17/12/10(日)23:11:11 ネタバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/10(日)23:11:11 No.471100856
ネタバレあり
1 17/12/10(日)23:16:55 No.471102504
ブレイド化したニアちゃんkawwaii!!
2 17/12/10(日)23:18:00 No.471102802
だいたいいい話で終わったのにカサネのクエストだけ本当の問題解決せずに終わった… 後半戦あったりするのかな
3 17/12/10(日)23:19:33 No.471103217
ニアでハイレグの良さわかった!
4 17/12/10(日)23:19:36 No.471103233
ブレイドニアちゃんいいよね… su2142102.jpg
5 17/12/10(日)23:19:56 No.471103322
>su2142102.jpg どうしてこんな…
6 17/12/10(日)23:20:10 No.471103384
メツがここまで重要なポジションになるとは思わんよ…
7 17/12/10(日)23:20:40 No.471103499
アルヴィース早く戻ってきてくれ―!
8 17/12/10(日)23:20:49 No.471103531
最終話の冒頭でアイツの名前が出てきて ああファンサービスだねうれしいなと思ったらモロそのもの出てきて 高橋ー!やってくれたのう高橋ー!!って狂喜した
9 17/12/10(日)23:20:59 No.471103561
にゃにゃにゃにゃにゃー!で犬かきでブレイド衣装はどことなくこやーんとしていて ニアちゃんは欲張りな子だよ
10 17/12/10(日)23:21:35 No.471103709
マルベーニ アレ外からTOZANで楽園までいったように見えるけど もし途中から中に入って進んでいったとしても どうやってタイマンであんな防衛機械抜けたんだろう・・・
11 17/12/10(日)23:21:50 No.471103768
>su2142102.jpg >いろんな苦難に耐え忍ぶ能力
12 17/12/10(日)23:21:57 No.471103804
シュルク達の戦いとほぼ同じ時系列だったんだねこれ
13 17/12/10(日)23:22:04 No.471103836
巫女ハイレグいいよね
14 17/12/10(日)23:22:09 No.471103850
>4Gamer: > ストーリーや世界観につながりはないんでしょうか。 >高橋氏: > はい,直接的なつながりはなく,ゼノブレイド1の直系のタイトルとしてイメージしてもらうための「2」という意味合いが強いです。 >高橋ー!やってくれたのう高橋ー!!って狂喜した
15 17/12/10(日)23:22:48 No.471104005
そりゃあ時空は違うけどさあ…
16 17/12/10(日)23:22:50 No.471104015
>どうやってタイマンであんな防衛機械抜けたんだろう・・・ あの頃は二人が起動してなかったからまだ防衛機構も一緒に眠ってたか
17 17/12/10(日)23:24:08 No.471104328
あれTOZANできる身体能力あるならその辺の雑魚ワンパンできるんじゃねえかな
18 17/12/10(日)23:24:19 No.471104382
>どうやってタイマンであんな防衛機械抜けたんだろう・・・ もうどうにでもなーれってなってたから起動していなかった可能性がある
19 17/12/10(日)23:24:28 No.471104419
>シュルク達の戦いとほぼ同じ時系列だったんだねこれ すごいよね…なんか同じ時間に2チームが旅してたんだなって気づいて感情がいっぱいいっぱいになった
20 17/12/10(日)23:24:39 No.471104464
オーバーマンみたいな触手生えたマルベーニは何であんな姿になったんだ
21 17/12/10(日)23:24:47 No.471104492
唐突にコントローラーのLR押してくださいみたいなの出るとビクッとする 一度エラーで数時間ぶっ飛んだから凄く怖い・・・
22 17/12/10(日)23:25:00 No.471104538
アレ見てからだとザンザ様とアイオーンの配色が『似ている』じゃなくて 無意識のうちにザンザ様が『似せていた』かもしれないんだな クラウスがアイオーンの責任者だったし
23 17/12/10(日)23:26:11 No.471104842
明確な悪人がいなかったのがすごいよ 強いて言うならマルベーニだけど
24 17/12/10(日)23:26:22 No.471104887
ていうかハイポリで前作っぽい造形のクラウス出てきた時点でおしっこもれた
25 17/12/10(日)23:26:57 No.471105019
>明確な悪人がいなかったのがすごいよ >強いて言うならマルベーニだけど ムイムイは悪くないですも
26 17/12/10(日)23:27:12 No.471105085
ニアちゃんは下半身をアピールすることを知っていればあるいは su2142128.jpg
27 17/12/10(日)23:27:15 No.471105092
>なんか同じ時間に2チームが旅してたんだな もしかしたら我様側からにもレックスたちの思いの叫びが 届いていたかもしれないんだなと思うと
28 17/12/10(日)23:27:40 No.471105196
過去回想でサタだけ何で子供なんだろうと思ってたけどそういう事だったのね
29 17/12/10(日)23:27:51 No.471105244
3話でゼノブレイドだわこれ!ってなって 6話でゼノギアスかなこれ…?ってなって 7話でまたゼノブレイドだわこれ! 8・9・10もう完全にゼノ集大成じゃねーか!最高!だった
30 17/12/10(日)23:28:41 No.471105460
クラウスが というよりあの現代人たちのグラフィックもどことなく無印造形っぽいよね
31 17/12/10(日)23:28:45 No.471105484
マルベーニが我様ムーブしまくったあと我様本人出てきてだめだった
32 17/12/10(日)23:28:49 No.471105497
マルベーニもそりゃ母親のあんな状態見せられたら色々憎むのは分かるけど それを拗らせすぎてもなぁ と
33 17/12/10(日)23:28:52 No.471105513
>8・9・10もう完全にゼノ集大成じゃねーか!最高!だった そこにレアブレイドで出てくるKOS-MOS あとはクロスから何か呼べば…
34 17/12/10(日)23:28:53 No.471105520
>明確な悪人がいなかったのがすごいよ >強いて言うならマルベーニだけど バーン元会長…
35 17/12/10(日)23:29:03 No.471105556
最終的に門はゾハってるしミラの不思議サーバはコアクリスタル粒子だし これ以上ないくらいにゼノだったね
36 17/12/10(日)23:29:06 No.471105571
やはりニアコンか・・・
37 17/12/10(日)23:29:13 No.471105589
su2142132.jpg またこの台詞を聞けるとは
38 17/12/10(日)23:29:52 No.471105731
>あとはクロスから何か呼べば… 今なら格闘アーツが有効よ!
39 17/12/10(日)23:30:10 No.471105818
人類が知覚しえない力を別次元からもたらす物体 ねぇ これゾハr
40 17/12/10(日)23:30:24 No.471105873
ついにハナ最終モード起動したも トラえろかもしれんも…
41 17/12/10(日)23:30:52 No.471105998
>ニアちゃんは下半身をアピールすることを知っていればあるいは >su2142128.jpg 尻も太もももムッチリしてていいよね… ってかこの服装よく許されたな 股の所とか
42 17/12/10(日)23:30:55 No.471106014
>ついにハナ最終モード起動したも >トラえろかもしれんも… 髪の毛サラサラでいいよね…
43 17/12/10(日)23:31:05 No.471106061
トラはノポンの形をした何かじゃない?ノポン族じゃなくない?
44 17/12/10(日)23:31:18 No.471106116
残す所レアブレイドもニューツとモッコスだけになった…モッコス本当出ねぇ!
45 17/12/10(日)23:31:40 No.471106209
>今なら格闘アーツが有効よ! BB体の方だけ転送とかなら行けるかな…
46 17/12/10(日)23:32:15 No.471106365
バーン会長も母からの手紙大事に残してる所あったわ…
47 17/12/10(日)23:32:22 No.471106396
アルスで何でじっちゃんだけ喋れたのかとか回収するのかしら
48 17/12/10(日)23:32:34 No.471106439
もしかして光ブレイドってヒカリちゃんとコスモスだけ…?
49 17/12/10(日)23:32:41 No.471106468
どこかで繋がってる程度と思ったらまさかゼノブレ1と同じ時間(?)とはね…
50 17/12/10(日)23:32:54 No.471106528
クロスから出すならネームドにアレス90が欲しい
51 17/12/10(日)23:33:05 No.471106568
ギアスからなんか強い緑連れてこようぜ!
52 17/12/10(日)23:33:21 No.471106645
>バーン元会長… 彼にもああなってしまった凄惨な過去が…ねえか
53 17/12/10(日)23:33:36 No.471106712
>ギアスからなんか強い緑連れてこようぜ! ウオリャアアーーーー!
54 17/12/10(日)23:34:02 No.471106848
セイレーンに乗った特殊バトルがあるかなと思った なかった
55 17/12/10(日)23:34:22 No.471106934
1も2も最後が海なの良いよね…
56 17/12/10(日)23:34:22 No.471106937
>もしかして光ブレイドってヒカリちゃんとコスモスだけ…? あの世界の光属性イコールビーム兵器だからね
57 17/12/10(日)23:34:50 No.471107048
>彼にもああなってしまった凄惨な過去が…ねえか 成功しすぎたせいでやることの規模がしゃれにならないだけのわりと典型的ノポンだし…
58 17/12/10(日)23:34:55 No.471107080
ブキヤリニンサンセイレーンかタイタンのプラモだしてくだち
59 17/12/10(日)23:35:10 No.471107146
キュービックダイヤが見つかりませんも
60 17/12/10(日)23:35:23 No.471107203
量産機?のセイレーンではアイオーンに歯が立たなさそう
61 17/12/10(日)23:35:34 No.471107255
>というよりあの現代人たちのグラフィックもどことなく無印造形っぽいよね 低ポリで目と表情がくっきりしてる感を出してたね うれしかったですよ私は
62 17/12/10(日)23:36:09 No.471107399
ていうかクラウスさんの作った世界が共通して巨大生物の背に世界が乗ってて 謎お丸くてふわふわした生き物がいるという点を考えると あいつ結構ファンシーだったんじゃねえかな
63 17/12/10(日)23:37:07 No.471107631
新世界を求めるようなやつは頭お花畑に決まってるだろ
64 17/12/10(日)23:37:10 No.471107647
この先ずっとサンキューヒカリ!って言われる度内心ヒカカカーッ!!ってなってんのか…
65 17/12/10(日)23:37:23 No.471107720
アルヴィース ヒカリ&ホムラ メツが三兄弟だったなんてね・・・ 半身と半身出揃ったしこれでクラウスも退場できるね・・・
66 17/12/10(日)23:37:30 No.471107759
セルモグラディがみつからん…
67 17/12/10(日)23:37:37 No.471107799
クラウスさんが出てくるとは思わなかったから凄い感激しましたよ俺は レックスたちの地球とシュルクが創った世界は別だよね多分 同じ世界だったらお祭り企画で一作作って欲しいもんだが
68 17/12/10(日)23:37:55 No.471107899
そういえばヒロイン選択で最後の呼ぶ名前ずっとそっちになるんだね
69 17/12/10(日)23:38:10 No.471107957
ホムラレックスのおもらしの話を聞きたがっててダメだった
70 17/12/10(日)23:38:29 No.471108049
別次元の同一時間とかややこしい
71 17/12/10(日)23:38:41 No.471108095
>同じ世界だったらお祭り企画で一作作って欲しいもんだが 多分だけどミラがそうなんじゃないかという気がする
72 17/12/10(日)23:38:41 No.471108097
レベル99 接近戦のエルマ
73 17/12/10(日)23:38:52 No.471108145
シリーズやってないからわからなかったけど神ってあれゼノブレ1の登場人物なんだ…
74 17/12/10(日)23:39:14 No.471108232
>ホムラレックスのおもらしの話を聞きたがっててダメだった おもらしの方だとホムラの好感度大幅UPでもう片方がニアが大幅UPとか酷い
75 17/12/10(日)23:39:25 No.471108287
ゼノクロ2が今からどんな話になるのか楽しみですよ
76 17/12/10(日)23:39:46 No.471108362
ニアちゃんが最後背中押すところでoh…ってなった 一番成長したよねこの子
77 17/12/10(日)23:39:56 No.471108396
>シリーズやってないからわからなかったけど神ってあれゼノブレ1の登場人物なんだ… ほぼ同じシーンがあるから前作ファンはテンションがあそこで上がった
78 17/12/10(日)23:40:08 No.471108440
>シリーズやってないからわからなかったけど神ってあれゼノブレ1の登場人物なんだ… 今からでも是非プレイして欲しい
79 17/12/10(日)23:40:26 No.471108506
レックスたちの世界は我様の元居た世界の次元 シュルクたちが新生させた世界は我様が作った世界の次元で再構築した世界 だから繋がりはクラウスが完全に消えた時点で断たれたかもね
80 17/12/10(日)23:40:45 No.471108572
>おもらしの方だとホムラの好感度大幅UPでもう片方がニアが大幅UPとか酷い そういうことなの...
81 17/12/10(日)23:40:55 No.471108614
同じ世界なのか何なのか知らないけど人の意志や存在が情報化されて偏在するみたいなモチーフ好きだよね 僕も大好きだ!
82 17/12/10(日)23:41:32 No.471108771
最終章の展開みて騎士ガンダムだこれ・・・ってなった
83 17/12/10(日)23:42:31 No.471108991
7話の時点でなんか見たことある・・・ってなって 本人登場でマジかよとなる
84 17/12/10(日)23:42:36 No.471109013
ブレイドニアちゃん使いたい場合ってこれパーティーどうしてらいいの...
85 17/12/10(日)23:42:37 No.471109019
イーラの連中の過去見てたら神より先にアーケディア潰せや!ってなった
86 17/12/10(日)23:43:31 No.471109256
神がレックス曇らせるときにメレフ以外はニアはモーションが可愛いしトラや亀ちゃんは喋りがもう怖くなくてだめだった
87 17/12/10(日)23:44:02 No.471109408
>ブレイドニアちゃん使いたい場合ってこれパーティーどうしてらいいの... レックスが回復担当になればいい
88 17/12/10(日)23:44:16 No.471109471
>ブレイドニアちゃん使いたい場合ってこれパーティーどうしてらいいの... 攻撃回復回復型でも回復は出来るよ あとドライバーコンボでスマッシュ決まればポット落ちるからそれメインでもいいよ
89 17/12/10(日)23:44:21 No.471109491
ゼノブレイド無双
90 17/12/10(日)23:44:23 No.471109504
パーティーゲーはいいけどクロスの世界に行きたくねぇ…
91 17/12/10(日)23:44:25 No.471109520
>ブレイドニアちゃん使いたい場合ってこれパーティーどうしてらいいの... レックスあたりを回復役にする
92 17/12/10(日)23:44:43 No.471109621
>イーラの連中の過去見てたら神より先にアーケディア潰せや!ってなった いやぁ丸紅もマスタードライバーだしおおっぴらには動けないし厳しいでしょう ヒカリが眠ってなかったら別だけど
93 17/12/10(日)23:44:47 No.471109639
後半から3つあるよとチラチラ見せてた天の聖杯の入れ物?で あー3つ目が鍵になってて神がラスボスとかなんか?って思ってたから 3つめの消失知ったとき伏線回収されてうわ…あいつ…そうか…うわぁ…だからメツの本当の力が…って頭ふわ~なった
94 17/12/10(日)23:44:48 No.471109641
>イーラの連中の過去見てたら神より先にアーケディア潰せや!ってなった アーケディア潰したところで他が変わるわけでもないしなあ ただ憂いを断つという意味では最初に潰したほうがいいとは思う
95 17/12/10(日)23:44:48 No.471109644
>ゼノブレイド無双 スパロボになりそう
96 17/12/10(日)23:44:49 No.471109649
ブレニアちゃんも大概チートなのでレックスくんは回復役になってもいいんだ どうせヒカリちゃんで火力出るからヘイト下げたくなるし
97 17/12/10(日)23:45:17 No.471109780
3本目ってモナド3だと思ってたけど メツと対だからメイナスモナドの方なのかな…二本がひとつになるし
98 17/12/10(日)23:45:39 No.471109881
ハナのモード増えるとトラがタンクやらなくなってきて事故増えるね…
99 17/12/10(日)23:45:43 No.471109896
よく考えたら後半ホムラ火属性の補完でしか使ってなかったな
100 17/12/10(日)23:46:00 No.471109960
メレフさんか亀ちゃんが回復キャラならな…
101 17/12/10(日)23:46:07 No.471109980
>レックスが回復担当になればいい >攻撃回復回復型でも回復は出来るよ 全部回復じゃなくても何とかなるのね...
102 17/12/10(日)23:46:17 No.471110015
マルベーニの名前に違和感があったけど ブレイドは基本和名という法則に気づいたらああー!ってなった 伏線が気付きづらい上に作中でまったく説明されない
103 17/12/10(日)23:46:19 No.471110025
>ハナのモード増えるとトラがタンクやらなくなってきて事故増えるね… なんでJDにタンクCPUを積まないのか
104 17/12/10(日)23:46:22 No.471110044
>よく考えたら後半ホムラ火属性の補完でしか使ってなかったな ヒカリのリキャストがヤバすぎる…
105 17/12/10(日)23:46:28 No.471110071
クリティカルでガンガンアーツ回復して玉作っていくヒカリが怖すぎる…
106 17/12/10(日)23:46:35 No.471110091
こうして考えるとクラウスの迷惑っぷりが凄まじいよね・・・
107 17/12/10(日)23:47:06 No.471110202
>イーラの連中の過去見てたら神より先にアーケディア潰せや!ってなった ガチ襲撃してもあの強さの僧兵と武装あったら短期決戦難しいしガチ戦争だと物量で負けるからどうしようもないかも…
108 17/12/10(日)23:47:29 No.471110310
>こうして考えるとクラウスの迷惑っぷりが凄まじいよね・・・ こっちだと最終的にはおねショタいいよね…になったから…
109 17/12/10(日)23:47:52 No.471110430
今エラー落ちしてビビったガチャした直後だったからノーダメで済んだけど
110 17/12/10(日)23:48:13 No.471110520
カフェオレはどっちの呼び名選んだ人が多いんだろうか…
111 17/12/10(日)23:48:27 No.471110561
自分の創造した世界に絶望してたけど なんか上質なオネショタになったから改心したという物語だよねこれ
112 17/12/10(日)23:48:32 No.471110588
イーラの戦艦頑丈すぎる
113 17/12/10(日)23:48:41 No.471110625
レックスにはホムラかなってなった
114 17/12/10(日)23:49:03 No.471110747
おとんは最後におねショタ尊い…から気配りの達人して消えたから全てを許すよ…
115 17/12/10(日)23:49:13 No.471110786
>カフェオレはどっちの呼び名選んだ人が多いんだろうか… 先に出会ったのがホムラだからホムラにした
116 17/12/10(日)23:49:27 No.471110847
ホムラに楽園連れていくっていった手前ホムラにした
117 17/12/10(日)23:49:32 No.471110866
正直最後のタイマンはホムラヒカリからも責められないと意味ないから 最後アレになった時点でやる意味あったのってなった 無駄にイベント長いからムービー見返すときに神のシーンまで待たないといけないし
118 17/12/10(日)23:49:33 No.471110868
天の聖杯がショタの良さを世界に広める話だからな
119 17/12/10(日)23:49:34 No.471110876
コスモスイベのあのキャラって声あの人だよね?
120 17/12/10(日)23:49:40 No.471110895
ニアちゃんルートDLCを急いでほしい
121 17/12/10(日)23:49:41 No.471110901
ヒカリちゃんの歩くモーション無駄に腰降ってえっちすぎない?
122 17/12/10(日)23:49:56 No.471110969
>レックスにはホムラかなってなった 個人的にはヒカリちゃんが好きだけどレックスくんとだとホムラかなっていうめんどくさい神と化してホムラちゃん選んだ
123 17/12/10(日)23:49:57 No.471110971
オネショタは世界を救う
124 17/12/10(日)23:49:59 No.471110981
俺ヒカリちゃんにしたよ 単純に好みで選んだよ
125 17/12/10(日)23:50:03 No.471111001
もしかして過去作プレイしてた人はオチというか8話~10話の流れは見当ついてたのかな
126 17/12/10(日)23:50:18 No.471111048
>カフェオレはどっちの呼び名選んだ人が多いんだろうか… ヒカリ好きだからヒカリにしたけど最後の方の違和感がひどくてホムラにしとけば良かった…ってなった
127 17/12/10(日)23:50:24 No.471111075
レックス曇らせパート中のニアってあくまでレックスの中にあるニアのイメージの側面なんだよね? つまりレックスはニアが自分の事好きだけどその気持ちを押し殺してる事を知ってて その上でホムヒカといちゃついてるということに
128 17/12/10(日)23:50:43 No.471111144
終盤のイベント終わって数十歩あるいたらまたイベントはもう人思いにやってくれってなった
129 17/12/10(日)23:50:43 No.471111145
ゼノブレイド3は相転移実験で飛んだクラウスの左足の小指がラスボス
130 17/12/10(日)23:51:38 No.471111353
メツがあれ持ってあの技名叫んだ時点でテンション爆上げだよね… あっ穴に落ちた!
131 17/12/10(日)23:51:43 No.471111382
>終盤のイベント終わって数十歩あるいたらまたイベントはもう人思いにやってくれってなった しかも微妙に位置変わって宝箱とか気付き難い作りはわざとだな!ってなった
132 17/12/10(日)23:51:47 No.471111393
アルスとブレイドの問題は何も解決してない気がするぜ!
133 17/12/10(日)23:51:54 No.471111412
>レックス曇らせパート中のニアってあくまでレックスの中にあるニアのイメージの側面なんだよね? >つまりレックスはニアが自分の事好きだけどその気持ちを押し殺してる事を知ってて >その上でホムヒカといちゃついてるということに 戦闘終了後会話であの大好きだ!の話なんだけどさ…って言うので想いには確実に気付いてる
134 17/12/10(日)23:51:57 No.471111423
>こうして考えるとクラウスの迷惑っぷりが凄まじいよね・・・ 2は火の鳥未来編みたいでマジで償えたと思うよ
135 17/12/10(日)23:52:12 No.471111493
ブレイドの好きなものって総当たり以外で分かるのかな…
136 17/12/10(日)23:52:26 No.471111574
天の聖杯とマンイーターは子供作れるのかな…普通のブレイドよりは可能性あるかな…
137 17/12/10(日)23:52:27 No.471111577
>レックス曇らせパート中のニアってあくまでレックスの中にあるニアのイメージの側面なんだよね? >つまりレックスはニアが自分の事好きだけどその気持ちを押し殺してる事を知ってて >その上でホムヒカといちゃついてるということに 戦闘終了後セリフでニアにあの時の返事なんだけどって言うパターンあるし…
138 17/12/10(日)23:52:28 No.471111588
もっこすとハナJDは並べるとデザインが対になってるように感じる
139 17/12/10(日)23:52:32 No.471111606
ニアちゃん EDの時は空気読んでレックスの背中を押しただけでレックスを寝取る気満々なのか レックスの事は完全に諦めてしまったのか気になる 気になるから早くDLCで後日談をですね…
140 17/12/10(日)23:52:38 No.471111646
>アルスとブレイドの問題は何も解決してない気がするぜ! 俺のエロかわいいブレイドがみんな気持ち悪い生き物になっちまうー!
141 17/12/10(日)23:52:44 No.471111673
最後ってクリスタルの光が戻ってからホムラとヒカリ現れたってのは レックスが同調したからって事なのだろうかな でもそうなると一旦コアに戻ったって事になるから記憶とかリセットされるんじゃ・・・とか何で2人が同時に一つの クリスタルから生まれるの・・・とか不思議だけど クラウスの置き土産の一つって事なのかな
142 17/12/10(日)23:53:02 No.471111748
>ブレイドの好きなものって総当たり以外で分かるのかな… スザクの好きなものはどっかで説明されてた気がする
143 17/12/10(日)23:53:13 No.471111809
>ブレイドの好きなものって総当たり以外で分かるのかな… イダテンに任せるッポ
144 17/12/10(日)23:53:23 No.471111856
>最終的に門はゾハってるしミラの不思議サーバはコアクリスタル粒子だし 高橋はああいう要素好きだよね 2001年宇宙の旅とか
145 17/12/10(日)23:53:23 No.471111857
>ブレイドの好きなものって総当たり以外で分かるのかな… 実は好きなものあげるより単にレア度が高いアイテムポーチに入れたほうが信頼度は上がるぞ!
146 17/12/10(日)23:53:39 No.471111928
>クラウスの置き土産の一つって事なのかな うるせえ!ハッピーエンドだ!でいいんじゃないかな
147 17/12/10(日)23:53:47 No.471111976
>ブレイドの好きなものって総当たり以外で分かるのかな… イダテンがキズナリングのコメントで教えてくれる
148 17/12/10(日)23:54:04 No.471112036
イブキのイベントとかで主要キャラの好物は説明されてたけど 残りのレアブレイドは絆ギフトから推測するしかないよね
149 17/12/10(日)23:54:28 No.471112146
丸紅と戦った所戻ったらとんでもねぇユニークとその連れがいる…
150 17/12/10(日)23:54:36 No.471112179
>実は好きなものあげるより単にレア度が高いアイテムポーチに入れたほうが信頼度は上がるぞ! …酷い!!
151 17/12/10(日)23:54:41 No.471112205
PVにしても作中にしても好いたなんだの話は基本ホムラって感じ強いから 実際同一人物とはいえ半端にダブルヒロイン的配慮するより ヒカリはふたりを応援し隊なくらいでもよかったんじゃないかなって感覚はちょっとある
152 17/12/10(日)23:54:50 No.471112255
マルベーニがメツの影響受けてるんじゃなくてメツがマルベーニの影響受けてるのは唸った
153 17/12/10(日)23:54:59 No.471112285
>人類が知覚しえない力を別次元からもたらす物体 >ねぇ これゾハr まあブレイドでもアレ的なポジはあるんだなって リファインというか
154 17/12/10(日)23:55:01 No.471112295
>丸紅と戦った所戻ったらとんでもねぇユニークとその連れがいる… あいつクリア前はいなかったから多分クリア後要素だよね…
155 17/12/10(日)23:55:08 No.471112321
ていうか好物揚げるとセリフが長いし飛ばせないんですよ 特にウカ
156 17/12/10(日)23:55:20 No.471112375
>クラウスの置き土産の一つって事なのかな 結構言われてるけどマスターブレイドには全てのブレイドの記憶を管理保存する機能がある 自分自身の記憶も保存してるからコアさえ無事なら記憶戻るのは7話で分かると思う エンディングはマスタードライバーであるレックスと再同調して記憶まんまで戻ってきたってだけの話 コアの再同調がすぐにできてホムヒカが分離できたのはおねショタ尊い神の気配り
157 17/12/10(日)23:55:44 No.471112462
>ギアスからなんか強い緑連れてこようぜ! 別版権だから光田音楽とノスイニ絵で我慢だ
158 17/12/10(日)23:55:51 No.471112490
大体マルベーニが元凶だよね…
159 17/12/10(日)23:55:57 No.471112519
終盤に触手出してくるのもお約束なんだろうか
160 17/12/10(日)23:56:03 No.471112545
あいつホムヒカのことになると
161 17/12/10(日)23:56:11 No.471112579
>コアの再同調がすぐにできてホムヒカが分離できたのはおねショタ尊い神の気配り サンキュー父様!
162 17/12/10(日)23:56:13 No.471112591
やっぱクリア後の世界用意するのって相当手間かかるのかな・・・ アルスは合体してもその上にある国は大体そのままだからいけると思ってたんだけど 例えばそこらへんにいるNPCの台詞だけでも結構量あるだろうし色々辻褄合わせないといけないから無理か
163 17/12/10(日)23:56:23 No.471112635
丸紅さんこの世の全てが憎いおじさんって感じだったからな…
164 17/12/10(日)23:56:24 No.471112636
ブースターがあると交易品交換できないのめんどくさい… これって使うか売るしか消費方法ない?
165 17/12/10(日)23:56:37 No.471112685
>あいつホムヒカのことになると あたしを見ろ!!!11
166 17/12/10(日)23:56:58 No.471112782
マルベーニの過去は思わず重ッ…って声が出ちゃったよ
167 17/12/10(日)23:57:05 No.471112802
マルベーニはあの手の異形にしてはかっこよく纏まってやがる
168 17/12/10(日)23:57:11 No.471112820
>ニアちゃんルートDLCを急いでほしい ニアちゃんはアレでいいんじゃねえかな…
169 17/12/10(日)23:57:11 No.471112821
ブースターは上限25まで上げられるから権利書買い漁ろう
170 17/12/10(日)23:57:12 No.471112824
バロゲンフェリス…バロゲンフェリスどこ… かれこれ二時間くらい探してるけど見つからない…
171 17/12/10(日)23:57:29 No.471112896
葬式のところでレックスにベッタリしないホムラとヒカリがなんかよかった
172 17/12/10(日)23:57:29 No.471112899
スペルビアが人型のアルスだった事に9話入ってから気づいた
173 17/12/10(日)23:57:38 No.471112938
ヒカリちゃんはともかくホムラはニヤニヤしながらニアとレックスくっつけそうな気もする
174 17/12/10(日)23:57:47 No.471112974
>ニアちゃんルートDLCを急いでほしい あの後4Pに決まってんだろ!?
175 17/12/10(日)23:57:56 No.471113013
天候によって出て来るモンスターは変わるから気をつけて!
176 17/12/10(日)23:58:03 No.471113044
めちゃくちゃ素材拾ってるつもりなのに 料理も機織りもおにぎりもキズナに足りない
177 17/12/10(日)23:58:33 No.471113181
>グーラが4足のアルスだった事に9話入ってから気づいた
178 17/12/10(日)23:58:36 No.471113192
拾ってるつもりだったけどアルドン育成はマジで心が折れる
179 17/12/10(日)23:58:44 No.471113220
ニアちゃんは寝とる気満々だと違クってなるし難しいのう
180 17/12/10(日)23:58:46 No.471113228
新世界が出来てはい平和!って訳にはいかないからね 新しい領土問題も生まれるし何もない大地を一から開拓する苦労より 元居たアルスに居続けたい派も出てくるだろし
181 17/12/10(日)23:58:50 No.471113243
>めちゃくちゃ素材拾ってるつもりなのに >料理も機織りもおにぎりもキズナに足りない セオリちゃんのクエストのクッキー50個作るのとかなりきつい…
182 17/12/10(日)23:58:53 No.471113258
ニアだけちょっと曇ってる4Pルートでほぼ確定してると思う
183 17/12/10(日)23:58:59 No.471113277
ニアが背中押したのは諦めたっていう人いるけど逆にあのシーンで押さずに引っ張ったらとんだ悪女だ
184 17/12/10(日)23:59:09 No.471113315
終盤のハナの演技いいよね… 泣くとことかすごくよかった
185 17/12/10(日)23:59:22 No.471113367
レックスはそういう気持ちは無さそうな気はする
186 17/12/10(日)23:59:28 No.471113388
ニアちゃんは三番手狙えるから… ブレイドは三枠までいけるから…
187 17/12/10(日)23:59:54 No.471113488
ニアちゃんニアちゃん忍耐力!
188 17/12/11(月)00:00:03 No.471113528
>ニアちゃんは三番手狙えるから… >ブレイドは三枠までいけるから… ヒカホムメツ!
189 17/12/11(月)00:00:08 No.471113544
トラとハナははじめギャグっぽい感じなのかとおもったらこれは
190 17/12/11(月)00:00:09 No.471113547
>終盤のハナの演技いいよね… >泣くとことかすごくよかった ハナちゃん凄く感情豊かだよね…
191 17/12/11(月)00:00:16 No.471113580
別にアルストでは重婚できないなんて明言されていないし・・・
192 17/12/11(月)00:00:21 No.471113594
でも結局異種族なのでみんな曇る
193 17/12/11(月)00:00:22 No.471113598
だ メ ル ね
194 17/12/11(月)00:00:27 No.471113613
三人一緒の必殺技いいよね…
195 17/12/11(月)00:00:28 No.471113625
ニアちゃんの好きな野菜やっと出た… 本当に面倒くせえぞ!
196 17/12/11(月)00:01:10 No.471113807
メツはなんであんなにシン大好きになってるの…
197 17/12/11(月)00:01:33 No.471113886
普通に吹っ切っても私はいいと思う
198 17/12/11(月)00:01:54 No.471113975
>マルベーニの過去は思わず重ッ…って声が出ちゃったよ ギアスのカレルレン思い出したけど数段階に渡って絶望していく過程がわかって辛い…
199 17/12/11(月)00:02:08 No.471114029
ノポン族って即迫害されたり奴隷にされそうな感じなのに 今の所そういう話は出てきてないな・・・聞き込み不足だろうか
200 17/12/11(月)00:02:13 No.471114049
メツとシンの友情いいよね…
201 17/12/11(月)00:03:14 No.471114277
というかマルベーニの母親食われた? なんかグロいことになってたけど
202 17/12/11(月)00:03:30 No.471114335
イーラがホモソーシャルな男の無口な友情世界すぎて 結果としてベンケイがただのヒスおばさんのままあっさり死んで・・・
203 17/12/11(月)00:03:39 No.471114373
シンの氷漬けになったドライバーがミスリード過ぎた
204 17/12/11(月)00:03:55 No.471114449
>メツとシンの友情いいよね… ホモよ!
205 17/12/11(月)00:04:16 No.471114536
>シンの氷漬けになったドライバーがミスリード過ぎた し、死んでる…
206 17/12/11(月)00:04:17 No.471114542
サタとベンケイの関係いいよね…
207 17/12/11(月)00:04:54 No.471114709
強いと噂のボールメイカー使ってみた 本当に強いなこれ!
208 17/12/11(月)00:04:55 No.471114714
ラストシーンって単純に帰ってきたと思う? もっかい二人の関係をやり直す出逢いだと思って切なくなったんだけど
209 17/12/11(月)00:05:03 No.471114751
>というかマルベーニの母親食われた? >なんかグロいことになってたけど 普通に性的暴行されて殺されたのでは
210 17/12/11(月)00:05:04 No.471114759
てっきり生き返らせるのかと思ったら
211 17/12/11(月)00:05:06 No.471114767
アルストの楽園伝説って誰が最初に作ったんだろうな 今いる人類は楽園から追放されたんじゃなくて ある意味大元は雲海から生まれたが正しいのに
212 17/12/11(月)00:05:11 No.471114787
ラウラとノルンはなんだったんだ…
213 17/12/11(月)00:05:36 No.471114893
>ラストシーンって単純に帰ってきたと思う? >もっかい二人の関係をやり直す出逢いだと思って切なくなったんだけど 多分お別れの直前で分離してるから死んだプネウマちゃんもいる
214 17/12/11(月)00:05:37 No.471114901
メツ自体は良いあんちゃんなんだよなマルベーニの精神の影響と天の聖杯の力でめちゃくちゃになっただけで
215 17/12/11(月)00:06:05 No.471115022
まさか最後は戦艦と一緒に爆発して終わりとは思わなかった 氷漬けの状態で登場した時は絶対生き返ると思ってた
216 17/12/11(月)00:06:11 No.471115050
氷漬けヒノカ姉さんが黒幕だと思っていたのに いや雲海に落ちたせいで解凍されて復活とかやれそうだけど
217 17/12/11(月)00:06:15 No.471115082
>ラストシーンって単純に帰ってきたと思う? >もっかい二人の関係をやり直す出逢いだと思って切なくなったんだけど マスターブレイドのホムヒカはすべてのブレイドの記憶記録を持っているから他のブレイドと違って記憶が消えないのだ
218 17/12/11(月)00:06:26 No.471115130
三個のうち消えたひとつっていうのは1に出てきてるの?
219 17/12/11(月)00:06:34 No.471115174
>ラストシーンって単純に帰ってきたと思う? >もっかい二人の関係をやり直す出逢いだと思って切なくなったんだけど 多分ただいまって言ってたから記憶はあるだろうとは思う
220 17/12/11(月)00:06:36 No.471115181
やっぱり皆ヒノカネーサンとエクラだと思ってたんだ・・・
221 17/12/11(月)00:06:51 No.471115249
>ていうか好物揚げるとセリフが長いし飛ばせないんですよ でも信頼度上げるのは好物あげ続けるのが1番早い…気がする
222 17/12/11(月)00:07:12 No.471115352
心臓ないから普通に死人を氷漬けにして保管してあっただけなんだよな…
223 17/12/11(月)00:07:12 No.471115354
脚本メガネは兄妹で生きたくてサタヒコは恩返しでシンはラウラ殺害が始まりでベンケイはゴリラだからホモはメツだけだよ
224 17/12/11(月)00:07:14 No.471115361
>三個のうち消えたひとつっていうのは1に出てきてるの? 限りなく黒に近いけど劇中では明言されてはいないってくらいのキャラならいるよ
225 17/12/11(月)00:07:32 No.471115439
>三個のうち消えたひとつっていうのは1に出てきてるの? 多分あいつじゃないかなっていうのがいる
226 17/12/11(月)00:07:35 No.471115452
たまにこのヒノカ姉さんの名前なんだっけ…ってなる
227 17/12/11(月)00:07:36 No.471115470
>三個のうち消えたひとつっていうのは1に出てきてるの? 明言はされていないけど1にとある実験装置の管理機械が 元になったという人物が居てね・・・
228 17/12/11(月)00:07:47 No.471115508
>三個のうち消えたひとつっていうのは1に出てきてるの? 出てくるよ
229 17/12/11(月)00:07:53 No.471115531
多分メツがホモなのもマルベーニの影響
230 17/12/11(月)00:07:58 No.471115551
ラウラを生き返らそうとかハナから考えてなかったんだよな…
231 17/12/11(月)00:08:06 No.471115581
カムイ使えるようにならないかな...
232 17/12/11(月)00:08:15 No.471115614
ただのおしゃれな墓標だからな…
233 17/12/11(月)00:08:20 No.471115635
出てくるよ以上のことを言うとネタバレになるから言えない
234 17/12/11(月)00:08:37 No.471115693
>ラウラを生き返らそうとかハナから考えてなかったんだよな… いつも一緒だからね
235 17/12/11(月)00:09:03 No.471115779
シンはラウラ生き返らすために頑張ってたのかなと思ってたら全く関係なかった