虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ホモ貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/11(月)00:49:38 No.471124372

ホモ貼る

1 17/12/11(月)00:50:12 No.471124490

ホモじゃなかった…

2 17/12/11(月)00:50:19 No.471124506

可愛いお嫁さんだよ

3 17/12/11(月)00:51:20 No.471124664

JKお嫁さんはどうなったっけ?

4 17/12/11(月)00:53:08 No.471124956

>ホモじゃなかった… ホモだったよ!

5 17/12/11(月)00:53:24 No.471125026

純愛だからホモじゃない

6 17/12/11(月)00:54:30 No.471125256

ノンケ貼るな

7 17/12/11(月)00:55:52 No.471125518

結局主人公だけ一年の間に何も得るものなかったという

8 17/12/11(月)00:57:54 No.471125973

主人公にちゅーするノンケ

9 17/12/11(月)00:58:46 No.471126136

>結局主人公だけ一年の間に何も得るものなかったという アレ一年間の出来事だったのか あんだけの事してたら色んなもの得てそうだな

10 17/12/11(月)01:01:55 No.471126674

初キスは奪われたがな

11 17/12/11(月)01:07:10 No.471127576

ホモじゃなくて女装趣味の自分の顔大好きボーイだよ

12 17/12/11(月)01:07:44 No.471127666

嫉妬もするしキスもするホモ

13 17/12/11(月)01:08:51 No.471127867

アメリカ編でホモじゃないと言っておいて最終的なオチは完全にホモだった

14 17/12/11(月)01:11:13 No.471128229

鉛筆オンリーの薄い本は良かった

15 17/12/11(月)01:11:30 No.471128279

ホモだったよ

16 17/12/11(月)01:12:23 No.471128413

ホモだけどかわいいから許すよ

17 17/12/11(月)01:13:04 No.471128498

JKとくっついたりしなかったの?

18 17/12/11(月)01:13:08 No.471128509

最期どうなったの? 一時期話題になったけど最期まで追ってない

19 17/12/11(月)01:13:38 No.471128585

可愛い…?女腐らせたような中身が?

20 17/12/11(月)01:14:35 No.471128752

嫉妬の仕方が怖いよ

21 17/12/11(月)01:15:25 No.471128874

最終話は二年目の収穫祭が始まったところで終わり

22 17/12/11(月)01:15:33 No.471128894

一緒に大学入った幼馴染みがちょっと会わない間に女装でキスしてきたらビビるわ

23 17/12/11(月)01:16:35 No.471129062

ホモだったほうがまだマシ

24 17/12/11(月)01:17:16 No.471129167

悪い発酵の仕方しちまったなの一言に尽きる

25 17/12/11(月)01:17:31 No.471129219

てっきり沢木は原付のあの子とくっつくと思ってた

26 17/12/11(月)01:18:18 No.471129355

好きなんだけど7巻辺りからが惜しかった覚えある

27 17/12/11(月)01:19:11 No.471129501

やってることがいちいちよく分からなかったからなぁ…

28 17/12/11(月)01:19:25 No.471129534

ホモじゃないようでナルシストのノンケようで沢木が可愛くて仕方ないホモ

29 17/12/11(月)01:20:15 No.471129652

ホモじゃん!

30 17/12/11(月)01:20:22 No.471129670

エロはこいつが一番シコれる というか他がシコれないというか

31 17/12/11(月)01:21:54 No.471129909

最終巻で沢木が蛍抱き寄せて 俺とずっと遊んでろ って言っちゃたし…

32 17/12/11(月)01:22:02 No.471129926

ノンケ ホモ ノンケ ノンケと見せかけたホモ ホモ

33 17/12/11(月)01:22:09 No.471129953

なんか説教くさくなってしまって惜しい

34 17/12/11(月)01:22:15 No.471129972

この子とホモセックスはしたいけど付き合いたくはない

35 17/12/11(月)01:22:46 No.471130051

でもこいつフランスにキープいるだろ

36 17/12/11(月)01:24:13 No.471130260

>でもこいつフランスにキープいるだろ どっちかというとただやすがキープされてない?

37 17/12/11(月)01:26:03 No.471130520

沢木は沖縄の子とくっついてほしい…

38 17/12/11(月)01:27:38 No.471130695

顔みんな一緒すぎる

39 17/12/11(月)01:27:55 No.471130729

>てっきり沢木は原付のあの子とくっつくと思ってた 自称おじさん好きのあの子は女にキスされたり女とセックスしたりしてたな

40 17/12/11(月)01:28:26 No.471130786

>なんか説教くさくなってしまって惜しい 新作ではもはや説教と風説の流布しかしてない

41 17/12/11(月)01:28:33 No.471130801

同じ作者の新連載はもやしもんの駄目な部分全開と聞いて買うの躊躇してる

42 17/12/11(月)01:30:14 No.471130980

今やってるヤツはそもそもの話が分かりにくい上に説教臭くて本当にキツいので読まなくてもいい

43 17/12/11(月)01:30:55 No.471131059

沢木殴った時は確かにホモだった

44 17/12/11(月)01:30:56 No.471131060

クソコテ後輩はどうなったんだっけ

45 17/12/11(月)01:31:35 No.471131122

後期がダメなのはそのとおりだけど するとなんで初期のもやしもんはあんなにいい感じだったんだろうと不思議だ

46 17/12/11(月)01:31:36 No.471131124

>クソコテ後輩はどうなったんだっけ ダーリンは取り消しで!

47 17/12/11(月)01:32:11 No.471131195

このホモ目当てで読んでいたから 沢木の兄ちゃん登場したあたりでギブアップした ホモなのかそうじゃないのかはっきりしろよ!

48 17/12/11(月)01:32:18 No.471131212

新作で自分が美少女系のコピペ顔に頼りきってるのに 日本のアニメとかを皮肉ってるつもりになってるのは何なんだろう

49 17/12/11(月)01:32:41 No.471131256

>後期がダメなのはそのとおりだけど >するとなんで初期のもやしもんはあんなにいい感じだったんだろうと不思議だ 6巻くらいかな?フランス編だったか 迄は説教が鼻につく部分もあったけどそれ以外の農大でだらだらやる感じで面白くはあった

50 17/12/11(月)01:32:46 No.471131276

>後期がダメなのはそのとおりだけど >するとなんで初期のもやしもんはあんなにいい感じだったんだろうと不思議だ 多分編集のおかげ

51 17/12/11(月)01:34:19 No.471131447

トクサツガガガって漫画の連載100回記念で複数の漫画作者がお祝いコメント寄せてたんだけど そこでもやしもんの人だけ自分の漫画の宣伝しかしてなくてめっちゃもやもやした

52 17/12/11(月)01:35:04 No.471131533

普通の授業受けてるシーンとか一コマもなかったな

53 17/12/11(月)01:35:29 No.471131585

>普通の授業受けてるシーンとか一コマもなかったな そうだっけ

54 17/12/11(月)01:35:39 No.471131597

フランス編はまだいいとして 地酒編はもうほんとに駄目だった ムトーさんが突然バカ女になってしまったのが残念過ぎる

55 17/12/11(月)01:36:10 No.471131656

最初の3巻までは文句無く面白かったし5巻までは普通に面白かったよ

56 17/12/11(月)01:36:56 No.471131735

純血のマリアも特に何をすることもなく終わった

57 17/12/11(月)01:37:04 No.471131757

純潔のマリアはどうだったの?

58 17/12/11(月)01:37:52 No.471131855

元々シリアスで暗い話やりたくて仕方ないタイプの作者だしもやしもんが特殊と言えば特殊 短編なんかだといいんだが長編になるとボロがでる

59 17/12/11(月)01:39:06 No.471132003

>元々シリアスで暗い話やりたくて仕方ないタイプの作者だしもやしもんが特殊と言えば特殊 何か皮肉とか風刺みたいなことやりたがるけど滑ってることがほとんどな気がする… ギャグっぽさに逃げずにシリアスやれたことのほうが少なくないか

60 17/12/11(月)01:39:09 No.471132016

なんであんなに上から日本酒憂うマン電波垂れ流しだしたの? なんだ編集は途中から止められなくなったの?

61 17/12/11(月)01:39:47 No.471132107

>同じ作者の新連載はもやしもんの駄目な部分全開と聞いて買うの躊躇してる キャラは可愛いけど何がしたいんだオメェとなるよ 普段漫画家に手紙とか書かないんだけど もう少し読者に寄り添って下さいと手紙を出してしまった…

62 17/12/11(月)01:40:18 No.471132171

なそ にん

63 17/12/11(月)01:40:44 No.471132226

ホモがいい

64 17/12/11(月)01:40:54 No.471132245

発酵のうんちくがモロパクだったのに 教授は元ネタとかいない完全オリキャラです! とか言い出した辺りからもうおかしかった

65 17/12/11(月)01:41:45 No.471132371

キャラがさんざん作者が乗り移ったような説教をして 最終的にまぁ○○なんですけどねって突飛なことを言いだして 振り回される役がなんだよそれ!って言って終わるパターンめちゃくちゃ多い気がする

66 17/12/11(月)01:42:05 No.471132422

su2142333.jpg

67 17/12/11(月)01:42:21 No.471132461

「」にそこまでさせるくらい駄目なら逆に気になるよ

68 17/12/11(月)01:43:12 No.471132589

元々時代劇漫画出身で短編読み切り専門みたいなタイプの作者だから長編に向いてないよこの人

69 17/12/11(月)01:44:56 No.471132822

何かこう失敗作みたいな体で話してるけど最後まで楽しめたぞ 色々気にし過ぎじゃない?

70 17/12/11(月)01:45:11 No.471132854

>「」にそこまでさせるくらい駄目なら逆に気になるよ もやしもんの5巻以降がいけるなら新作もいけるんじゃないかな

71 17/12/11(月)01:45:21 No.471132871

何も得てないようでホモやJKとほんのりフラグ立てたままのただやすは十部恵まれてる

72 17/12/11(月)01:45:44 No.471132916

ホモが居なかったら後半読んでなかったかもしれない

73 17/12/11(月)01:46:34 No.471133037

後半の話の中心だったいきなり出てきた酒屋の娘の存在感の無さ

74 17/12/11(月)01:46:47 No.471133060

望まれてたのは特殊な学校のちょっと変わったキャンパスライフなのに ああいう問題があるこういう問題があるよくないよね! って連発されてもなあってとこだよな

75 17/12/11(月)01:47:06 No.471133100

>キャラがさんざん作者が乗り移ったような説教をして >最終的にまぁ○○なんですけどねって突飛なことを言いだして >振り回される役がなんだよそれ!って言って終わるパターンめちゃくちゃ多い気がする インタビューとか見る限り作者の代弁者は振り回される役だ 取材すると全く逆の主張する人が作者そっちのけでレスポンチバトル始めるから もう俺は知らねえから両方の説載せるわ!どっちを支持するかは読者に任せる!ってスタンス

76 17/12/11(月)01:47:13 No.471133117

俺が無知な読者を啓蒙してやる!感が強すぎて…

77 17/12/11(月)01:47:30 No.471133160

後半は憂う人多過ぎる…

78 17/12/11(月)01:48:15 No.471133264

農大版げんしけんみたいなのを望んでたらギスギスしてた ギャーギャー騒いでバカしてたら良いのに武藤さんに説教させやがって

79 17/12/11(月)01:48:17 No.471133268

純潔のマリアはアニメ面白かっただろ!?

80 17/12/11(月)01:49:52 No.471133486

沢木と遙さんくっついてほしかった

81 17/12/11(月)01:50:04 No.471133510

純潔のマリアは舞台設定からしてもう説教臭くなりそうで見送った…

82 17/12/11(月)01:50:07 No.471133515

取材したけど漫画でやることじゃないネタばっかりだった みたいなことあとがきで書いてたな つまり漫画はあれでも一応読者に寄り添った形になってるってことだ

83 17/12/11(月)01:50:50 No.471133603

「」の送るお手紙とかめちゃくちゃホラーだな

84 17/12/11(月)01:51:05 No.471133645

男子寮の風呂に武藤及川が入って騒ぐ男子 覗こうとした男子の重さで通路が崩落して笑い飯がキレられるの面白かったよ 教授の謎どうなった

85 17/12/11(月)01:51:07 No.471133653

>もう俺は知らねえから両方の説載せるわ!どっちを支持するかは読者に任せる!ってスタンス よく説教臭いとか作者の思想が鼻につくとか言われるけどというかこのスレにもいるけど 作者自身はどっちが正しいかわかんねえから取材で言われたことそのまんま描くわって言ってたな

86 17/12/11(月)01:51:08 No.471133655

>純潔のマリアは舞台設定からしてもう説教臭くなりそうで見送った… 魔女とかの体とってるけど言ってみれば政治に介入するウーマンの話だしな…

87 17/12/11(月)01:51:52 No.471133746

>作者自身はどっちが正しいかわかんねえから取材で言われたことそのまんま描くわって言ってたな つまり俺は悪くねぇってことか

88 17/12/11(月)01:51:55 No.471133751

笑い飯じゃねーし!→笑い飯モデルです… 新種の菌!→とりあえず描いたけど何も考えてないから!

89 17/12/11(月)01:52:07 No.471133782

>沢木と遙さんくっついてほしかった アニメだとこの二人がくっつくのかなってなったな

90 17/12/11(月)01:52:13 No.471133798

菌のデザインがキャッチー過ぎて思わぬ層に売れたのもまずかったと思う でもスレ画はホモで通して欲しかった

91 17/12/11(月)01:52:23 No.471133813

>よく説教臭いとか作者の思想が鼻につくとか言われるけどというかこのスレにもいるけど >作者自身はどっちが正しいかわかんねえから取材で言われたことそのまんま描くわって言ってたな そのスタンスであんな押し付けがましくて苦痛な感じに仕上がるのはちょっとびっくりだな

92 17/12/11(月)01:52:37 No.471133846

取材させてくれた人に押し付けるスタイル

93 17/12/11(月)01:53:09 No.471133897

最低だよ…作者も…JAも…

94 17/12/11(月)01:53:17 No.471133917

わかんねえのはいいけど説教臭いところくらいマイルドにしてください

95 17/12/11(月)01:53:49 No.471133985

よくわかんないなら無視して楽しいことだけ描いてくれればよかったのに

96 17/12/11(月)01:53:59 No.471134013

そういえば新種の菌の話完全に投げっぱなしだったな…

↑Top