虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/11(月)01:56:02 vs観... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/11(月)01:56:02 No.471134268

vs観たけど何か暗い終わり方だね こんな締めでジャスティスに繋げられるのか

1 17/12/11(月)01:59:32 No.471134676

ニンジャバットマンご期待下さい

2 17/12/11(月)02:01:33 No.471134907

ワンダーウーマンwithバットマン&スーパーマンなので

3 17/12/11(月)02:01:36 No.471134911

カタレゴバットマン

4 17/12/11(月)02:03:59 No.471135175

ジャスティスリーグは明るいから大丈夫だよ

5 17/12/11(月)02:04:21 No.471135221

むしろJLまで続けて観てスッキリする感じ

6 17/12/11(月)02:04:22 No.471135222

JLはずいぶん明るくなってしまって個人的にはMoSとかBvSの方が好みだったなって感じがする それはそれとして面白かったけどね

7 17/12/11(月)02:10:18 No.471135799

JLではBvSラストの棺の土フワーが生かされなかった気がする

8 17/12/11(月)02:10:22 No.471135811

JLとセットと思えばいい しかしBvSはMoSとセットなところもある つまり三部作じゃん!

9 17/12/11(月)02:11:28 No.471135927

>JLはずいぶん明るくなってしまって個人的にはMoSとかBvSの方が好みだったなって感じがする >それはそれとして面白かったけどね 念 JLはJLでとても楽しかったけどあくまで好みとしてね

10 17/12/11(月)02:11:31 No.471135932

>JLではBvSラストの棺の土フワーが生かされなかった気がする あれってたしか飛ぶときに起こるやつだよね

11 17/12/11(月)02:12:16 No.471136001

>JLではBvSラストの棺の土フワーが生かされなかった気がする あれのせいで放っておくかもっと太陽光浴びせれば自力で勝手に生き返った気がする…

12 17/12/11(月)02:13:06 No.471136089

JLはBvS公開前から明るくするつもりとは言ってる

13 17/12/11(月)02:16:19 No.471136413

まあ全員集合はお祭りだしお祭り映画らしくて良かったと思うよ ウィリアムズ版スーパーマンのテーマやエルフマン版のバットマンのテーマを入れてきたあたりにもそれは感じた

14 17/12/11(月)02:18:01 No.471136587

UE版まだ見てないんだよなぁ そろそろ円盤買うかな

15 17/12/11(月)02:21:16 No.471136896

前2作あってのJLとも感じる おかげでみんなの笑顔が眩しいんだ…

16 17/12/11(月)02:22:56 No.471137074

BvSは夜明け前の一番暗い話だからな…

17 17/12/11(月)02:27:11 No.471137480

BvSはベン・アフレックの陰鬱な目がハマってたのも好きなポイントの一つだ JL後半ではその目つきが安堵のものに変わっていて改めて役者ってすげーなと思ったよ

18 17/12/11(月)02:29:31 No.471137718

やってんだからさっさと見てみりゃいい

19 17/12/11(月)02:29:42 No.471137738

>JL後半ではその目つきが安堵のものに変わっていて改めて役者ってすげーなと思ったよ ベンアフ大根役者と評判だったのにいつのまにこんな…ってなった

20 17/12/11(月)02:29:45 No.471137746

>BvSはベン・アフレックの陰鬱な目がハマってたのも好きなポイントの一つだ わかる タイヤトレーニングあたり覚悟とかいろいろキマってる目いいよね

21 17/12/11(月)02:30:03 No.471137771

どうしてバッツはスーパーマンのジョークを真に受けるのですか

22 17/12/11(月)02:30:54 No.471137854

役者すごいと言えばバリーの父親との面会シーンもすごいいい演技してた いくら殺人犯と言えど信頼しあってるんだなって

23 17/12/11(月)02:32:21 No.471137995

JLはバッツがチームの不器用なパパやってて和むよ ワンウーは強くて優しいママだった

24 17/12/11(月)02:33:12 No.471138076

明るくなったのはザック降板もあるからかな

25 17/12/11(月)02:34:58 No.471138247

JLは無理やり明るい路線にしてるみたいで違和感凄かった

26 17/12/11(月)02:36:17 No.471138378

ワンウーも最初は少女のようだったのに色々あってすっかりママに

27 17/12/11(月)02:38:39 No.471138612

ステッペンウルフが無駄に強くてなあ あいつ下っ端Aくらいなんでしょ

28 17/12/11(月)02:38:44 No.471138620

ぶっきらぼうで荒々しく協調性に欠ける長男アクアマン 自棄気味で堅物な協調性に欠ける次男サイボーグ お調子者で友達がいなく協調性に欠ける三男フラッシュ

29 17/12/11(月)02:42:55 No.471138971

>あいつ下っ端Aくらいなんでしょ ビッグ3全滅したアース2で恐れられるくらいにはつおいよ!

30 17/12/11(月)02:44:12 No.471139080

>ステッペンウルフが無駄に強くてなあ >あいつ下っ端Aくらいなんでしょ フリーザ軍でいうギニューぐらいのポジ

31 17/12/11(月)02:44:25 No.471139096

ゴリウー脅威の封印システム

32 17/12/11(月)02:44:32 No.471139104

もっとこうバッツのスタイリッシュな無双が見たかった やっぱ人間じゃないと無理か…

33 17/12/11(月)02:46:53 No.471139319

息子さんの友達ですいうバットマンの姿見てなんとなく察したかーちゃんで吹いた

34 17/12/11(月)02:47:39 No.471139391

ウルフには毎回出てきてぼこられてほしい

35 17/12/11(月)02:47:55 No.471139415

>ゴリウー脅威の封印システム 筋肉と勢いだけの封鎖は笑うわあんなもん!

36 17/12/11(月)02:48:16 No.471139440

アクアマンが若いのかおっさんなのか判別つかなかった

37 17/12/11(月)02:48:25 No.471139449

>ゴリウー脅威の封印システム やっぱあいつら頭まで筋肉なんだなって

38 17/12/11(月)02:51:11 No.471139700

アマゾネスは厳重だったけど 魚人は何やってんだよ封印 そして人間に至ってはすぐ掘れる位置

39 17/12/11(月)02:52:00 No.471139778

知識は力なり?違うぞ 力は知識ではない 力はこれだ 脳は筋肉だしこれもそう つまり俺は全身が脳でお前よりも賢い

40 17/12/11(月)02:52:36 No.471139826

アスガルドじん帰れや!

41 17/12/11(月)02:52:52 No.471139853

まぁ物を隠す時は意外な場所にって言うし まさかあんなに浅く埋めてあるとは思うまい

42 17/12/11(月)02:56:56 No.471140211

キューブほっとらかしてスーパーマンの相手してたら持って行かれましたは流石にお間抜け過ぎて吹いた けどクライマックス見ればスーパーマンの方優先するわこれはってパワーバランス

43 17/12/11(月)02:57:27 No.471140273

まさかのサーファー君被り

44 17/12/11(月)03:02:02 No.471140624

クラークに質問されてブルースが狼狽えるところでこれがキテル…ってやつかと思ったよ 人間らしくなったねブルース

45 17/12/11(月)03:03:31 No.471140750

>キューブほっとらかしてスーパーマンの相手してたら持って行かれましたは流石にお間抜け過ぎて吹いた >けどクライマックス見ればスーパーマンの方優先するわこれはってパワーバランス スーパーマン復活の時はチームの連携も取れてなかったしね… 優先順位を考えるとしょうがなかった

46 17/12/11(月)03:05:26 No.471140906

だってスノッペンの軍勢より狂ったスーパーマンの方が危険だし

47 17/12/11(月)03:05:29 No.471140911

ドラクエで言うとスーパーマンはダークドレアム的な存在だからな……

48 17/12/11(月)03:06:34 No.471141002

フラッシュの中の人がフラッシュ単独映画化のスケジュールが予定より早くなったって 今日その事明かしたみたいでこれから凄く楽しみ

49 17/12/11(月)03:09:27 No.471141229

ブルースってスープスのこと好きすぎじゃない?

50 17/12/11(月)03:16:27 No.471141739

描写見る感じ万全のスープスならドゥームズデイ相手でも勝てただろうしブルースの負い目は相当なものだよ

51 17/12/11(月)03:18:38 No.471141913

本気のスープスはヒートビジョンで脳焼くね

52 17/12/11(月)03:20:29 No.471142050

スーパーマンって一見無敵に見えるけど魔法系のメンタル面を狙ってくる攻撃は普通にダメージ受けるらしいね

53 17/12/11(月)03:20:40 No.471142066

向こうの社長もこっちの社長も拗らせすぎる…

54 17/12/11(月)03:45:59 No.471143418

こっちは便利なロープとフォローしてくれるワンウーがいるからまあ…

↑Top