17/12/11(月)01:02:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/11(月)01:02:05 No.471126699
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/11(月)01:04:06 No.471127074
su2142288.png
2 17/12/11(月)01:04:49 No.471127200
止めてはならぬ物語
3 17/12/11(月)01:06:03 No.471127393
なんでそんなひどいこと言うの…?
4 17/12/11(月)01:08:00 No.471127710
別にいいじゃん独り言言ってたって! 何がそんなに追求する要素あるんだよ!!!
5 17/12/11(月)01:08:03 No.471127719
ひどいことって… なにやってたのかを聞いてるだけじゃないか?
6 17/12/11(月)01:08:19 No.471127767
単体で見るとマジいいシーンなんすよ
7 17/12/11(月)01:08:29 No.471127797
言ったっけ?そんな事… 忘れてくれ
8 17/12/11(月)01:09:18 No.471127937
お前…昔言ってたよな… 『進撃の巨人』って…
9 17/12/11(月)01:09:27 No.471127960
サイコだ
10 17/12/11(月)01:10:38 No.471128134
しかし絶妙な顔してるな!
11 17/12/11(月)01:10:49 No.471128168
「進撃の巨人」ってやってたよな?あの時 なぁ?
12 17/12/11(月)01:11:12 No.471128224
進 撃 の 巨 人
13 17/12/11(月)01:13:37 No.471128580
シリアスでカッコいいシーンを自分からギャグで落としていくストロングスタイル
14 17/12/11(月)01:15:47 No.471128945
忘れてくれ
15 17/12/11(月)01:15:51 No.471128959
ハンジさんは女性でしかも研究一筋だから分からないんだろうな…
16 17/12/11(月)01:16:36 No.471129067
仕方なかったってやつだ
17 17/12/11(月)01:16:49 No.471129107
人気投票結果でハンジさんのコマに使われてた名シーン榛名
18 17/12/11(月)01:17:03 No.471129139
フォローもひどい
19 17/12/11(月)01:17:08 No.471129152
題名回収したカッコいいシーンだったのにどうして自分からちゃぶ台返しちゃうのさ…
20 17/12/11(月)01:17:28 No.471129209
>シリアスでカッコいいシーンを自分からギャグで落としていくストロングスタイル 人によっては他の人にパロられたらキレるレベルだよねこのシーン…
21 17/12/11(月)01:18:14 No.471129343
>No.471128224 なにやってんの?
22 17/12/11(月)01:19:04 No.471129488
このギャグをまた回の後半でシリアスに繋げてるから
23 17/12/11(月)01:19:31 No.471129545
判事さんの性別よくわかんなかったけど このシーンでなんかわかったのがよかった
24 17/12/11(月)01:20:35 No.471129702
>>No.471128224 >なにやってんの? えぇ…でもまぁ それは…
25 17/12/11(月)01:20:44 No.471129730
アニメでもめっちゃカッコ良く演出した後にしっかり落として欲しい スレ画から特殊ED→翌話Aパートで台無しな感じで
26 17/12/11(月)01:20:46 No.471129738
兵長が庇ってくれるのもつらい そりゃあんな情けない顔にもなる
27 17/12/11(月)01:21:56 No.471129914
>お前…昔言ってたよな… >『進撃の巨人』って… お前と同じだよ 俺が進撃の巨人でこいつが超大型巨人ってやつだ
28 17/12/11(月)01:22:13 No.471129966
>スレ画から特殊ED→Cパート→アバン翌話Aパートで台無しな感じで
29 17/12/11(月)01:22:19 No.471129982
呟くのはいいとして何そのポーズ
30 17/12/11(月)01:22:38 No.471130031
いつもなら単行本のおまけでやるのに本編でやるの凄いよね…
31 17/12/11(月)01:22:44 No.471130045
兵長が庇ってるっていうのが一番辛すぎる…
32 17/12/11(月)01:22:48 No.471130056
>呟くのはいいとして何そのポーズ いえ… 別に…
33 17/12/11(月)01:23:00 No.471130088
アニメ今年やるんだっけ海行くとこまで ここも見れるな
34 17/12/11(月)01:23:07 No.471130109
兵長も多感な時期はちゃんとあったんだな
35 17/12/11(月)01:24:16 No.471130264
今年はあと20日だ
36 17/12/11(月)01:24:28 No.471130306
兵長は今でもそういう時期だろって辛辣なツッコミが忘れられない
37 17/12/11(月)01:24:38 No.471130335
兵長ですらスルーしてあげようとしてたのが本当に酷すぎる
38 17/12/11(月)01:25:18 No.471130425
来年だった…
39 17/12/11(月)01:25:22 No.471130435
ハンジさんは研究家だからな ついつい究明してしまうんやな
40 17/12/11(月)01:25:27 No.471130445
一種の天才だと思う
41 17/12/11(月)01:25:38 No.471130465
>呟くのはいいとして何そのポーズ 指切られたパパンが家族の写真を胸に抱えてるポーズだった気がする
42 17/12/11(月)01:25:42 No.471130469
会議中の彼はそういう時期ですのでがまた
43 17/12/11(月)01:25:48 No.471130484
オルオの事とかどんな気分で見てたんだろう兵長…
44 17/12/11(月)01:27:24 tawzdj.Y No.471130668
見返すとマジで情けない顔になってて絵の巧さに震える
45 17/12/11(月)01:28:32 No.471130798
これ見るとやっぱ実写版の石原さとみは本当によくできていたなと思う
46 17/12/11(月)01:29:11 No.471130866
あそこのプルプルしてるエレンが本当にひどい 泣いてるし
47 17/12/11(月)01:29:49 No.471130937
アニメ三期で本当に海までやるなら最終回の一話前がこれになるよね アニメ組には存分に最終回への期待を高めていただきたい
48 17/12/11(月)01:29:56 No.471130946
止 め て は な ら ぬ 物 語
49 17/12/11(月)01:31:05 No.471131080
ちょっと575っぽくていいんだよな 止めてはならぬ物語
50 17/12/11(月)01:31:23 No.471131107
最高にカッコいいヒキを 自分でぶっ壊す
51 17/12/11(月)01:31:43 No.471131141
開戦!をアニメで見たいけど十年後くらいかな…
52 17/12/11(月)01:31:44 No.471131142
アニメ組にネタバレ無しで進撃の巨人→何してるの?の連鎖を体験してほしいが無理だろうな
53 17/12/11(月)01:31:58 No.471131169
ゲイ山先生はそういうの趣味だもんな
54 17/12/11(月)01:32:41 No.471131255
エレンがあんな情けない顔で泣いたシーン他にないからな…
55 17/12/11(月)01:32:49 No.471131281
これアニメだと最高に盛り上げておいて・・・ 駄目だどうやって落とせばいいのかわかんねえ
56 17/12/11(月)01:33:00 No.471131307
ここまではまだ笑えてた
57 17/12/11(月)01:33:30 No.471131355
止めてはならぬから進むね なぁライナー
58 17/12/11(月)01:33:39 No.471131372
ぱくろみ無双
59 17/12/11(月)01:35:39 No.471131598
真面目な話 この回は作者は天才だと思った
60 17/12/11(月)01:36:34 No.471131702
結構な頻度でこいつ天才かよ回はきてるよなこの作品
61 17/12/11(月)01:37:01 No.471131747
>止めてはならぬから進むね >なぁライナー お前言ってたよな進撃の巨人…って そのために来たんだろう
62 17/12/11(月)01:37:50 No.471131848
カタログで見るだけで耐えられない
63 17/12/11(月)01:37:54 No.471131857
いくらアルミンでも上手く説明できないよこういうのは…
64 17/12/11(月)01:38:33 No.471131933
ギャグ漫画かと勘違いしてた
65 17/12/11(月)01:38:35 No.471131937
>ハンジさんは悪魔の末裔だからな
66 17/12/11(月)01:40:11 No.471132154
1コマ目の憂いを帯びた兵長の表情がまたいいんだ クソ笑える
67 17/12/11(月)01:40:57 No.471132255
正直ここだけはギャグ入れちゃダメなところでしょ 冷めたよ
68 17/12/11(月)01:41:11 No.471132292
アニメでこのシーンをやったが最後、各種主題歌のカッコいいフレーズが巻き添え食らうのは分かる
69 17/12/11(月)01:41:38 No.471132358
カチャ
70 17/12/11(月)01:42:11 No.471132441
こんなリアルに残酷な世界でそういう時期もクソもあるかよ!
71 17/12/11(月)01:42:36 No.471132499
一ヶ月間は単純にマジいいシーンだったから…
72 17/12/11(月)01:42:49 No.471132533
>アニメでこのシーンをやったが最後、各種主題歌のカッコいいフレーズが巻き添え食らうのは分かる 進 撃 の 巨 人 からLinked Horizonのイントロが始まるんだ…
73 17/12/11(月)01:42:50 No.471132536
ここのクルーガーさんの台詞は別にカッコつけてるわけじゃないからいいんだ エレンは今までにない最高のキメ顔でアンニュイなポーズ決めてるから...
74 17/12/11(月)01:42:51 No.471132539
島本センセみたいに恥ずかしくなったんじゃない
75 17/12/11(月)01:43:14 No.471132592
ライナーの告白の所とかあれを見開きや大ゴマに持ってこないセンスは正直誰も真似出来ないと思う
76 17/12/11(月)01:43:22 No.471132608
紅蓮の座標で特殊EDにして欲しいくらいカッコいい
77 17/12/11(月)01:44:03 No.471132696
スレ画は今でもかっこいいよ それはそれとして何してるの?
78 17/12/11(月)01:44:37 No.471132779
>スレ画は今でもかっこいいよ >それはそれとして何してるの? いえ・・・ 別に・・・
79 17/12/11(月)01:45:02 No.471132830
こちらの感情を1度リセットして話を円滑に進めるのがうますぎる…
80 17/12/11(月)01:45:27 No.471132891
>>スレ画は今でもかっこいいよ >>それはそれとして何してるの? >いえ・・・ >別に・・・ 「そういう時期」は 誰にでもある
81 17/12/11(月)01:45:42 No.471132912
今後進撃始祖巨大の巨人を継ぐ方々に延々とネタにされるのだ
82 17/12/11(月)01:47:03 No.471133086
>今後進撃始祖巨大の巨人を継ぐ方々に延々とネタにされるのだ 継いだ連中の持ちネタになりそう
83 17/12/11(月)01:47:05 No.471133096
進撃を継承したら画像のシーンがフラッシュバックするのか…
84 17/12/11(月)01:47:14 No.471133120
まだ10代だったらそりゃあ仕方ないよなぁ…
85 17/12/11(月)01:47:37 No.471133177
スレ画は家族を皆殺しにされて残酷な真実を知ってそれでも戦おうと決めた主人公
86 17/12/11(月)01:49:16 No.471133401
このシーンでハンジは女と確信を持った
87 17/12/11(月)01:49:58 No.471133498
これのせいでミカサのすごい寝癖とか一切印象に残らない
88 17/12/11(月)01:50:00 No.471133504
金田一少年の事件簿と犯人たちの事件簿をセットで見れるようなマンガだよなこれ
89 17/12/11(月)01:50:47 No.471133595
あぁそれは気の毒に…年頃だもんな
90 17/12/11(月)01:51:00 No.471133633
とても残りの寿命後僅かな主人公には見えない
91 17/12/11(月)01:51:06 No.471133648
隣でこんなエレンをずっと聞いていたミカサ…
92 17/12/11(月)01:51:24 No.471133689
ああ…今エレンがあんな感情なくしちゃったのってこの時のこれが原因で…
93 17/12/11(月)01:51:32 No.471133704
こんなエレンも今やあの達観具合ですよ
94 17/12/11(月)01:51:32 No.471133705
ハンジさん以外の理解ある優しい対応がつらい
95 17/12/11(月)01:52:12 No.471133792
4年も経てばそういう時期は過ぎてちょっと恥ずかしい思い出になるよね…
96 17/12/11(月)01:53:10 No.471133900
一匹残らず駆逐してやる…ってなに?
97 17/12/11(月)01:53:21 No.471133925
100話で エレン「進むしかないだろ」 ライナー「そ…そうか…まるで『進撃の巨人』…だな…」 とかやられたら耐えられなかった
98 17/12/11(月)01:53:45 No.471133977
君その「駆逐してやる」っての好きだよね? かっこいいと思ってるの? へえ~
99 17/12/11(月)01:54:16 No.471134046
「出来るだけ苦しんで死ねるように努力するよ」だっけ?何それ?
100 17/12/11(月)01:54:48 No.471134107
言ったっけそんな事…忘れてくれ
101 17/12/11(月)01:54:55 No.471134129
>こんなエレンも今やあの達観具合ですよ そういう風に振舞いたい時期なのかもしれないし…
102 17/12/11(月)01:55:29 No.471134205
>そういう風に振舞いたい時期なのかもしれないし… あぁ大ニ病ってやつね
103 17/12/11(月)01:55:33 No.471134214
>言ったっけそんな事…忘れてくれ///
104 17/12/11(月)01:55:35 No.471134218
>100話で >エレン「進むしかないだろ」 >ライナー「そ…そうか…まるで『進撃の巨人』…だな…」 >とかやられたら耐えられなかった ファルコ「なんですそれ?」
105 17/12/11(月)01:56:14 No.471134298
>>100話で >>エレン「進むしかないだろ」 >>ライナー「そ…そうか…まるで『進撃の巨人』…だな…」 >>とかやられたら耐えられなかった >ファルコ「なんですそれ?」 (プルプルし始めるエレン)
106 17/12/11(月)01:56:30 No.471134335
>「出来るだけ苦しんで死ねるように努力するよ」だっけ?何それ? いや・・・ 別に・・・
107 17/12/11(月)01:57:06 No.471134402
>ファルコ「なんですそれ?」 ブラウン副長何ですかそれ!? ふざけないでくださいよこんな非常時に!! 「進撃の巨人」って何なんですか! ねぇクルーガーさん!!「進撃の巨人」とか真面目な顔して言われても反応に困りますよね!!
108 17/12/11(月)01:58:11 No.471134533
そ…そうだよなお前「一人残らず駆逐してやる」って事あるごとに口にしてたもんな… みんな何一人でキャラ作ってるんだって笑ってたけどお前はやる時はやるやつだったよな…
109 17/12/11(月)01:58:17 No.471134538
じゃあ鎧の巨人の副長は鎧のように打たれ強いんですよね! やっぱり尊敬するなあ!
110 17/12/11(月)01:59:03 No.471134620
>>ファルコ「なんですそれ?」 >ブラウン副長何ですかそれ!? >ふざけないでくださいよこんな非常時に!! >「進撃の巨人」って何なんですか! >ねぇクルーガーさん!!「進撃の巨人」とか真面目な顔して言われても反応に困りますよね!! >いや・・・ >別に・・・
111 17/12/11(月)01:59:13 No.471134634
>じゃあ鎧の巨人の副長は鎧のように打たれ強いんですよね! >やっぱり尊敬するなあ! (プルプルしだすエレンとライナー)
112 17/12/11(月)01:59:38 No.471134686
ファルコオオオオ!
113 17/12/11(月)02:01:01 [ヴィリー] No.471134850
レイス王家に反旗を翻し不戦の誓いを破ったものがいます! そしてその反逆者エレン・イェーガーはこのマーレに侵攻しようとしています!! 彼は進んで進んで止まる事はないでしょう!! そう!まさに!! 進 撃 の 巨 人
114 17/12/11(月)02:06:31 No.471135453
鎧の巨人受け継いだ時も我慢強いからまぁ大丈夫だろって言われたもんなライナー 我慢強いやつだよお前は
115 17/12/11(月)02:07:28 No.471135546
>レイス王家に反旗を翻し不戦の誓いを破ったものがいます! >そしてその反逆者エレン・イェーガーはこのマーレに侵攻しようとしています!! >彼は進んで進んで止まる事はないでしょう!! >そう!まさに!! >進 >撃 >の >巨 >人 開戦!