17/12/11(月)00:36:56 やあ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/11(月)00:36:56 No.471121661
やあ
1 17/12/11(月)00:39:31 No.471122222
思ったより早く再登場したなあんた
2 17/12/11(月)00:41:28 No.471122647
相変わらずやりたい放題過ぎる
3 17/12/11(月)00:41:29 No.471122651
予想はしてたけど本当に出て来る奴があるか!
4 17/12/11(月)00:42:16 No.471122811
ワープゾーン作ったのお前かよ!
5 17/12/11(月)00:43:06 No.471122992
前シリーズの強豪が味方サイドで登場というのは往年のゆで漫画の作風だけど こいつ強豪にも程がある
6 17/12/11(月)00:43:30 No.471123083
これが正義のどうケツだ!まいったか六槍客!
7 17/12/11(月)00:44:19 No.471123286
そもそも走ってたら全部終わってた可能性ありますよね王子 せめて飛べや!
8 17/12/11(月)00:44:30 No.471123330
自分でワープゾーン作れるのに行かないって事はまぁ 現時点では参加を控えてるって事だな
9 17/12/11(月)00:44:35 No.471123345
>ワープゾーン作ったのお前かよ! 間に合わないならワープゾーンを通ればいいのでは?
10 17/12/11(月)00:44:41 No.471123367
謎のワープホールなんて作られたら… たまったもんじゃありませんよーッ!!
11 17/12/11(月)00:45:32 No.471123536
なんで俺このコマ見た時大爆笑しちゃったんだろう
12 17/12/11(月)00:45:52 No.471123616
ワープゾーンまで出して援軍集めてるのか
13 17/12/11(月)00:46:19 No.471123726
六槍じゃダメージ通らないだろうしなあ
14 17/12/11(月)00:47:05 No.471123857
罠の可能性を一切考慮しないのは参謀役としてそれでいいのかミートくん
15 17/12/11(月)00:47:37 No.471123951
久しぶりに闘将あたりのゆで漫画のノリすぎた
16 17/12/11(月)00:47:37 No.471123954
六槍客だけじゃ今後のストーリーが人数不足だよね 始祖みたいに更に上位のグループが出るんだろうけど そいつらにジャスティスや五王子があたるのかな
17 17/12/11(月)00:47:45 No.471123982
始祖の皆さん…と言ってももう4人しかいないけど今回の戦いの理由知ってるっていうか理由になったのかな
18 17/12/11(月)00:48:16 No.471124107
国立競技場の近くで牛丼食ってるとか適当に言ってたのに 本当にまだ日本フラフラしてたのか3階のバカ…
19 17/12/11(月)00:49:16 No.471124305
>現時点では参加を控えてるって事だな あくまで見ているだけって言ってなかったけ前作で
20 17/12/11(月)00:49:24 No.471124329
テリーと戦った後だし新たな道の模索も考えてるし下手するとぽわぁするかもしれない
21 17/12/11(月)00:49:52 No.471124417
今の敵のメンツならほぼ全員ワンパンで沈めそう
22 17/12/11(月)00:49:53 No.471124421
>国立競技場の近くで牛丼食ってるとか適当に言ってたのに >本当にまだ日本フラフラしてたのか3階のバカ… ゴールドキャッスルとシルバーキャッスルの跡地あるし 京都観光でもしてたんじゃないの
23 17/12/11(月)00:50:23 No.471124516
僕たちの目指すヨーロッパ付近の町並み 近いのか遠いのかよう判らん表現だ
24 17/12/11(月)00:51:07 No.471124625
うわあああバカだああ!!の勢いで飛び立つ効果音がバカァァァン!に見えてしまった 正直すごくうれしい再登場だ
25 17/12/11(月)00:51:12 No.471124640
言っちゃ何だけど何もしてないと言っても過言じゃないのにやっぱ華があるなこの辺の連中出すと…
26 17/12/11(月)00:51:32 No.471124693
ここより近いという高度な判断力らしいな
27 17/12/11(月)00:51:35 No.471124702
六槍客がどう逆立ちしてもバカに勝てるとは到底思えないしな… 別に6人が弱いとかじゃなくバカがそういう次元じゃないってだけで
28 17/12/11(月)00:52:14 No.471124805
フェニックスとか馬鹿を出すタイミングが本当にプロやな
29 17/12/11(月)00:52:56 No.471124931
カタ帯刀眼帯女戦士
30 17/12/11(月)00:53:02 No.471124945
これが手を出してないと言って譲歩してるギリだよギリ なんか繋いだらスペインだったんだよそれだけだよ
31 17/12/11(月)00:53:11 No.471124968
>本当にまだ日本フラフラしてたのか3階のバカ… ワープでかけつけてきてくれたのかもしれないじゃん!
32 17/12/11(月)00:53:29 No.471125044
ヒのトレンドで試合やってるカレクックより上位で駄目だった 出てくるだけで話題になりすぎる…
33 17/12/11(月)00:54:09 No.471125172
ザ・マンはもう外に出ないとしても 残りのネプチューン・アブー・サダハルも場合によっては再登場ありかな あと悪魔もそこそこ前回の生き残りいるし
34 17/12/11(月)00:55:33 No.471125460
お前でちゃダメだろ!
35 17/12/11(月)00:56:09 No.471125611
>>お前でちゃダメだろ! だってこの馬鹿あの場にいなかったし…
36 17/12/11(月)00:57:17 No.471125854
下手したらサタンすら倒せそうな奴
37 17/12/11(月)00:57:58 No.471125989
こいつ強すぎるからスグルのフォロー程度ならまぁいいんじゃないかなとは思う
38 17/12/11(月)00:59:24 No.471126255
有罪だわあの海賊
39 17/12/11(月)01:01:55 No.471126675
帰れ! 帰る場所ないだろうけど!
40 17/12/11(月)01:02:25 No.471126765
>ヒのトレンドで試合やってるカレクックより上位で駄目だった >出てくるだけで話題になりすぎる… なんだかんだで愛されてるよねジャスティス
41 17/12/11(月)01:03:11 No.471126906
これ罠なんじゃねえの!? →あぁあのバカが作ったんなら絶対罠じゃねぇわ になるという完璧なアンサー
42 17/12/11(月)01:03:24 No.471126949
やっぱ出てくるとテンション上がるな!
43 17/12/11(月)01:04:23 No.471127123
六槍客がかわいそうなので話あらかた片付いたところで ボロ雑巾みたいになったサタンを引き摺ってくるみたいな方向性でお願いします…
44 17/12/11(月)01:04:29 No.471127147
バカには敵側の本当に救いよう無い外道だけどクソ強い奴を正義の名の下に許せん って参戦即瞬殺してそのまま徒歩で帰ってフェードアウトして欲しい
45 17/12/11(月)01:05:23 No.471127284
コイツが苦戦する姿を見たいような見たくないような
46 17/12/11(月)01:05:40 No.471127326
>テリーと戦った後だし新たな道の模索も考えてるし下手するとぽわぁするかもしれない 洒落にならない…
47 17/12/11(月)01:05:40 No.471127328
ゴムアゴムアってなんなの…
48 17/12/11(月)01:05:42 No.471127337
特異な能力なさそうだったのにさらっとワープホールを作り出す
49 17/12/11(月)01:06:04 No.471127394
ムッサー
50 17/12/11(月)01:06:22 No.471127441
キン肉マン飛べないからなあ 一応屁があるが
51 17/12/11(月)01:06:29 No.471127464
バカはバカが許せるかどうかじゃなくて天秤がどう判断するかだから
52 17/12/11(月)01:06:37 No.471127482
馬鹿はマントあるなしでカッコよさが一枚違うと思う
53 17/12/11(月)01:06:41 No.471127492
六槍客舐めプとはいえ皆ちょっと傷みすぎてるし前座なのかな
54 17/12/11(月)01:07:11 No.471127581
>テリーと戦った後だし新たな道の模索も考えてるし下手するとぽわぁするかもしれない 将軍様もボワァはあやつ限定だしマジで手がつけられないすぎる…
55 17/12/11(月)01:07:22 No.471127607
>特異な能力なさそうだったのにさらっとワープホールを作り出す ラーメンマン形態になれるのとあてにならない裁きの天秤あるのに…
56 17/12/11(月)01:07:23 No.471127611
どこいるか分からないアタルとかも連れてきそうな感じはある
57 17/12/11(月)01:07:27 No.471127617
>六槍客がどう逆立ちしてもバカに勝てるとは到底思えないしな… >別に6人が弱いとかじゃなくバカがそういう次元じゃないってだけで わりと私怨出してて感情も出してた頃のバカ→多少のダメージは与えたものの悪魔結束アシュラ完敗(誇張なしで) 迷い捨てて本気で殺すモードのバカ→テリーの全力でもほぼノーダメ だからもうどうしようもないレベルで強すぎる
58 17/12/11(月)01:07:30 No.471127624
>六槍客舐めプとはいえ皆ちょっと傷みすぎてるし前座なのかな マグパとか友情パワー探ってるしパワーアップイベントがあると思うよ
59 17/12/11(月)01:07:54 No.471127694
開廷!
60 17/12/11(月)01:07:59 No.471127704
そういえば現状テリーは出て来られてもわりと戦力外な状態なんだよな テリーだからなんかの理由で戦える身体になるだろうが
61 17/12/11(月)01:08:15 No.471127751
拳聖五歌仙みたいななりゆきユニットだと思ってたのに 意外と仲良しでなんかもったいなさ出てきた
62 17/12/11(月)01:08:15 No.471127752
下等が下等なりに頑張っていく事に賭けた訳だから 絶対に直接手を出すことは無いだろう それはそれとして間接的なサポートはする
63 17/12/11(月)01:08:16 No.471127758
アリスちゃん以外の連中は全滅して第二陣が来るとかありそうだ
64 17/12/11(月)01:08:22 No.471127776
ゴムアが縮む度フォントの感じも変わるのがじわじわくる
65 17/12/11(月)01:08:25 No.471127785
思えばバカのことをバカって呼び名にしたのはサイコだったな そのサイコの遺産を守るために現れるバカいいね…
66 17/12/11(月)01:08:28 No.471127794
バカぶっちゃけ最後までどうすりゃ倒せるのか全く見えなかったからな…
67 17/12/11(月)01:08:41 No.471127836
絶対ないんだろうけど空気読まずアリスちゃんたちボッコボコにするのも見てみたい
68 17/12/11(月)01:08:42 No.471127838
やはり元神なのか
69 17/12/11(月)01:09:05 No.471127906
カレクックは流石に勝てそうって言うかキンターマン弱そう
70 17/12/11(月)01:09:09 No.471127913
アリスちゃんチームはここからパワーアップしてくと思う
71 17/12/11(月)01:09:14 No.471127925
えっ三階のバカがグレートの格好で参戦!?
72 17/12/11(月)01:09:21 No.471127946
>カレクックは流石に勝てそうって言うかキンターマン弱そう キンタマみたいだよね
73 17/12/11(月)01:09:36 No.471127994
>バカぶっちゃけ最後までどうすりゃ倒せるのか全く見えなかったからな… 弱点らしい弱点のない上高スペックだからなあ…
74 17/12/11(月)01:10:33 No.471128120
揺らいでない始祖は全員テリー戦のバカレベルだと思うと 下等はよく勝てたな…ってなる
75 17/12/11(月)01:11:00 No.471128194
どう見てもその頭弱点じゃん!
76 17/12/11(月)01:11:16 No.471128240
自分の帰りたい時には試合残ってても帰るし 現れたい時には前振りなしで現れる
77 17/12/11(月)01:11:19 No.471128244
単純なキックとパンチでもう上澄みが無さそうなギア辺りを解体して欲しい
78 17/12/11(月)01:11:19 No.471128246
ギアマスはマグネットパワーと相性よさそうではある
79 17/12/11(月)01:11:41 No.471128309
アリス側に神の力を借りて甦ったサイコマン出してもらおう
80 17/12/11(月)01:12:04 No.471128360
>どう見てもその頭弱点じゃん! 意外と 硬い!
81 17/12/11(月)01:12:06 No.471128362
わざわざ受けてくれる面子じゃないなら同クラスを当てる以外の勝ち筋はない
82 17/12/11(月)01:12:07 No.471128366
>揺らいでない始祖は全員テリー戦のバカレベルだと思うと ガンマンも最後の最後まで強い強過ぎる…って感じだったしな… まあ最後で揺らいだけど…
83 17/12/11(月)01:12:08 No.471128369
>キン肉マン飛べないからなあ >一応屁があるが 飛べるけど遅いし悪臭が凄い 屁があるがっていってる辺り飛べるのは分かってて飛べないといってるんだろうけど
84 17/12/11(月)01:12:26 No.471128421
>えっ三階のバカがグレートの格好で参戦!? 本当にグレート過ぎてヤバい
85 17/12/11(月)01:12:34 No.471128440
見守りに徹したけどワープは出す 入ったのを見届けた後どこかに飛んでいく
86 17/12/11(月)01:12:36 No.471128444
>アリス側に神の力を借りて甦ったサイコマン出してもらおう また銀が飛んできそう
87 17/12/11(月)01:12:39 No.471128450
>アリス側に神の力を借りて甦ったサイコマン出してもらおう 絶対裏切るわこいつ
88 17/12/11(月)01:12:45 No.471128459
>どう見てもその頭弱点じゃん! これだから下等は…
89 17/12/11(月)01:13:13 No.471128521
>どう見てもその頭弱点じゃん! い…いやジャスティスマンの頭の材質が意外と硬い!!(ガガガガ
90 17/12/11(月)01:13:22 No.471128539
>ガンマンも最後の最後まで強い強過ぎる…って感じだったしな… >まあ最後で揺らいだけど… 揺らがなかったら軽く億は超えてるであろうギガブラスターを 正面から元気いっぱいに粉砕してただろうからなあのおっさん…強すぎる…
91 17/12/11(月)01:13:32 No.471128563
わざわざ飛んだコマ入れたって事はまだまだ出番あるってことだよね 嬉しいわ
92 17/12/11(月)01:13:38 No.471128584
ワープゾーン!?で一気にIQが下がった
93 17/12/11(月)01:13:46 No.471128606
カラーにするとマグニートみたいなメットなのか透けた脳みそなのか割りと解釈に困ってる感じがある頭部
94 17/12/11(月)01:13:55 No.471128632
そもそも不老不死だったからみんな生きててもおかしくないのか…?
95 17/12/11(月)01:14:06 No.471128659
飛ぶ擬音のバアアアアアアアンが面白すぎるよバカ…
96 17/12/11(月)01:14:09 No.471128672
いち超人のビーエイチだってワープゾーン作れるんだから そりゃ始祖だって作れるだろう
97 17/12/11(月)01:14:22 No.471128710
仮にサタンがサイコ蘇らせてもマグパ使えるようにしてあげますよとか言って騙した後 マグパ永久封印とかするだけだろうな…
98 17/12/11(月)01:14:39 No.471128757
ギガブラスターだって馬鹿だと受けて立ってくれないからな あそこでプロレスに乗っかってきてもらわんとどうしようもない
99 17/12/11(月)01:14:41 No.471128762
飛んだのはまぁその場から去った程度の描写だとは思うけどね ただ気が向いたらいつでも来れはする
100 17/12/11(月)01:15:13 No.471128844
>そもそも不老不死だったからみんな生きててもおかしくないのか…? サイコ以外は一応生きてる目もある カラスとか生首だけになったけどあの状態でも金銀は生きてたわけだし
101 17/12/11(月)01:15:19 No.471128864
ミ、ミーはここにカレーマンの話をしにきたのにバカの話しかされていないように思える…
102 17/12/11(月)01:15:35 No.471128901
ジャスティスホール 正義の洞穴ってちょっといやらしい単語に見える…
103 17/12/11(月)01:15:47 No.471128944
ジャスティスとサイコの対戦はちょっと見たい
104 17/12/11(月)01:15:50 No.471128954
ワープゾーン作ってもまぁ始祖だしな…ってなる
105 17/12/11(月)01:16:03 No.471128987
そういやディクシアはカメハメ師匠呼び出してたな あれメタモルフォーゼス能力だったっけ?
106 17/12/11(月)01:16:03 No.471128988
バカは謎のワープゾーンとは無関係でただ近くで見てただけ説好き いやタイトルからしてそれは有り得ないんだけど
107 17/12/11(月)01:16:05 No.471128993
シングマンとか不老不死関係無しに寿命無さそうな見た目してるよね
108 17/12/11(月)01:16:17 No.471129020
おっさんは見下したような言動してる割に真正面から力引き出すような戦いするからな…
109 17/12/11(月)01:16:33 No.471129056
カレクックも今回無茶苦茶見せ場あったんだけどね ちょっと相手が悪すぎる
110 17/12/11(月)01:16:46 No.471129096
ワープゾーンの行き先がなんかふわっとしててじわじわくる
111 17/12/11(月)01:16:49 No.471129105
>カレクックは流石に勝てそうって言うかキンターマン弱そう ややこしいからあだ名を同名の超人から取るのやめろや!
112 17/12/11(月)01:16:54 No.471129122
アリスちゃんあれ?来るの早くね?とかならないのかな
113 17/12/11(月)01:17:25 No.471129199
>シングマンとか不老不死関係無しに寿命無さそうな見た目してるよね サンちゃんにブチギレながら宇宙から降ってきそう
114 17/12/11(月)01:17:27 No.471129206
中だるみを引き締めるだめにフェニクスとジャスティス投下なんだろうけど話題持ってかれすぎる
115 17/12/11(月)01:17:34 No.471129227
>アリスちゃんあれ?来るの早くね?とかならないのかな よかった…間が持たなかったんだよ…助かったわ… とか内心思ってそう
116 17/12/11(月)01:18:01 No.471129298
>おっさんは見下したような言動してる割に真正面から力引き出すような戦いするからな… 正直バカよりも師匠向きだなと思った まあ特訓についていける地力ないと即潰れそうだけど
117 17/12/11(月)01:18:02 No.471129309
カレクックは有利に試合を進めてるから不安がある
118 17/12/11(月)01:18:03 No.471129310
サイコに素質あるって認められたネプキンでも補助装置無いとマグパ使えなかったのに アリスちゃん達見つけても使いこなせるのかな
119 17/12/11(月)01:18:04 No.471129314
>ミ、ミーはここにカレーマンの話をしにきたのにバカの話しかされていないように思える… カレクックが悪いわけじゃない まさかの登場が強すぎるだけだし…
120 17/12/11(月)01:18:42 No.471129427
カレクックの残虐スイッチも友情からくるものでボワァする展開もゼロじゃありませんよ!
121 17/12/11(月)01:18:52 No.471129453
>ワープゾーン作ってもまぁ始祖だしな…ってなる su2142242.jpg
122 17/12/11(月)01:19:21 No.471129525
>カレクックは有利に試合を進めてるから不安がある ワープホールとジャスティス登場でなんか逆に負けフラグが立ってるのを感じる
123 17/12/11(月)01:19:29 No.471129540
カレクックは今んとこボワァ抜きでマリキータ圧倒してるし 五本槍じゃ他よりあきらかに強い
124 17/12/11(月)01:19:33 No.471129552
知性の神よりも神っぽい佇まいでダメだった
125 17/12/11(月)01:19:36 No.471129563
会場まで直通にはしないところがらしい
126 17/12/11(月)01:19:43 No.471129577
>まさかの登場が強すぎるだけだし… みんな出てきたら面白いよねーと言いつつ出てくるとは思ってなかったからな まだまだバカの空気読めなさを侮っていた
127 17/12/11(月)01:19:53 No.471129597
ワープゾーンなんざBHにも作れる
128 17/12/11(月)01:20:15 No.471129649
>アリスちゃんあれ?来るの早くね?とかならないのかな 「よく来たな~キン肉マ~ン貴様の大事な仲間はもう死にかけだぞ~フォーフォッフォッフォ」 とか4連敗ののちウルフが髷がほどけて全身傷だらけでニセ狼をかろうじて抑えてる所に間に合って欲しい そして目の前でウルフが死ぬのだ 「ウウルフ~!!!!」
129 17/12/11(月)01:20:24 No.471129676
マリキまだギミック全然出してないしな
130 17/12/11(月)01:20:39 No.471129717
>ワープホールとジャスティス登場でなんか逆に負けフラグが立ってるのを感じる スグルが余裕で間に合うってのが逆にフラグになりそうだよね
131 17/12/11(月)01:21:17 No.471129817
二軍の人達はフェニ太郎が出てきた時点で正直完全に前座にしか見えなくなってしまってすまない…
132 17/12/11(月)01:21:56 No.471129913
そもそも悪魔連中だって始祖の部屋に入ったらワープしたからな超人墓場が世界各地に繋がってると考えるべき
133 17/12/11(月)01:22:03 No.471129931
>二軍の人達はフェニ太郎が出てきた時点で正直完全に前座にしか見えなくなってしまってすまない… 五本槍みんな好きだけどまあそれはしょうがねえよ
134 17/12/11(月)01:22:12 No.471129959
ベンキマンが死んだと明言されたことが悲しかった 楓と紅茶と違ってかろうじて五体残ってたのに
135 17/12/11(月)01:22:19 No.471129979
>スグルが余裕で間に合うってのが逆にフラグになりそうだよね ヨーロッパの街並みとしかいってないから余裕で間に合うかは…
136 17/12/11(月)01:22:28 No.471130009
カレクックのカレーが減ってるの気になる
137 17/12/11(月)01:22:29 No.471130011
スグル太郎正義アタルネメシス5人揃った!
138 17/12/11(月)01:23:07 No.471130108
>>スグルが余裕で間に合うってのが逆にフラグになりそうだよね >ヨーロッパの街並みとしかいってないから余裕で間に合うかは… 繋げてあるだろうでだって馬鹿だぜ?
139 17/12/11(月)01:23:17 No.471130137
フェニックスも出てくる三階のバカも出てくるアシュラマンも出てくるその上あやつの竹刀を潰した謎の存在もいる こっから先どうなるのか全然わからんけどたぶんゆでもわかってねえんだろうな…
140 17/12/11(月)01:23:43 No.471130200
まあ始祖ならワープゾーンくらい作れるよね
141 17/12/11(月)01:23:57 No.471130227
>スグル太郎正義アタルネメシス5人揃った! アリスちゃんイジメんな!
142 17/12/11(月)01:24:10 No.471130251
結果的に無量大数軍ですら始祖の前座みたいなポジションになってしまったし それはまぁ漫画的にしゃーない…
143 17/12/11(月)01:24:10 No.471130254
ヨーロッパ付近の町並みだから 遠けりゃ本当にヨーロッパの近くでトルコ辺りだったりするかも知れん
144 17/12/11(月)01:24:25 No.471130295
「…遅ぇじゃねえかキン肉マン…だがお前が来たなら安心だな…後は…頼むぜ…ダメ超人…(ガクッ」
145 17/12/11(月)01:24:25 No.471130296
>ヨーロッパの街並みとしかいってないから余裕で間に合うかは… そんな…出島だったなんて…
146 17/12/11(月)01:24:38 No.471130334
>カレクックのカレーが減ってるの気になる 砂かけみたいに飛ばして攻撃したからな…
147 17/12/11(月)01:25:03 No.471130391
一応三階の馬鹿は正義超人の行く末を観察させてもらうってスタンスだからな 送迎はしても参戦はしない だからワープホールだけおいておく
148 17/12/11(月)01:25:17 No.471130422
>カレクックは今んとこボワァ抜きでマリキータ圧倒してるし 死ね!死んでもボワァを引き出して秘密を探れ!って命令されてるし…
149 17/12/11(月)01:25:26 No.471130443
>砂かけみたいに飛ばして攻撃したからな… カレーが無くなってアンパンマンみたいな負け方しそう
150 17/12/11(月)01:25:54 No.471130500
じゃぁこっちは間に合うけど 手を出すなオレが最後まで戦う言われて観戦する展開を予想しよう
151 17/12/11(月)01:25:59 No.471130509
正義の洞窟ってそういう意味かよ!?
152 17/12/11(月)01:26:09 No.471130530
まあスグル達が迷う可能性もないとは言えない 何しろヨーロッパだし
153 17/12/11(月)01:26:14 No.471130539
運命の王子の再評価はすごい期待してるし全員出てきてほしいな
154 17/12/11(月)01:26:58 No.471130616
>だからワープホールだけおいておく まあバカからしてもサイコ絡みの土地なうえサタンがバックにいる連中だから ちょっと近道くらいは作りたくもなるよな
155 17/12/11(月)01:27:16 No.471130656
実際カレー無くなると義憤に駆られた残虐性無くなるんじゃないっけ 外伝見るに
156 17/12/11(月)01:27:18 No.471130659
>運命の王子の再評価はすごい期待してるし全員出てきてほしいな ソルジャーマンさんの立場も考えてあげようよ 今回はアブストラクトフェニックスだけで我慢だ
157 17/12/11(月)01:27:55 No.471130731
>せめて飛べや! スグルの屁は遊覧用で遅いから… それでも1イベント中に月まで往復できるけど まあ王位で1時間位でテキサスから熊本城まで来たのに肉米対決じゃ1日かけて太平洋泳いでくるテリーとかいるけど
158 17/12/11(月)01:28:09 No.471130760
>運命の王子の再評価はすごい期待してるし全員出てきてほしいな ただ全員となるとソルジャーマンの扱いだけ難し過ぎる…
159 17/12/11(月)01:28:31 No.471130796
真ソルジャーマンはかわいそうな超人だ
160 17/12/11(月)01:29:15 No.471130876
ソルジャーマンはディープオブマッスルで主役短編小説あるし… サイコ殺人鬼からコント集団のリーダーになるけど…
161 17/12/11(月)01:29:19 No.471130886
ソルジャーマンはなあ
162 17/12/11(月)01:29:35 No.471130913
友情パワーのサンプル欲しいなって敵の狙いを考えるとスグル到着はむしろ超危険ですらある
163 17/12/11(月)01:29:42 No.471130926
神が乗り移っていても赤子の手をひねるようにXの文字を刻まれただけだしな…
164 17/12/11(月)01:30:16 No.471130988
五体背骨手でウンコマスターのギアを引き抜くフェニ太郎が見たい
165 17/12/11(月)01:30:49 No.471131051
でも割とウルフとスグルのタッグマッチを期待してる自分がいる 超人オリンピックの予選で手を組んだ時のように …まあなさそうだが
166 17/12/11(月)01:31:17 No.471131098
スグルが来たら逆に相手になれるのアリスちゃんくらいしかいなさそう 弟のデクさんはお前程度の超人敵ではないわとクソ力抜きでサクッと始末されたけど
167 17/12/11(月)01:31:33 No.471131116
ていうかこのパターンだとスグル到着したらまたしばらくスグル戦えないような状況にされそうだよね
168 17/12/11(月)01:32:15 No.471131207
>サイコ殺人鬼からコント集団のリーダーになるけど… 俺は幼少期に旅行中家族が戦争に巻き込まれて死んだせいでおかしくなったぜー! というシリアスからの残虐の神ってなんだー!?でギャグに変わるのがひどい
169 17/12/11(月)01:32:23 No.471131218
>ただ全員となるとソルジャーマンの扱いだけ難し過ぎる… アタル兄さん出てくるのも確定だしなぁ…
170 17/12/11(月)01:32:45 No.471131272
逆に言うとアリス側がスグルに因縁有る