿 浪人してたの初めて知ったよ…

32 17/12/11(月)11:59:42 No.471177314

>浪人してたの初めて知ったよ… スペクター見よう!面白いぞ

33 17/12/11(月)12:00:41 No.471177432

パラドがどうやって過ごしてたのかが気になりすぎる…

34 17/12/11(月)12:00:51 No.471177460

葛城=戦兎説がやっぱり濃厚になったな

35 17/12/11(月)12:01:16 No.471177501

パラド2年間もビルド時空でビルド探してたのか

36 17/12/11(月)12:02:01 No.471177598

パラドが戻ってきた時飼い主と再会した駄犬すぎて可愛かった

37 17/12/11(月)12:02:13 No.471177637

>パラドがどうやって過ごしてたのかが気になりすぎる… 雨に濡れて震えてそう 駄犬力高い

38 17/12/11(月)12:02:55 No.471177715

>神様地球から遠く離れてても地球に起きた異変察知して駆けつけてる… いつまでも見守ってるからなァ!!発言は頼もしくもあり神過保護すぎるって思いもあり

39 17/12/11(月)12:02:55 No.471177719

パラド2年くらいビルド世界いたっぽいけどゴリラボトルって本編開始時点じゃまだ手に入れてないよね どうなってる

40 17/12/11(月)12:03:10 No.471177746

>ユウキのロケット打ち上げ見送りに行ってたから直前かな 映司と弦ちゃん割とすぐ再会したのか

41 17/12/11(月)12:03:42 No.471177812

>パラドが戻ってきた時飼い主と再会した駄犬すぎて可愛かった …えむぅ♡

42 17/12/11(月)12:04:07 No.471177866

今思うとタケル殿そんなに高校生感ないな…

43 17/12/11(月)12:04:17 No.471177892

えむか!?

44 17/12/11(月)12:04:32 No.471177921

弦ちゃんとエージがこの後割りとすぐにアルティメイタムだよね

45 17/12/11(月)12:04:48 No.471177952

>いつまでも見守ってるからなァ!!発言は頼もしくもあり神過保護すぎるって思いもあり 一方もう一人の神は敵の発明に刺激されてまたよからぬ事を考えていた

46 17/12/11(月)12:04:50 No.471177962

>パラド2年くらいビルド世界いたっぽいけどゴリラボトルって本編開始時点じゃまだ手に入れてないよね >どうなってる 時間の流れが違ったってマスタークが言ってたし葛城がエグゼイド盗みに入ったあと追いかけたらパラドだけ昔に飛ばされたとか?

47 17/12/11(月)12:05:22 No.471178033

>一方もう一人の神は敵の発明に刺激されてまたよからぬ事を考えていた エニグマの偉業讃えててダメだった

48 17/12/11(月)12:05:35 No.471178056

本編は死んでたからね

49 17/12/11(月)12:05:59 No.471178115

>そんなせんとくんに仮面ライダーごっこお疲れ!って言ってくるおやっさん枠がいるらしいな… せんとくんが初期から完成されたヒーロー思考でうん?ってなったけどオチのつけ方がえぐいやつだった

50 17/12/11(月)12:06:38 No.471178206

>一方もう一人の神は敵の発明に刺激されてまたよからぬ事を考えていた 我々は忘れていた…この男の存在を

51 17/12/11(月)12:06:47 No.471178219

タケル殿はこのあと大学受かってトラックに轢かれて結婚して囚われの身になる

52 17/12/11(月)12:06:52 No.471178234

グレイトフル初の映画で活躍

53 17/12/11(月)12:06:54 No.471178243

辻褄合わせうめぇなって思ったけど確かにゴリラダイヤはどうしたんだってのはあるな

54 17/12/11(月)12:06:59 No.471178261

ゴリラモンドもだけどどうして戦兎がエグゼイドボトル持ってたのかも後々説明入るんじゃないかな

55 17/12/11(月)12:07:42 No.471178347

>グレイトフル初の映画で活躍 呼び出す英雄がムサシノブナガグリムなのいいよね

56 17/12/11(月)12:07:51 No.471178373

わざわざいれる必要のない2年後設定入れてるわけだし考えあっての矛盾っぽい気がする

57 17/12/11(月)12:08:12 No.471178413

ウィザードとドライブはスカイウォールが無くなったあとのビルド世界なんだってな

58 17/12/11(月)12:08:16 No.471178426

葛木が中身の時はゴリラボトルが存在してたけど何かのはずみでなくなったのかも

59 17/12/11(月)12:09:43 No.471178663

・敵のアジトに入って敵と対峙してたのにいきなり外に出ててそこで神と遭遇→エニグマ内に突入 ・6大ライダー集合してバイクアクションしてた時万丈どこにいた? 気になったのはここだけどDC版で見れるだろうか

60 17/12/11(月)12:09:52 No.471178685

時系列は今回のマスターとの追いかけっこから再開までの間って感じでいいのかな 劇場で裏切った理由聞いたり普通に出社して話聞いてたりしてたし

61 17/12/11(月)12:09:57 No.471178697

Vシネや小説からネタ引っ張ってこられると混乱する・・・ 「」が色々解説してくれるからいいけど

62 17/12/11(月)12:10:06 No.471178718

鎧武とドライブ繋がってなかったか

63 17/12/11(月)12:10:07 No.471178721

>ウィザードとドライブはスカイウォールが無くなったあとのビルド世界なんだってな ウィザードとドライブをビルド世界に食い込ませると設定上の矛盾出すぎじゃない?

64 17/12/11(月)12:10:59 No.471178871

>劇場で裏切った理由聞いたり普通に出社して話聞いてたりしてたし 裏切りほぼ確定してたマスターと漫才したり寿司食える男だぞせんと君は

65 17/12/11(月)12:11:27 No.471178948

>・敵のアジトに入って敵と対峙してたのにいきなり外に出ててそこで神と遭遇→エニグマ内に突入 青カイザーはホログラムだったのでさっさと出たんじゃない?

66 17/12/11(月)12:11:35 No.471178971

ドライブに関してはどう考えてもエグゼイド側 ウィザードは若干怪しい部分あるけど少なくともビルド側ではない

67 17/12/11(月)12:11:54 No.471179015

>>ウィザードとドライブはスカイウォールが無くなったあとのビルド世界なんだってな >ウィザードとドライブをビルド世界に食い込ませると設定上の矛盾出すぎじゃない? ライダー作品間で矛盾のないことなんてあったか?

68 17/12/11(月)12:11:59 No.471179030

げんとくんの正体知ってても今はそれどころじゃねぇって状況だったしなぁ

69 17/12/11(月)12:12:28 No.471179088

>裏切りほぼ確定してたマスターと漫才したり寿司食える男だぞせんと君は 自分の正体バレてる事も 相手の正体知ってる事も 全部考慮した上で腹芸できる男だよねせんとくん

70 17/12/11(月)12:12:38 No.471179115

>弦ちゃんとエージがこの後割りとすぐにアルティメイタムだよね 映司は当時の人間じゃねえかな?

71 17/12/11(月)12:12:47 No.471179143

ちょっと弦ちゃんがそのまま過ぎてたまげた 老けねぇなこの人…

72 17/12/11(月)12:12:49 No.471179147

ホテおじとは来週完全に対立するっぽいし今週と来週の間かな時系列

73 17/12/11(月)12:12:53 No.471179155

>ライダー作品間で矛盾のないことなんてあったか? 少なくともスレ画の映画が世界観を割と矛盾なく落とし込んでるのに ドライブとウィザードがバリバリ矛盾はしないだろう

74 17/12/11(月)12:12:55 No.471179160

葛城が思いのほかガッツリ絡んでてビックリだったな

75 17/12/11(月)12:12:58 No.471179167

バカがスパークリングの使い方知ってるから戦兎は一度使った後だよ

76 17/12/11(月)12:13:11 No.471179204

げんとくんよりも半分子野郎の方がヤバイしな

77 17/12/11(月)12:13:12 No.471179208

タケルお前エグゼイドアイコンどうした

78 17/12/11(月)12:13:24 No.471179233

>ウィザードとドライブはスカイウォールが無くなったあとのビルド世界なんだってな 適当言うな

79 17/12/11(月)12:13:50 No.471179296

そもそもドライブは少なくとも風都あるし

80 17/12/11(月)12:14:53 No.471179453

やっぱり紘汰さんのグリングリン動く変身いいなぁ…

81 17/12/11(月)12:14:58 No.471179468

ライダーには矛盾だらけだがビルドと他は関係ない

82 17/12/11(月)12:15:05 No.471179481

封印したベルトさん持ってきたり気軽に並行世界移動して秘匿されたエニグマライダーキックで暴いたり神が作品間の接着剤すぎる

83 17/12/11(月)12:15:15 No.471179504

ウィザードは小説で弦ちゃんと会ったりしてるし 言ちゃんも小説でウィザードと会ってる

84 17/12/11(月)12:15:19 No.471179518

ウィザード鎧武だけ繋がりが弱めだよね 春映画除くと共演したの2回ともどっちの世界でもない場所だし

85 17/12/11(月)12:15:54 No.471179603

ウィザードとフォーゼ・鎧武とは別世界か どっちも冬映画おそらくで時空越えてた

86 17/12/11(月)12:16:21 No.471179673

平行世界の結合!とかやってるくらいなんだし ウルトラシリーズばりの大雑把な多次元宇宙世界設定でも よさそうなもんだけどなぁ

87 17/12/11(月)12:16:44 No.471179727

ウィザードはしかもテレポートで世界越えられるっぽいしね

88 17/12/11(月)12:18:07 No.471179913

見てきた 世界の危機の最中で万丈が仮面ライダーになる話だった

89 17/12/11(月)12:18:30 No.471179972

おなりと神が出るだけで面白いのずるい

90 17/12/11(月)12:19:19 No.471180107

フォーゼの最終回にハルトマン出るしね

91 17/12/11(月)12:19:31 No.471180142

鎧武はロックシードあればどこでもヘルヘイムの森と繋がるからな…

92 17/12/11(月)12:20:00 No.471180221

鎧武の正史にウィザード最終話も戦国MOVIE大合戦も含まれてはいない 小説読んだ感じウィザードもウツボカズラ怪人以降は無かったことになってる

93 17/12/11(月)12:20:32 No.471180297

>世界の危機の最中で万丈が仮面ライダーになる話だった 欲を言えば万丈の戦闘もうちょっと欲しかった

94 17/12/11(月)12:21:05 No.471180372

「葛城は数回並行世界に行っている…」 ライダー科学者は大抵おかしいが軽く偉業達成してる

95 17/12/11(月)12:21:16 No.471180402

>小説読んだ感じウィザードもウツボカズラ怪人以降は無かったことになってる 仁藤がしんでしまう

96 17/12/11(月)12:21:35 No.471180451

戦闘面だと万丈あんまり良いところなかったしな

97 17/12/11(月)12:21:35 No.471180452

雑魚に跳ね返されるヒッパーレーがちょっとひどい

98 17/12/11(月)12:21:45 No.471180478

>・敵のアジトに入って敵と対峙してたのにいきなり外に出ててそこで神と遭遇→エニグマ内に突入 会話から察するに敵は消えたしエニグマないしでダメ元で最初見たところに移動したんじゃないの? >・6大ライダー集合してバイクアクションしてた時万丈どこにいた? あとの通り「なんでそこまで…」ってなって動けなかったんじゃない?

99 17/12/11(月)12:21:56 No.471180507

結構視点が行き来してて小さい子大丈夫かなって思ったけど 万丈が飛ばされてきた最初のシーンで「エグゼイドの屋上だ!」って即理解してて ちゃんと見てるんだなぁって

100 17/12/11(月)12:22:17 No.471180556

ウィザード最終回は鎧武正史にねじ込めそうな気がしないでもない 大合戦はどうやっても辻褄合わないねあれ

101 17/12/11(月)12:22:23 No.471180575

ストーリーは申し分ないけど 戦闘ではやっぱり去年みたいな幹部怪人が欲しかったかなと グリードとホロスコープスはいつの間にかやられてるし

102 17/12/11(月)12:22:26 No.471180583

>おなりと神が出るだけで面白いのずるい 流石宗教やってる奴は神の扱い分かってるな

103 17/12/11(月)12:22:28 No.471180591

やっぱり死んでるんだ仁藤…ブレイブ外伝で召喚されてたしな…

104 17/12/11(月)12:22:51 No.471180641

クローズの販促期間は終わったからな… 背中からかぶさるドラゴンのランナー左側に精製されてたの今回初めて知った

105 17/12/11(月)12:22:55 No.471180653

葛城に半分こされたあとにエニグマ資金援助したのは財団Xでいいのかな

106 17/12/11(月)12:23:41 No.471180764

すみませんちょっといいですか? わたしは昨日スレ画を見た者なんですが そのせいでついコンセレオーズドライバーを予約してしまいました 助けてほしいのですが

107 17/12/11(月)12:24:01 No.471180818

死ねば皆仏だ 神は死なないけど

108 17/12/11(月)12:24:05 No.471180833

正史とかどういう根拠で言ってんの

109 17/12/11(月)12:24:12 No.471180857

>流石宗教やってる奴は神の扱い分かってるな 神仏習合で相性もいい

110 17/12/11(月)12:24:20 No.471180877

ウィザード側の大合戦は正史だろうから仁藤は死なないよ! そもそも大合戦なかったら再びキマイラ取り込む必要もなくなるし仁藤死ぬ要素もなくなるよ!

111 17/12/11(月)12:24:29 No.471180902

やかましい サラミウオコンボって何…

112 17/12/11(月)12:24:32 No.471180911

残機1なのに神も無茶するよな…

113 17/12/11(月)12:24:45 No.471180935

>助けてほしいのですが やかましい 貯金しとけ

114 17/12/11(月)12:25:06 No.471180984

>葛城に半分こされたあとにエニグマ資金援助したのは財団Xでいいのかな 平行世界移動装置として援助してたんだと思う

115 17/12/11(月)12:25:16 No.471181022

>正史とかどういう根拠で言ってんの 小説とか公式後日談として扱われてる話で触れられてるかどうか

116 17/12/11(月)12:25:30 No.471181066

>ウィザード最終回は鎧武正史にねじ込めそうな気がしないでもない >大合戦はどうやっても辻褄合わないねあれ というか小説の敵が大合戦の武神鎧武のロックシードを大合戦の世界に行ってゲットしてるし 並行世界でもまあ問題ないんじゃない?

117 17/12/11(月)12:25:34 No.471181075

>残機1なのに神も無茶するよな… 欲を言えば唯一神と言い切るぐらいなら後半戦も出張れや!ってなった

118 17/12/11(月)12:25:51 No.471181122

>残機1なのに神も無茶するよな… 生身で必殺技打つライダー初めて見た

119 17/12/11(月)12:25:53 No.471181127

最後のアマゾンズの予告で近くにいた子が親にこれ見たいって言っててオイオイオイってなりましたよ私は

120 17/12/11(月)12:25:59 No.471181147

>そのせいでついコンセレオーズドライバーを予約してしまいました 今回の銀枠メダル用意してるのはズルいという他ない

121 17/12/11(月)12:26:16 No.471181198

>欲を言えば唯一神と言い切るぐらいなら後半戦も出張れや!ってなった だって神がいると全部持ってかれるし…

122 17/12/11(月)12:26:21 No.471181211

>正史とかどういう根拠で言ってんの 鎧武以降のは全史とか年表と言ったタイトルで後悔されてるんだ ゴーストのは紀元前3世紀にも遡る壮大な内容だから見るとより楽しめるぞ

123 17/12/11(月)12:26:46 No.471181295

そういえばさっき見たやつアマゾンズの予告無かった かなしい

124 17/12/11(月)12:27:16 No.471181381

小説は本編の没設定拾ったりするパターンもあるし必ずしも正史かというとなんともいえない

125 17/12/11(月)12:27:18 No.471181386

>ゴーストのは紀元前3世紀にも遡る壮大な内容だから見るとより楽しめるぞ アの字の人苦労しすぎ問題

126 17/12/11(月)12:27:35 No.471181436

変身できなくても武器は使えるエグゼイドライダー何かと便利だよね

127 17/12/11(月)12:27:35 No.471181437

大合戦はサガラ曰く可能性が交差する時生まれる幻のような世界だしな

128 17/12/11(月)12:28:11 No.471181544

神は珍しく完全な対策できなかったね 葛城のおかげで結局ムテキは無事だったけど

129 17/12/11(月)12:28:14 No.471181552

戦兎君はまだ本編で謎が明かされてない状態だからバカの方が動かしやすいのはあるだろうな

130 17/12/11(月)12:28:21 No.471181570

>そういえばさっき見たやつアマゾンズの予告無かった >かなしい 自分のところも無かったな 劇場版あるって話だけ聞いてたから最後特報入るんだろうなって期待してたら何もなくてweb告知とかで公開されたんかな?ってなってた

131 17/12/11(月)12:28:56 No.471181663

>>正史とかどういう根拠で言ってんの >鎧武以降のは全史とか年表と言ったタイトルで後悔されてるんだ >ゴーストのは紀元前3世紀にも遡る壮大な内容だから見るとより楽しめるぞ なんでどっちでも正史なんだジェネシス……

132 17/12/11(月)12:28:59 No.471181677

>今回の銀枠メダル用意してるのはズルいという他ない 使った分だけなのがちょっと寂しいけど仕方ないね

133 17/12/11(月)12:29:09 No.471181698

公開しない劇場は告知しないよ つまり無かった所はやらない

134 17/12/11(月)12:29:13 No.471181707

>葛城のおかげで結局ムテキは無事だったけど 最悪の事態に備えてエグゼイド成分隔離してたってのは本当に意図したものなんだろうか ファンキー止めたり葛城がいい人ムーブしてると本当はどっちなんだって混乱する

135 17/12/11(月)12:29:21 No.471181729

ジェネシスゴースト側でも正史なの!?

136 17/12/11(月)12:29:24 No.471181738

>神は珍しく完全な対策できなかったね >葛城のおかげで結局ムテキは無事だったけど けどビルド側みたいに直接データゲットとかじゃなくて1度やった戦闘データだけで対応策作れるっておかしいよ…

137 17/12/11(月)12:29:32 No.471181763

いつもの財団X白スーツどもはちらっと出てきた後いなくなってたな

138 17/12/11(月)12:29:33 No.471181765

ぶっちゃけ予告って言っても本編まだ撮影すら始まってないでーすって感じの予告だから…

139 17/12/11(月)12:29:35 No.471181768

アマゾンズ予告なんてあったんだ… どんな内容だった?

140 17/12/11(月)12:29:52 No.471181809

映司が万丈とアンクの手をつかむのいいよね…

141 17/12/11(月)12:30:28 No.471181920

>映司が万丈とアンクの手をつかむのいいよね… 手だけで映司来た!って湧き上がりましたよ私は

142 17/12/11(月)12:30:29 No.471181926

>そういえばさっき見たやつアマゾンズの予告無かった >かなしい 予告ない劇場では上映しないとか聞いた

143 17/12/11(月)12:30:42 No.471181969

別に葛城が悪人でも世界滅ぼされたら困るだろ!

144 17/12/11(月)12:30:45 No.471181978

パラドは駄犬なの?

145 17/12/11(月)12:31:03 No.471182029

>ジェネシスゴースト側でも正史なの!? 8話と9話の間に起こった事件よ 実際の過去じゃなく異世界の過去を訪れた形だけど

146 17/12/11(月)12:31:08 No.471182042

>アマゾンズ予告なんてあったんだ… >どんな内容だった? 静止画とテロップ

147 17/12/11(月)12:31:12 No.471182060

さすがに神とはいえ対応には時間が足りなさすぎる デスマーチすると本当に死んじゃうし

148 17/12/11(月)12:31:15 No.471182075

>予告ない劇場では上映しないとか聞いた イオンシネマ上映するのか… 泣くわ子供

149 17/12/11(月)12:31:30 No.471182115

命に関するワードで毎回スイッチが入る小児科医こわい…

150 17/12/11(月)12:31:38 No.471182138

ああ内容匂わす映像あったりしたわけじゃないのか

151 17/12/11(月)12:31:59 No.471182198

>アマゾンズ予告なんてあったんだ… >どんな内容だった? 2018年春映画化決定!とオメガアルファの止め絵映すだけの簡単なヤツだよ

152 17/12/11(月)12:32:05 No.471182219

>ぶっちゃけ予告って言っても本編まだ撮影すら始まってないでーすって感じの予告だから… 実はもう終わってる

153 17/12/11(月)12:32:17 No.471182250

>命に関するワードで毎回スイッチが入る小児科医こわい… そのせいでタケル殿がエグゼイドのキャラみたいに

154 17/12/11(月)12:32:25 No.471182277

一週間もどこいってたんだよパラド!

155 17/12/11(月)12:32:36 No.471182317

>公開しない劇場は告知しないよ >予告ない劇場では上映しないとか聞いた うちのとこ春映画毎年しっかりやってる場所なのに… 映画見終わった後すぐ徒歩でロケに使われた場所見に行ける劇場なのに…

156 17/12/11(月)12:32:36 No.471182320

バカの中の人によるともう撮り終わってるらしいな

157 17/12/11(月)12:32:46 No.471182345

突然VRみたいな視点になる光医者でダメだった

158 17/12/11(月)12:32:46 No.471182346

>映司が万丈とアンクの手をつかむのいいよね… そうだよね!手を掴むと言ったらお前だよね!ってなった ゴースト乱入といいロケットオンの音声が聞こえたとこといいライダー登場シーンは声出そうになる 神登場シーンは笑いそうになる

159 17/12/11(月)12:32:52 No.471182361

>命に関するワードで毎回スイッチが入る小児科医こわい… 本編で一年かけて研ぎ澄まされた水晶こと医療の鬼だからな

160 17/12/11(月)12:32:58 No.471182376

>一週間もどこいってたんだよパラド! にねんだぞえむ!

161 17/12/11(月)12:32:59 No.471182380

いっしゅうかんじゃないぞごす にねんかかったぞごす

162 17/12/11(月)12:33:18 No.471182443

>パラドは駄犬なの? ごすのものかえせ!!! ここどこ……ごすどこ……どろぼうどこ……

163 17/12/11(月)12:33:30 No.471182481

>>ジェネシスゴースト側でも正史なの!? >8話と9話の間に起こった事件よ >実際の過去じゃなく異世界の過去を訪れた形だけど マコト兄ちゃんの性格…… ベルトさんの記憶……

164 17/12/11(月)12:33:31 No.471182486

タケル殿エグゼイドの先輩感まるでないな その方がらしいけど

165 17/12/11(月)12:33:35 No.471182500

>最悪の事態に備えてエグゼイド成分隔離してたってのは本当に意図したものなんだろうか >ファンキー止めたり葛城がいい人ムーブしてると本当はどっちなんだって混乱する ファンキーの計画は不老不死前から世界崩壊のリスク背負ってたからイイヤツにしろ悪いヤツにせよ止める必要あるからな…

166 17/12/11(月)12:33:44 No.471182533

映画化決定からのマレーみたいなBGM流れてオメガ映った時のテンションの上がり方はやばかった

167 17/12/11(月)12:33:47 No.471182545

劇場公開ってamazonさん的にはどうなるんだろう 公開終わったらすぐアマプラで有料レンタル配信とかするのだろうか

168 17/12/11(月)12:33:54 No.471182560

神と田中は子供受けすごいよかったな 後6ライダーの掛け声バラバラなところ

169 17/12/11(月)12:34:15 No.471182623

バグスターって単独でなにも摂取せずに二年も生きれるのかな…それとも何か食ってたのかな…

170 17/12/11(月)12:34:17 No.471182626

タケル殿エグゼイド側に違和感なく混ざりすぎ問題 まるでエグゼイドのサブライダーだ

171 17/12/11(月)12:34:22 No.471182641

太郎も結構年齢上の方なんかな

172 17/12/11(月)12:34:22 No.471182644

>突然VRみたいな視点になる光医者でダメだった 銃だしFPS視点って事なのかなって思った

173 17/12/11(月)12:34:30 No.471182663

パラドの中の人がエゴサして「見た人の感想で大型犬って言われてた」 って把握しててダメだった

174 17/12/11(月)12:34:49 No.471182729

財団Xは何で手を貸してたの…

175 17/12/11(月)12:34:55 No.471182756

>後6ライダーの掛け声バラバラなところ あそこわんだ

176 17/12/11(月)12:34:58 No.471182763

>ファンキーの計画は不老不死前から世界崩壊のリスク背負ってたからイイヤツにしろ悪いヤツにせよ止める必要あるからな… マスターも止めるほどである

177 17/12/11(月)12:35:10 No.471182791

闇医者FPSはハードコアとか見たのかな…ってなった

178 17/12/11(月)12:35:21 No.471182823

パラドで面白かったのはお前は青と赤のライダー!いやお前もだろ…ってやり取り

179 17/12/11(月)12:35:33 No.471182859

>財団Xは何で手を貸してたの… 並行世界移動装置とかあって絶対困らないし欲しいだろ…

180 17/12/11(月)12:35:47 No.471182906

>劇場公開ってamazonさん的にはどうなるんだろう >公開終わったらすぐアマプラで有料レンタル配信とかするのだろうか 劇場の他はAmazonで有料独占配信みたいなのが落としどころじゃないかな

181 17/12/11(月)12:35:53 No.471182925

>財団Xは何で手を貸してたの… 別世界へ移動できる研究と聞いてたんだろ まさか世界滅ぼすとか思ってなかった

182 17/12/11(月)12:35:58 No.471182941

そういやすごい今更なんだけど何で昆虫コンボのガタキリバで分身出来るの?

183 17/12/11(月)12:36:10 No.471182971

>パラドの中の人がエゴサして「見た人の感想で大型犬って言われてた」 >って把握しててダメだった 何一つ間違ってないの笑う

184 17/12/11(月)12:36:26 No.471183030

amazonは映画製作事業もやってるから別に全く無縁な話でもないはず

185 17/12/11(月)12:36:26 No.471183033

久しぶりに見た財団X

186 17/12/11(月)12:36:35 No.471183056

最近の何もかもがコンセレオーズドライバーの販促になってんのズルい

187 17/12/11(月)12:36:36 No.471183058

ゴースト登場かっこよすぎない?

188 17/12/11(月)12:36:36 No.471183063

>パラドの中の人がエゴサして「見た人の感想で大型犬って言われてた」 >って把握しててダメだった 今年の目標がこれ以上身長が伸びないようにの駄犬は可愛いな!

189 17/12/11(月)12:36:49 No.471183095

>そういやすごい今更なんだけど何で昆虫コンボのガタキリバで分身出来るの? むしはいっぱいいるからな…

190 17/12/11(月)12:36:55 No.471183117

>劇場公開ってamazonさん的にはどうなるんだろう >公開終わったらすぐアマプラで有料レンタル配信とかするのだろうか netflixみたいに同時配信だったりして

191 17/12/11(月)12:37:02 No.471183139

>>財団Xは何で手を貸してたの… >別世界へ移動できる研究と聞いてたんだろ >まさか世界滅ぼすとか思ってなかった でも今回でちゃっかり並行世界移動の技術だけ盗んでると思う

192 17/12/11(月)12:37:02 No.471183141

>>財団Xは何で手を貸してたの… >並行世界移動装置とかあって絶対困らないし欲しいだろ… 財団X毎回世界崩壊させる技術に投資してるな…

193 17/12/11(月)12:37:09 No.471183168

財団Xはなんだかんだ毎回研究成果回収してるから これで次回以降別世界のライダーが集う理由が安泰になる

194 17/12/11(月)12:37:12 No.471183179

神出てきたときは周りからめっちゃ笑い声聞こえてきたな

195 17/12/11(月)12:37:19 No.471183190

渡部君はオーズのコンボの指定とかめちゃくちゃ指示してたらしいな

196 17/12/11(月)12:37:22 No.471183202

>パラドの中の人がエゴサして「見た人の感想で大型犬って言われてた」 190弱ある大型犬はでかい

197 17/12/11(月)12:37:27 No.471183219

>今年の目標がこれ以上身長が伸びないようにの駄犬は可愛いな! なお無情にも今年もきっちり伸びた様子 来年に期待だな

198 17/12/11(月)12:37:31 No.471183232

>最近の何もかもがコンセレオーズドライバーの販促になってんのズルい 財団X製コアメダルがコンセレに収録されててビビる 一昨日公開したばっかだぞ!

199 17/12/11(月)12:37:43 No.471183282

>>>ジェネシスゴースト側でも正史なの!? >>8話と9話の間に起こった事件よ >>実際の過去じゃなく異世界の過去を訪れた形だけど >マコト兄ちゃんの性格…… >ベルトさんの記憶…… どっちも人造だから不具合が出た!

200 17/12/11(月)12:37:46 No.471183288

>ゴースト登場かっこよすぎない? BGMもアクションもかっこよくて見た事ないけど見たくなりましたよ私は

201 17/12/11(月)12:37:48 No.471183297

>そういやすごい今更なんだけど何で昆虫コンボのガタキリバで分身出来るの? 分身した時いやあああああああああ予算がああああああ!!!っていらん心配が頭を駆け抜けた

202 17/12/11(月)12:38:07 No.471183374

ヒでパラドって打つと犬が候補で出るし

203 17/12/11(月)12:38:12 No.471183388

>渡部君はオーズのコンボの指定とかめちゃくちゃ指示してたらしいな そもそもエージがアンクも出して(はぁと)って言ってアンク出演決まったとかしらそん

204 17/12/11(月)12:38:19 No.471183412

まさか財団X設定引っ張り出すとは思ってなかった てっきり制作陣も忘れたものだと…

205 17/12/11(月)12:38:39 No.471183462

>神出てきたときは周りからめっちゃ笑い声聞こえてきたな トリロジーの予告ですら神のカットが映る度笑いを堪える声がそこかしこで聞こえたからな…

206 17/12/11(月)12:38:45 No.471183478

平行世界研究してるファンキーが財団にいたってことでブレイブに王蛇やらのコピーが出てきたのにも理由付けがされた感じ

207 17/12/11(月)12:38:54 No.471183512

今回のグリードからメダル奪ったのかエイジが持っていたかだが メガミックスの時メダル全種類一枚づつゲットしてたけどあれはなかったのかな

208 17/12/11(月)12:38:55 No.471183514

財団Xはエグゼイドの時にブットバソウルで拾われた

209 17/12/11(月)12:39:01 No.471183533

コンボ云々ならライオン達は光らないしタカ達も炎なんて出さないよ!

210 17/12/11(月)12:39:09 No.471183565

方々の作品からの刺激で東映が負けてどうするみたいな熱気あったように思う 結果前触れもなく車が一台ほど縦ロールした

211 17/12/11(月)12:39:17 No.471183586

>でも今回でちゃっかり並行世界移動の技術だけ盗んでると思う ネビュラガスによる変身システムもパクってるよねどうせ

212 17/12/11(月)12:39:24 No.471183605

エグゼイドにもちょろっと出てたからむしろ製作側は着々とまた財団Xを動かす準備してる

213 17/12/11(月)12:39:26 No.471183611

>タケル殿エグゼイド側に違和感なく混ざりすぎ問題 >まるでエグゼイドのサブライダーだ 完全に宝生先生を恩師と見る患者だったな… 立派なレジェンドでもあったけど

214 17/12/11(月)12:39:50 No.471183689

>パラドで面白かったのはお前は青と赤のライダー!いやお前もだろ…ってやり取り そしてバイカイザーもだ!

215 17/12/11(月)12:40:08 No.471183746

アンク出てくれて本当によかったよ 出てくれなかったらストーリー大きく変わってそう

216 17/12/11(月)12:40:21 No.471183781

>本編で一年かけて研ぎ澄まされた水晶こと医療の鬼だからな 医療の鬼とクレイジー人助けマン映司に挟まれた万丈が戸惑うのもやむなしだった

217 17/12/11(月)12:40:25 No.471183794

ガタキリバ組体操がひさびさ見れてよかった

218 17/12/11(月)12:40:49 No.471183863

オーズパート取ってたら映司もアンクもスタッフも泣いたとか好き放題しなさる…

219 17/12/11(月)12:40:51 No.471183871

財団はさらっとコアメダル複製とかするから困る

220 17/12/11(月)12:40:59 No.471183897

>方々の作品からの刺激で東映が負けてどうするみたいな熱気あったように思う >結果前触れもなく車が一台ほど縦ロールした 爆炎出すためにロールされただけでダメだった

221 17/12/11(月)12:41:08 No.471183936

>結果前触れもなく車が一台ほど縦ロールした あれライダー達に向かって飛んでくのかと思ってたら なんの意味もなく縦ロール爆散しただけでダメだった

222 17/12/11(月)12:41:18 No.471183961

そういや春にアマゾンの映画やるってことはオールライダーものなし?

223 17/12/11(月)12:41:29 No.471184006

永夢の最後の方の変身がめっちゃ滑らかに決まっててこれは集大成…

224 17/12/11(月)12:41:29 No.471184010

CGの出来が地味に凄かった ロケットパンチ上のラストバトルとか相当よく出来てたし

225 17/12/11(月)12:41:32 No.471184016

>今回のグリードからメダル奪ったのかエイジが持っていたかだが >メガミックスの時メダル全種類一枚づつゲットしてたけどあれはなかったのかな 確認してないけど財団X製は銀枠だからそこで見分けがつくと思う まあでも偽グリード倒すために変身してるからメガミックスのメダルじゃない?

226 17/12/11(月)12:41:36 No.471184029

最期アイス食べられてよかったね…

227 17/12/11(月)12:41:38 No.471184038

監督が初映画で張り切ってるのが伝わった

228 17/12/11(月)12:41:40 No.471184045

>ヒでパラドって打つと犬が候補で出るし 飼い主には一週間の家出に見えたけど犬側からは2年にも感じる長期間なんやな…

229 17/12/11(月)12:41:44 No.471184057

>メガミックスの時メダル全種類一枚づつゲットしてたけどあれはなかったのかな あれは未来アンクと一緒に帰ったんじゃないかなぁ

230 17/12/11(月)12:41:51 No.471184069

>医療の鬼とクレイジー人助けマン映司に挟まれた万丈が戸惑うのもやむなしだった メンツとしては一番極まった奴らだよね…

231 17/12/11(月)12:41:55 No.471184080

>方々の作品からの刺激で東映が負けてどうするみたいな熱気あったように思う >結果前触れもなく車が一台ほど縦ロールした 誰よりも高く飛んだ佐野岳と今度は人助けする方に回った監察医と 廉価版達磨一家アジトみたいなファンキーのアジト

232 17/12/11(月)12:41:57 No.471184086

あの車本当に何だったんだろうな…

233 17/12/11(月)12:42:00 No.471184093

ゴーストは大活躍だったね 中間フォームあんなにカッコよかったっけ… 後戦闘後のカメラに付く水飛沫めっちゃよかった

234 17/12/11(月)12:42:36 No.471184187

>永夢の最後の方の変身がめっちゃ滑らかに決まっててこれは集大成… 万丈はめっちゃ手元探ってて微笑ましかった

235 17/12/11(月)12:42:43 No.471184202

何故グリム

↑Top