17/12/11(月)02:19:36 戦車道... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/11(月)02:19:36 No.471136735
戦車道に機銃手とか必要なのかな…
1 17/12/11(月)02:22:01 No.471136973
人員が1人欠けたら継戦能力なくなるんじゃ困るし 予備人員の1人位いてもいいよ
2 17/12/11(月)02:25:23 No.471137321
普通の通信手はともかく指揮車の通信手は目が回るような忙しさだろうな
3 17/12/11(月)02:26:18 No.471137403
交代要因大事 みっしり詰まってたらあんま意味ないけど
4 17/12/11(月)02:28:10 No.471137580
スレ画は劇場版以前の画像かな
5 17/12/11(月)02:28:44 No.471137639
>スレ画は劇場版以前の画像かな めっちゃクラーラとか継続とかいるじゃん!
6 17/12/11(月)02:29:12 No.471137689
とりあえずさおりんの仕事はゆかりんじゃ代行できないと思う 最終章でも能力に差があったし
7 17/12/11(月)02:30:41 No.471137835
戦車道だと乗員死ぬか気絶する前に戦車撃破だからなあ
8 17/12/11(月)02:31:14 No.471137893
役割としては秘書みたいなもんかな… 最後の一両とかになったら暇にはなりそうだけど
9 17/12/11(月)02:31:20 No.471137905
>>スレ画は劇場版以前の画像かな >めっちゃクラーラとか継続とかいるじゃん! そういやそうか…でも劇場版見て通信手何やってんの?って結論に至るのが信じられなくて…
10 17/12/11(月)02:31:42 No.471137939
シフトレバーが重くて操縦手の代わりに補助する人がいる戦車もある
11 17/12/11(月)02:31:59 No.471137964
>戦車道だと乗員死ぬか気絶する前に戦車撃破だからなあ 一番最初の練習じゃ華さんが失神してたけどそれ以降は 戦車が落っこちようがひっくり返ろうがみんな平気で動いてしゃべってるしな
12 17/12/11(月)02:32:58 No.471138058
>そういやそうか…でも劇場版見て通信手何やってんの?って結論に至るのが信じられなくて… そんなこと言ったらそもそもTV版決勝戦もさおりんが頑張ってたし… これは単なるネタだろう
13 17/12/11(月)02:33:10 No.471138074
>>>スレ画は劇場版以前の画像かな >>めっちゃクラーラとか継続とかいるじゃん! >そういやそうか…でも劇場版見て通信手何やってんの?って結論に至るのが信じられなくて… ちゃんと何が起きたか分析し切れてなければこんなもんだろう 少なくとも例の画像見なければカッちゃんの活躍すら理解しきれなかった俺には非難できない
14 17/12/11(月)02:33:32 No.471138117
>>>スレ画は劇場版以前の画像かな >>めっちゃクラーラとか継続とかいるじゃん! >そういやそうか…でも劇場版見て通信手何やってんの?って結論に至るのが信じられなくて… さおりんはオチに使ってなんぼだし…
15 17/12/11(月)02:33:59 No.471138160
>そういやそうか…でも劇場版見て通信手何やってんの?って結論に至るのが信じられなくて… 車長でいいんじゃねえかなってことなのかな
16 17/12/11(月)02:35:15 No.471138276
>少なくとも例の画像見なければカッちゃんの活躍すら理解しきれなかった俺には非難できない 実況で「カチューシャ助けた意味有った?」って「」が総ツッコミされてたけど 実際一回目は俺もノンナ生かしておいたほうがよかったんじゃねえかなって思ってたから責められない
17 17/12/11(月)02:35:36 No.471138314
まぁⅣ号以外の通信は車長に直接でいい気はするな ただ他の車両の位置の把握までやるなら重要かも
18 17/12/11(月)02:35:49 No.471138333
アリクイさんチーム 兼任多すぎ 問題
19 17/12/11(月)02:36:39 No.471138413
そもそも機銃手が専任な戦車ってあったっけ たいてい通信手か装填手か操縦手補佐してると思う
20 17/12/11(月)02:37:44 No.471138515
>そもそも機銃手が専任な戦車ってあったっけ 福田車…?
21 17/12/11(月)02:37:52 .Dyuzfcw No.471138532
さおりんは西住どのの精神安定に貢献してたけど最近の西住どのはすっかり自信を取り戻してるので 時々無線の周波数弄りつつ携帯ポチポチする子に
22 17/12/11(月)02:38:51 No.471138626
そもそもみほが直接通信してるシーンめっちゃある
23 17/12/11(月)02:39:36 No.471138680
サンダース戦まで車長砲手装填手通信手兼任してた桃ちゃんと 砲手砲旋回手装填手通信手兼任してるアキいいよね
24 17/12/11(月)02:39:59 No.471138729
ノート!ボード!!
25 17/12/11(月)02:40:19 No.471138756
指揮車以外通信手っていらなくね
26 17/12/11(月)02:40:23 No.471138766
>アリクイさんチーム >兼任多すぎ >問題 兼任と言うか 三式チヌは砲を撃つのに照準合わせる人とトリガー引く人が別なのが大問題
27 17/12/11(月)02:41:39 No.471138866
現代の戦車ではほんと通信手とかいないので 10式も車長・砲手・操縦手の三人なんで これは戦車の性能とかじゃなく無線機械が発達したからなので 現代の無線機械積んでるガルパン戦車では実際通信手はいらない
28 17/12/11(月)02:43:05 No.471138988
戦車道!戦車道ですから!
29 17/12/11(月)02:46:25 No.471139277
>現代の無線機械積んでるガルパン戦車では実際通信手はいらない 無線機どころかスマホでLINE使ってる気がする… スマホは使用禁止になってないし
30 17/12/11(月)02:47:17 No.471139362
まだ操縦と砲手分けてるけど進化したらここも一人でやらされそう
31 17/12/11(月)02:47:22 No.471139366
>現代の無線機械積んでるガルパン戦車では実際通信手はいらない 通信機はともかく情報の集積と分析は人の手なんだから 指揮車に専用の人員は必要じゃない?
32 17/12/11(月)02:48:19 No.471139442
>通信機はともかく情報の集積と分析は人の手なんだから >指揮車に専用の人員は必要じゃない? 自衛隊とか各国の軍隊が要らねぇなってなってんだから 要らねぇんだろう
33 17/12/11(月)02:48:59 No.471139498
というかまぁあの タブレット使えば良いので...
34 17/12/11(月)02:49:12 No.471139516
>無線機どころかスマホでLINE使ってる気がする… >スマホは使用禁止になってないし いや確か参加してる味方車両以外との通信行為は明確に違反だからLINEは無理だろう
35 17/12/11(月)02:49:31 No.471139540
劇場版でタブレット使ってたし通信席にタブレット置くのが主流かもしれんね…
36 17/12/11(月)02:49:59 No.471139587
大学チームはタブレット使ってたね いや大洗は普通に金なかったから使ってないんじゃないの
37 17/12/11(月)02:50:14 No.471139613
APSFDSって穴が開いて貫通するだけで 運が悪ければその射線上に居る搭乗員が負傷するから その代わりって認識でok?
38 17/12/11(月)02:50:26 No.471139632
>自衛隊とか各国の軍隊が要らねぇなってなってんだから >要らねぇんだろう あっちは情報端末積んでるじゃん 大学選抜のタブレットはあれオフラインだし
39 17/12/11(月)02:51:24 No.471139721
軍隊としてはいらないけど戦車道としては必要だろう 使える人員が戦車に乗ってる人員だけだから本部を外部に作れない
40 17/12/11(月)02:52:23 No.471139802
じゃあさおりさんは何してるの
41 17/12/11(月)02:52:27 No.471139812
さおりんが本部みたいなもんだしな
42 17/12/11(月)02:52:31 No.471139818
それこそ指揮車の車長でそれ可能じゃね
43 17/12/11(月)02:52:46 No.471139843
>大学チームはタブレット使ってたね ハード面の電装系は今の物つかってるかもな レオポンさんとか電装系ごっそり入れ替えてるかも
44 17/12/11(月)02:52:47 No.471139844
そんな描写どこにもねぇけどな
45 17/12/11(月)02:53:14 No.471139891
>それこそ指揮車の車長でそれ可能じゃね 指揮してる時にいろんな車両から一気に情報来たらパニックになるわ
46 17/12/11(月)02:53:19 No.471139896
>軍隊としてはいらないけど戦車道としては必要だろう >使える人員が戦車に乗ってる人員だけだから本部を外部に作れない そういや一切移動もしない本部機能のためだけに一両割くっていうのはしないのかな
47 17/12/11(月)02:53:31 No.471139907
というか大洗でも通信直にみほがやってるシーンの方が多くね...?
48 17/12/11(月)02:53:58 No.471139953
>>それこそ指揮車の車長でそれ可能じゃね >指揮してる時にいろんな車両から一気に情報来たらパニックになるわ ならなかったじゃん!
49 17/12/11(月)02:54:28 No.471139998
>自衛隊とか各国の軍隊が要らねぇなってなってんだから そりゃ戦車だけで戦争してる訳じゃなく司令部もある訳で 逆に言うと戦車道には司令部はないみたいなものだから不要って訳ではないでしょ
50 17/12/11(月)02:54:43 No.471140026
>というか大洗でも通信直にみほがやってるシーンの方が多くね...? まぁ各車両が今どこにいて敵はどういう配置でとかいう情報のやり取りなんて地味すぎて絵にならないしな…
51 17/12/11(月)02:55:10 No.471140062
実際のところ命令発進はみぽりんが報告受信はさおりんがって風に分担してる描写は結構あると思う
52 17/12/11(月)02:55:17 No.471140074
地図に敵の位置書き込んだりとかもみほがやってるシーンしかなくね...?
53 17/12/11(月)02:55:20 No.471140079
戦車詳しくないけどみほが直接首元のアレで指示出してるのは さおりんがなんかしてくれてるからとかじゃなかったの…!?
54 17/12/11(月)02:55:29 No.471140089
>そりゃ戦車だけで戦争してる訳じゃなく司令部もある訳で >逆に言うと戦車道には司令部はないみたいなものだから不要って訳ではないでしょ 指揮車というか隊長が司令部みたいなもんだから
55 17/12/11(月)02:56:09 No.471140152
>地図に敵の位置書き込んだりとかもみほがやってるシーンしかなくね...? いやなんかマグネットで車両の位置を視覚化させてたのはさおりんだよ
56 17/12/11(月)02:56:38 No.471140186
てか演出の関係でみぽりんが直で伝えてるように見えてるだけじゃないのアレ みほ→さおりん→他だとテンポも悪くなるし
57 17/12/11(月)02:56:39 No.471140190
>地図に敵の位置書き込んだりとかもみほがやってるシーンしかなくね...? 劇場版でさおりんがボード使って位置情報整理してたじゃない
58 17/12/11(月)02:56:46 No.471140203
>戦車詳しくないけどみほが直接首元のアレで指示出してるのは >さおりんがなんかしてくれてるからとかじゃなかったの…!? そんなんだったら隊長からの指示が大洗しか出来なくなっちゃうじゃん!
59 17/12/11(月)02:56:59 No.471140222
>指揮車というか隊長が司令部みたいなもんだから だから司令部と戦車長兼任になるなら通信主が情報とりまとめするのは不思議ではないのでは
60 17/12/11(月)02:57:16 No.471140254
>>地図に敵の位置書き込んだりとかもみほがやってるシーンしかなくね...? >いやなんかマグネットで車両の位置を視覚化させてたのはさおりんだよ 本開いて敵戦車のこと調べたり情報分析担当みたいになってたなさおりん
61 17/12/11(月)02:57:37 No.471140289
つまり隊長車以外通信手いらねぇってこったろ?
62 17/12/11(月)02:58:02 No.471140319
>てか演出の関係でみぽりんが直で伝えてるように見えてるだけじゃないのアレ >みほ→さおりん→他だとテンポも悪くなるし みぽりんからの通信は描写の通り直接通信じゃないかな どんぐり小隊の時見る限り 入ってくる通信をさおりんの方でフィルタ掛けてるんだと思う
63 17/12/11(月)02:58:34 No.471140360
これはいくら説明しても理解出来ないタイプだな
64 17/12/11(月)02:59:02 No.471140399
今更いらないとか言えねえよ…
65 17/12/11(月)02:59:17 No.471140421
>つまり隊長車以外通信手いらねぇってこったろ? みほ以外だと多分情報処理をしながら戦車の指示できる人限られそうだからいるかもしれない
66 17/12/11(月)02:59:20 No.471140424
>つまり隊長車以外通信手いらねぇってこったろ? 隊長車にすらいらない…
67 17/12/11(月)02:59:57 No.471140464
全国大会決勝戦でも黒森峰分散させるときに連携取り纏めてたし さおりんの活躍描写は地味ながらちゃんと描かれている
68 17/12/11(月)03:00:06 No.471140476
>つまり隊長車以外通信手いらねぇってこったろ? 実際さおりん以外だと選任の通信手っていない…?
69 17/12/11(月)03:00:08 No.471140478
話で人員負傷とか交代って華さんが気絶した時だけだったけど 起きて交代居ないと困るしなあ
70 17/12/11(月)03:00:14 No.471140482
>つまり隊長車以外通信手いらねぇってこったろ? 問題は時々小隊に分かれて臨時の指揮を執る可能性は常にあることだな まぁ小隊長任せるときの基準はそういう通信的な余裕の有無も判断に入ってるんだろうが
71 17/12/11(月)03:00:15 No.471140485
オフラインのタブレットつっても戦車隊の内部ではデータリンクしてたじゃんあれ
72 17/12/11(月)03:00:16 No.471140486
なんか資格取ってたじゃんあれないと駄目だったりしないの…じゃあなんだったのあれ…
73 17/12/11(月)03:00:41 No.471140525
>だから司令部と戦車長兼任になるなら通信主が情報とりまとめするのは不思議ではないのでは 通信手じゃなくてもいい気が あんこうも基本合議だったし
74 17/12/11(月)03:00:58 No.471140550
>なんか資格取ってたじゃんあれないと駄目だったりしないの…じゃあなんだったのあれ… 駄目だったらそれ取るまで通信できねぇだろ
75 17/12/11(月)03:01:37 No.471140597
大洗の車輌はそもそもあんこう以外定員割れだから動かすのに最低限の人しか乗っていない
76 17/12/11(月)03:01:57 No.471140617
>あんこうも基本合議だったし あんこう司令部の役割してたっけ…
77 17/12/11(月)03:02:07 No.471140630
まぁハムになったのは何の役に立ったのかは正直分からない…
78 17/12/11(月)03:02:16 No.471140646
レオポンも車長が通信してたな
79 17/12/11(月)03:02:24 No.471140658
>>なんか資格取ってたじゃんあれないと駄目だったりしないの…じゃあなんだったのあれ… >駄目だったらそれ取るまで通信できねぇだろ いやあれ取ったお陰で凄い機材使えるからパワーアップみたいな…そういうのじゃなかったのかって…
80 17/12/11(月)03:02:34 No.471140681
>なんか資格取ってたじゃんあれないと駄目だったりしないの…じゃあなんだったのあれ… 無線だろ無線は資格ないと駄目なやつあるよリアルで でも運用した時代が違うレベルの戦車たちが一般的な無線資格とる無線が入ってたりするのか? って問題があるのだが、無線は現代の入れてあるのか?携帯が車内まで通じるみたいだけど
81 17/12/11(月)03:02:34 No.471140683
エスパーだけど多分司令部の意味がわかってないのが一人か複数居る
82 17/12/11(月)03:02:38 No.471140689
資格には深い意味は無いよ
83 17/12/11(月)03:02:59 No.471140719
>実際さおりん以外だと選任の通信手っていない…? いくらでも居るだろ アヒルさんチームの妙子にウサギさんチームの宇津木に 本編本当に見てるのか?
84 17/12/11(月)03:03:36 No.471140760
というかスレ画の思い込みで本編ロクに見てねーんじゃねーの
85 17/12/11(月)03:03:36 No.471140762
>まぁハムになったのは何の役に立ったのかは正直分からない… 使用して良い電波の強度が上がってので通信範囲が広がった
86 17/12/11(月)03:04:06 No.471140803
妙子は機銃手兼任だよ
87 17/12/11(月)03:04:07 No.471140805
なんかピリピリした子が来た
88 17/12/11(月)03:04:26 No.471140829
ていうかアメリカのチームに傍受されてピンチとかあったじゃん みほが首元につけてるのは骨伝導の無線装置だけど
89 17/12/11(月)03:04:28 No.471140832
>アヒルさんチームの妙子にウサギさんチームの宇津木に スレ画は嘘ってことなの?
90 17/12/11(月)03:04:42 No.471140847
>妙子は機銃手兼任だよ それを言うとさおりんもだけど
91 17/12/11(月)03:04:46 No.471140853
>アヒルさんチームの妙子 妙子も宇津木ちゃんも兼任ってスレ画像に描いてない…?
92 17/12/11(月)03:04:49 No.471140863
>アヒルさんチームの妙子にウサギさんチームの宇津木に そういえばゆうきちゃんは決勝で地図見たりしてたから そのあたりも通信手は兼ねるのかも
93 17/12/11(月)03:04:51 No.471140869
戦闘中とかみぽりんそれどころじゃないし通信入るとさおりんを通すじゃない 隊長車だと他車両からの通信も多いから重要性はまた変わってくると思う 最終章でも橋の攻防中とかさおりんからアヒルさんやレオポンとやりとりしてたし
94 17/12/11(月)03:05:16 No.471140895
>ウサギさんチームの宇津木 75mmの方の装填手兼任
95 17/12/11(月)03:06:09 No.471140954
>スレ画は嘘ってことなの? 嘘というかどう見ても悪意あるネタ
96 17/12/11(月)03:06:09 No.471140955
当時の通信機使ってるわけじゃないの? 当時の通信機の時点で進歩しててスレ画はいらないのでは?って思ってるの?
97 17/12/11(月)03:07:41 No.471141086
骨伝導マイクはともかく車中の通信機自体は当時の物っぽく見えるな
98 17/12/11(月)03:07:46 No.471141095
CV33とか構造上無理だけど専任がいないとOVAのペパロニみたいになりかねない
99 17/12/11(月)03:07:57 No.471141107
>それを言うとさおりんもだけど さおりんの位置と機銃離れてる感じするけど
100 17/12/11(月)03:08:02 No.471141114
通信手は居なくても成り立つのは成り立つけど 居れば居るで色々楽になるので無駄なものではない 武部は色々サポート出来るように勉強してるしね
101 17/12/11(月)03:08:30 No.471141159
>さおりんの位置と機銃離れてる感じするけど OPをもう一回見ておいで
102 17/12/11(月)03:08:46 No.471141172
悪意あるって繊細すぎんだろ
103 17/12/11(月)03:08:57 No.471141185
やだもー
104 17/12/11(月)03:09:13 No.471141209
まあまあそんなイライラしないで
105 17/12/11(月)03:09:13 No.471141210
彼氏かな…
106 17/12/11(月)03:09:23 No.471141224
悪意というかさおりんをオチに持ってくるのが第一の目的みたいな画像だと思う
107 17/12/11(月)03:09:43 No.471141248
履帯切れた時に直す人員になるとか見方で幾らでも役割はあるんだがな
108 17/12/11(月)03:10:34 No.471141306
実際現代で人減らしすぎて失敗した戦車があったような気がする
109 17/12/11(月)03:10:48 No.471141322
>履帯切れた時に直す人員になるとか見方で幾らでも役割はあるんだがな 一人が持ち上げて一人が取り換えればいいんだから二人いればいいだろ
110 17/12/11(月)03:11:32 No.471141372
>一人が持ち上げて一人が取り換えればいいんだから二人いればいいだろ イギリスはこういうこと言う
111 17/12/11(月)03:11:49 No.471141399
>OPをもう一回見ておいで マジかマジだ じゃあそもそも専任通信手じゃないんじゃん!やだもー!
112 17/12/11(月)03:11:54 No.471141406
いやいやいやいやいや
113 17/12/11(月)03:12:27 No.471141443
>>一人が持ち上げて一人が取り換えればいいんだから二人いればいいだろ >イギリスはこういうこと言う マジかよ最低だなダー様
114 17/12/11(月)03:12:55 No.471141479
さすがに一人じゃ持ち上がらないだろ 二人は必要
115 17/12/11(月)03:12:56 No.471141481
仮に通信手が不要だとしてもさおりんが居ないと積んだ場面がいくつかあるしさおりんは必要 ガルパンなんてそんなもんでいいんだよ
116 17/12/11(月)03:13:54 No.471141563
というかペコちゃんあんなちっちゃくて細いのに装填手なんだな 思ったよりパワーキャラなのか
117 17/12/11(月)03:13:59 No.471141569
真面目な話をすると履帯なんて数人の女子高生で治せるもんじゃない でもガルパン世界では治せる なのでどれだけの人数が必要かとかそもそも議論のしようがない
118 17/12/11(月)03:14:31 No.471141609
本当に其処まで必要じゃなかったとしても ムードメーカーってだけでも大分有能
119 17/12/11(月)03:14:31 No.471141611
まあ二次裏で言うのもあれだけどキャラ使って他キャラ貶めるのは好きじゃないけどな
120 17/12/11(月)03:15:08 No.471141648
さおりんがみぽりんの代わりに指示を全員に流すこともあるしな
121 17/12/11(月)03:15:25 No.471141671
>真面目な話をすると豆戦車なんて数人の女子高生で起こせるもんじゃない >でもガルパン世界では起こせる
122 17/12/11(月)03:15:51 No.471141695
>というかペコちゃんあんなちっちゃくて細いのに装填手なんだな >思ったよりパワーキャラなのか 劇場版で装填シーンあるけど あのちっこいからだで重たげにガッコン! しててこう…すごく良かった
123 17/12/11(月)03:16:32 No.471141744
アリクイさんチームのファンタジーいいよね
124 17/12/11(月)03:16:40 No.471141748
ティーガー2の履帯切れた時は全員外出て直してたな
125 17/12/11(月)03:16:53 No.471141767
>まあ二次裏で言うのもあれだけどキャラ使って他キャラ貶めるのは好きじゃないけどな そんなことを言われても僕らには 繊細すぎる... とレスする以外に出来ることはない
126 17/12/11(月)03:17:41 No.471141826
実質さおりんは参謀みたいなもんだと思う
127 17/12/11(月)03:17:54 No.471141844
履帯1個30㎏で転輪1個100㎏だったか… そりゃ虎の整備とかマジ設計したやつ死ねよってなるな
128 17/12/11(月)03:18:31 No.471141903
駄犬もそうだけど好きなキャラには参謀って言っておけば良いと思ってない...?
129 17/12/11(月)03:19:16 No.471141963
色々言うべきことは沢山あるけどさおりんに関しては 通信手として活躍してるシーンちゃんとあるでしょ! の一言で終わると思う
130 17/12/11(月)03:19:31 No.471141977
さおりん情報の取り纏めとみほからの指示を細かく各戦車に連絡とかやってたような 本来の通信手の仕事なのかは知らんけど
131 17/12/11(月)03:19:38 No.471141987
>実質さおりんは参謀みたいなもんだと思う 参謀というか秘書的な役割じゃない?
132 17/12/11(月)03:20:00 No.471142018
>実質さおりんは参謀みたいなもんだと思う やだもー!それって夫を支える良妻の素質があるってことじゃん!
133 17/12/11(月)03:20:19 No.471142042
仮に通信手の必要がなかったとしてもフリーが一人いるって時点でかなりの強みだよな 実際の描写でもデータ作成ノート見て情報を共有できるし
134 17/12/11(月)03:20:21 No.471142045
pvと冒頭8分だけはどんなキャラよりも参謀やってたキャラいる
135 17/12/11(月)03:20:34 No.471142055
参謀ってなんか有能そうでなんか偉そうだからな
136 17/12/11(月)03:20:59 No.471142085
>やだもー!それって夫を支える良妻の素質があるってことじゃん! まぁそれはそうだと思うよ だからと言って出会いがあるとは限らないがな!
137 17/12/11(月)03:22:02 No.471142151
まぁスレ画に関しては「飛影はそんなこと言わない」的な感情になるのは致し方なし どう考えてもこんなこと言う子じゃないし
138 17/12/11(月)03:22:57 No.471142218
あんこうチームに というか大洗全体でも作戦全体の指揮決定について内容の上申や意見の具申を隊長にしてるキャラは存在しないので参謀なんてものは大洗には存在しない
139 17/12/11(月)03:23:14 No.471142240
>まぁスレ画に関しては「飛影はそんなこと言わない」的な感情になるのは致し方なし >どう考えてもこんなこと言う子じゃないし むしろなぜ必要かってのを具体的に話すよね
140 17/12/11(月)03:25:00 No.471142377
というか通信手の必要性について戦車講座のどっかで熱く語っていたような気がする
141 17/12/11(月)03:25:03 No.471142383
>あんこうチームに >というか大洗全体でも作戦全体の指揮決定について内容の上申や意見の具申を隊長にしてるキャラは存在しないので参謀なんてものは大洗には存在しない 最終章終盤に桃ちゃん隊長西住殿参謀になることに期待しよう
142 17/12/11(月)03:26:28 No.471142453
作戦に関してはみぽりんがほぼ単独ではあるな 他人の意見を参考にはしてるんだろうけど
143 17/12/11(月)03:26:39 No.471142461
大洗の面々って技術はともかく知識はそこまで無さそうだしね 戦車道経験者キャラとかいたらまた違ったんだろうか
144 17/12/11(月)03:28:29 No.471142558
作戦立てられるのはみぽりんだけじゃないだろう アヒルさんも立てられるぞ なにしろ賢いねー私たちーだし
145 17/12/11(月)03:28:37 No.471142570
指揮官に意見するとかはともかくとして 情報面の補佐してる訳だからそんなに遠いものでもない
146 17/12/11(月)03:28:58 No.471142590
参謀はゆかりんでしょ
147 17/12/11(月)03:30:27 No.471142666
>参謀はゆかりんでしょ >好きなキャラには参謀って言っておけば良いと思ってない...?
148 17/12/11(月)03:30:43 No.471142680
>参謀はゆかりんでしょ 参謀というより実働部隊長って感じする
149 17/12/11(月)03:31:05 No.471142700
>情報面の補佐してる訳だからそんなに遠いものでもない 全通信手参謀時代の到来か すげぇな 参謀のバーゲンセールだ
150 17/12/11(月)03:31:15 No.471142709
ゆかりんは参謀というより辞書みたいな…
151 17/12/11(月)03:31:33 No.471142723
参謀って感じも 実働部隊長って感じも しません
152 17/12/11(月)03:31:58 No.471142746
実働部隊長ってそもそもなに...?
153 17/12/11(月)03:33:56 No.471142848
あんこうチームの中で好きなキャラを上位に置こうとししぎる...
154 17/12/11(月)03:36:42 No.471142976
段々話がおかしくなってきたな… いや初めからおかしいが
155 17/12/11(月)03:36:54 No.471142990
ゆかりは参謀というかアドバイザーとか知恵袋みたいな感じ
156 17/12/11(月)03:37:05 No.471142999
参謀なんて細かく分ければ多岐に渡るので 補佐的立場に居るキャラなら何かしらは引っかかる
157 17/12/11(月)03:38:03 No.471143049
アアドバイザーって 作戦にアドバイスしてる場面思い出せねぇ
158 17/12/11(月)03:38:33 No.471143065
別にアドバイスもしてないような… 素直に補佐とかでいいんじゃないの
159 17/12/11(月)03:39:23 No.471143109
引っかかる程度でこのキャラは参謀!とか言うからえぇ...ってなるんだぞ
160 17/12/11(月)03:40:33 No.471143170
みほのメンタルケアだと沙織が一番貢献してるし麻子は家族から離れる辛さに華は家元の娘として共感しあってる中優花里はそういうの特にないからね 戦車道で一番役立ってることにするしかない
161 17/12/11(月)03:40:55 No.471143190
地味に駄犬の戦車知識が試合中求められて役だったの今回が初だぞ
162 17/12/11(月)03:44:03 No.471143344
みほの参謀っていわれると微妙だけど他の未経験者に対する説明役はしっかりこなしてたじゃん
163 17/12/11(月)03:44:12 No.471143349
ゆかりんが持ってる戦車知識は基本的にみぽりんも持ってるからなぁ
164 17/12/11(月)03:44:21 No.471143361
>さおりんはオチに使ってなんぼだし… 大きい尻だったね
165 17/12/11(月)03:46:12 No.471143427
無線使うために隊長車にアンテナ積んでたらそれを目印にどんどん撃たれて士官が死んでったってのもあったような…
166 17/12/11(月)03:47:51 No.471143495
アニメ内のキャラの役割で切れる「」
167 17/12/11(月)03:48:24 No.471143519
>無線使うために隊長車にアンテナ積んでたらそれを目印にどんどん撃たれて士官が死んでったってのもあったような… 戦車道は隊長車は基本分かるようになってるじゃん 平気で顔出しするし
168 17/12/11(月)03:49:01 No.471143544
>戦車道は隊長車は基本分かるようになってるじゃん >平気で顔出しするし まさか自分で避けてたとはね…
169 17/12/11(月)03:55:22 No.471143792
さおりんのデッケツが無いと良い感じに戦車のバランスが取れないんだよ
170 17/12/11(月)03:58:22 No.471143882
確かにさおりんのアイデアデカイケツしてる時あるよね
171 17/12/11(月)03:59:37 No.471143918
つまりフカケツって事だ
172 17/12/11(月)04:00:03 No.471143936
>地味に駄犬の戦車知識が試合中求められて役だったの今回が初だぞ 知っているのか雷電役だったからな
173 17/12/11(月)04:00:27 No.471143951
まぁ仮に通信手が不要だとしても人手は大事だよね 4人と5人じゃ全然違うよってソ連車とフランス車も言ってる
174 17/12/11(月)04:01:38 No.471143983
戦車道での機銃って何の意味があるの?
175 17/12/11(月)04:03:02 No.471144022
>まさか自分で避けてたとはね… あんまり好きじゃないな 当たれば死ぬってことだし安心感が薄れた
176 17/12/11(月)04:06:16 No.471144127
車長に当てたら退場に出来るとか
177 17/12/11(月)04:06:23 No.471144135
人間に当たっても死なないけど痛いには痛いから避けてるだけかもじゃん!
178 17/12/11(月)04:06:36 No.471144140
>>まさか自分で避けてたとはね… >あんまり好きじゃないな >当たれば死ぬってことだし安心感が薄れた 「」ももしうんこが飛んできたら死ぬわけじゃなくとも全部避けたいだろ たぶん同じだよ
179 17/12/11(月)04:07:08 No.471144160
全員が優秀にはなれないんだ 甲子園出場校だってプロレベルなんて1人いればいいとこだ そういう子の居場所は必要なんだよ
180 17/12/11(月)04:13:41 No.471144402
>あんまり好きじゃないな >当たれば死ぬってことだし安心感が薄れた TV初期から 「大丈夫滅多に当たりません!」たまに当たるって事じゃん!!! ってずっとやってるじゃん
181 17/12/11(月)04:15:42 No.471144463
>TV初期から >「大丈夫滅多に当たりません!」たまに当たるって事じゃん!!! >ってずっとやってるじゃん いやだから避けてないなら当たっても死なないのかと 避けてるなら死ぬなと
182 17/12/11(月)04:18:49 No.471144561
死なないけど痛いなら避けるだろう?
183 17/12/11(月)04:20:39 No.471144635
サバゲーみたいに当たったら失格になるだろうから避けてるんじゃないのか
184 17/12/11(月)04:26:59 No.471144851
非殺傷設定だから当たっても魔力ダメージがあるだけで身体に傷は残らん
185 17/12/11(月)04:28:24 No.471144900
>非殺傷設定だから当たっても魔力ダメージがあるだけで身体に傷は残らん あばらが
186 17/12/11(月)04:34:55 No.471145116
魔力ダメージ入るの!?
187 17/12/11(月)04:53:19 No.471145719
ゼクシィみたいな地味な役回りの重要性を可視化するには退場させるのがてっとりばやい 期待してますよせいじ