虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/11(月)05:50:00 横綱夫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/11(月)05:50:00 No.471147229

横綱夫妻が強すぎて駄目だった

1 17/12/11(月)05:53:48 No.471147308

SSR母ちゃん!

2 17/12/11(月)05:54:48 No.471147332

今週号濃密すぎない?

3 17/12/11(月)05:54:52 No.471147334

今週ポスターで来週巻頭カラーてBoichiはなんなの

4 17/12/11(月)05:56:24 No.471147368

ラブコメ枠以外で恋愛関連こんなにガッツリやるのは珍しいね しかも結婚まで見えてるリアルなやつ

5 17/12/11(月)05:56:59 No.471147383

>うるかの恋のストロークは少しずつ上達中…!?でもゴールはまだまだ先だ…!!

6 17/12/11(月)05:57:29 No.471147391

よーっし オイラが頬に貯め込んでた ドングリをプレゼントだ!

7 17/12/11(月)05:58:20 No.471147407

銀狼お前さあ

8 17/12/11(月)05:58:20 No.471147408

次号 火ノ丸が ※首投げを見せるッ…!!

9 17/12/11(月)05:58:26 No.471147411

先週は圧倒してたから今週は敵のターンなんだろうな って思ってたのに相手の手の内を一つずつ潰していくとかアネゴレオンさんはマジでなんなの…

10 17/12/11(月)05:59:20 No.471147433

お兄ちゃんの寿命がガンガン削れていってる…

11 17/12/11(月)05:59:33 No.471147436

フエ兄死ぬまで団長にならなかった理由山籠りてアネゴはさぁ…人?

12 17/12/11(月)06:00:07 No.471147456

>よーっし >オイラが頬に貯め込んでた >ドングリをプレゼントだ! 大丈夫

13 17/12/11(月)06:00:15 No.471147463

アネゴレオンが思った以上にゴリラだった 一年中山篭りって…

14 17/12/11(月)06:01:40 No.471147507

ねえ年に300日山に籠ってるってそれただの野人…

15 17/12/11(月)06:01:46 No.471147509

シューダンは終わりそうだけどこういう雰囲気好きだわ

16 17/12/11(月)06:02:06 No.471147515

水の呼吸が無駄じゃなくて嬉しかったですよ俺は

17 17/12/11(月)06:02:49 No.471147535

>シューダンは終わりそうだけどこういう雰囲気好きだわ 同窓会いいよね

18 17/12/11(月)06:03:09 No.471147540

酔ってる力士というだけでなんだかドキドキする

19 17/12/11(月)06:04:07 No.471147563

まだまだ奥の手はあるんだろうけどパンチだけで圧倒しすぎだろう…

20 17/12/11(月)06:04:33 No.471147577

次号予告に祝結婚て書かれてて駄目だった

21 17/12/11(月)06:04:39 No.471147579

読み切りは美少年探偵団の方の西尾だった

22 17/12/11(月)06:04:57 No.471147590

番外編で3ページもらってるメンツは頑張ってアピールしてアンケ取れよってことなんだろうか

23 17/12/11(月)06:05:19 No.471147605

>酔ってる力士というだけでなんだかドキドキする ケンカだよケンカ! こんな所で横綱がだよ が 割とギリギリぶっ込んできた感

24 17/12/11(月)06:05:23 No.471147606

デバハ モンイ クカカ ラララ シ │

25 17/12/11(月)06:05:23 No.471147607

>次号予告に祝結婚て書かれてて駄目だった メインヒロインと遠距離になってる間にこれはまずいですよ!

26 17/12/11(月)06:05:46 No.471147621

下壱ちゃんはさあ ほんとにこんな奴と入れ替え戦挑むつもりだったの?

27 17/12/11(月)06:06:21 No.471147640

うるかちゃんはさあ… うるかちゃんはさあ!!

28 17/12/11(月)06:06:22 No.471147641

クロムくん…

29 17/12/11(月)06:06:31 No.471147645

中野編集長はホモなの?

30 17/12/11(月)06:07:34 No.471147668

火ノ丸のやりとりが清々しすぎて読んでて笑顔になる お前らどいつもこいつも本当に相撲好きだな!

31 17/12/11(月)06:08:30 No.471147686

>下壱ちゃんはさあ >ほんとにこんな奴と入れ替え戦挑むつもりだったの? 完全にトーマス化して乗客丸呑み成功してれば… 機関車は毒とか効かなそうだし…

32 17/12/11(月)06:08:31 No.471147687

滅茶苦茶攻めて見えるけど実際は事件の前にネームしたはずだから現実が攻めてるんだな…

33 17/12/11(月)06:08:44 No.471147693

>下壱ちゃんはさあ >ほんとにこんな奴と入れ替え戦挑むつもりだったの? 普段妹単品だろうからむしろこれなら勝てると思ってもしかたない

34 17/12/11(月)06:08:56 No.471147700

>下壱ちゃんはさあ >ほんとにこんな奴と入れ替え戦挑むつもりだったの? 鬼いちゃんの毒が人間用の毒なら鬼には効かないから相性は良いはずだし…

35 17/12/11(月)06:09:31 No.471147711

これ絶対次回派手柱やばいやつだ…

36 17/12/11(月)06:10:55 No.471147749

うるかちゃんはさあ!

37 17/12/11(月)06:11:30 No.471147758

アネゴいい年だし流石に結婚してんのかなとか思ったら想像よりずっとやべー奴だった 野生児かお前は

38 17/12/11(月)06:11:32 No.471147759

本当ならこのタイミングで勝てるはずだったのに 以前の敗北者ムーブが完全に足を引っ張る形になってるうるかちゃん…

39 17/12/11(月)06:12:11 No.471147773

やっぱりお湯の呼吸来たな…

40 17/12/11(月)06:12:21 No.471147775

アネゴ! 先週と同じヒキですそれ!

41 17/12/11(月)06:12:47 No.471147782

敗北者ムーブなかったことに出来る最高のチャンスでもあったんだけどね… 投げ捨てたね…

42 17/12/11(月)06:14:14 No.471147815

それはそれとしてキャロットいいよね… 子供のころ読んでたら変な性癖が植え付けられそうだ

43 17/12/11(月)06:15:31 No.471147847

落よ とし せ

44 17/12/11(月)06:16:31 No.471147878

>うるかちゃんはさあ! むしろ唯我くんはさあ!では?

45 17/12/11(月)06:16:36 No.471147880

火ノ丸以上に熱くなれるものなんて見つからなかった…! 火ノ丸と比べたら何でも物足りなく思えちゃって…! 離れてむしろ火ノ丸のことばっかり考えて…

46 17/12/11(月)06:16:40 No.471147884

ミンク族エロすぎない?

47 17/12/11(月)06:16:55 No.471147891

音柱さんがいつ死んでもおかしくなくて見ててヒヤヒヤする…

48 17/12/11(月)06:17:52 No.471147919

>むしろ唯我くんはさあ!では? だって本人から好きな奴はあんたじゃねーよ勘違いしてんじゃねーよって最初に言われてるんだから勘違いようにしなきゃ…!ってなるのは当然なのでは?

49 17/12/11(月)06:18:06 No.471147924

>むしろ唯我くんはさあ!では? 好きな人は自分じゃないって言われてる思春期の男子があれ以外のどういう反応を取れというのだ

50 17/12/11(月)06:18:57 No.471147951

一回成幸から男見せて拒否されてる以上攻め込めないよ…

51 17/12/11(月)06:19:11 No.471147954

コピーマン見てるとやっぱりブラクロの容赦なく手札使いまくる戦闘いいなって 完封されてる…

52 17/12/11(月)06:20:10 No.471147988

>コピーマン見てるとやっぱりブラクロの容赦なく手札使いまくる戦闘いいなって >完封されてる… 出し惜しみしてないのに全部潰されるとかちょっとかわいそうになってきた…

53 17/12/11(月)06:20:14 No.471147991

>コピーマン見てるとやっぱりブラクロの容赦なく手札使いまくる戦闘いいなって >完封されてる… 時期魔法帝候補筆頭のフエゴレオンより強い姉貴なんだから まぁこうなるよね…って順当な結果なんだ

54 17/12/11(月)06:20:21 No.471147993

一回踏み込んだだけでも称賛に値するぞ それで勘違い言われたんだからそりゃ引くしかねえよ

55 17/12/11(月)06:20:23 No.471147996

上弦の鬼を倒したら引退しましょうとか その時もし4人揃っていなくても…とか嫁はフラグを立てすぎる…

56 17/12/11(月)06:20:37 No.471148000

ここで月が絡むのかワンピ 月の文明と何か関係あんのかな

57 17/12/11(月)06:20:48 No.471148007

イレギュラーな事態への対応が求められる試験っつっても それ以前に同じ仕事してる仲間が情報共有しないのはクソだよ

58 17/12/11(月)06:21:14 No.471148013

ていうかゴリラレオンさんあれ本当に反魔法の剣でも筋力だけで粉砕しそうですよね

59 17/12/11(月)06:21:41 No.471148024

実績帝は王の守りって縛り入ってるからまだいいけどアネゴは自由に動けるジョーカー過ぎる…

60 17/12/11(月)06:22:16 No.471148041

ミンク族糞強種族過ぎる…

61 17/12/11(月)06:22:20 No.471148042

>ここで月が絡むのかワンピ >月の文明と何か関係あんのかな 現実にはないワンピ世界の不思議要素は 古代の誰かが人為的に作ったものな気がする

62 17/12/11(月)06:22:23 No.471148043

先週のアスタさんに化ける意味ある?ってのもちゃんと理由あって感心したんだけどね ちょっとゴリラすぎるね…

63 17/12/11(月)06:23:14 No.471148058

徐々に痩せるマムが不安要素でしかねえ…

64 17/12/11(月)06:23:58 No.471148078

尾田っちやっぱりえろかもしれん…

65 17/12/11(月)06:24:00 No.471148080

動物を基準にゾオン系が出来たんじゃなくてミンク族を基準にゾオン系が出来たんじゃないかとすら思う

66 17/12/11(月)06:24:17 No.471148090

何言ってんだ勘違いすんなって釘を差したのはうるかちゃんの方だからなあ 成幸くんはもう踏み込まないだろうしうるかちゃんはあんなだし 海腹川背の二人が動かない限り進展する気がしない

67 17/12/11(月)06:24:21 No.471148091

>徐々に痩せるマムが不安要素でしかねえ… 決勝戦のジャック・ハンマーみたいになるとか?

68 17/12/11(月)06:24:32 No.471148098

>ミンク族糞強種族過ぎる… でもあれ元ネタは人狼とカ人虎みたいなライカンスロープの月の狂乱だろうから 訓練積んでないとたぶん暴走して味方にも襲い掛かる

69 17/12/11(月)06:24:59 No.471148112

>何言ってんだ勘違いすんなって釘を差したのはうるかちゃんの方だからなあ うるかちゃんはどうして自爆してしまうの…

70 17/12/11(月)06:25:42 No.471148138

うるかちゃんも勘違いと切り捨てた相手に告白練習とか端から見ればえげつないことしなさる…

71 17/12/11(月)06:25:54 No.471148143

書き込みをした人によって削除されました

72 17/12/11(月)06:27:01 No.471148177

>うるかちゃんはどうして自爆してしまうの… 恋する乙女なんてのは うるかちゃんでなくても臆病な生き物なのです 今週はリコピンのめめちゃんもそうだった

73 17/12/11(月)06:27:29 No.471148190

ブラクロゲーム化とかマジで実績だな…

74 17/12/11(月)06:27:40 No.471148198

リコピンは多少火の丸に配慮する心を持とう!

75 17/12/11(月)06:28:02 No.471148209

お前の好きな人って俺…?とか恥ずかしい勘違いしちゃったんだから無理もないよ

76 17/12/11(月)06:28:19 No.471148220

>リコピンは多少火の丸に配慮する心を持とう!  心   か

77 17/12/11(月)06:28:33 No.471148225

思ったよりビールとデンモクかわいがりネタが早かった

78 17/12/11(月)06:29:03 No.471148234

カップル成立したら漫画のジャンルが変わってしまいかねないし…

79 17/12/11(月)06:29:15 No.471148242

誰だよこの人妻って思ったら八百万百だった

80 17/12/11(月)06:29:20 No.471148247

勘違いをバッサリとか男子高校生からすれば自殺もんよ にも関わらず告白に付き合う成ちゃんは本当いい奴だな…

81 17/12/11(月)06:31:49 No.471148328

横綱の奥さんがちょっと百戦錬磨の強者の風格を出しすぎる

82 17/12/11(月)06:34:59 No.471148429

チョッパーの怪物化ともつながりあったりするんだろうか

83 17/12/11(月)06:35:09 No.471148435

奥さん嫌な奴だな!と思ったら 聞かれてるのを見越して言葉を引き出すとか糞強過ぎる…

84 17/12/11(月)06:35:49 No.471148457

いい加減チョッパーに活躍を与えてやってほしい あまりにもマスコット過ぎる…

85 17/12/11(月)06:36:06 No.471148470

ここまでお膳立てされたら※首投げするしかあるまい

86 17/12/11(月)06:36:27 No.471148483

相撲以上に熱くなれるものなんて見つからなかった…! 相撲と比べたら何でも物足りなく思えちゃって 離れてむしろ相撲のことばっか考え…

87 17/12/11(月)06:36:47 No.471148499

次回夜の火ノ丸相撲なんです?

88 17/12/11(月)06:37:24 No.471148520

マムはやせすぎて死ぬのか もうなんでもいいやで手あたり次第食うのか

89 17/12/11(月)06:37:29 No.471148530

最悪のバンド組んだな鬼ころ隊

90 17/12/11(月)06:37:55 No.471148541

かわいがり…

91 17/12/11(月)06:38:05 No.471148546

ミンク族が素でゾオン系よりすごい

92 17/12/11(月)06:38:32 No.471148561

暴力は良くないよねぇ…!そんなの…相撲が可哀想だよねぇ…!

93 17/12/11(月)06:39:12 No.471148581

>もうなんでもいいやで手あたり次第食うのか 近くにちょうどいい飴があるな…

94 17/12/11(月)06:41:28 No.471148665

番外編もひどいしアネゴレオンちょっと野人すぎる

95 17/12/11(月)06:42:34 No.471148704

さらっと出会う数日前に父親死んだとか重たいこと言ったな成幸 これうるかちゃん離れられないじゃん

96 17/12/11(月)06:43:34 No.471148734

アネゴレオンさんだけマジで作風が違う

97 17/12/11(月)06:43:53 No.471148746

>番外編もひどいしアネゴレオンちょっと野人すぎる フエ兄でもさすがにアネゴレオンに敵わなかったんだろうな…というのが分かる今回の話

98 17/12/11(月)06:43:53 No.471148747

この明らかに魔力じゃなくて筋力でどうにかしてる感じ アネゴに師事すればいいのでは…?

99 17/12/11(月)06:44:08 No.471148760

>リコピンは多少うるかちゃんに配慮する心を持とう!

100 17/12/11(月)06:44:11 No.471148762

石は審判のおじさんわりといい人だった

101 17/12/11(月)06:44:23 No.471148771

うるかちゃんはちょっとこれ… 眼中にない枠にされてない…?

102 17/12/11(月)06:44:30 No.471148778

>アネゴに師事すればいいのでは…? ずっと山ごもりで出世できねぇ!

103 17/12/11(月)06:44:38 No.471148781

判断としてはものすごく的確に判断しつつ野生児なのがひどい

104 17/12/11(月)06:44:40 No.471148784

>アネゴに師事すればいいのでは…? 周囲のマナに愛される前提条件いるから体術だけかもしれん

105 17/12/11(月)06:45:01 No.471148797

反魔法真似られてたら拳砕けてたっていうけど この人なら素手で剣折りそうで怖い

106 17/12/11(月)06:45:15 No.471148806

りこぴんの話をうるかちゃんに見せてやりたいよ

107 17/12/11(月)06:45:20 No.471148808

>眼中にない枠にされてない…? どうだろ 一応まだ友人だから…

108 17/12/11(月)06:45:25 No.471148810

>うるかちゃんはちょっとこれ… >眼中にない枠にされてない…? 十分意識されて成幸ドキドキしてるよ …で…でもこいつ他に好きな男子いるから 意識しちゃ駄目だ!って成幸が頑張ってるだけ

109 17/12/11(月)06:46:10 No.471148831

敵の本拠地襲撃だっていうのにこの状況ならそりゃアスタさんも何か学ぼうとするよね

110 17/12/11(月)06:46:17 No.471148835

>ミンク族が素でゾオン系よりすごい まあ魚人と同じで素のスペックは人間より遥か上のはずだしな

111 17/12/11(月)06:46:32 No.471148845

フルドライブが… いやまだ大丈夫慌てるような段階じゃない…!!

112 17/12/11(月)06:47:46 No.471148880

ギラギラしてるアスタさんや前回本に触れてたこと明かしたりこういう細かいところがブラクロはよい

113 17/12/11(月)06:48:01 No.471148885

横綱が話のメインになってから大包平さん毎週見てるような気がする…

114 17/12/11(月)06:48:40 No.471148901

>フルドライブが… >いやまだ大丈夫慌てるような段階じゃない…!! 先週今週再来週とカラーが貰えなかったっていう事はもう喪服用意した方がいいかもしれない…

115 17/12/11(月)06:48:42 No.471148909

>敵の本拠地襲撃だっていうのにこの状況ならそりゃアスタさんも何か学ぼうとするよね アネゴレオンが助太刀無用言ったのも確実に巻き込む恐れある&相手がヤバいからっていうのがあるからな こりゃ炎属性の二人(マグナ先輩&レオ)が来るのは厳しいわ、上位互換すぎる

116 17/12/11(月)06:49:10 No.471148921

ミンク族に排他的側面があるのは魚人と同じ様な理由なんだろうな

117 17/12/11(月)06:49:32 No.471148937

フルドライブはついに真凛ちゃんが出なくなって寂しさを感じる

118 17/12/11(月)06:49:43 No.471148942

卓球はよくあるペース気にしてないパターン過ぎる…

119 17/12/11(月)06:50:19 No.471148954

ゲマキ製造者はシノになんか恨みでもあんのか⁉

120 17/12/11(月)06:50:54 No.471148970

光属性は速いのが特徴のはずなんだけどなんか普通に相殺されてる…

121 17/12/11(月)06:51:05 No.471148976

ヒナタそれでいいのか…となった今回の話

122 17/12/11(月)06:51:10 No.471148981

フルドライブは今週の試合が全く面白くもなく目につくようなコマも無かったのがすごい まだゴーレムの方が何とかしようっていう足掻きを感じる

123 17/12/11(月)06:51:14 No.471148982

零一とハチが酷い目に遭うと笑えるから酷い

124 17/12/11(月)06:51:32 No.471148994

>うるかちゃんはちょっとこれ… >眼中にない枠にされてない…? 成幸くんに迷惑かけないって決めたのはうるかちゃんだから本望だろう そのわりに今回告白してたけど

125 17/12/11(月)06:51:37 No.471148999

フルドライブは一話が一番面白かったいつものパターンで残念だ… 台詞回しとか光るものを感じたんだけどな…

126 17/12/11(月)06:51:47 No.471149005

>光属性は速いのが特徴のはずなんだけどなんか普通に相殺されてる… 撃つ前に反応されると速くも意味がない 射線上にいないわけだから

127 17/12/11(月)06:51:55 No.471149012

>フルドライブはついに真凛ちゃんが出なくなって寂しさを感じる 外伝に出たから…

128 17/12/11(月)06:53:07 No.471149050

アネゴレオンはエルフ由来の魔力だけじゃなく野人として天然の魔力も持ったとかそういう…?

129 17/12/11(月)06:53:13 No.471149057

お湯の呼吸…

130 17/12/11(月)06:53:20 No.471149064

>撃つ前に反応されると速くも意味がない どこぞの武人みたいな考え方しやがって

131 17/12/11(月)06:53:58 No.471149091

マムがなんか痩せてるのが不安要素でしかねえ…

132 17/12/11(月)06:54:06 No.471149097

ブラクロは話が進むたびに筋肉の重要性が高まっていくな

133 17/12/11(月)06:54:13 No.471149101

>アネゴレオンはエルフ由来の魔力だけじゃなく野人として天然の魔力も持ったとかそういう…? 天然のマナに関してはテレジア婆ちゃんの教えが元になってる可能性ある

134 17/12/11(月)06:54:26 No.471149112

>ヒナタそれでいいのか…となった今回の話 絵師が勝手に描いただけだからセーフ

135 17/12/11(月)06:54:50 No.471149129

シューダンはこれみんなでサッカーして俺達の旅はこれからだって感じになりそうだ…

136 17/12/11(月)06:55:10 No.471149145

>アネゴレオンはエルフ由来の魔力だけじゃなく野人として天然の魔力も持ったとかそういう…? エルフさんも文明人なわけで 野生動物的な戦闘センスは理解の及ばない領域

137 17/12/11(月)06:55:19 No.471149148

めだかの前半部分にミステリを強めた様な読み切りだったけど案外良かった 思ったより連載狙ってそうな感じだったけどどうなのかねぇ

138 17/12/11(月)06:55:31 No.471149159

>シューダンはこれみんなでサッカーして俺達の旅はこれからだって感じになりそうだ… あと数週で終わりだろうな…

139 17/12/11(月)06:55:44 No.471149171

お湯の呼吸って言うなよ! せめて風呂の呼吸って言ってくれ

140 17/12/11(月)06:56:11 No.471149185

もしかして毒ガス撃たれてなかったらミンク族のみなさん作中の今日まで戦い続けてるつもりだったの…?

141 17/12/11(月)06:56:54 No.471149215

反魔法抜きならあの鉄の塊粉砕できてるっておかしいよ… アスタさんどれだけ鍛えてもアネゴが魔力関係ない堅いもの持って魔力パワーでぶん殴れば剣折れちゃう…

142 17/12/11(月)06:57:45 No.471149242

>>シューダンはこれみんなでサッカーして俺達の旅はこれからだって感じになりそうだ… >あと数週で終わりだろうな… 次にロクが出てきて終わりだろうな…

143 17/12/11(月)06:58:06 No.471149260

やっぱ反魔法はコピー不可か

144 17/12/11(月)06:58:31 No.471149276

卓球は読み切りまりんちゃんが可愛かったので俺によし 寿命がなんだろうと俺によしだ

145 17/12/11(月)06:58:37 No.471149279

まだまだ奥の手があるんだろうけどリヒト様マジで大丈夫? 更に上には実績帝もいるけど本当になんとかなるの?

146 17/12/11(月)06:58:51 No.471149282

>やっぱ反魔法はコピー不可か そりゃ色々と反してる内容だし

147 17/12/11(月)06:58:54 No.471149286

アネゴレオン強すぎる…

148 17/12/11(月)06:59:09 No.471149293

>もしかして毒ガス撃たれてなかったらミンク族のみなさん作中の今日まで戦い続けてるつもりだったの…? サイヤ人並の戦闘集団過ぎる… 真面目に戦わなかったジャックさんは頭の良いお方

149 17/12/11(月)06:59:48 No.471149313

リヒト様殺されたって話だしあのおっさんが黒幕なんじゃ…

150 17/12/11(月)07:00:39 No.471149354

おまけ漫画で麻生巻き込んであんなのにしといてリコピンで恋愛指南する大石には参るね

151 17/12/11(月)07:01:31 No.471149384

魔法使用中は同属性しか使えないのにアネゴレオンの攻撃をアスタさんで受けてどうやって生き残るんだ…

152 17/12/11(月)07:02:52 No.471149443

アネゴレオン様は… もうちょっとこう…手心というものをですね…

153 17/12/11(月)07:03:07 No.471149453

お湯の呼吸きちゃった…

154 17/12/11(月)07:03:33 No.471149481

>アネゴレオン様は… >もうちょっとこう…手心というものをですね… ブラクロ世界でエンジョイ勢なんて絶望さんだけだよ

155 17/12/11(月)07:03:36 No.471149484

ヴァ―ミリオンの長姉と長兄はアスタさんにとっての理想の戦い方のモデル示し過ぎる…

156 17/12/11(月)07:05:53 No.471149561

季節に絡めたイベントにこういう各ヒロインの告白チキンレースと新ヒロイン投入を繰り返すラブコメ最悪の輪にこの漫画が入る前にうるかちゃんにはすっぱり勝つか負けるかして欲しいね

157 17/12/11(月)07:06:19 No.471149582

横綱の奥さんがあらゆる意味で怖い…

158 17/12/11(月)07:06:36 No.471149591

ヴァーミリオン一族は本当に立派な王族だよね それに比べてシルヴァ家ときたら

159 17/12/11(月)07:07:21 No.471149621

先週のナイスレシーブを得点に繋げたらアカンやつ 止めても余計チームごと元気になった 稲荷崎からしたら厄介極まりないな翔陽

160 17/12/11(月)07:07:56 No.471149652

>真面目に戦わなかったジャックさんは頭の良いお方 そういやジャックさんまだ沈んでんのかなジャックさんのせいで上位陣の連中は普通に海に沈んだぐらいじゃ死なないのかと思ったけどオーブンとかみると違うみたいだしジャックの特殊な事情か能力も気になる

161 17/12/11(月)07:08:20 No.471149668

> 横綱の奥さんがあらゆる意味で怖い… 銀座のホステスは伊達じゃないな…

162 17/12/11(月)07:08:21 No.471149669

むっ!スーロンおまうさいいねぇ…

163 17/12/11(月)07:08:36 No.471149674

>それに比べてシルヴァ家ときたら ノブレス・オブリージュ的精神はちゃんとあるし…

164 17/12/11(月)07:08:53 No.471149682

主人公の存在感がチームに影響を与えるやつは 定番だがアツいよなぁ 打ち切り漫画でやられてもピンと来ないのはやっぱり積み重ねの差だなって…

165 17/12/11(月)07:09:01 No.471149689

Q.様々な属性を使いこなすコピー技に対してどうやって戦う? A.全部パンチで潰す

166 17/12/11(月)07:09:25 No.471149706

キャロットちゃん仲間入りしねえかなあ

167 17/12/11(月)07:09:41 No.471149719

>ヴァーミリオン一族は本当に立派な王族だよね フエ兄は死んだがアネゴレオンたちを奮起させてるからな…

168 17/12/11(月)07:09:50 No.471149727

>A.全部パンチで潰す ちょい違う 圧倒的な魔力を込めた炎属性パンチで、だ

169 17/12/11(月)07:09:57 No.471149735

>そういやジャックさんまだ沈んでんのかな マムで四皇スゲー!ってなってるのに出番があれだけだと思いたくないから サルベージされてて欲しい

170 17/12/11(月)07:10:01 No.471149738

>銀座のホステスは伊達じゃないな… 本人も水商売出身ってことで色々言われてきたんだろうか

171 17/12/11(月)07:10:06 No.471149740

属性被ってるけどどういう技使うんだろと思ったら上位存在かアネゴ

172 17/12/11(月)07:10:09 No.471149744

神経逆撫でしてるのはヴォイスじゃなくてトーク内容なんじゃねえかな…

173 17/12/11(月)07:10:49 No.471149761

ノエルのカーチャンもこんなことできた可能性あるんだよな…

174 17/12/11(月)07:11:52 No.471149792

だ フ 死 ね

175 17/12/11(月)07:12:01 No.471149794

横綱面白いキャラしてるな…

176 17/12/11(月)07:12:24 No.471149809

>>銀座のホステスは伊達じゃないな… >本人も水商売出身ってことで色々言われてきたんだろうか あ… 言った言葉全部自分が言われた言葉か…

177 17/12/11(月)07:12:48 No.471149826

うるかちゃの話は前後編でなんでこう湿っぽいのか…

178 17/12/11(月)07:12:50 No.471149830

キャロットがえっちになったけど満月の間中あのままなの?ミンク族スケベ一族すぎない?

179 17/12/11(月)07:12:53 No.471149835

>本人も水商売出身ってことで色々言われてきたんだろうか 入れあげて通いつめる横綱とかさぞいいネタだったろう

180 17/12/11(月)07:13:09 No.471149844

>Q.様々な属性を使いこなすコピー技に対してどうやって戦う? >A.全部パンチで潰す そもそも素の戦闘センスで圧倒してるなら何の問題もなかった

181 17/12/11(月)07:13:26 No.471149854

>本人も水商売出身ってことで色々言われてきたんだろうか つか水商売の人ってものすごく知識あるからなぁ、相手と話題合わせるためにも しかも銀座だから相当に勉強してると思う

182 17/12/11(月)07:13:30 No.471149856

音痴と絶対音感があわさって目眩と吐き気が止まらなくなる

183 17/12/11(月)07:13:33 No.471149857

>属性被ってるけどどういう技使うんだろと思ったら上位存在かアネゴ 技のフエ兄力のアネゴって差別化してるじゃん

184 17/12/11(月)07:13:34 No.471149859

>だから >フィンラル先輩は >死んでしまったんだよ >ね

185 17/12/11(月)07:13:54 No.471149872

マムが痩せてるのは弱体化フラグか、戦闘向きの体になって極限の飢えでの凶暴化かどっちだ

186 17/12/11(月)07:14:13 No.471149886

鬼滅の扉絵でちょっと泣きそうになりましたよ俺は

187 17/12/11(月)07:14:43 No.471149919

>キャロットがえっちになったけど満月の間中あのままなの?ミンク族スケベ一族すぎない? オスミンクもたぶんなれるぞ でも鍛えてないとヤバイみたいな感じだしチョッパーの怪物強化みたいなもんかな…

188 17/12/11(月)07:14:59 No.471149930

あらゆる小細工を真正面から粉砕するパンチって恐ろしいな…

189 17/12/11(月)07:15:00 No.471149931

アネゴレオンでも勝てなかったノエルママって一体…

190 17/12/11(月)07:15:04 No.471149934

>そもそも素の戦闘センスで圧倒してるなら何の問題もなかった 普通に出力で圧倒してる…

191 17/12/11(月)07:15:11 No.471149942

アメおじさんマジで大丈夫…?本気でマムに食われたりしない?

192 17/12/11(月)07:15:47 No.471149972

>鬼滅の扉絵でちょっと泣きそうになりましたよ俺は ジャンプ表紙のお兄ちゃんで笑わせに来るのはずるいと思う

193 17/12/11(月)07:16:15 No.471149990

>アネゴレオンでも勝てなかったノエルママって一体… おそらくノゼル兄様の練度とノエルの出力を合わせ持った生き物

194 17/12/11(月)07:16:23 No.471149999

滝登りツアー面白そうだけどラブラブツアーじゃなくてパコパコツアーの間違いじゃねぇかな…

195 17/12/11(月)07:16:56 No.471150016

> 滝登りツアー面白そうだけどラブラブツアーじゃなくてパコパコツアーの間違いじゃねぇかな… 頭悪い企画だよなアレ…

196 17/12/11(月)07:17:54 No.471150057

紫音ちゃんはいい後輩キャラしてるね ついでに身体のサイズもちょうどいい

197 17/12/11(月)07:18:45 No.471150101

(横綱を回収するからあげマシーン)

198 17/12/11(月)07:20:03 No.471150147

>> 滝登りツアー面白そうだけどラブラブツアーじゃなくてパコパコツアーの間違いじゃねぇかな… >頭悪い企画だよなアレ… 滝登るところを敢えて難しくするとか怪我人出るわ!てか出かけたわ!!

199 17/12/11(月)07:20:34 No.471150170

>マムで四皇スゲー!ってなってるのに出番があれだけだと思いたくないから >サルベージされてて欲しい ジャックさんはカタクリさんくらいヤバい要素あるのかな

200 17/12/11(月)07:23:08 No.471150292

やはり尾田っちはケモナーなのでは? 「」は訝しんだ

201 17/12/11(月)07:24:44 No.471150373

日と水のハイブリッド呼吸かっこいい…

202 17/12/11(月)07:24:50 No.471150380

呼吸の派生ってそういうことなんだなと納得した後二ヶ月で霞柱になってる霞柱がさらにとんでもないことしてる事に気付いた…

203 17/12/11(月)07:24:55 No.471150383

ただアネゴレオンの強さは来週辺りに負ける可能性が見えるフエ兄のせいで

204 17/12/11(月)07:25:02 No.471150390

石は文字って残ってるのか? 行間を読めなんて言葉があるってことは そんなことより銀狼…

205 17/12/11(月)07:25:21 No.471150411

>やはり尾田っちはケモナーなのでは? >「」は訝しんだ しらほしもハンコックも生み出したんだからケモナーではないよ ケモナーを内包したなにかだよ

206 17/12/11(月)07:25:39 No.471150433

>ジャックさんはカタクリさんくらいヤバい要素あるのかな ミンク族が24時間常に攻めてくる状況で全然余裕だったな

207 17/12/11(月)07:25:40 No.471150434

いつの間にかうるか呼びになってる今イベントってまた古橋師匠の胃痛の種が増えるやつなのでは?

208 17/12/11(月)07:25:50 No.471150440

派手柱さんが俺が天才に見えるなんて幸せ者だなとか言ってるし 他の柱どんだけ化物なんだっていう

209 17/12/11(月)07:26:28 No.471150463

>石は文字って残ってるのか? >行間を読めなんて言葉があるってことは >そんなことより銀狼… 村人があっこいつ長にしたらダメなやつだって一致団結したし…

210 17/12/11(月)07:27:29 No.471150505

>いつの間にかうるか呼びになってる今イベントってまた古橋師匠の胃痛の種が増えるやつなのでは? りっちゃんが露骨に不機嫌になりそう…

211 17/12/11(月)07:27:34 No.471150513

シューダン編集はH2やりたかったのか

212 17/12/11(月)07:29:48 No.471150635

ロボこれ2打目でHIO狙うとか言ってるのか?

213 17/12/11(月)07:30:48 No.471150688

強い師匠的なキャラが強いまま敵とぶつかると敵が可哀想になるんだな…

214 17/12/11(月)07:30:55 No.471150697

銀狼何かやらかすかなーと思ったら案の定だった 負けてよかった

215 17/12/11(月)07:32:27 No.471150792

シャーロット家26男が数分で考えたような竿役雑魚モブデザインすぎてダメだった

216 17/12/11(月)07:33:14 No.471150826

>火ノ丸以上に熱くなれるものなんて見つからなかった…! >火ノ丸と比べたら何でも物足りなく思えちゃって…! >離れてむしろ火ノ丸のことばっかり考えて… 待て待てそんな赤裸々に語らんくてもいい

217 17/12/11(月)07:34:18 No.471150879

沢登りの褐色太眉ガイドさんが番長の先輩ってことは元ヤン…?

218 17/12/11(月)07:34:24 No.471150883

>あまりにもマスコット過ぎる… 舎弟が出来たと思ったら覚醒されたでござるの巻

219 17/12/11(月)07:34:32 No.471150896

>ロボこれ2打目でHIO狙うとか言ってるのか? 分かりにくいけど殴られたくだり終わったら次のホールいってる

220 17/12/11(月)07:34:51 No.471150912

銀狼くん片金ロストしちゃったし許したってや…

221 17/12/11(月)07:35:42 No.471150961

銀狼の覚醒なんてなかった

222 17/12/11(月)07:36:07 No.471150986

ダイフク兄さんはどう見てもヤクザなんだけど 謎の好感度の高さがある 謎だ ランプの魔神で戦うっていうのも良さがある

223 17/12/11(月)07:36:16 No.471150995

>待て待てそんな赤裸々に語らんくてもいい よく読んだら相撲ってルビふってあった…

224 17/12/11(月)07:37:30 No.471151075

>強い師匠的なキャラが強いまま敵とぶつかると敵が可哀想になるんだな… まだただの幹部なら良かったんだけど ラスボス守る最後の人なのが酷くて…

225 17/12/11(月)07:38:04 No.471151105

尾田っちが巻末で推してる響ってメガネJKがハイキックしたり脅迫したり指折ったりするアレのこと?

226 17/12/11(月)07:38:32 No.471151130

まあ千空が村に堂々と入れるようになるうえ全権手に入るから名目上村長はベストではある あるけどもクロムくんが報われない

227 17/12/11(月)07:39:09 No.471151163

>あるけどもクロムくんが報われない 何かしら抜け道考えるかもしれない

228 17/12/11(月)07:39:50 No.471151192

村長権限で改革すればいい

229 17/12/11(月)07:40:44 No.471151245

>村長権限で改革すればいい でもそれは巫女と結婚してるって前提の権力なんで…

230 17/12/11(月)07:41:18 No.471151270

離婚するとか実はもう結婚してましたってウソつくとか…

231 17/12/11(月)07:42:19 No.471151318

アンチ魔法コピーはまぁ無理だよなとは思ってたけど出力は自分依存とか精霊魔法までパクれるとかあのコピーも大概おかしいのに…

232 17/12/11(月)07:42:59 No.471151356

妹と結婚すますとか

233 17/12/11(月)07:43:00 No.471151357

建前上夫婦で権力握ってさえいればなんとでもなるさ

234 17/12/11(月)07:43:01 No.471151359

審判の人がすごい苦しい顔してるのがだめだった

235 17/12/11(月)07:45:48 No.471151544

ジャンプ史上初の仮面夫婦で夫公認NTRックスですって!?

236 17/12/11(月)07:45:53 No.471151548

マスクマンが言うようにコピーマンも大概強いんだけどね…

237 17/12/11(月)07:46:09 No.471151564

よし落とせとか森の野人化とか ノエルママが死んで頭おかしくなったのかな

238 17/12/11(月)07:47:23 No.471151639

何で 何でフルドライブ落ちてるの… キッズの気持ちがわからないよ…

239 17/12/11(月)07:47:50 No.471151671

>ジャンプ史上初の仮面夫婦で夫公認NTRックスですって!? 夫は夫で妻公認で妻の妹と!?

240 17/12/11(月)07:48:08 No.471151690

ロボにも人の心あったんだな… むしろ高校の間にコンビとしてプロになるの決めた経緯観せてよ!

241 17/12/11(月)07:48:30 No.471151709

この世界を守らなければならないんだ!

242 17/12/11(月)07:49:48 No.471151792

>何で >何でフルドライブ落ちてるの… >キッズの気持ちがわからないよ… 画力しか良いところ無いから…

243 17/12/11(月)07:50:02 No.471151806

キャロットのあれは完全に覚醒本来の姿だよね チョッパーのあれを思い出した人は多いはず

244 17/12/11(月)07:50:27 No.471151844

>何で >何でフルドライブ落ちてるの… >キッズの気持ちがわからないよ… 試合が つまら ねえ

245 17/12/11(月)07:51:16 No.471151921

>何でフルドライブ落ちてるの… 1話は良かったけど… 順当じゃねーかなあ

246 17/12/11(月)07:51:17 No.471151923

これはナナセ完全にソウちゃんに落ちましたよね

247 17/12/11(月)07:51:40 No.471151956

スポーツ漫画で試合わかりづらいのは本当よくないよ

248 17/12/11(月)07:52:22 No.471152005

卓球はカラー貰えなかったって事はわりとマジでアンケ取れてなかったんだろうな…

249 17/12/11(月)07:52:26 No.471152011

>これはナナセ完全にソウちゃんに落ちましたよね 完全にメスの顔ですわ…

250 17/12/11(月)07:52:28 No.471152018

ジャンフェスの缶バッジランダムなのに会場外でもトレード禁止って厳しすぎない?

251 17/12/11(月)07:52:43 No.471152035

ゴーレムはポンポンとサイコ出してくるよね

252 17/12/11(月)07:53:11 No.471152056

シューダンもだけど面白いのがスポーツ以外のところなんだもの

253 17/12/11(月)07:54:04 No.471152121

最近の連載だと石だけ残ったな

254 17/12/11(月)07:54:29 No.471152155

>スポーツ漫画で試合わかりづらいのは本当よくないよ ハイキューですらたまにネット際ごちゃっとしてて何が起きてるかわからない時がある…

255 17/12/11(月)07:54:56 No.471152192

>最近の連載だと石だけ残ったな 勉強も同期だよ!

256 17/12/11(月)07:57:19 No.471152351

>>最近の連載だと石だけ残ったな >勉強も同期だよ! ロボ…

257 17/12/11(月)07:57:33 No.471152378

なんか勉強は1年すぎてる感覚を覚えてしまう

258 17/12/11(月)07:57:50 No.471152393

コピー能力で初戦負けるやつはじめてみた

259 17/12/11(月)07:59:19 No.471152500

>なんか勉強は1年すぎてる感覚を覚えてしまう ロボみたいに時代ジャンプしてるならともかくずっと続きモノなのに…

260 17/12/11(月)07:59:22 No.471152504

>だめだ >フエ兄 >死ぬんじゃ >ねぇ!

261 17/12/11(月)07:59:50 No.471152535

>ゴーレムはポンポンとサイコ出してくるよね 今週の表紙の段階で顔がサイコかつうるさい

262 17/12/11(月)08:00:00 No.471152543

>なんか勉強は1年すぎてる感覚を覚えてしまう 青春より後なはずなんだがその感じがしない 石もだけど

263 17/12/11(月)08:00:35 No.471152576

>徐々に痩せるマムが不安要素でしかねえ… マムって痩せた姿も可愛いんだよね 逆に痩せるほど強くなるのなら 手の付けようがないぞ

264 17/12/11(月)08:00:35 No.471152578

身内ネタにデンモクネタでダメだった

265 17/12/11(月)08:01:56 No.471152672

微妙だったなーと思ってたゴーレムが面白くなってきてたり楽しみだなーって思ってたフルドライブ落ちてきたり 青春は大丈夫なのコレ…

266 17/12/11(月)08:01:59 No.471152681

>青春より後なはずなんだがその感じがしない >石もだけど 2つとも凄まじいスピードでイベントをぶっこんでくるから生き残ってるんだろうな

267 17/12/11(月)08:02:34 No.471152723

>マムって痩せた姿も可愛いんだよね >逆に痩せるほど強くなるのなら >手の付けようがないぞ でもケリの付け方は力勝負じゃなくて美味いケーキ食べさせて勝つだから もっと強くなるのは想像付くけどまあ見てくれ良くなった方がいい気も…

268 17/12/11(月)08:03:00 No.471152756

青春は乱高下を繰り返してるジェットコースター感も魅力の一つだから つらい

269 17/12/11(月)08:03:56 No.471152830

青春が前回今回でかなり心配になってきたんだけど

270 17/12/11(月)08:04:47 No.471152891

青春は今週は番外編の方が良かった 理屈をつけるより有無を言わさない勢いのが合ってると思う

271 17/12/11(月)08:07:27 No.471153083

あの村長頑固親父テコの原理知ってるのか… でなきゃ賢いななんて感想出ないよね…

272 17/12/11(月)08:09:24 No.471153236

>あの村長頑固親父テコの原理知ってるのか… >でなきゃ賢いななんて感想出ないよね… 別に知らなくても下からの不意打ちで意識持ってくとか賢いだろ

273 17/12/11(月)08:10:46 No.471153331

ウッ……誰かフルドライブを助けてくれ……

274 17/12/11(月)08:12:42 No.471153487

うるかちゃんがリコピンのカロちゃんに完全論破されてた

275 17/12/11(月)08:13:39 No.471153551

ストーンは健康になったルリ姉とゴリラすり替えればええねん

276 17/12/11(月)08:15:43 No.471153693

>ストーンは健康になったルリ姉とゴリラすり替えればええねん てか普通に巫女の役目妹に譲ればええねん

277 17/12/11(月)08:16:42 No.471153765

ハンターinでシューダン死ぬと思ってたらクロアカとフルドラも終わり臭い… どういうことなの…?

278 17/12/11(月)08:17:46 No.471153842

>これはナナセ完全にソウちゃんに落ちましたよね 小学生の時点で既に落ちていた

279 17/12/11(月)08:18:19 No.471153879

フルドライブはちまちま真凜ちゃん各ならちゃんと本編に出せや! 編集からイケメン少年押しでいきましょう!とか言われたのかもしれんが

280 17/12/11(月)08:18:28 No.471153896

シューダンはもうこれで終わらなかったらどうするつもりなのといった感じだけど……他は……

281 17/12/11(月)08:18:32 No.471153900

>どういうことなの…? 新連載も2つ決まってるからまあ

282 17/12/11(月)08:18:43 No.471153911

>うるかちゃんがリコピンのカロちゃんに完全論破されてた 今の関係が壊れる?はいそういうことを考えた時点でもう負けてる! おっしゃる通り過ぎる…

283 17/12/11(月)08:20:12 No.471154038

読み切りがいい話だったしトリックに素直にびっくりした

284 17/12/11(月)08:21:42 No.471154149

普通に人口毛とかそういう話?と思ったら 集めた毛とかキモいあたり西尾だなぁって

285 17/12/11(月)08:22:31 No.471154211

コピーマンは強い要素しかないよ 内包した馬鹿魔力で同じ魔法を相手より上の出力でお出しする 苦手属性や打ち消しにくい同属性をぶつけてりゃ勝てるって寸法よ!

286 17/12/11(月)08:22:57 No.471154239

西尾は短編やらせたら最高だもの 長編はよく中だるみするけど

287 17/12/11(月)08:23:12 No.471154260

>普通に人口毛とかそういう話?と思ったら >集めた毛とかキモいあたり西尾だなぁって ウィッグとかにも使われてるような人工の髪って触るとすぐ偽物とわかるんよ

288 17/12/11(月)08:23:24 No.471154271

読み切りが2本かと思ったらロボだった

289 17/12/11(月)08:24:03 No.471154330

なんだかんだで西尾はまだまだ衰えないなあ

290 17/12/11(月)08:24:18 No.471154354

>読み切りが2本かと思ったらロボだった 電子版の目次だと翔陽と同じオレンジ頭が並んでて紛らわしいすぎる

291 17/12/11(月)08:24:52 No.471154409

>ウィッグとかにも使われてるような人工の髪って触るとすぐ偽物とわかるんよ 廊下に落ちてる毛を拾って集めてもああいう自然な感じにはならないと思うけどな…

292 17/12/11(月)08:25:08 No.471154431

ウィッグは毛を集めて作るのが基本だぞい

293 17/12/11(月)08:25:49 No.471154479

>廊下に落ちてる毛を拾って集めてもああいう自然な感じにはならないと思うけどな… 俺は試したことねぇからわかんねぇな…

294 17/12/11(月)08:26:06 No.471154502

科学研の男キャラはあまりピンと来なかったけど女の子みんな可愛いのが良かった 絵柄けっこう変わってんだなぁ

295 17/12/11(月)08:26:19 No.471154519

表紙が文乃と理珠なんだね…

296 17/12/11(月)08:29:15 No.471154736

横綱はその説教鮫島にもしてやって

297 17/12/11(月)08:31:32 No.471154913

あっちは相撲をしてる時だけが生きてるから…

298 17/12/11(月)08:31:51 No.471154929

西尾ってまず原作描いてから編集がそれに合ってる作画チョイスするのか コンビ決めてから作画の人に合った話考えるのかどっちなんだろう 結構作画にマッチした話作りするよね

299 17/12/11(月)08:32:24 No.471154979

あっちはああいう相撲してるときだけ生きてる男だから…

300 17/12/11(月)08:32:54 No.471155019

今回リコピンは僕勉にも相撲にも殴り掛かってたな

301 17/12/11(月)08:35:00 No.471155177

大正ねんどろいど職人鱗滝さん

302 17/12/11(月)08:35:16 No.471155197

鮫島は今最高に幸せだからな… この鮫島から相撲を取り上げることは出来ない…

303 17/12/11(月)08:35:38 No.471155227

あいつの筆の早さなら作画担当が決まってから◯◯先生なら可愛い女の子が得意だからそういう話を描いてもらおうとかできるんじゃないの 化物語のキャラコメンタリーもその場で加筆したらしいし

304 17/12/11(月)08:37:06 No.471155349

人を謳歌して神になる 刃皇は火ノ丸相撲らしいラスボスだと思うわ

305 17/12/11(月)08:37:38 No.471155385

まともにミステリしつつもちゃんとジャンプらしい爽やかオチに出来るあたり長編描かせなきゃ有能なんだなって…

306 17/12/11(月)08:38:29 No.471155451

>あっちはああいう相撲してるときだけ生きてる男だから… 親父の晩年に囚われすぎる……

307 17/12/11(月)08:39:00 No.471155488

西尾の短編は本当に上手いなあ…

308 17/12/11(月)08:39:08 No.471155504

あれだ 多分美少年探偵団のネタを使った節がある 美しい三つ編みを切断した犯人探しと 眉美ちゃんがひさびさに女装と そんなの考えてたら少年要素なくてボツとかそんなの

309 17/12/11(月)08:39:38 No.471155535

私は少し酔っている

310 17/12/11(月)08:40:12 No.471155598

レイナさんはユーマさんを不良にした程のガチの下げマンだから 元ホステスにあそこまで言われるだけの過去があるのがおつらいよね

311 17/12/11(月)08:40:14 No.471155600

横綱が酒でつぶれてどうするんだろうと思ったらテイマーである あいつ本当に美味しいな…

312 17/12/11(月)08:40:20 No.471155612

>私は少し酔っている こう見えても血の気が多くてね

313 17/12/11(月)08:40:40 No.471155642

さらっと火の丸最後の十五日間を阻止しててダメだった

314 17/12/11(月)08:40:54 No.471155665

西尾は共通世界観の連作短編を定期的にやらせるのがベストなのでは

315 17/12/11(月)08:41:00 No.471155673

>レイナさんはユーマさんを不良にした程のガチの下げマンだから >元ホステスにあそこまで言われるだけの過去があるのがおつらいよね あんた嫌な奴じゃろ

316 17/12/11(月)08:41:01 No.471155675

西尾はラブレター出したら渡した相手の友達のギャルが突っ返してきた読切がすげえ好きだった あれ単行本なってるのかな

317 17/12/11(月)08:41:36 No.471155727

> 横綱が酒でつぶれてどうするんだろうと思ったらテイマーである > あいつ本当に美味しいな… でもこのテイム能力を発揮できるのも来場所終わるまでなんだよな

318 17/12/11(月)08:41:56 No.471155743

>さらっと火の丸最後の十五日間を阻止しててダメだった やっぱお互い意識してると思うの 掲載誌で作風も棲み分けてる感じよい塩梅と思う

319 17/12/11(月)08:42:42 No.471155803

調教師は火の丸世代で一番良い親方になれる男だと思う

320 17/12/11(月)08:42:56 No.471155818

>やっぱお互い意識してると思うの >掲載誌で作風も棲み分けてる感じよい塩梅と思う 真逆行ってるけどどっちも良い…

321 17/12/11(月)08:43:33 No.471155868

西尾は筆の速さが極まったキチガイで小説家なのにネームまでお出しする 川下先生もいちご100%のアドリブで一発当てた後は全然売れないけど 筆の速さだけで仕事が絶えないほどの高速作画マン 速さ×速さこそ正義と言うステ振りの組み合わせだ

322 17/12/11(月)08:44:07 No.471155902

ネバランの敵が偉そうなことを言えば言うほど子供しか相手にしないのがダサい

323 17/12/11(月)08:45:00 No.471155975

>西尾は共通世界観の連作短編を定期的にやらせるのがベストなのでは つまり今回のタッグで初恋限定を?

324 17/12/11(月)08:46:24 No.471156089

ビッグマムこれ弱体化なのかそれとも研ぎ澄まされてるのか

325 17/12/11(月)08:46:27 No.471156097

狩りを楽しみたいけど負けるのは嫌だって感じで小物感が素晴らしい 鬼滅の卑怯者もこんなタイプだよね

326 17/12/11(月)08:46:34 No.471156101

ネバランはやっぱり館脱出して終わりで良かったなって…

327 17/12/11(月)08:47:04 No.471156145

>ビッグマムこれ弱体化なのかそれとも研ぎ澄まされてるのか 美人になるかもしれない

328 17/12/11(月)08:47:29 No.471156177

いま目次読んでて驚いたんだけどクロスアカウントまだ生きてたの!?

329 17/12/11(月)08:47:58 No.471156223

>ネバランはやっぱり館脱出して終わりで良かったなって… でもこの漫画が凄いで一位だって…

330 17/12/11(月)08:48:19 No.471156245

>いま目次読んでて驚いたんだけどクロスアカウントまだ生きてたの!? 今面白いぞクロアカ 単行本もそこそこ売れてるし

331 17/12/11(月)08:48:51 No.471156283

>クロスアカウントまだ生きてたの!? すぐ しぬ

332 17/12/11(月)08:49:14 No.471156311

初恋限定って面白かったな あの頃もう一つくらい少女漫画を意識したのがあった気がする

333 17/12/11(月)08:49:40 No.471156350

零一とハチの塵になるコマで耐えられなかった

334 17/12/11(月)08:49:59 No.471156372

コピー十傑>ソーマって美作強すぎだろ 将来安泰だろ

335 17/12/11(月)08:50:03 No.471156380

クロアカは多分あと3話くらいで終わるなという状況が10週くらい続いてる気がする

336 17/12/11(月)08:50:13 No.471156393

>あの頃もう一つくらい少女漫画を意識したのがあった気がする パコさんが出てきたやつだっけ ハジャマななんちゃら?

337 17/12/11(月)08:50:50 No.471156448

よく見ると表紙に僕勉だけ2キャラいるのか うるかちゃん…

338 17/12/11(月)08:51:32 No.471156497

美作は貢献度MVPだと思うの

339 17/12/11(月)08:51:37 No.471156508

パコさんと同期なのはニセコイだろ?

340 17/12/11(月)08:53:20 No.471156646

>>ネバランはやっぱり館脱出して終わりで良かったなって… >でもこの漫画が凄いで一位だって… 今年の半ばまで農園編やってたからね…

341 17/12/11(月)08:53:47 No.471156680

クロアカは路線を普通の恋愛物にズラしたら読み飛ばさない程度に面白くなった 打ち切りは免れないだろうけど

342 17/12/11(月)08:54:45 No.471156757

ビッグマムはずっと逃げ続けてれば餓死するかもしれない!

343 17/12/11(月)08:54:52 No.471156765

男装くそみそが一番好みだからそのままでいてくれ

344 17/12/11(月)08:55:17 No.471156798

ニセコイは既に四半期以上やって人気安定してからの蠱毒なんよ

345 17/12/11(月)08:56:13 No.471156885

>ビッグマムはずっと逃げ続けてれば餓死するかもしれない! それまでの間の被害はどれだけになります?

↑Top