虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

蟹軍団 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/11(月)08:06:57 No.471153056

蟹軍団

1 17/12/11(月)08:07:43 No.471153107

みんなキャラ立ってるなあ

2 17/12/11(月)08:08:30 No.471153151

勝てる気がしない…

3 17/12/11(月)08:08:40 No.471153165

imgに滅びをもたらす8体の悪魔

4 17/12/11(月)08:08:42 No.471153167

オオオホモラ

5 17/12/11(月)08:08:45 No.471153174

ホモ ホモラ オオホモラ

6 17/12/11(月)08:08:46 No.471153176

中ボスども

7 17/12/11(月)08:09:38 No.471153258

トラフカラッパとサナダミズヒキガニはペアで襲いかかってくる

8 17/12/11(月)08:09:40 No.471153259

漫画で円卓を囲んで会議する敵の幹部って大体こういう奴ら

9 17/12/11(月)08:09:48 No.471153269

カラッパはこう見えて中身スカスカで食べごたえないんだぜ

10 17/12/11(月)08:12:22 No.471153458

真田なら「」でも勝てそうだぞ!

11 17/12/11(月)08:13:11 No.471153522

>真田なら「」でも勝てそうだぞ! 実は高速で動いてくる

12 17/12/11(月)08:14:05 No.471153590

ボスラッシュ

13 17/12/11(月)08:15:05 No.471153650

センパイノミカタガニ

14 17/12/11(月)08:20:32 No.471154064

左上とかダニですと言われても納得しそう

15 17/12/11(月)08:21:04 No.471154101

個性あるな

16 17/12/11(月)08:22:17 No.471154193

トラフカラッパは最初に出てきて仲間の強キャラに倒される

17 17/12/11(月)08:22:36 No.471154217

オオホモラがいるならホモラもいるの?

18 17/12/11(月)08:23:28 No.471154279

一歩間違えれば虫扱いなのにこの美味い奴らよ

19 17/12/11(月)08:27:27 No.471154602

」┌(┌ ^o ^)┐ホモラ

20 17/12/11(月)08:28:04 No.471154644

サメハダヘイケはシンプルに強いやつ

21 17/12/11(月)08:29:48 No.471154779

テナガコブシガニは合体形態の腕パーツ担当だな…

22 17/12/11(月)08:32:55 No.471155021

ミズヒキガニは「」の肛門から侵入して内側から食い破ってくるよね

23 17/12/11(月)08:36:10 No.471155272

「」が勝つにはどうすればいいのか

24 17/12/11(月)08:40:49 No.471155657

「」の身体を使ってホモを味方に引き入れよう

25 17/12/11(月)08:42:07 No.471155761

しかしまわりこまれてしまった

26 17/12/11(月)08:45:52 No.471156047

ひいいい…

27 17/12/11(月)08:46:52 No.471156124

ホモラ

28 17/12/11(月)08:47:41 No.471156200

vs猿軍団

29 17/12/11(月)08:48:04 No.471156227

ムリ

30 17/12/11(月)08:48:53 No.471156286

「」に大人気すぎるホモ

31 17/12/11(月)08:49:46 No.471156354

8竜ならぬ8蟹

32 17/12/11(月)08:50:31 No.471156417

怪獣みたいな名前でホモとかそりゃ美味しいわ…

33 17/12/11(月)08:51:57 No.471156543

完全変形カラッパの防御は「」では破れない

34 17/12/11(月)08:52:30 No.471156581

オナホモラ

35 17/12/11(月)08:53:20 No.471156647

サナダは寄生されるやつだな…

36 17/12/11(月)08:55:11 No.471156788

反射と防御無視持ってるから全裸が一番

37 17/12/11(月)09:00:14 No.471157225

ホモラ科ホモラ属の「Homola」をそのままつけたもの。なかでも大型になるという意味合い。

38 17/12/11(月)09:00:33 No.471157253

こんな個性大爆発な界隈なのに カニじゃないタラバガニがあの標準的なカニっぽさを獲得できたのがまた凄い

39 17/12/11(月)09:01:50 No.471157357

カニだと思うから平気だけど虫だと勘弁して欲しいデザイン

40 17/12/11(月)09:02:46 No.471157434

おいしいのかしら

41 17/12/11(月)09:04:15 No.471157548

オオホモラはおいしいらしい

42 17/12/11(月)09:05:30 No.471157679

オイオイこんなチビが相手かよ ここはいつから幼稚園になったんだぁ?

43 17/12/11(月)09:06:34 No.471157782

こうして見ると奇っ怪というかモンスターみたいなデザインだな蟹

44 17/12/11(月)09:07:35 No.471157878

オオホモラはデザインもホモっぽいな

45 17/12/11(月)09:08:06 No.471157927

水棲生物で居てくれて本当にありがとう…

46 17/12/11(月)09:08:45 No.471157984

フェフェフェ フェフェフェ フェッフェッフェ~

47 17/12/11(月)09:09:36 No.471158047

>オオホモラはデザインもホモっぽいな ホモっぽいかはわからんがこの中では竿役っぽさは物凄いと思う

48 17/12/11(月)09:09:37 No.471158048

全部エロ蹲踞に見えてきた

49 17/12/11(月)09:12:54 No.471158361

トラフカラッパの地属性感

50 17/12/11(月)09:17:10 No.471158816

アカゲカムリは絶対包茎ちんぽ

51 17/12/11(月)09:18:34 No.471158960

トラフは防御全振りって感じ

52 17/12/11(月)09:19:32 No.471159065

オオホモラが一番残虐

53 17/12/11(月)09:20:38 No.471159171

サナダはネクロマンサー

54 17/12/11(月)09:21:41 No.471159277

「」デハムリ

55 17/12/11(月)09:27:31 No.471159812

トラフのパワー系タフネスデブ感

56 17/12/11(月)09:28:12 No.471159891

テナガコブシはナルシスト枠

57 17/12/11(月)09:31:57 No.471160228

どいつが美味しいの?

58 17/12/11(月)09:33:47 No.471160421

カムリは兄弟

59 17/12/11(月)09:34:02 No.471160454

>ホモラ科ホモラ属の「Homola」をそのままつけたもの。なかでも大型になるという意味合い。 中で大きくなるホモラだと!?

60 17/12/11(月)09:34:24 No.471160484

ミサキアサヒモドキは大火力遠距離系

61 17/12/11(月)09:35:14 No.471160554

>カムリは兄弟 完璧なコンビネーションで翻弄してくる

62 17/12/11(月)09:38:17 No.471160846

スカルホモラ スペースホモラ

63 17/12/11(月)09:38:47 No.471160902

カムリ兄弟は弟の方が厄介

64 17/12/11(月)09:47:14 No.471161759

お腹空いてるときにサナダが来たらキレそう

65 17/12/11(月)09:50:34 No.471162131

>「」が勝つにはどうすればいいのか 戦わないことかな…

66 17/12/11(月)09:50:35 No.471162135

なあに踏み潰してやるさ

↑Top