17/12/11(月)00:26:19 スター... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/11(月)00:26:19 No.471119570
スタークはさぁ…
1 17/12/11(月)00:28:19 No.471119911
なんの脈絡もないのが本当にひどい
2 17/12/11(月)00:30:05 No.471120276
かつてここまで踏んだり蹴ったりな幹部が居ただろうか
3 17/12/11(月)00:32:35 No.471120760
前回頑張ってマッチポンプしてたのに
4 17/12/11(月)00:32:56 No.471120834
>なんの脈絡もないのが本当にひどい マジで去り際に「あっそうそう」って感じでバラしててダメだった
5 17/12/11(月)00:34:17 No.471121081
視聴者からもついでレベルのバラされ方
6 17/12/11(月)00:34:57 No.471121200
映画の時点だともうバレてるんだよね… いったいどんな気持ちで…
7 17/12/11(月)00:35:06 No.471121229
おっと東都政府首相補佐官兼ファウストのリーダー兼東都先端物質学研究所所長の氷室幻徳様発見伝
8 17/12/11(月)00:37:29 No.471121786
これから年内で終盤なんじゃないかって思わせるほどめまぐるしいストーリー展開が行われるらしいしせんとくんは戦争に関する場面を撮影してるし氷室幻徳はナイトローグだしで楽しみだ
9 17/12/11(月)00:38:32 No.471122024
こういうのって相手の変身がついに解けた時にバレるやるじゃ…
10 17/12/11(月)00:41:02 No.471122547
ナイトローグは今回やられたお前より弱いのに…
11 17/12/11(月)00:41:03 No.471122558
でもほらみんな予想してるだろうし早めに答え合わせした方がいいかなって…
12 17/12/11(月)00:41:29 No.471122653
もうレベル上げの相手としちゃあ弱いからな…さっさとケリつけないとね
13 17/12/11(月)00:41:40 No.471122689
メガネ殺した時点で95%ぐらいナイトローグだって気がついてただろうし 残りの5%ぐらい俺が埋めてもよくなぁい?
14 17/12/11(月)00:41:51 No.471122723
>かつてここまで踏んだり蹴ったりな幹部が居ただろうか ウヴァさんとか
15 17/12/11(月)00:43:15 No.471123017
パンドラボックスパクられ契約取られ正体もバラされ マスターはげんとくんの事をなんだと思ってるんだ
16 17/12/11(月)00:43:43 No.471123140
おもちゃ
17 17/12/11(月)00:43:58 No.471123217
冥土の土産に教えたわけでもない 追い詰められて逃がしてもらう為の取引でもない 特にマスターに利があるわけでもない そもそもそんな事聞かれてない でもバラすね
18 17/12/11(月)00:44:51 No.471123401
言うほどげんとくんに気を付けなきゃいけないのか不安になってくる
19 17/12/11(月)00:44:51 No.471123406
何が狙いなのマスタークは…
20 17/12/11(月)00:45:24 No.471123504
>映画の時点だともうバレてるんだよね… >いったいどんな気持ちで… まぁせんとくんはマスターとも一緒に寿司食ってたし げんとくんの方はピエロにも程があるけど
21 17/12/11(月)00:45:53 No.471123622
元よりげんとくんをさほど信頼してないしそんな事より俺と美空を騙してた事がショックだし眠いし寝るし
22 17/12/11(月)00:46:22 No.471123731
俺戦って負けた後の去り際にナイトローグの正体ばらすの好きなんだよ
23 17/12/11(月)00:46:46 No.471123790
>何が狙いなのマスタークは… 壮大な計画があるってのは間違いなさそう 重工の目的聞いた後にパンドラボックス返しに来てるし
24 17/12/11(月)00:47:02 No.471123840
同僚が最大の敵
25 17/12/11(月)00:47:38 No.471123958
>俺戦って負けた後の去り際にナイトローグの正体ばらすの好きなんだよ 最低なんだこいつ!
26 17/12/11(月)00:47:40 No.471123962
>何が狙いなのマスタークは… さっさとステージ変えて欲しいんじゃない? 自分倒せた時点でローグでは適合値上げには無駄だろうし
27 17/12/11(月)00:47:42 No.471123973
>こういうのって相手の変身がついに解けた時にバレるやるじゃ… 一旦死んだふりで不意を打たれちゃ困るからなあ それに追及の目も逸らせる
28 17/12/11(月)00:47:46 No.471123984
同僚で味方と思ってたのはげんとくんだけでした
29 17/12/11(月)00:48:50 No.471124231
とにかく全ボトル揃えなきゃ始まらないんだ だから正義の味方サイドに置いてボトル浄化させたんだよ… あとナイトローグは幻徳だよ
30 17/12/11(月)00:49:28 No.471124339
あれ? 乗せられちゃった?
31 17/12/11(月)00:49:34 No.471124350
まあ俺だって仲間だと思ってたさ それはそうとローグは氷室玄徳だ
32 17/12/11(月)00:49:36 No.471124364
かわいそうな人
33 17/12/11(月)00:49:36 No.471124365
氷室げ…ナイトローグ
34 17/12/11(月)00:50:07 No.471124470
>とにかく全ボトル揃えなきゃ始まらないんだ うn >だから正義の味方サイドに置いてボトル浄化させたんだよ… うn >あとナイトローグは幻徳だよ なんでその話を…?
35 17/12/11(月)00:50:46 No.471124577
仮面ライダーごっこどうもご苦労さんってわけだ あとナイトローグの正体は幻徳だ
36 17/12/11(月)00:51:28 No.471124684
もしもしぃ?タドルレガシー? これどうなってるの?
37 17/12/11(月)00:52:08 No.471124791
ひどい
38 17/12/11(月)00:52:29 No.471124859
たまに感動してウルっとしたし騙して悪いなーとも思ったし氷室幻徳はナイトローグだとも思ったよ
39 17/12/11(月)00:52:50 No.471124915
全部がウソではなかったさ…ちょっと嬉しかったし感動もした ナイトローグは幻徳だがな
40 17/12/11(月)00:52:55 No.471124922
もはや定型と化してる… それはそうとナイトローグの正体は氷室玄徳だ
41 17/12/11(月)00:52:56 No.471124926
まさかそんなものを作っているとはなあ…! だがこれならどうだ! それとナイトローグの正体は氷室幻徳だ
42 17/12/11(月)00:53:07 No.471124955
もう使い道ないしなげんとくん 適当にレベル上げの足しにでも使っとくかって感じじゃない
43 17/12/11(月)00:53:53 No.471125120
この定型使い勝手いいな… どうあってもナイトローグの正体は氷室玄徳だにつなげられる 当然ナイトローグは氷室玄徳だ
44 17/12/11(月)00:53:59 No.471125135
>マジで去り際に「あっそうそう」って感じでバラしててダメだった このいい加減な感じ…やっぱりマスターって感じだ!
45 17/12/11(月)00:54:01 No.471125142
マスター散々騙してきたからミスリードだろうって疑うかもしれないし…
46 17/12/11(月)00:54:32 No.471125261
この手足をもがれたいもむし状態からナイトロ…氷室幻徳がどうやって頑張るか楽しみだな戦兎
47 17/12/11(月)00:54:41 No.471125286
10パターンベストマッチ揃えたら何が起こるか試してもいないもんなせんとくん …実際何が起こるんです?
48 17/12/11(月)00:54:51 No.471125326
やーい!お前の正体氷室幻徳ー!
49 17/12/11(月)00:55:03 No.471125358
>この定型使い勝手いいな… >どうあってもナイトローグの正体は氷室玄徳だにつなげられる >当然ナイトローグは氷室玄徳だ 大丈夫?本当に繋がってる? それはそうとナイトローグは氷室玄徳だ
50 17/12/11(月)00:55:09 No.471125369
マスターがパンドラボックスを持ち帰った宇宙飛行士だった 葛城巧を殺したのはブラッドスタークだった ブラッドスタークの正体はマスターだった ボトルが悪用されるのを気に病んで美空は浄化ができなくなった だから正義の為だと偽って浄化をさせた あとナイトローグの正体は氷室幻徳だ
51 17/12/11(月)00:55:51 No.471125514
ともかく氷室幻徳んには気をつけろー
52 17/12/11(月)00:56:25 No.471125677
普通だったらなんで…?ってなりそうだけど マスターの無軌道なキャラを考えるとさらっと重要な事お漏らしして反応伺うのも好きそうだなって 納得できるのが酷い
53 17/12/11(月)00:56:39 No.471125723
次回の開幕コントでせんとくんまでナイトローグの正体は氷室玄徳だったとか言うだろうにもう耐えられないよ! それもこれもナイトローグの正体は氷室玄徳だから!
54 17/12/11(月)00:56:51 No.471125758
今のところライダーもローグもスタークもかっこよくてアクションも悪くないから見ごたえがあって楽しい しかもナイトローグは氷室幻徳だし
55 17/12/11(月)00:56:59 No.471125781
be the one be the one all right 明日の地球をナイトローグの正体は氷室幻徳だ
56 17/12/11(月)00:57:08 No.471125816
ナイトローグの正体は氷室玄徳であった せんとくんVSげんとくんは近い…
57 17/12/11(月)00:57:30 No.471125900
氷室玄徳には気をつけろ…って思わせぶりな事言うだけだと思ったら直球で笑った
58 17/12/11(月)00:58:09 No.471126022
まだまだ先があるんだよね… 新ボトルも出てくるんだろうし 氷室幻徳はナイトローグとして頑張ってもらわないとな
59 17/12/11(月)00:58:35 No.471126105
何でばらした!?ってナイトローグこと氷室玄徳が起こっても 面白くなるからとか平然と答えそうだよね…マスターク
60 17/12/11(月)00:59:02 No.471126184
二人三脚でやってきた仲なのに…
61 17/12/11(月)00:59:27 No.471126263
氷室幻徳がナイトローグだ ブラッドスタークです…
62 17/12/11(月)00:59:38 No.471126295
わざわざパンドラボックス使って結果的にスパークリングボトルの素材提供したのも何があるのかって勘ぐってしまう それでもナイトローグの正体は氷室幻徳だ
63 17/12/11(月)00:59:58 No.471126346
ナイトローグな氷室玄徳は新ライダーの販促の邪魔だ
64 17/12/11(月)01:00:01 No.471126354
一応げんとくんには気をつけろ!って前提があった上での奴がナイトローグだ!だしいいじゃないか!
65 17/12/11(月)01:00:40 No.471126466
そういやあのパンドラボックスから出てきた氷室幻徳はナイトローグだぜビーム!はなんだったんだ
66 17/12/11(月)01:01:03 No.471126517
まだ序盤なのにすごい勢いで話が進んでいくからそろそろ 作中の事件きちんと整理した年表か時系列一覧がほしい濃密な1クールだった あと氷室幻徳が本物のナイトローグだ
67 17/12/11(月)01:01:10 No.471126544
>二人三脚でやってきた仲なのに… ああお前には感謝してるさ こんな仲間を売るのは心苦しいなとも思った それはそうと氷室幻徳がナイトローグだ
68 17/12/11(月)01:01:33 No.471126609
「それとも何かァ? 正体をバラされたらもうあいつ等には敵わないってかぁ?」 「貴様ァァァァ!」 みたいな会話なら脳内再生出来る
69 17/12/11(月)01:01:38 No.471126626
多少なりとも情は芽生えただろうし本当にせんとくんを心配しての親心が2割 元徳おもしれ…!ってだけでバラしたのが8割
70 17/12/11(月)01:02:14 No.471126727
年末には三国で戦争始めてても驚かないくらい話進んでるよね 前年のエグゼイドもだいぶ展開してたけどこっちは氷室幻徳がナイトローグなのもあってさらに飛ばしてる感じ
71 17/12/11(月)01:02:19 No.471126741
その綺麗な顔を吹っ飛ばしてやるぜ!とか雑な事するから…
72 17/12/11(月)01:02:30 No.471126776
首相代理になった途端に重工からハシゴ外される ローグの強さ自体は頭打ちでスタークに経験の差で負けるしスペック差でスパークリングどころかクローズにも負ける 頼れる部下は自分で射殺した 玄徳さん詰んでない?
73 17/12/11(月)01:02:30 No.471126777
ここまでついでに正体バラされる幹部見たことない
74 17/12/11(月)01:02:48 No.471126839
でもこれはこれでせんとくん研究所から出禁喰らうよね
75 17/12/11(月)01:02:56 No.471126862
エグゼイドは監察医死ぬまではだらだらピリピリしてたからな
76 17/12/11(月)01:02:57 No.471126864
>一応げんとくんには気をつけろ!って前提があった上での奴がナイトローグだ!だしいいじゃないか! 普通なら氷室幻徳に気をつけろ あいつは何か企んでるぞ…くらいで済むと思うじゃん… あいつがナイトローグだなんてどストレートに言うとは思わないじゃん…
77 17/12/11(月)01:02:58 No.471126869
草刈りワードにいいな… >やつが本当のナイトローグだ
78 17/12/11(月)01:03:24 No.471126956
そういやげんとくん綺麗な顔ふっ飛ばしてたな… 適正戦闘スタイル射撃型なんじゃないの…?
79 17/12/11(月)01:03:49 No.471127021
あまりにも定型すぎてもう名前覚えてよね? なんか玄なのか幻なのかそこだけあやふやだけど
80 17/12/11(月)01:03:53 No.471127032
>でもこれはこれでせんとくん研究所から出禁喰らうよね 今までyahoo知恵袋感覚くらいでしか利用してなかったし…
81 17/12/11(月)01:04:29 No.471127144
ナイトローグ討伐作戦が茶番過ぎる そもそも小規模過ぎて違和感バリバリだったけど
82 17/12/11(月)01:05:26 No.471127289
俺はまだネビュラガス&蒸血のダブル変身を残している…!ぐらい言ってくださいよ!!
83 17/12/11(月)01:05:35 No.471127313
>でもこれはこれでせんとくん研究所から出禁喰らうよね 今までマスターが曲がりなりにも生活費稼いでたのにこれからは無職と冤罪バカとユーチューバーしか… みーたんめっちゃ稼ぎ頭だったわ
84 17/12/11(月)01:06:27 No.471127458
エグゼイドでいうところの社長の正体バレをパラドのファインプレーで防ぐあの展開よりも前だよね話数的には
85 17/12/11(月)01:06:32 No.471127469
俺好きなんだ…戦いから帰って来たお前に「ナイトローグの正体は氷室玄徳だ」って言うの
86 17/12/11(月)01:06:46 No.471127514
ゆーちゅーばーの稼ぎは恐ろしいな… マスターの店客来てないからあんま変わんないのか
87 17/12/11(月)01:07:29 No.471127619
最悪元スパイがなんとかしてくれる
88 17/12/11(月)01:08:04 No.471127726
>二人三脚でやってきた仲なのに… バレるときも一緒だょ…
89 17/12/11(月)01:08:18 No.471127765
スタークが自由すぎて今までローグさんよく付き合ってきたなって
90 17/12/11(月)01:08:46 No.471127857
ストロングゼロも開発したし食べていくのくらいどうにでもなるでしょう
91 17/12/11(月)01:08:50 No.471127865
>そもそも小規模過ぎて違和感バリバリだったけど 歴史に残る大成果のパンドラボックスお披露目式典の時も 「」は同じようなこと言ってた
92 17/12/11(月)01:09:05 No.471127905
いつまでもコソコソとしてるなよォ
93 17/12/11(月)01:09:13 No.471127922
>でもこれはこれでせんとくん研究所から出禁喰らうよね もう研究所にパンドラボックス無いし…必要なのは過去の実験データぐらい?
94 17/12/11(月)01:09:27 No.471127961
二人三脚で引っ張ってきてあげたからどう扱ってもいいじゃないか…氷室幻徳…いやナイトローグさんよぉ
95 17/12/11(月)01:09:35 No.471127993
>ゆーちゅーばーの稼ぎは恐ろしいな… >マスターの店客来てないからあんま変わんないのか げんとくんはスタークの正体には気づいてないだろうから マスターのバイト代は別の誰かが出していたのか それともあの店はみーたんの稼ぎだけでやっていたのか
96 17/12/11(月)01:09:55 No.471128047
まぁ俺コブラだから脚無いんだけどね
97 17/12/11(月)01:09:58 No.471128057
戦兎くんたちあのまま喫茶店に住むの?あんな奴が用意したところで? 氷室玄徳がナイトローグだよ?
98 17/12/11(月)01:10:02 No.471128066
>>二人三脚でやってきた仲なのに… >バレるときも一緒だょ… お前がバラしたんだよ…!
99 17/12/11(月)01:11:00 No.471128196
コウモリも飛んでたねメンゴメンゴ
100 17/12/11(月)01:11:07 No.471128210
実際はげんとくんがナイトローグなのをバレたの知らないので 画像より状況が悪いのが耐えられない
101 17/12/11(月)01:11:15 No.471128233
>歴史に残る大成果のパンドラボックスお披露目式典の時も >「」は同じようなこと言ってた 長野に住んでる人間が言うのもなんだけど何であんな重要なセレモニーを長野県で…?
102 17/12/11(月)01:11:21 No.471128251
もともとコーヒーまずいし客来ないししかも氷室幻徳はナイトローグなんだからなんとかなる
103 17/12/11(月)01:11:21 No.471128252
げんとくんがかわいそうすぎてもうホテルくらいいいよね…ってなる もう誰もホテおじなんて呼んでないし
104 17/12/11(月)01:11:27 No.471128269
みーたんのネットワークを以ってすれば氷室幻徳がナイトローグって事くらい遅かれ早かれバレてただろう
105 17/12/11(月)01:11:45 No.471128315
幻徳くんちゃお~♪
106 17/12/11(月)01:12:01 No.471128352
そ 氷 ナ
107 17/12/11(月)01:12:17 No.471128391
今の俺何おじなのかな…
108 17/12/11(月)01:12:21 No.471128404
>みーたんのネットワークを以ってすれば氷室幻徳がナイトローグって事くらい遅かれ早かれバレてただろう ファウストのよっぽど上層部にみーたんファンが!?
109 17/12/11(月)01:12:28 No.471128428
マスターのコーヒーがまずいってのももしかして重要な伏線だったりするんかな
110 17/12/11(月)01:12:49 No.471128466
>マスターのコーヒーがまずいってのももしかして重要な伏線だったりするんかな 味覚がなくなってるとか?
111 17/12/11(月)01:12:54 No.471128479
>今の俺何おじなのかな… 身バレおじです
112 17/12/11(月)01:12:59 No.471128489
フリーでフランク過ぎるけどしっかり外道っていうつかみどころのないキャラだ…
113 17/12/11(月)01:13:23 No.471128542
>マスターのコーヒーがまずいってのももしかして重要な伏線だったりするんかな マスターから常にネビュラガスが出ててコーヒーとミスマッチ! それはそうと氷室玄徳はナイトローグだ
114 17/12/11(月)01:13:32 No.471128564
ジョーカーポジションだけどしっかり撃破もされてるしよくわからないおじさんだ
115 17/12/11(月)01:13:48 No.471128616
>>マスターのコーヒーがまずいってのももしかして重要な伏線だったりするんかな >味覚がなくなってるとか? ちゃんと本人も不味いと分かってる 悲C
116 17/12/11(月)01:13:49 No.471128623
マスターがバイトから帰ってくるときにメット持ってたけど スタークもバイクアクションしたりするのかね
117 17/12/11(月)01:13:56 No.471128638
>味覚がなくなってるとか? あの人自分で淹れたコーヒー飲んでまずいって言ってるから味覚は正常だよ ただ単にコーヒー淹れるのが死ぬほど下手なだけだよ
118 17/12/11(月)01:14:00 No.471128648
>>マスターのコーヒーがまずいってのももしかして重要な伏線だったりするんかな >味覚がなくなってるとか? わざわざトランスチームシステムでハザードレベル縛るくらいなんだしまぁハザードレベルって進行すればするほど肉体に悪影響あるよね
119 17/12/11(月)01:14:18 No.471128694
(缶コーヒー)
120 17/12/11(月)01:14:20 No.471128704
>長野に住んでる人間が言うのもなんだけど何であんな重要なセレモニーを長野県で…? 綺麗に3つに分ける為じゃねえかな…
121 17/12/11(月)01:14:30 No.471128733
いやだってこれは普通にOREジャーナルとか鶴太郎とかおやっさんポジションだと思うじゃん ナイトローグの正体は氷室幻徳だけど
122 17/12/11(月)01:14:35 No.471128751
>>味覚がなくなってるとか? >あの人自分で淹れたコーヒー飲んでまずいって言ってるから味覚は正常だよ >ただ単にコーヒー淹れるのが死ぬほど下手なだけだよ なんで喫茶店開いたの…?
123 17/12/11(月)01:14:49 No.471128783
ナ 正 氷
124 17/12/11(月)01:15:12 No.471128838
不味いコーヒーしか作れないのに喫茶店を経営する…やっぱり何か重要な伏線が…
125 17/12/11(月)01:16:14 No.471129012
コーヒーが不味いってどんな淹れ方すればそうなるんだよ 夜行Aかよ
126 17/12/11(月)01:16:44 No.471129092
みーたんのyoutubeにこう都合よくファウストの情報なんて流れてくるわけないもんなー そうだよなースタークの正体はマスター ナイトローグの正体は氷室玄徳
127 17/12/11(月)01:16:47 No.471129104
>いやだってこれは普通にOREジャーナルとか鶴太郎とかおやっさんポジションだと思うじゃん 前者二人よりは主人公との距離が近すぎるから重要なポジションではあるよ ただ悪役すら振り回す第二の悪役ポジションだとは
128 17/12/11(月)01:17:20 No.471129183
もう手札がないげんとくんをこれ以上いじめないでやって!
129 17/12/11(月)01:17:30 No.471129216
>不味いコーヒーしか作れないのに喫茶店を経営する…やっぱり何か重要な伏線が… 氷室玄徳はナイトローグだ(特に伏線は無いの意)
130 17/12/11(月)01:17:33 No.471129224
能力の元のモチーフが水質汚染なんだっけ だからあらゆる清浄な水が天敵
131 17/12/11(月)01:17:45 [げんとくん大好き] No.471129253
氷室幻徳はナイトローグ
132 17/12/11(月)01:17:54 No.471129275
>もう誰もホテおじなんて呼んでないし ホテおじヒゲおじつべおじ風呂おじ釣りおじを経て げんとくんネームが定着しつつあることを 嬉々として役者に報告する太郎が想像されてダメだった
133 17/12/11(月)01:18:02 No.471129307
缶コーヒーの方がマシって中々すごい
134 17/12/11(月)01:18:05 No.471129316
>>長野に住んでる人間が言うのもなんだけど何であんな重要なセレモニーを長野県で…? >綺麗に3つに分ける為じゃねえかな… 3つに分かれることを知った上でのセレモニーすぎる…
135 17/12/11(月)01:18:26 No.471129382
こんなイケてる悪役が居るかよ 氷室幻徳が本当のナイトローグだ
136 17/12/11(月)01:18:34 No.471129406
指名手配犯が頻繁に出入りしてる喫茶店に入りたいヤツいるわけないし…
137 17/12/11(月)01:18:35 No.471129413
あいつナイトローグですよ
138 17/12/11(月)01:19:08 No.471129497
げんとくん来週どんな顔して会うんだろう
139 17/12/11(月)01:19:58 No.471129612
まだなんか裏がある身元引受人 元スパイ ニンジャチューバー バカ ナイト幻徳 もう記憶取り戻すどころじゃないな
140 17/12/11(月)01:20:19 No.471129662
そういえばせんとくんすらバカにおっさん扱いされていた気がする そこそこいい年なんだよね
141 17/12/11(月)01:21:17 No.471129818
>もう記憶取り戻すどころじゃないな 記憶取り戻したら焼肉太郎ブレインになってパンドラボックスどころじゃなくなっちゃう
142 17/12/11(月)01:21:48 No.471129889
実際難波重工に手を切られてガーディアンもライダーシステムもどうすりゃいいの…?玄徳ん
143 17/12/11(月)01:22:39 No.471130033
メガネ撃ったの悪手じゃない?
144 17/12/11(月)01:22:43 No.471130040
なんかもう普通に西都と北都の首相にもバレてそうな勢いだな
145 17/12/11(月)01:22:53 No.471130069
もし内海が生きていたとしてまたげんとくんの元に戻るのだろうか
146 17/12/11(月)01:23:15 No.471130128
なんてこった すなわちローグの正体は氷室幻徳だったのか
147 17/12/11(月)01:23:26 No.471130166
ファウスト襲撃事件で幹部も抜けてるだろうし げんとくん追い落として東都政府トップに収まろう
148 17/12/11(月)01:23:35 No.471130184
>メガネ撃ったの悪手じゃない? 難波じいさんの発案に乗ったのが駄目だったな
149 17/12/11(月)01:23:47 No.471130207
…とナイトローグに伝えて欲しいガル
150 17/12/11(月)01:24:09 No.471130248
>氷室玄徳はナイトローグだ(特に伏線は無いの意) だから大して重要じゃないみたいに言うの止めろや! それはそうとナイトローグの正体は氷室幻徳だ
151 17/12/11(月)01:24:55 No.471130373
何だかんだで出勤してたけどさすがにもうせんとくんも無職になるか