虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/11(月)01:34:57 いざと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/11(月)01:34:57 No.471131518

いざという時ダメだわこれ

1 17/12/11(月)01:37:36 No.471131819

スレ画の世界では大丈夫だったから無問題だよ

2 17/12/11(月)01:44:22 No.471132746

ヤバい時に刀身が緊急脱出して相手を笑い死にさせる武器か

3 17/12/11(月)01:44:53 No.471132817

その跳ね方どっかに刺さりそうでめっちゃこわくない?

4 17/12/11(月)01:47:12 No.471133113

ゴミ榛名

5 17/12/11(月)01:48:38 No.471133320

底に攪拌装置がついていて自動的に飲み物をまぜまぜしてくれる便利グッズ「SELF STIRRING MUG」と同じくらいほしい

6 17/12/11(月)01:50:02 No.471133508

武器じゃなくてジョークグッズだろ?

7 17/12/11(月)01:50:58 No.471133623

強度は…

8 17/12/11(月)01:55:39 No.471134225

似たような進撃の武器だって茎は結構長いんだけどね…

9 17/12/11(月)01:56:53 No.471134386

スぺツナズソード

10 17/12/11(月)01:59:27 No.471134663

この作品はフィクションだし…

11 17/12/11(月)01:59:26 No.471134664

柄頭が90°曲がったデザインであることには全く意味がないらしいなこれ

12 17/12/11(月)02:01:31 No.471134901

柄が短いから片手でしか使えないだろうし重心も悪そうだな…

13 17/12/11(月)02:03:57 No.471135170

ゴルンノヴァでしょ知ってる知ってる

14 17/12/11(月)02:04:35 No.471135248

実用性をかけらも考えてない 尻鉄球の方がマシ

15 17/12/11(月)02:05:56 No.471135387

刀身が「超音波振動」する魔法付与剣で刀身の振動が手に伝わらないようにとかダメになった刀身を交換したいとか言うコンセプトらしいが分割しても振動は普通に伝わるので無意味

16 17/12/11(月)02:05:59 No.471135392

スペツナズナイフは妙に人気あるし…

17 17/12/11(月)02:06:01 No.471135395

※この漫画はフィクションです

18 17/12/11(月)02:07:23 No.471135538

替刃を切り替えるまで敵が待ってくれる優しい戦場でのみ有効

19 17/12/11(月)02:07:25 No.471135540

>刀身が「超音波振動」する魔法付与剣で刀身の振動が手に伝わらないようにとかダメになった刀身を交換したいとか言うコンセプトらしいが分割しても振動は普通に伝わるので無意味 量産型は超音波振動しないのに分割機能だけあるゴミだっけ

20 17/12/11(月)02:07:24 No.471135542

そんなバネ造れるならもっといい剣造れるだろ…

21 17/12/11(月)02:08:11 No.471135612

>刀身が「超音波振動」する魔法付与剣で刀身の振動が手に伝わらないようにとかダメになった刀身を交換したいとか言うコンセプトらしいが分割しても振動は普通に伝わるので無意味 普通のモブ兵士も便利だ便利だとか言って使ってるのでもうよくわからない

22 17/12/11(月)02:08:42 No.471135654

>替刃を切り替えるまで敵が待ってくれる優しい戦場でのみ有効 刀身の交換中は仲間が敵を抑える 常に数で勝っている前提らしい

23 17/12/11(月)02:09:29 No.471135724

そもそもスペツナズナイフをナイフとして使うバカはそういないだろ!?

24 17/12/11(月)02:09:45 No.471135750

全然便利そうに見えない…

25 17/12/11(月)02:10:11 No.471135789

超振動してる刀身ガションしたらすさまじい方向に弾けそうじゃない…?

26 17/12/11(月)02:10:12 No.471135791

柄は貴重だからな…

27 17/12/11(月)02:10:50 No.471135861

ウェイト的に省略できてる量が少ないせいでもう一本もっていけって意見に対抗できなさすぎるのが

28 17/12/11(月)02:11:05 No.471135894

五文字なら超音波振動じゃなくて刃先単分子って書いて付与すればずっと良く斬れるよ

29 17/12/11(月)02:11:09 No.471135901

>超振動してる刀身ガションしたらすさまじい方向に弾けそうじゃない…? ハボック神的な効能を狙ってるのかもしれん

30 17/12/11(月)02:12:00 No.471135980

こんなので刃をしっかり固定できるわけないだろ

31 17/12/11(月)02:12:13 No.471135997

>五文字なら超音波振動じゃなくて刃先単分子って書いて付与すればずっと良く斬れるよ イメージできないとダメだからしょうがないね

32 17/12/11(月)02:12:17 No.471136003

>五文字なら超音波振動じゃなくて絶対切断化って書いて付与すればずっと良く斬れるよ

33 17/12/11(月)02:12:24 No.471136017

su2142351.jpg 異世界転生はある程度目をつぶらないとこのセリフで全部片付けられるからな…

34 17/12/11(月)02:12:29 No.471136028

相手の攻撃受けたら半ばから折れるのは欠陥過ぎでは…

35 17/12/11(月)02:12:38 No.471136052

振り回してるうちに付け根からどっか飛んで行きそう

36 17/12/11(月)02:12:42 No.471136058

>イメージできないとダメだからしょうがないね つまり刃先が分子なのだ

37 17/12/11(月)02:12:42 No.471136059

ご安全に!

38 17/12/11(月)02:12:48 No.471136071

>柄は貴重だからな… 俺知ってるよ結局替え刃より新品買ったほうが安く済むやつだ

39 17/12/11(月)02:12:56 No.471136079

鍔迫り合いとかしたら柄当たった拍子にズレて剣の部分外れるのでは…?

40 17/12/11(月)02:12:59 No.471136080

超音波振動を片手で受け止める!

41 17/12/11(月)02:13:31 No.471136130

>量産型は超音波振動しないのに分割機能だけあるゴミだっけ 英雄と同じ機構の武器っていうファン心理を満たすグッズだよ

42 17/12/11(月)02:13:44 No.471136151

「雌イキ奴隷」って書こうぜ!

43 17/12/11(月)02:13:58 No.471136186

>>五文字なら超音波振動じゃなくて刃先単分子って書いて付与すればずっと良く斬れるよ >イメージできないとダメだからしょうがないね そもそも高振動のブレードって白兵戦でスパスパ斬れるような物じゃないんだけどイメージさえできれば妄想通りに斬れるって事なんだろうか?

44 17/12/11(月)02:14:23 No.471136228

>ゴルンノヴァでしょ知ってる知ってる アレも割と簡単に外してたな

45 17/12/11(月)02:14:45 No.471136259

>量産型は超音波振動しないのに分割機能だけあるゴミだっけ 量産型も性能は変わらないよ ただ超振動は主人公一人の固有技だからモブ兵士には使えないだけで

46 17/12/11(月)02:15:36 No.471136344

主人公が替え刃もっていかなくても必要になったらモブから奪う合理的な判断ができるな

47 17/12/11(月)02:15:37 No.471136347

>ただ超振動は主人公一人の固有技だからモブ兵士には使えないだけで 超音波洗浄もエンチャントじゃなかったっけ?

48 17/12/11(月)02:16:35 No.471136438

>>五文字なら超音波振動じゃなくて絶対切断化って書いて付与すればずっと良く斬れるよ 絶対切断じゃ切れる原理がイメージできないだろ!と言いたいところなんだが絶対魔法防御と言う付与魔法が作中に存在するんだよなこれが

49 17/12/11(月)02:16:38 No.471136441

>英雄と同じ機構の武器っていうファン心理を満たすグッズだよ クソみたいな物でもブランドだけで持て囃す風潮に対する痛烈な皮肉 …かもしれない

50 17/12/11(月)02:17:58 No.471136585

>>ただ超振動は主人公一人の固有技だからモブ兵士には使えないだけで >超音波洗浄もエンチャントじゃなかったっけ? この国では主人公の魔法を軍事利用しちゃいけないんだよ クソみてーなアイデアは軍事利用していいらしいが

51 17/12/11(月)02:18:01 No.471136586

>絶対切断じゃ切れる原理がイメージできないだろ!と言いたいところなんだが絶対魔法防御と言う付与魔法が作中に存在するんだよなこれが 絶対シリーズ強くね? 縛った方がいいレベルにバランスブレイカーじゃね?

52 17/12/11(月)02:18:47 No.471136651

>>ただ超振動は主人公一人の固有技だからモブ兵士には使えないだけで >超音波洗浄もエンチャントじゃなかったっけ? エンチャントだけど主人公にしか出来ないエンチャントなのでモブにまで行き渡らない と言うか量産品として大々的に使う能力でも無ければその意思もない

53 17/12/11(月)02:19:02 No.471136681

超音波振動とか絶対魔法防御を明確にイメージできる主人公の転生前はどんな人生だったんだ…

54 17/12/11(月)02:19:24 No.471136719

>主人公が替え刃もっていかなくても必要になったらモブから奪う合理的な判断ができるな その替え刃には超音波振動がエンチャントされてないからあまり意味がない

55 17/12/11(月)02:19:45 No.471136744

フィクションならもう少しハッタリ効かせてください…

56 17/12/11(月)02:19:53 No.471136758

作者よりIQの高い存在は生み出せないからアホみたいな欠陥品で喜んでても仕方ない

57 17/12/11(月)02:20:11 No.471136783

書くときに現実の刀の柄の部分がどうなってるのかって ちらっとでも気にならなかったんだろうか

58 17/12/11(月)02:20:12 No.471136785

>超音波振動 ガンブレードってやつでしょ知ってる知ってる

59 17/12/11(月)02:20:18 No.471136795

超音波振動って刀身の排熱はどうしてるんだろう…

60 17/12/11(月)02:20:22 No.471136809

もう絶対死亡って書いた石を当たったら心臓止まって死ぬイメージしながらなげてろよ

61 17/12/11(月)02:20:38 No.471136829

超音波振動はともかく絶対魔法防御って 異世界の既存の魔法に対抗する術全てをイメージ出来なけりゃつけられないのでは?

62 17/12/11(月)02:20:55 No.471136860

そもそも鋳造の安物剣では五文字もエンチャントできないのでは

63 17/12/11(月)02:21:01 No.471136864

>超音波振動って刀身の排熱はどうしてるんだろう… つまりヒートブレード機能もあるってことじゃん!

64 17/12/11(月)02:21:13 No.471136891

絶対勝利剣とか発情剣とか性転換剣とか作ろう

65 17/12/11(月)02:21:22 No.471136908

>超音波振動って刀身の排熱はどうしてるんだろう… どうもしないよ すぐに折れるよ だからこうしてすぐに付け替える! ……この子はバカかね?

66 17/12/11(月)02:21:30 No.471136919

進撃の巨人のアレをパクったようにしか見えねぇ

67 17/12/11(月)02:21:51 No.471136958

エロいイメージは簡単にできるだろうしエロ路線でやらないかな

68 17/12/11(月)02:21:59 No.471136972

イメージって例えば2って数字をイメージするのに1+1=2って考えるのとかごの中にりんごが2個ある絵を想像するのとどっちが2に近いだろうか

69 17/12/11(月)02:22:04 No.471136981

>進撃の巨人のアレをパクったようにしか見えねぇ 劣化コピーにも程がある

70 17/12/11(月)02:22:11 No.471136999

>超音波振動って刀身の排熱はどうしてるんだろう… 戦闘一回くらいでぶっ壊れるから排熱とかは考えてないんじゃないか

71 17/12/11(月)02:22:23 No.471137015

せめて柄に「刀身を超音波振動させる」エンチャント付与してるとかなら替え刃機能も理解できたのに

72 17/12/11(月)02:23:06 No.471137098

>>進撃の巨人のアレをパクったようにしか見えねぇ >劣化コピーにも程がある 進撃のはちゃんと対巨人武器という背景があるけどこれは…

73 17/12/11(月)02:23:12 No.471137103

>進撃の巨人のアレをパクったようにしか見えねぇ パクりといえばパクリだけ武器を付け替えるって部分しか 目に入ってないせいで全く異次元のゴミになってるから パクりではないよ

74 17/12/11(月)02:23:27 No.471137132

そもそも軍人がこれ使ってるけど軍人は魔法を使えない(魔法より剣を優先して覚えてた)から使う意味がない ってのが最高に面白すぎる

75 17/12/11(月)02:23:35 No.471137144

>>超音波振動って刀身の排熱はどうしてるんだろう… >どうもしないよ >すぐに折れるよ >だからこうしてすぐに付け替える! >……この子はバカかね? なんで超音波だからダメなんだと気付かないかな 下らないガラクタで国軍の力を激減させる前に別のエンチャントを考えろよな

76 17/12/11(月)02:23:50 No.471137172

「超音波振動」って焼印を作って相手に押せば肉体が振動に耐えきれずにグシャッ!てなって強い気がする

77 17/12/11(月)02:24:59 No.471137274

>>>進撃の巨人のアレをパクったようにしか見えねぇ >>劣化コピーにも程がある >進撃のはちゃんと対巨人武器という背景があるけどこれは… こっちも超音波振動剣という背景があるし…

78 17/12/11(月)02:25:09 No.471137302

柄に振動をキャンセルするエンチャントがされてないから刀身が分離した構造にしても手がブルブルしちゃう

79 17/12/11(月)02:25:29 No.471137327

>進撃の巨人のアレをパクったようにしか見えねぇ 振動させるのはエヴァかメタルギアか

80 17/12/11(月)02:26:10 No.471137388

詳細希望剣! とかやってもイメージできないと役にたたない世界か…

81 17/12/11(月)02:26:12 No.471137394

>柄に振動をキャンセルするエンチャントがされてないから刀身が分離した構造にしても手がブルブルしちゃう 刀身と柄を固定しなければいいんだ

82 17/12/11(月)02:26:12 No.471137395

絶対無敵強いいよね・・・

83 17/12/11(月)02:26:31 No.471137424

振動武器というと真っ先に浮かぶのは皆川だ

84 17/12/11(月)02:26:34 No.471137434

アオアホノオだったか ヒット作の丸パクリで漫画を描いてもお前のレベルならパクリだと気付かれないってやつ

85 17/12/11(月)02:26:50 No.471137451

>「超音波振動」って焼印を作って相手に押せば肉体が振動に耐えきれずにグシャッ!てなって強い気がする 人体に直接エンチャントできる描写はないが可能ならばおでこに肉ってエンチャントすれば大抵の敵には負けなくなる

86 17/12/11(月)02:27:07 No.471137473

>刀身と柄を固定しなければいいんだ 魔法で浮かしてUBWみたいに飛ばして刺すのか

87 17/12/11(月)02:27:19 No.471137493

イメージ魔法で何でもありなら剣に頼る必要ないよね… 必中貫通爆裂あたり付けて石投げるのが最強

88 17/12/11(月)02:27:24 No.471137500

>せめて柄に「刀身を超音波振動させる」エンチャント付与してるとかなら替え刃機能も理解できたのに 主人公の持ってるヤツはそうじゃなかったか ただの柄なのは兵士用なだけで

89 17/12/11(月)02:27:35 No.471137514

固いものにあてた時にグイッてずれて取れるやつだこれ!!!

90 17/12/11(月)02:27:56 No.471137557

>>柄に振動をキャンセルするエンチャントがされてないから刀身が分離した構造にしても手がブルブルしちゃう >刀身と柄を固定しなければいいんだ 完全に分離した構造にはできないから振動は伝達されてしまう

91 17/12/11(月)02:28:00 No.471137564

>イメージ魔法で何でもありなら剣に頼る必要ないよね… >必中貫通爆裂あたり付けて石投げるのが最強 神話の武器かよ…

92 17/12/11(月)02:28:15 No.471137589

>イメージ魔法で何でもありなら剣に頼る必要ないよね… >核爆発付けて石投げるのが最強

93 17/12/11(月)02:28:56 No.471137656

戦闘1回もクソも 対象との摩擦熱なんだから当たった瞬間に両断しても刀身は摩耗して使い物にならんと思う 槍の穂先にエンチャントして使い捨てた方が強いぞこれ…

94 17/12/11(月)02:29:00 No.471137665

>イメージ魔法で何でもありなら剣に頼る必要ないよね… >必中貫通爆裂あたり付けて石投げるのが最強 物に付与できる魔法文字の文字数制限あるし 「そういう魔法」という専用文字をオリジナルで開発する方が先か

95 17/12/11(月)02:29:01 No.471137667

柄に「光線剣」って付与すれば刀身が折れる心配はなくなる

96 17/12/11(月)02:29:10 No.471137685

イメージできなきゃダメだっていうなら 日本人は「斬鉄剣」って書いておけばよさそう

97 17/12/11(月)02:29:23 No.471137703

何でこの手のオリジナル武器って妙なところで現実的に考えてるのに実用性とか耐久性とか信頼性て欠陥品にしか見えないものを作るの…

98 17/12/11(月)02:29:29 No.471137714

見敵必殺の投げナイフでいいじゃん

99 17/12/11(月)02:29:29 No.471137716

イメージさえできれば炭疽菌噴霧器とかサリン精製機とか書いたら無限に即死毒出し続ける何かできるかな

100 17/12/11(月)02:29:35 No.471137728

>イメージできなきゃダメだっていうなら >日本人は「斬鉄剣」って書いておけばよさそう こんにゃくが斬れねえ

101 17/12/11(月)02:30:08 No.471137778

>完全に分離した構造にはできないから振動は伝達されてしまう 兵士の小手から逆周波の振動を出すしかねぇな!

102 17/12/11(月)02:30:09 No.471137780

>イメージさえできれば炭疽菌噴霧器とかサリン精製機とか書いたら無限に即死毒出し続ける何かできるかな それこそ即死毒だけでいいんじゃない?

103 17/12/11(月)02:30:09 No.471137781

兵長レベルなら対人刀身ブーメランできるからきっと強いよ

104 17/12/11(月)02:30:17 No.471137800

>イメージさえできれば炭疽菌噴霧器とかサリン精製機とか書いたら無限に即死毒出し続ける何かできるかな 悪魔核

105 17/12/11(月)02:30:32 No.471137822

見たら死ぬって書いて街道に立てかけとこうぜ

106 17/12/11(月)02:30:55 No.471137856

女装レズ化って書いた煙り玉投げる…

107 17/12/11(月)02:30:58 No.471137864

一撃必殺 高角砲 一発 のバットを作ろう

108 17/12/11(月)02:31:01 No.471137869

つまり主人公の想像力不足ってことだろ

109 17/12/11(月)02:31:24 No.471137918

投げたら絶対命中して頭が割れる石 宝貝じゃねーか!

110 17/12/11(月)02:31:28 No.471137920

>こんにゃくが斬れねえ ナタデココが斬れない斬セラミック剣と組み合わせれば死角はない

111 17/12/11(月)02:31:56 No.471137960

>何でこの手のオリジナル武器って妙なところで現実的に考えてるのに実用性とか耐久性とか信頼性て欠陥品にしか見えないものを作るの… 作者にIQ足りてないから… 下手にファジーなファンタジーで済ませず取ってつけたような科学っぽさを入れるせいで「ファンタジーだからなんでもありなんだ!」って逃げ道を自ら潰していくという

112 17/12/11(月)02:31:57 No.471137963

>美少女化って書いた煙り玉投げる…

113 17/12/11(月)02:32:01 No.471137966

封神演義の原作はだいたい投げたら頭を一撃で割る宝具だらけなんだっけ

114 17/12/11(月)02:32:09 No.471137977

淫乱饂飩! 淫乱饂飩つくろうぜ!!

115 17/12/11(月)02:32:24 No.471138001

>投げたら絶対命中して頭が割れる石 >宝貝じゃねーか! ゴリアテを石一発当てて昏倒させたダビデ王ですか?

116 17/12/11(月)02:32:54 No.471138045

まぁそういう異世界なんだからそういうものだと理解するしかないんだけどね

117 17/12/11(月)02:32:55 No.471138048

無限軌道って書いた石とかも怖いね

118 17/12/11(月)02:33:17 No.471138088

漢字じゃなきゃダメみたいな縛りがあるの?

119 17/12/11(月)02:33:32 No.471138118

スリングに必中即失神とあてて石投げまくれば不殺系無双主人公の出来上がり

120 17/12/11(月)02:34:07 No.471138171

分子分解とか原子崩壊とかがいい

121 17/12/11(月)02:34:26 No.471138192

>漢字じゃなきゃダメみたいな縛りがあるの? この異世界の文字でもできるし文字だったら何でもOKっぽいよ 漢字なら文字数少なくて済むから色んな魔法効果付与できるってだけで

122 17/12/11(月)02:34:30 No.471138202

>漢字じゃなきゃダメみたいな縛りがあるの? 文字数制約があるから現地語より漢字の方が有利みたいなことは言ってた

123 17/12/11(月)02:34:44 No.471138225

ダビデのは最初に四発外さなきゃだし…

124 17/12/11(月)02:34:51 No.471138238

>漢字じゃなきゃダメみたいな縛りがあるの? この世界には表意文字がないらしいんだよ エンチャントにはアイテムの完成度に比例した文字制限があるから表意文字である漢字でエンチャントすることで別格になると言う屁理屈

125 17/12/11(月)02:35:09 No.471138264

異世界文字が通用するなら独自文字作っちゃえよと思う

126 17/12/11(月)02:35:10 No.471138265

そもそも漢字縛りでも文殊って作品世界すら壊しかけた有名なギミックが先行であるから…

127 17/12/11(月)02:35:28 No.471138299

>封神演義の原作はだいたい投げたら頭を一撃で割る宝具だらけなんだっけ そんなの三割程度だ あとの三割が投げたら敵の首がポトリと落ちる宝貝で 残りは殺人ガスとか殺人ビームとか殺人ウォーターとか

128 17/12/11(月)02:35:34 No.471138310

それならオリジナル略語とか発展してそうなのにな

129 17/12/11(月)02:35:55 No.471138348

>封神演義の原作はだいたい投げたら頭を一撃で割る宝具だらけなんだっけ その辺は他の神話でもそうだから勝手にはなれて敵ころころして帰ってくるのはどこも理想にしてるんだろうな

130 17/12/11(月)02:36:09 No.471138371

まぁ本人が天才中の天才と言うのもあるとは思う

131 17/12/11(月)02:36:31 No.471138402

普通に創造力を働かせれば付与魔法専用の表意文字大系が存在しないのがおかしい 異世界にはバカしかいないとは言え限度がある

132 17/12/11(月)02:36:37 No.471138409

>それならオリジナル略語とか発展してそうなのにな この世界じゃ誰も知らない漢字でもOKだからな 何でもありだ

133 17/12/11(月)02:36:49 No.471138422

>それならオリジナル略語とか発展してそうなのにな ぜっしみたいなの作れば一文字に全部集約できるな

134 17/12/11(月)02:37:13 No.471138462

それこそ付与専門のルーンみたいなのが発展してそうなのに

135 17/12/11(月)02:37:20 No.471138473

封神演義はそもそも同じような話を繰り返してるという問題が有る というか元が講談ベースということで通して全部聞くやつが少ないから使い回しは問題ないシステムなんだ

136 17/12/11(月)02:37:38 No.471138502

>それこそ付与専門のルーンみたいなのが発展してそうなのに できて間もない世界なのかもしれん

137 17/12/11(月)02:38:36 No.471138605

まぁ他の作品だと漢字使って強い系は神様が同じ文字使ってたとかそういう裏付けがあったりする

138 17/12/11(月)02:38:43 No.471138617

有名どころの宝貝じゃないけど フジリューの番天印はアレンジが死ぬほど格好良くて大好きなんだ

139 17/12/11(月)02:39:01 No.471138640

シレン思い浮かべながらジェノサイドって書いた石ころでも敵にぶつければいいよもう

140 17/12/11(月)02:39:04 No.471138644

ちなみに異世界前世もちの主人公のイメージ力がこの世界では別格だからエンチャントも強力になるのだと主張していて超音波振動などが最たるものとされている なら絶対魔法防御が通用しちゃうのはなんなのさ

141 17/12/11(月)02:39:51 No.471138711

表音で5とか6だとおさまりきらん単語めっちゃ多い気がする

142 17/12/11(月)02:39:56 No.471138721

>そもそも漢字縛りでも文殊って作品世界すら壊しかけた有名なギミックが先行であるから… 先行したアイデアがあるとダメっていうなら星新一とか筒井康隆とかめちゃめちゃ色んな事やってるから厳しすぎる…

143 17/12/11(月)02:39:58 No.471138727

というか真面目な話「文字数制限」って時点で絶対に不合理だと思うんだ 誰が何をもって「一文字」だと判定するのかと 筆記体なんか一筆書きで何文字も一気に書いてるのに「複数文字」で何画も費やした漢字は「一文字」判定なんだろう? 基準が雑にも程がある

144 17/12/11(月)02:40:00 No.471138733

灌漑とか医療とか農業とか生活面をいくらでも改善できるのに なんでその力を殺人に使うかね

145 17/12/11(月)02:40:16 No.471138748

珍宝爆散

146 17/12/11(月)02:40:34 No.471138782

>できて間もない世界なのかもしれん たぶん主人公が転生した瞬間にできた世界なんだろう

147 17/12/11(月)02:40:46 No.471138792

>珍宝爆散 輪ゴムにチャントする訳だな

148 17/12/11(月)02:40:58 No.471138809

黒ギャル化

149 17/12/11(月)02:41:00 No.471138813

>普通に創造力を働かせれば付与魔法専用の表意文字大系が存在しないのがおかしい 付与魔法を作ったばあさんが存命なくらい最近だし

150 17/12/11(月)02:41:32 No.471138856

5分前宇宙なんてSFの王道じゃないか

151 17/12/11(月)02:41:49 No.471138883

>>できて間もない世界なのかもしれん >たぶん主人公が転生した瞬間にできた世界なんだろう 異世界5分前仮説か

152 17/12/11(月)02:42:13 No.471138915

その文字を知ってる人数に応じて効果が強くなる設定ならオリジナル文字は無効化のに 漢字は現代日本語話者1億人が強さの担保になってるから強いとかなんとか

153 17/12/11(月)02:42:26 No.471138931

>付与魔法を作ったばあさんが存命なくらい最近だし あのばあちゃん以前はこの世界に付与魔法はなかったの?

154 17/12/11(月)02:42:34 No.471138939

なろうじゃなかったら超強い古代文明がでてくる奴だな

155 17/12/11(月)02:43:55 No.471139051

>その文字を知ってる人数に応じて効果が強くなる設定ならオリジナル文字は無効化のに >漢字は現代日本語話者1億人が強さの担保になってるから強いとかなんとか マンダリン強い過ぎる…

156 17/12/11(月)02:43:55 No.471139053

>漢字は現代日本語話者1億人が強さの担保になってるから強いとかなんとか 中国語でいいな

157 17/12/11(月)02:43:57 No.471139058

>付与魔法を作ったばあさんが存命なくらい最近だし 魔法は昔からあるの?あるならなんだその世界

158 17/12/11(月)02:44:58 No.471139148

熊さえ一発な金玉鞭打でいちころよ

159 17/12/11(月)02:46:09 No.471139256

>中国語でいいな ラスボスを転生した中国人にしよう

160 17/12/11(月)02:46:56 No.471139328

なんでそんなすぐ誤動作しそうな作りなの…ナイフならかかる力も知れてるけど長剣は…

161 17/12/11(月)02:47:36 No.471139389

>>普通に創造力を働かせれば付与魔法専用の表意文字大系が存在しないのがおかしい >付与魔法を作ったばあさんが存命なくらい最近だし ばあちゃんはイメージ面でも文字数面でもろくなエンチャントできなかったのと違うかね…?

162 17/12/11(月)02:47:39 No.471139390

文字数制限の定義があいまいなせいで究極的にはイメージできれば絵すら1文字判定できそうだ

163 17/12/11(月)02:48:16 No.471139438

>付与魔法を作ったばあさんが存命なくらい最近だし 付与魔法を使って一般用便利道具広めたのがばあさんってだけで付与自体は昔からあったよ

164 17/12/11(月)02:48:43 No.471139476

イメージさえあってればいいなら現地の言葉で最強の1単語でよかったじゃん

165 17/12/11(月)02:48:43 No.471139477

スーパーマンのSはなんの意味だっけ

166 17/12/11(月)02:49:36 No.471139547

>文字数制限の定義があいまいなせいで究極的にはイメージできれば絵すら1文字判定できそうだ アイテムにドラえもんを描いておくと六月六日にU.F.Oが墜落して池がふたつできるんだろうか?

167 17/12/11(月)02:49:54 No.471139580

そんなに浅い差込で剣として振るうとか絶対事故起きるわ

168 17/12/11(月)02:50:29 No.471139638

その文字からイメージができるなら略語でもいいのかね それこそUBWの三文字でたくさん剣を操るみたいな

169 17/12/11(月)02:50:44 No.471139658

1コマ目の剣を下から見た図がすげー強度不足を感じさせる ジャコってやっただけで外れるとか…

170 17/12/11(月)02:52:54 No.471139856

>文字数制限の定義があいまいなせいで究極的にはイメージできれば絵すら1文字判定できそうだ あくまで文字だけとするならマヤ文字見たいなのが使い勝手よさそう

171 17/12/11(月)02:53:24 No.471139904

忖度って書いておけばよいのでは

172 17/12/11(月)02:54:17 No.471139983

絶対無敵はイメージしやすいだろ 小学生があれするアレだよ

173 17/12/11(月)02:54:45 No.471140027

>忖度って書いておけばよいのでは 黄金色のお菓子をサービスして貰える!

174 17/12/11(月)02:55:14 No.471140071

>絶対無敵はイメージしやすいだろ >小学生があれするアレだよ エンピ!

175 17/12/11(月)02:56:06 No.471140149

>イメージさえあってればいいなら現地の言葉で最強の1単語でよかったじゃん 現地人は作者より頭悪いからそんなこと思いつかなかったよ

176 17/12/11(月)02:58:30 No.471140351

>あくまで文字だけとするならマヤ文字見たいなのが使い勝手よさそう 象形文字だと新しい概念が登場したとき文字数が増えちゃいそう マヤ文字は複数の音節を一文字として表せるからまだマシだけど

177 17/12/11(月)02:59:14 No.471140414

転生後の世界の住人が軒並み主人公よりIQ低いのは中々面白いよね 実は転生してなくて自意識で夢でも見てるんじゃないのか

178 17/12/11(月)03:00:55 No.471140546

>イメージできなきゃダメだっていうなら >日本人は「斬鉄剣」って書いておけばよさそう バットに斬鉄剣と書いてノートパソコンぶった切った作品知ってる 曰く、名前にはチカラがあり名を冠することでそれと同じ力を持てると

179 17/12/11(月)03:01:05 No.471140558

>実は転生してなくて自意識で夢でも見てるんじゃないのか 死に際にろくでもない人生すぎて脳が走馬灯を見るのを拒んで作り出した妄想世界なのかもしれない

180 17/12/11(月)03:01:27 No.471140581

>転生後の世界の住人が軒並み主人公よりIQ低いのは中々面白いよね >実は転生してなくて自意識で夢でも見てるんじゃないのか 死語人の内的意識世界がそれぞれ一つの異世界になるとかそんな感じで物凄い勢いで増えているのかも

181 17/12/11(月)03:01:46 No.471140605

作者の脳みそが限界点だからなあ…

182 17/12/11(月)03:02:40 No.471140693

一時期ダンジョン増えてたけど今はやはり異世界が多いですぜ旦那! 死後の旅にいかがでしょう???

183 17/12/11(月)03:03:20 No.471140743

個人的には主人公がいちばん頭いい異世界ものは基本的にだめなやつだと思ってる

184 17/12/11(月)03:03:34 No.471140758

>作者の脳みそが限界点だからなあ… 定番ってのはそうしたときのために存在するものでバカなら素直に良くある奴を書けばいい 失敗してるのは書けもしない物を書こうとする奴だけだよ

185 17/12/11(月)03:04:30 No.471140833

ノーゲームノーライフとか頭脳対決をかける人はすごいよね

186 17/12/11(月)03:08:59 No.471141189

バーサル最強の剣盾 あとは好みで蘇生とか死とかを足しておけばよい

187 17/12/11(月)03:09:00 No.471141191

スレ画の作者は馬鹿なの?

↑Top