17/12/10(日)23:34:22 アロー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/10(日)23:34:22 No.471106939
アローヘッド確認!
1 17/12/10(日)23:36:37 No.471107523
召喚条件は
2 17/12/10(日)23:36:58 No.471107595
トーチ1体!
3 17/12/10(日)23:40:16 No.471108471
ついに言い切りやがった
4 17/12/10(日)23:41:56 No.471108853
収録されたしアニメでもトーチから大逆転もできるというわけだな
5 17/12/10(日)23:41:58 No.471108862
どうして名称ターン1をつけなかったんですか?
6 17/12/10(日)23:42:39 No.471109033
デコードさんといい完成度高いよねこいつら
7 17/12/10(日)23:42:52 No.471109094
こいついる限り何を牢屋にブチ込もうとかわんねえよ… 幾らでも代替品が出てくるじゃねえか
8 17/12/10(日)23:44:10 No.471109446
制限にしてください
9 17/12/10(日)23:45:04 No.471109716
主役だから迂闊に禁止できないという… ストラクとかスターターとかレアコレでコナミは再録したいだろうから…
10 17/12/10(日)23:48:02 No.471110481
エラッタでいいのでは
11 17/12/10(日)23:48:06 No.471110496
エラッタしよう 召喚条件はサイバース2体以上だ
12 17/12/10(日)23:49:14 No.471110789
主役と言うには現状あまりに影が薄いけどね…
13 17/12/10(日)23:50:01 No.471110993
そりゃあマスターデュエルでしか出てこないしな
14 17/12/10(日)23:50:58 No.471111203
むっテキスト欄キツキツ…すまないがこれはエラッタできないな!ってナムコが言ってたらしい
15 17/12/10(日)23:51:11 No.471111254
今までの主人公2500はループ能力なんて持ってなかったのにな…
16 17/12/10(日)23:52:31 No.471111605
マスタールールでしか出てこない上に別にこいつじゃなくても良いって場合が多くて・・・2つ目の効果使ってない!
17 17/12/10(日)23:52:37 No.471111644
>そりゃあマスターデュエルでしか出てこないしな 他のメイン三人は三人ともスピードでもガッツリリンク4出してるんだけどね…
18 17/12/10(日)23:55:16 No.471112347
>>そりゃあマスターデュエルでしか出てこないしな >他のメイン三人は三人ともスピードでもガッツリリンク4出してるんだけどね… よくわからないよねその辺…マーカーの向きかな…
19 17/12/10(日)23:55:42 No.471112454
アニメスタッフも持て余してるのはよく分かる
20 17/12/10(日)23:56:40 No.471112701
>よくわからないよねその辺…マーカーの向きかな… サイバースのスペックのせいじゃないかな?
21 17/12/10(日)23:57:29 No.471112901
>アニメスタッフも持て余してるのはよく分かる 〇〇すれば勝てるじゃん!プレミ!って指摘受けやすそうなモンスターだと思う
22 17/12/10(日)23:59:29 No.471113389
相手のエースやキーカードをほいバウンスで解決しても盛り上がらないし… いやリアルだとこいつの役割の9割は墓地回収なんだけど
23 17/12/10(日)23:59:38 No.471113420
>アニメスタッフも持て余してるのはよく分かる リンク召喚のルールと10期でモンスターはともかく魔法罠の効果の多数化や複雑化のせいでデュエルの複雑さが跳ね上がってるよね… 高年齢層プレイヤーが見てもたまに?!ってなるから多分子供の視聴者はついていけてないの多そう…
24 17/12/11(月)00:00:15 No.471113575
切り札とかエースって言われるたびにうn?ってなっちゃう
25 17/12/11(月)00:00:20 No.471113591
ヴァレルロードに対して無力なのが酷い バウンス効果効かない! 殴られて奪われる!
26 17/12/11(月)00:00:48 No.471113705
レモンとスタダもレモン有利だったし…
27 17/12/11(月)00:01:13 No.471113818
デュエル回数が少ないから進化の速度も遅い 恒例ならもうホープレイとかルーンアイズとか進化してても良いんだけど…
28 17/12/11(月)00:01:42 No.471113919
トーチ一体は端的に正解過ぎてな… でも正確にはFWD三体分ですよねトーチ・ゴーレム?
29 17/12/11(月)00:01:50 No.471113956
子供は大型モンスターがドカーンって出てくるだけで満足なんだよ! って思ったけど今の子供は下手な大人よりガチでデュエルしてるからそうでもないか…
30 17/12/11(月)00:03:27 No.471114324
>って思ったけど今の子供は下手な大人よりガチでデュエルしてるからそうでもないか… 親からデッキやカード貰ったり教えられたりってのも多いから子供でもめっちゃ強いよね 多重スリーブしてる子供は要注意だ
31 17/12/11(月)00:04:23 No.471114569
子供の頃遊戯王にドハマリした世代が今は子持ちの親になってるからな 基本ルールくらいなら昔に止めた親でも教えられる
32 17/12/11(月)00:04:25 No.471114573
ファイヤウォールの進化の素材指定ってなんだろう… リンク5か6で ドラゴン族リンクモンスター+モンスター1体以上 とかだろうか?
33 17/12/11(月)00:04:35 No.471114625
バウンスは一度だけだから許して
34 17/12/11(月)00:05:56 No.471114989
ここまで主役エースが活躍したのはみんな!以来だろうか…
35 17/12/11(月)00:06:54 No.471115261
初陣が相手が鉄壁のヴァレルロードじゃなくて良き力だったらまだ健闘できたろう
36 17/12/11(月)00:07:29 No.471115422
>ファイヤウォールの進化の素材指定ってなんだろう… リンク5、WD含むリンクモンスター3体以上 FWDを1リンク素材として要求
37 17/12/11(月)00:07:36 No.471115463
>恒例ならもうホープレイとかルーンアイズとか進化してても良いんだけど… こいつはもうこれ以上どう進化すんだって感じだし進化するならデコードの方にして欲しい
38 17/12/11(月)00:08:00 No.471115556
>初陣が相手が鉄壁のヴァレルロードじゃなくて良き力だったらまだ健闘できたろう ストームアクセスして出てくるかと思ったらコンデンサーさんに殺された…おのれサイバース族!
39 17/12/11(月)00:08:25 No.471115655
パワーアップするかわりにトーカーが増えていってるからね
40 17/12/11(月)00:10:02 No.471116015
コードトーカーの戦隊感は好きだからまぁいいけどFWDどうするんだよコイツ…感もある
41 17/12/11(月)00:11:04 No.471116259
書き込みをした人によって削除されました
42 17/12/11(月)00:11:39 No.471116362
コードトーカー7体出してからがFWD進化のターンかも知れん
43 17/12/11(月)00:11:41 No.471116370
>ストームアクセスして出てくるかと思ったらコンデンサーさんに殺された…おのれサイバース族! リボルバー様の都合でわざと引き分けに持ち込んだけどあの状況だとリモートリボーンで素材いつでもぶっ壊される状態だったから…
44 17/12/11(月)00:12:04 No.471116458
スレ画生み出したのとトークン素材可能にしたのは絶対に許さねえ
45 17/12/11(月)00:12:27 No.471116557
鉄壁のファイヤーウォール3体を破るハッカーって構図の方が主人公っぽくありません?
46 17/12/11(月)00:12:50 No.471116626
オッドアイズは融合とかシンクロとかエクシーズとか色んな奴に進化してるけどこっちはリンクからリンクへしか進化しそうにないからな… FWDの究極進化体がトーチゴーレム1枚から出てくる!とかなりそうだな…
47 17/12/11(月)00:13:30 No.471116790
>コードトーカー7体出してからがFWD進化のターンかも知れん もうそのまま封殺して殴りころせや!
48 17/12/11(月)00:14:19 No.471117020
FWD+コードトーカーモンスターで上に乗せよう
49 17/12/11(月)00:17:11 No.471117671
そもそも子供は遊戯王してるのか…?
50 17/12/11(月)00:19:30 No.471118205
このターンリンク召喚の素材となったコードトーカーリンクモンスターを全て特殊召喚する。 みたいなカードでないかな
51 17/12/11(月)00:20:00 No.471118302
>そもそも子供は遊戯王してるのか…? 休日のカード屋もおじさんがきゃっきゃうふふしてるよ…
52 17/12/11(月)00:21:45 No.471118675
コード・トーカーモンスターは後水と土だけじゃん?
53 17/12/11(月)00:24:20 No.471119180
フレイムウォール・ドラゴン 【サイバース族/リンク/効果】 トーチ・ゴーレム2体以上
54 17/12/11(月)00:26:30 No.471119591
デコードトーカーは凄いクルクル回ってる時こいつ楽しそうだなってなった
55 17/12/11(月)00:29:47 No.471120216
あれ?防御力なくなったんだ 守備表示とか時間稼ぎだけだったもんね
56 17/12/11(月)00:29:51 No.471120228
EXから出せる強脱転生付き特殊版血の代償って狂ってる
57 17/12/11(月)00:30:41 No.471120371
>そもそも子供は遊戯王してるのか…? デュエルスペースで中高生が遊んでいるのはよく見かける 今日は日曜だし学生が六人くらいいっぺんに来たりも…
58 17/12/11(月)00:31:20 No.471120531
>あれ?防御力なくなったんだ >守備表示とか時間稼ぎだけだったもんね リンクモンスターは守備力が設定されていない 守備表示も裏側表示もないからその手のカード全部無効
59 17/12/11(月)00:31:33 No.471120583
漫画ゼアルもホープと同じ条件で出せるヴォルカザウルス効果の漫画コーン号の扱いに困ってそうだったし お強い除去効果は作劇には向いてないね
60 17/12/11(月)00:32:34 No.471120757
>守備表示も裏側表示もないからその手のカード全部無効 なんで守備も関係するケルビーニさんは自身を対象に発動できるんでしょうか…