17/12/11(月)00:30:42 本当に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/11(月)00:30:42 No.471120376
本当に強過ぎません…?
1 17/12/11(月)00:31:48 No.471120628
ゴリウー過ぎる
2 17/12/11(月)00:33:33 No.471120938
アスタさんの師匠になったりするのかな
3 17/12/11(月)00:39:10 No.471122155
金色の団長の次くらいに次期魔法帝に近いと言われるフエ兄より強いらしい姉御だからな…
4 17/12/11(月)00:39:15 No.471122170
ツナデほどとは言わないけどほんのちょっとエロスを加えると人気出ると思う
5 17/12/11(月)00:40:06 No.471122335
アネゴレオン様!
6 17/12/11(月)00:40:56 No.471122519
こんなに強いのに基本にゃんこハンドでわむ
7 17/12/11(月)00:40:58 No.471122534
アスタさんの師匠はもういるし…
8 17/12/11(月)00:41:29 No.471122650
師匠は何人いたっていいし…
9 17/12/11(月)00:42:00 No.471122753
メスライオンの擬人化みたいな人
10 17/12/11(月)00:42:18 No.471122817
引きが先週のゴリウーパンチ!相手は死ぬから変わってない…
11 17/12/11(月)00:42:41 No.471122896
アスタさん速攻焼き払ったりスパルタすぎる…
12 17/12/11(月)00:42:50 No.471122928
師匠なんていたっけ?いたかもしれない…うんいた!
13 17/12/11(月)00:43:33 No.471123094
?師匠ならゼルのおっさんがいるだろ
14 17/12/11(月)00:43:35 No.471123105
(居たかな…?)
15 17/12/11(月)00:45:33 No.471123540
アニメで師匠はもう出た?
16 17/12/11(月)00:49:10 No.471124286
ファンゼル・クルーガー 元ダイアモンド王国の人間で妻のドミナント・コードと共に国を出る 追っ手に襲われ妻と離れ離れになった所をアスタと出会い妻と合流するまでアスタに剣を教えることになる 最終的にドミナと再開を果たし教え子のマリエラを引き取る 魔法の属性は風 得意技はブロードソードに風を纏わせ強化する斬風皇(カゼキリノスメラギ)通称ザッキーさん ここまで書けば思い出すだろう
17 17/12/11(月)00:50:53 No.471124598
>ここまで書けば思い出すだろう …誰?このおっさん
18 17/12/11(月)00:51:43 No.471124719
>アニメで師匠はもう出た? まだ ぶっちゃけそろそろ出さないとどこに捻じ込むんだってくらいには進んでる でもチャーミー先輩の初戦闘は王都襲撃編まで残してほしいなぁ…
19 17/12/11(月)00:51:52 No.471124750
アニメオリジナルキャラかな…
20 17/12/11(月)00:53:57 No.471125129
読者のほとんどが読み飛ばしてると勘違いしたおっさんきたな…
21 17/12/11(月)00:54:31 No.471125258
圧倒的過ぎて逆転されるフラグかと思ったけど何か相手さんガチで焦ってるし知らない力も出てきたしこのまま勝っちゃうんじゃ…
22 17/12/11(月)00:55:35 No.471125465
回想シーン出たあと粉砕されたので為す術がない
23 17/12/11(月)00:55:59 No.471125561
これの元ネタは誰かな…
24 17/12/11(月)00:58:39 No.471126122
うちらから奪った力でいい気になってんじゃねえ!からの何この強さ知らない…はもうこのまま負けじゃねえかな不実さん…
25 17/12/11(月)00:59:15 No.471126216
前回の王都襲撃は実績おじとこの人不在を狙ってるあたり本当にヤバい人
26 17/12/11(月)01:01:23 No.471126585
この人ならリヒト様も倒せる気がした
27 17/12/11(月)01:01:49 No.471126658
味方の戦力がここまで上回ってる展開の漫画見るの初めてかもしれない
28 17/12/11(月)01:01:57 No.471126680
顔がもう少し女だったらドストライクなんだが
29 17/12/11(月)01:02:24 No.471126759
先週の引きは逆転されるフラグだと思ったのにこのまま問題なく圧勝しそうなゴリウー
30 17/12/11(月)01:03:22 No.471126942
ヴァーミリオン家はレオ側とミモザ側で別物過ぎる…
31 17/12/11(月)01:04:21 No.471127116
新井さん死ぬの…?
32 17/12/11(月)01:05:44 No.471127342
よし落とせ
33 17/12/11(月)01:06:11 No.471127420
次だ
34 17/12/11(月)01:06:46 No.471127515
野生児だった
35 17/12/11(月)01:08:37 No.471127818
ヴァーミリオン家怖い…
36 17/12/11(月)01:09:35 No.471127992
ゾーンて…
37 17/12/11(月)01:09:38 No.471128003
>この人ならリヒト様も倒せる気がした そもそもリヒト様より新井さんや絶おじの方が強いらしいし
38 17/12/11(月)01:09:57 No.471128053
このアネゴレオンもあの方はまさに天才…不敗といわているが貴様の母には訓練では簡単にひねられた とかいってたのもあるし前世代も前世代で強かったんだな
39 17/12/11(月)01:11:15 No.471128235
先週のあの引きだと普通はアネゴレオン不利になる展開だろ!?
40 17/12/11(月)01:11:54 No.471128343
>このアネゴレオンもあの方はまさに天才…不敗といわているが貴様の母には訓練では簡単にひねられた >とかいってたのもあるし前世代も前世代で強かったんだな まあかーちゃんが全盛期だった頃ってアネゴレオンもまだ10代くらいだろうし
41 17/12/11(月)01:13:07 No.471128508
ついでに多分水か氷属性だしなノエルママ メタ的に考えても相性悪い
42 17/12/11(月)01:13:57 No.471128639
鋼だか鉄じゃないっけノエルママ ノゼルが水銀だから金属混ざってるって思ってた
43 17/12/11(月)01:13:59 No.471128643
>ついでに多分水か氷属性だしなノエルママ 鉄だったような
44 17/12/11(月)01:15:02 No.471128808
アネゴレンさんは処女っぽい
45 17/12/11(月)01:15:16 No.471128855
アネゴは30代?
46 17/12/11(月)01:15:27 No.471128883
色恋沙汰興味あるのこのゴリラ…
47 17/12/11(月)01:16:03 No.471128985
>アネゴは30代? フエ兄が32でその姉だから察してください
48 17/12/11(月)01:16:07 No.471128998
>先週のあの引きだと普通はアネゴレオン不利になる展開だろ!? 最初から魔眼解放全力だぞ! ボスの魔法も使えるんだぞー! お前の炎は水魔法で相殺だ! お前よりすごい精霊炎魔法だ! そしてとっておきのアンチ魔法だぞー! を全部1話で出して全部破る奴があるか!!
49 17/12/11(月)01:16:07 No.471129000
弟の故フエゴレオンが30歳だったからうn
50 17/12/11(月)01:16:14 No.471129011
ヤミ団長もクソ卑怯な真似しねーかぎりお前らなんかにあのクソマジメ野郎が倒せるはずねーだろ というぐらい兄者を評価してたしな…
51 17/12/11(月)01:16:27 No.471129043
魔法が発達した世界でカラテを極めたキャラは大体斉京だし
52 17/12/11(月)01:16:46 No.471129102
だ フ 死 ね
53 17/12/11(月)01:17:17 No.471129173
確か32じゃなかったっけアネゴ
54 17/12/11(月)01:17:25 No.471129203
てか本拠地強襲部隊に3団長入ってるけど他の団長や実績帝も遊んでるわけじゃないだろうしな リヒト様終わったかもしれん
55 17/12/11(月)01:17:31 No.471129221
案外ショタ顔の旦那囲ってそうな気がする
56 17/12/11(月)01:18:11 No.471129332
たぶんめちゃくちゃやべーノエルママが居なくなって張り合いなくて野生に帰って新技術取得だから 野生に帰ったくせに都会で誰も出来てないような技術持ってくんなや!
57 17/12/11(月)01:18:17 No.471129351
展開早すぎじゃね?
58 17/12/11(月)01:18:25 No.471129379
回想出てきてるのは死亡フラグな気がするよリヒト様
59 17/12/11(月)01:18:35 No.471129409
ショタ系がタイプだったらアスタさん危ないじゃん…
60 17/12/11(月)01:19:06 No.471129493
おねショタおじさんは何処にでも出てくるな…
61 17/12/11(月)01:19:12 No.471129504
>展開早すぎじゃね? いつもこんな感じじゃない?
62 17/12/11(月)01:19:42 No.471129572
つうかあらいさん普通に強いラインナップじゃん!
63 17/12/11(月)01:19:46 No.471129586
燃堂内面描写ですら何だこいつの力は…!とか言い出したしマジで追い詰められてて笑う
64 17/12/11(月)01:20:11 No.471129638
最近ちょっと落ち着いてたからな…
65 17/12/11(月)01:20:18 No.471129658
むしろ全盛期のブラクロなら前回の時点で決着ついてたし…
66 17/12/11(月)01:20:57 No.471129765
>最近ちょっと落ち着いてたからな… 嘘を 吐くな
67 17/12/11(月)01:21:00 No.471129772
大切な戦いだからじっくり2、3週かけてるんだよ
68 17/12/11(月)01:21:03 No.471129781
流石に来週には逆転するだろ!
69 17/12/11(月)01:21:30 No.471129852
真の姿云々言ってるし……
70 17/12/11(月)01:21:48 No.471129890
まぁあんだけ回想してるんだからエルフ化で超パワーアップはするだろう してもしなくても負けなさそうなのはともかくとして
71 17/12/11(月)01:22:19 No.471129980
合コン編も長かっただろ!?
72 17/12/11(月)01:22:44 No.471130043
流石にアジトに残ってる魔眼全員覚醒したらまずいかもしれない
73 17/12/11(月)01:23:26 No.471130165
そういやそろそろ真の姿になるみたいな事を雑魚が言ってたな
74 17/12/11(月)01:24:22 No.471130287
巻き添えでロイヤルナイツ側の人達もエルフ化するの出てこない?大丈夫?
75 17/12/11(月)01:25:47 No.471130480
アネゴがエルフ化したらどうしよう
76 17/12/11(月)01:26:07 No.471130529
逃げる
77 17/12/11(月)01:28:26 No.471130782
敵が?