虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/10(日)21:55:53 実はこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/10(日)21:55:53 No.471079651

実はこのアニメかなり大好きだったんだ

1 17/12/10(日)21:57:20 No.471080078

笑いの神

2 17/12/10(日)21:57:36 No.471080158

子供たち邪魔かなと思ったらむしろ居てくれてよかった

3 17/12/10(日)21:58:16 No.471080351

でもディスクはいらない

4 17/12/10(日)21:58:19 No.471080375

今やってるフューチャーアベンジャーズはどう?

5 17/12/10(日)21:59:29 No.471080701

クリスの成長を見守るキャップいいよね

6 17/12/10(日)21:59:55 No.471080819

パワーマンを知れてよかった

7 17/12/10(日)21:59:57 JJVK65mU No.471080828

>今やってるフューチャーアベンジャーズはどう? 面白いよ デッドプールがデッドプールしてる

8 17/12/10(日)22:00:48 No.471081115

フューチャーアベンジャーズのロキはソー3見てからだからマジで騙されそうになった

9 17/12/10(日)22:01:02 No.471081176

>今やってるフューチャーアベンジャーズはどう? 笑いの神が期待を裏切らない活躍をしてくれたよ

10 17/12/10(日)22:01:10 No.471081220

実はってこれ見てた人らには割と好評だったイメージしかない おもちゃも放送終了後に大ブレイクしたし!

11 17/12/10(日)22:01:53 No.471081467

子安でっぷーが良かった シャワー浴びても大丈夫な健康的な肌だったけど

12 17/12/10(日)22:03:21 No.471081887

フューチャーアベンジャーズは ヒーローのことがまだよく分かってないヒーロー志望の子供達を アベンジャーズやヒーロー達が導いてその後ろ姿を見ながら成長して 徐々にヒーロー達に近づいてお互いに信頼を掴んで肩を並べるって流れでとてもいいよ でも主人公の覚醒フォームがカブキマンさん過ぎてまともに見られないのが辛いよ

13 17/12/10(日)22:03:44 No.471081996

邪悪なマーベル住民の中でアキラ達がいるだけで全然違いすぎて…

14 17/12/10(日)22:04:03 No.471082098

やっぱあれカブキマンだよね…

15 17/12/10(日)22:04:41 No.471082274

>フューチャーアベンジャーズのロキはソー3見てからだからマジで騙されそうになった 映画のタイミングでロキのあれやったのは本当にずるい 笑うよあんなの

16 17/12/10(日)22:05:01 No.471082369

むしろお外での評判知らないけど imgだとわりとみんなキャッキャ言って盛り上がってたイメージしかないこのアニメ

17 17/12/10(日)22:06:35 No.471082834

知らないマイナーヴィランがいい味出しててそのヴィランのこと好きになっちゃう…

18 17/12/10(日)22:06:41 No.471082849

フューチャーアベンジャーズは主役のマコト君が思ったよりよかった 普段バカなのにいざという時の決断がめっちゃヒーローしてる

19 17/12/10(日)22:07:15 No.471083045

やけに作画のいいブレイドいいよね…

20 17/12/10(日)22:07:24 No.471083103

子供達の悩みとかがヒーロー達の悩みとダブっててお互い影響し合ったり 子供が頑張る姿見てヒーロー達が励まされたり心動かされたりいいよねフューチャーアベンジャーズ

21 17/12/10(日)22:08:27 No.471083406

>やけに作画のいいブレイドいいよね… ヌルヌル動いてカッコイイポーズとられたらあんなん笑うしかない

22 17/12/10(日)22:09:29 No.471083777

アイアンフィストはこれで知った

23 17/12/10(日)22:10:01 No.471083937

やっぱディスクは超技術すぎるよ

24 17/12/10(日)22:10:20 No.471084025

>ヌルヌル動いてカッコイイポーズとられたらあんなん笑うしかない 最終回でもブレイドのシーンだけやっぱり作画の雰囲気が違ってダメだった

25 17/12/10(日)22:10:55 No.471084186

フューチャーアベンジャーズって4クール?

26 17/12/10(日)22:14:08 No.471085193

>フューチャーアベンジャーズって4クール? なんか敵の計画の全貌が露わになって幹部ポジほぼ退場してラスボスっぽいの出て来て ライバル兼相棒の子の悪堕ち終わって畳みに入ってる感あるんだけど…

27 17/12/10(日)22:16:14 No.471085733

バンクがかなり長い間めっちゃ長かった

28 17/12/10(日)22:16:51 No.471085911

>子供達の悩みとかがヒーロー達の悩みとダブっててお互い影響し合ったり >子供が頑張る姿見てヒーロー達が励まされたり心動かされたりいいよねフューチャーアベンジャーズ カマラとクロエが仲良しになる回とか割と最高だと思います 自分の在り方に悩み憧れのヒーローから認められるのいいよね…

29 17/12/10(日)22:16:57 No.471085943

そうか・・

30 17/12/10(日)22:17:21 No.471086083

シルバー・サムライちっさいおっさんがラストあたりでもっかい出てきたのが衝撃的だった タイアップみたいなもんなのに再登場すんの!?

31 17/12/10(日)22:17:59 No.471086261

ディスクを作れた博士が凄すぎるよ ヴィランもヒーローも出来るなんてオーバーテクノロジー過ぎる

32 17/12/10(日)22:18:17 No.471086347

フューチャーアベンジャイはバチ魂の続編ではないの?

33 17/12/10(日)22:18:18 No.471086356

フューチャーアベンジャーズはいつミュータントが出てくるんだろう

34 17/12/10(日)22:18:26 No.471086396

OPとEDどれも良かった

35 17/12/10(日)22:18:45 No.471086483

自分の周りでは何故かパワーマンが一番人気だった…

36 17/12/10(日)22:19:18 No.471086642

>でも主人公の覚醒フォームがカブキマンさん過ぎてまともに見られないのが辛いよ やっぱあれカブキマンだよね…

37 17/12/10(日)22:19:18 No.471086646

マーベル展でこれのパネルの前で興奮してたら後ろでディスクウォーズって微妙なんだよなって聞こえてきて怒りのあまりハルク化しそうになった

38 17/12/10(日)22:19:42 No.471086755

クロエとぬ王。もいいよね…

39 17/12/10(日)22:20:07 No.471086874

サブヒーローいらなかったよね

40 17/12/10(日)22:20:52 No.471087092

なぜか両方にレギュラー出演するワスプ アベンジャーズって女ヒーローが不足してるの?

41 17/12/10(日)22:20:53 No.471087099

>フューチャーアベンジャイはバチ魂の続編ではないの? 特に関係ないよ ウィンターソルジャーとは一体誰なんだ…とかやってたからね キャップが1人で曇ってた

42 17/12/10(日)22:20:56 No.471087104

PVに出てくる謎の女空手家

43 17/12/10(日)22:21:41 No.471087337

俺は好きというか嫌いって言ってるのは見てない奴が叩いてるでしょ

44 17/12/10(日)22:22:09 No.471087484

1クール目は盛り上がりに欠ける展開だったかもしれない でも必要な話だったとも思う

45 17/12/10(日)22:23:09 No.471087776

>クロエとぬ王。もいいよね… アイアンフィストのとこでもいいセン行ってたしクロエは無駄にヒロインポイント荒稼ぎすぎる… 一方アベンジャーズの紅一点はなんでそんな基本的に微妙な作画なんだお前… キャプテンマーベルとかエンチャントレスのがいいぞお前…

46 17/12/10(日)22:24:19 No.471088132

フューチャーアベンジャーズはアベンジャーズのエピソードがMCU映画で扱ってた部分がそのままな感じだったから サクッと理解出来る流れな上マコト達の悩みや問題の方にも上手い事繋げててありがたい…ってなった

47 17/12/10(日)22:24:25 No.471088172

レッキングクルー回とか面白くて仕方なかった

48 17/12/10(日)22:27:05 No.471088933

セレブリティ5いいよね

49 17/12/10(日)22:29:40 No.471089618

実写映画だとアベンジャーズの紅一点と言えばブラックウィドウだけどアニメだとワスプって感じだ

50 17/12/10(日)22:31:00 No.471089998

ちがう そうじゃない がカッコよかった

51 17/12/10(日)22:33:42 No.471090742

最終回の助けに来るシルバーサムライはかっこよすぎてズルい

52 17/12/10(日)22:34:56 No.471091053

スピンゴーの亜種だと思って見くびってた まあいろいろ目をつぶるけどちゃんとしてたおもしろかった

53 17/12/10(日)22:35:03 No.471091083

クロエの能力は割とポンコツムーブする時あるけど ここぞって言う時地味に光るいぶし銀な感じで好き

54 17/12/10(日)22:36:10 No.471091362

いいよねゴールデンな兄貴1時間

55 17/12/10(日)22:38:20 No.471092036

子安プーさんかなりよかった

56 17/12/10(日)22:41:58 No.471093025

兄弟の絆のところ泣いたのにロキおまえーっ!

57 17/12/10(日)22:43:15 No.471093341

フューチャーアベンジャーズは今のところめっちゃ面白い

58 17/12/10(日)22:43:28 No.471093402

子供いると社長が大人になってくれるんだよな

59 17/12/10(日)22:44:24 No.471093650

アニメで美しい流れで騙される兄上見てから 映画でおいおいロキ?いい加減俺でも学ぶぞ?する兄上見たから輪をかけて耐えられなかった

60 17/12/10(日)22:46:45 No.471094347

クロエのスーツ姿下半身がっしりしてていいよね

61 17/12/10(日)22:47:14 No.471094471

俺も頑張るから一緒に頑張ろうぜ!って言ってるくれる子供の真っすぐさいいよね… って感じでわむ組み合わせが多くて好き

62 17/12/10(日)22:52:03 No.471095833

バチ魂の話しちゃいけない雰囲気だね…

63 17/12/10(日)22:52:13 No.471095896

主人公達の出自が大分重いけど割と前向きなのと ヒーローがしっかり大人やってくれるから頼もしい

64 17/12/10(日)22:53:03 No.471096102

時間無いし立ててもいいぞ

↑Top