虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/11(月)11:07:10 爆上り... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/11(月)11:07:10 No.471170573

爆上りですぞー!

1 17/12/11(月)11:07:50 No.471170635

脇山さんの時代きてる

2 17/12/11(月)11:09:25 No.471170811

こういうのって小金は良いんだけどさ 大金を託す奴は死にたがりだと思う

3 17/12/11(月)11:13:03 No.471171271

ビットコインに金惜しまない韓国さんの悪口はやめてさしあげろ というかホントに大丈夫なのかなあれ

4 17/12/11(月)11:13:18 No.471171293

死にたがりを勝手に憂えるやつ

5 17/12/11(月)11:13:23 No.471171304

使える場所増やして

6 17/12/11(月)11:15:37 No.471171594

死にてえからいいんだよ

7 17/12/11(月)11:17:59 No.471171914

10月みたいに落ちた後上がり続けるかもしれないし…

8 17/12/11(月)11:19:02 No.471172082

現状それ自体に何の果実も無い商品上で 短期売買で買う人と売る人がいてどっちかが損をして成立している事を理解した上で 木っ端資金だとひたすらに不利なルールで ネガティブな状況立場に陥った場合も考えてんとな

9 17/12/11(月)11:19:25 No.471172147

1800円以上で買った人息してる?

10 17/12/11(月)11:21:02 No.471172339

1ヶ月前に勝敗は決してたんやなw

11 17/12/11(月)11:21:50 No.471172435

なんか思ってたよりいまいちな感じだけど中国人が乗ってこないと厳しいのかな

12 17/12/11(月)11:23:23 No.471172624

2000円の大台には乗らなかったな

13 17/12/11(月)11:26:01 No.471172938

1年位気絶して気長に待とう

14 17/12/11(月)11:28:46 No.471173259

憂えるひと元気だな

15 17/12/11(月)11:33:17 No.471173792

今見たらめっちゃ落ちてる

16 17/12/11(月)11:33:41 No.471173871

>2000円の大台には乗らなかったな 2200円は見た

17 17/12/11(月)11:34:15 No.471173950

これ系のは話題になった時点で終る

18 17/12/11(月)11:34:22 No.471173961

死にたがりというかハイリスクハイリターンしたい

19 17/12/11(月)11:34:43 No.471174012

2250円まで行ってた すぐ落ちたけど

20 17/12/11(月)11:35:59 No.471174162

てか売り煽りたいならまず口座の郵送承認はよ送れよと

21 17/12/11(月)11:36:59 No.471174295

ビットコインも記事にされるまでは美味しかったよ 上下激しいけど

22 17/12/11(月)11:37:41 No.471174377

1400まで下がっていた時があったんだね

23 17/12/11(月)11:38:36 No.471174501

>1400まで下がっていた時があったんだね もう二度と上がらないと狼狽えて売ったやつが多かった 俺です

24 17/12/11(月)11:41:36 No.471174922

ビットフライヤーのアプリ入れてみたのだけど これで売ったり買ったり現金化できるの?

25 17/12/11(月)11:42:12 No.471174997

軌道に乗ると完全にビットコインと連動するんだなって…

26 17/12/11(月)11:42:38 No.471175074

ナンピンならまだしも狼狽売りしてそのまま手仕舞いにした人はセンスないなあとは思う

27 17/12/11(月)11:42:57 No.471175114

BTCは終わりが見えてる

28 17/12/11(月)11:44:11 No.471175296

BTCはいつも終わったと言われてるな

29 17/12/11(月)11:44:31 No.471175348

11時過ぎると上がりだすのは、取引所の出金受付の締め切り時刻を過ぎたからなんだろうか ってくらい定期的に上がる

30 17/12/11(月)11:44:54 No.471175404

動きのない通貨に端金入れて放置が一番気楽だ…

31 17/12/11(月)11:45:26 No.471175465

>ビットフライヤーのアプリ入れてみたのだけど >これで売ったり買ったり現金化できるの? 出来る

32 17/12/11(月)11:45:34 hX2RCNNE No.471175482

モナ

33 17/12/11(月)11:45:37 No.471175492

毎回毎回わかりやすい上げ下げしてる割に失敗する人はいる

34 17/12/11(月)11:46:18 No.471175581

>ビットコインに金惜しまない韓国さんの悪口はやめてさしあげろ >というかホントに大丈夫なのかなあれ まあ韓国より日本の取引量のが多いわけだが…

35 17/12/11(月)11:46:32 No.471175609

いくら値が上がって100億くらいの価値になったとしても売れなきゃ何にもならないからね

36 17/12/11(月)11:47:10 No.471175696

販売所と取引所の違いすらわからない人がめちゃくちゃいるんだろうな

37 17/12/11(月)11:48:04 No.471175826

もう掘れないからモナ以外を掘りたいけど、肝心のNiceHashは死んでる…

38 17/12/11(月)11:48:05 No.471175831

また二百万行きそうだな

39 17/12/11(月)11:48:21 No.471175865

異常な上がり幅から揺り戻しでかなり下がったところまでは見たけどまた上ってるのか

40 17/12/11(月)11:48:32 No.471175900

>毎回毎回わかりやすい上げ下げしてる割に失敗する人はいる そのまま上がり続けると思ってる人とかいそうではある

41 17/12/11(月)11:48:54 No.471175958

100万超えた時に参戦した奴も 上手くやれば現物で資産が二倍以上になったりしたわけか

42 17/12/11(月)11:49:30 No.471176045

>異常な上がり幅から揺り戻しでかなり下がったところまでは見たけどまた上ってるのか というか高値更新して下げてまた上がるのがいつものの動きだよ

43 17/12/11(月)11:49:59 No.471176097

>そのまま上がり続けると思ってる人とかいそうではある チャートとか一切見ずに買ってんだろうね…

44 17/12/11(月)11:50:49 No.471176190

情勢不安になると値上がりするから 北朝鮮がんばれ!

45 17/12/11(月)11:50:50 No.471176197

バブルなのはみんなわかってるけどそれはそれとしてぶっこむ!

46 17/12/11(月)11:50:50 No.471176198

別に落ちても握っときゃ救われるんだから握っとけばいい 握力大事

47 17/12/11(月)11:51:15 No.471176250

社会勉強と思って3万突っ込んで遊んでるよ

48 17/12/11(月)11:51:31 No.471176293

>上手くやれば現物で資産が二倍以上になったりしたわけか 今のところは上がったら売って下がったら買うを続けるだけで4倍くらいになってると思うよ

49 17/12/11(月)11:51:51 No.471176324

BTCはこのままいけば3年後には運用に必要な電気量が全世界の電気消費量と等しくなる

50 17/12/11(月)11:51:59 No.471176336

モナは1日掘って0.7ぐらいだから若干儲かる 買った方が圧倒的に早いけど

51 17/12/11(月)11:52:30 No.471176411

100万を150万にして 100万抜いて儲け分の50万だけで続ける! 庶民にはこの程度で十分だよ…

52 17/12/11(月)11:52:35 No.471176414

社会勉強だと思うなら株かetfでも握った方がいいのに

53 17/12/11(月)11:53:21 No.471176521

いまいちその電気がどうのっていうのがよくわかってない ビットコインって世界中のPCに頼ってるの?

54 17/12/11(月)11:53:29 No.471176536

24時間貼り付けないから安いうちに軽く買ってジェットコースター楽しむのが一番いい

55 17/12/11(月)11:53:35 No.471176547

俺は仮想通貨の儲けをインデックスファンドに入れてるな

56 17/12/11(月)11:54:51 No.471176701

仮想通貨やったあとにインデックスとか値動きなさすぎて嫌になりそう

57 17/12/11(月)11:55:38 No.471176809

>いまいちその電気がどうのっていうのがよくわかってない >ビットコインって世界中のPCに頼ってるの? 自分で掘るにしてもPC起動させて掘らなきゃいけないから 効率上げるためにも高性能なPC動かしたいしってなると電気代の話も出てくる

58 17/12/11(月)11:56:14 No.471176885

>いまいちその電気がどうのっていうのがよくわかってない >ビットコインって世界中のPCに頼ってるの? その商品供給するのに演算処理から採掘しないといけないから 電気をいっぱい食う

59 17/12/11(月)11:56:54 No.471176967

BTCで電力不足に!

60 17/12/11(月)11:57:00 No.471176980

買って売るだけの相場だけど高値掴みで損切りもできずに値動き眺め続けるだけの人は流石に救われない

61 17/12/11(月)11:57:17 No.471177018

>仮想通貨やったあとにインデックスとか値動きなさすぎて嫌になりそう 積立で放置しとけばええねん

62 17/12/11(月)12:00:37 No.471177420

現状レンジ相場なのはわかるけど 俺はブレイクするタイミングで逃げ遅れてだいたい破産する

63 17/12/11(月)12:01:00 No.471177473

素人多すぎて来年意図せず脱税する奴続出しそうだな

64 17/12/11(月)12:02:41 No.471177685

前から終わる終わる言われてるのに なんで終わらないの?

65 17/12/11(月)12:04:48 No.471177954

チキンレースには違いないから

66 17/12/11(月)12:06:28 No.471178185

400万突っ込みましたぞー!これで3日後100倍ですぞー!

67 17/12/11(月)12:10:08 No.471178724

とりあえず少し前からMONAで遊び始めた 蛇口ひねって出てきたMONAを細かく誰かに投げつけてる

68 17/12/11(月)12:10:47 No.471178824

上がる前に買ってないと駄目だよねこれ

69 17/12/11(月)12:10:52 No.471178846

買いの値段は上がってるけど売りの値段があんまり上がんないね

70 17/12/11(月)12:10:55 No.471178856

>前から終わる終わる言われてるのに >なんで終わらないの? 終わるのを見計らって買っておこう… その前に売り抜けておこう… みたいな人たちが入り乱れてるから

71 17/12/11(月)12:13:13 No.471179209

なに!?蛇口をひねると暗号通貨が出るのか!?

72 17/12/11(月)12:14:30 No.471179410

>なに!?蛇口をひねると暗号通貨が出るのか!? うどんつゆやポンジュースが出る世の中だしな

73 17/12/11(月)12:14:50 No.471179448

ちょっと目を離すと乱高下してるな…

74 17/12/11(月)12:15:53 No.471179601

バブルのころはあの好景気がずっと続くって皆信じてたんだ

75 17/12/11(月)12:16:21 No.471179669

>>なに!?蛇口をひねると暗号通貨が出るのか!? >うどんつゆやポンジュースが出る世の中だしな 実体がない暗合通貨が出るのか…

76 17/12/11(月)12:16:25 No.471179684

原資抜いたからいつバブル崩壊しても別にいい ってやつが大半じゃね?

77 17/12/11(月)12:17:03 No.471179783

最悪元本割れさえしなければ死なないしな

78 17/12/11(月)12:18:27 No.471179965

BTCが先物?だかなんだか

79 17/12/11(月)12:18:35 No.471179988

マイニングやお捻りで集めた人は電気代くらいしか失うものがないのが強みだ

80 17/12/11(月)12:18:55 No.471180047

前は工業用途のある鉱物みたいな扱いだったけど 他の仮想通貨のせいでまったくその価値もなくなってしまってる

81 17/12/11(月)12:19:09 No.471180086

ピザは時価総額だといくらになったのだろう

82 17/12/11(月)12:19:38 No.471180162

むしろみんなバブルってわかって突っ込んでると思う

↑Top