今見て... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/10(日)21:13:49 No.471068116
今見てきたけど酷いねこれ
1 17/12/10(日)21:15:30 No.471068553
今?
2 17/12/10(日)21:16:05 No.471068718
なう?
3 17/12/10(日)21:16:08 No.471068730
ジャスナウ?
4 17/12/10(日)21:16:15 No.471068759
カズレーザーの映画?
5 17/12/10(日)21:16:23 No.471068800
いつものようにただただバッシングするだけの同じような流れになりますねこの立ちかたは
6 17/12/10(日)21:17:41 No.471069149
今見てきたんだから具体的にどこが悪かったかくらいは書きなさい
7 17/12/10(日)21:20:00 No.471069753
ダメなのは聞き飽きたからその中で良かったところの話をしてくださいよCGがどうだとか大泉くんがどうだとか
8 17/12/10(日)21:20:45 No.471069948
原作と映画を混同する人は見ちゃだめって聞いたんだけどどういうこと?
9 17/12/10(日)21:21:01 No.471070025
松雪泰子の谷間がエロかった
10 17/12/10(日)21:21:39 No.471070202
まあひどいか普通かでいえばひどい寄りだね
11 17/12/10(日)21:21:41 No.471070210
今(Yahoo映画のレビュー)見てきたけど酷いねこれ みたいな感じなんだろうと予想
12 17/12/10(日)21:21:46 No.471070241
>今見てきたんだから具体的にどこが悪かったかくらいは書きなさい エドが錬金術序盤しか使わないし大佐は導火線引かないで火炎放射器だし有名だったりアルが切れた時にエドが怒って殴りかかってたりホムンクルスが人間に憧れてる?っぽいこと言ってたり大佐が堅物になってたり話はインパクトのあるシーンを寄せ集めてよく分からんことになってたり ヒューズとロスは良かった
13 17/12/10(日)21:22:29 No.471070435
>まだ見てないけど叩きたいねこれ
14 17/12/10(日)21:22:46 No.471070551
この全く具体的な要素のないスレ立て
15 17/12/10(日)21:23:29 No.471070747
あこれは見てないな
16 17/12/10(日)21:23:34 No.471070779
来週スターウォーズのついでに観てくるよ楽しみだ
17 17/12/10(日)21:24:02 No.471070927
興味本位で見に行って後悔する程度には微妙だったな 何も知らないで見に行ったらまた違うのかもしれないけど… 原作そのままなぞるのがいいとは思わないのも確かだけど…
18 17/12/10(日)21:24:07 No.471070952
どこかの声優のような仏像のコラがしっくりきすぎて スレ画のほうがコラに見えるのがひどい
19 17/12/10(日)21:24:16 No.471070988
本当に見てきたらどんなことよりまず赤ら顔のニーサンの話になるから見てない奴はすぐわかる
20 17/12/10(日)21:24:27 No.471071030
カタつんく
21 17/12/10(日)21:25:10 No.471071224
実際初日あたりに見てきた人間が立てるスレはみんな赤い顔のニーサンでスレだったからな…
22 17/12/10(日)21:26:02 No.471071456
>ホムンクルスが人間に憧れてる?っぽいこと言ってたり これは原作にある台詞だったような
23 17/12/10(日)21:26:21 No.471071536
見に行ったよ!赤ら顔ってアルに賢者の石使おうとするときの照らされた顔じゃないの?
24 17/12/10(日)21:27:43 No.471071900
>これは原作にある台詞だったような エンヴィーくらいじゃね? 他はホムンクルスであることに誇り持ってた
25 17/12/10(日)21:28:49 No.471072180
見ないでネットの感想だけで見てきたフリする人間は赤ら顔のこと知らないから仕方ない
26 17/12/10(日)21:29:48 No.471072450
>まあひどいか普通かでいえばひどい寄りだね 良いという選択肢が無いんですか?
27 17/12/10(日)21:29:59 No.471072501
何でそこまで必死に見てない事にしたがるんだ
28 17/12/10(日)21:30:27 No.471072598
>来週スターウォーズのついでに観てくるよ楽しみだ どっち先に見るんだい
29 17/12/10(日)21:31:50 No.471072928
>エンヴィーくらいじゃね? >他はホムンクルスであることに誇り持ってた 感情やら愛情云々人間と同じ様にあるって台詞は原作からあるよ
30 17/12/10(日)21:32:27 No.471073070
大佐がエドが巻き添えになるからラストを燃やせなかったところが一番は?ってなった
31 17/12/10(日)21:32:39 No.471073132
観てない言ってる方に観てないのがいそう
32 17/12/10(日)21:32:59 No.471073213
>本当に見てきたらどんなことよりまず赤ら顔のニーサンの話になるから見てない奴はすぐわかる 見てない俺の印象が赤ら顔のニーサンなんだが
33 17/12/10(日)21:33:34 No.471073364
観た人ならニーサンでまず言及したいのは腋毛だと思う
34 17/12/10(日)21:34:24 No.471073582
まだ観てないって連中は騙されたと思って一度観なさい とにかく批評はそれからだ
35 17/12/10(日)21:35:04 No.471073778
>まだ観てないって連中は騙されたと思って一度観なさい騙されたって思うから >とにかく批評はそれからだ
36 17/12/10(日)21:35:52 No.471073991
公開初日のスレは本当に見てきた人間が立ててたから具体的な内容の話したり特ににょういずみさんの話が多かった
37 17/12/10(日)21:36:01 No.471074035
騙されたの云々言うけど通行料で0巻貰えたろ?
38 17/12/10(日)21:36:15 No.471074087
ハガレンが好きでB級映画好きなら見て損はないと思う どっちかがダメならやめとけ
39 17/12/10(日)21:36:16 No.471074096
観てみたら実は意外と良作なのか被害者を増やしたいのか
40 17/12/10(日)21:36:36 No.471074175
こういうときはハードルなんぞ取り払っておくのが鉄則だ
41 17/12/10(日)21:37:05 No.471074310
多分観ないと思うけどグラトニーのキャスティングだけは完璧だと思う
42 17/12/10(日)21:37:19 No.471074367
>騙されたの云々言うけど通行料で0巻貰えたろ? 貰えたけどヒゲハゲで笑った分最後のタッカーで胸糞ってなったよ
43 17/12/10(日)21:37:20 No.471074369
まず間違いなく騙されたと思うとは思うけど 叩いていいのは騙されたヤツだけだから見に行くといい
44 17/12/10(日)21:37:30 No.471074424
>観てみたら実は意外と良作なのか被害者を増やしたいのか 言われてるほどひどくはないけど期待するほど良くもないから正直勧めにくい
45 17/12/10(日)21:37:36 No.471074451
叩くの前提でスレ立てるのもどうかと思うぞ
46 17/12/10(日)21:37:46 No.471074498
続編やれそう?
47 17/12/10(日)21:38:02 No.471074577
何がダメだったかよりも良かったところを語れよ!!! バイオ初心者みたいなホークアイ中尉良かっただろ!!!
48 17/12/10(日)21:38:06 No.471074599
ネタにもならない感じか
49 17/12/10(日)21:38:21 No.471074657
>叩くの前提でスレ立てるのもどうかと思うぞ 主観で酷いと思ったのなら本文が主観的になるのはしょうがないんじゃねえかな…
50 17/12/10(日)21:39:13 No.471074897
>何がダメだったかよりも良かったところを語れよ!!! 真理くんは良くできてたと思うよ! 脇毛もついてくるからお得!
51 17/12/10(日)21:39:36 No.471074999
とても酷いなら長く話にしやすいが これぐらいならよくあるよねってぐらいの出来だから何ともな
52 17/12/10(日)21:39:46 No.471075040
>続編やれそう? 先週は0巻効果もあって公開された映画の中で1位だったけど今週次第
53 17/12/10(日)21:40:07 No.471075145
カネ出して等価交換した者同士でダメ出しするのは面白いけどエア劇場なんて求めてねんーだよハゲ
54 17/12/10(日)21:40:09 No.471075153
進撃の巨人は割と嫌いじゃなかったのでこっちも見ようか迷ってる
55 17/12/10(日)21:40:23 No.471075207
>脇毛もついてくるからお得! あれすごい目に付くよね… なんで誰も指摘しなかったんだろう…
56 17/12/10(日)21:40:27 No.471075220
エドとタッカーさん以外の男性キャストは割としっくりきてたと思う 大泉洋は大泉洋すぎて演者のキャラが濃すぎる
57 17/12/10(日)21:40:31 No.471075235
ボコられるにょういずみくんがネタ以外の何だというんだよ!
58 17/12/10(日)21:41:03 No.471075360
>多分観ないと思うけどグラトニーのキャスティングだけは完璧だと思う 実写じゃあれ以上は難しいだろうけど最初っから腹くぱぁするのと遠距離飲み込みしないで齧り付かせるなら開かせなくても良かったんじゃないかな... ED後のエンヴィーはあれ続編やるよ!って事なのかな
59 17/12/10(日)21:41:19 No.471075418
>ボコられるにょういずみくんがネタ以外の何だというんだよ! でも正直美味しい役どころもらったな…って感じがする
60 17/12/10(日)21:41:23 No.471075440
賢者の石(6回観たら1回無料)だからいくらでも笑って見られたぜー!
61 17/12/10(日)21:42:13 No.471075667
存外普通だったというか そんなすごい駄目映画って感じじゃなかったなぁ 原作読んだのがかなり前で展開うろ覚えだったせいかもしれないが ラストってこんな早く死んでたっけ?って思った
62 17/12/10(日)21:42:13 No.471075670
ロス少尉が可愛かったと思う
63 17/12/10(日)21:42:16 No.471075685
>ボコられるにょういずみくんがネタ以外の何だというんだよ! 正直あれだけても見た価値があったというぐらい面白かった
64 17/12/10(日)21:42:19 No.471075698
>ED後のエンヴィーはあれ続編やるよ!って事なのかな 興行収入良かったらあわよくばって感じなのでは あの設定で話進めるとどうなるか見て見たくはある
65 17/12/10(日)21:42:20 No.471075700
グラトニーは腹開くだけでそのままよたよた歩きながら兵士追いかけるとこでだめだった
66 17/12/10(日)21:42:50 No.471075835
ぼかぁねえ君みたいにカンのいいガキは嫌いんだよぉ
67 17/12/10(日)21:43:23 No.471075980
明らかに石のストック足りてないエンヴィーとか 放置されて潤沢にある賢者の石とか 気になるところはあったがこんなもんかなと
68 17/12/10(日)21:44:07 No.471076195
>大佐がエドが巻き添えになるからラストを燃やせなかったところが一番は?ってなった 原作の大佐ならピンポイントでいけるだろうけど映画の大佐は人柱候補とも言われてないしイシュバール戦で経験値稼がなかった大佐のように思える
69 17/12/10(日)21:44:19 No.471076252
どーもお兄さん 知ってるでしょう タッカーでございます
70 17/12/10(日)21:44:24 No.471076274
スレ蟲見てないのに叩くのやめよ? ね? BUZAMAWだよ?
71 17/12/10(日)21:44:45 No.471076372
火炎放射器だからな…
72 17/12/10(日)21:45:00 No.471076441
続編やるなら今度こそスカー出さないわけにいかないので誰にやらせるかだな
73 17/12/10(日)21:45:22 No.471076530
大佐の錬金術がだいたい火炎放射になってたけどあんなんだったっけ? ラスト燃やした時は火炎放射じゃなかったけど
74 17/12/10(日)21:45:49 No.471076676
>大佐がエドが巻き添えになるからラストを燃やせなかったところが一番は?ってなった そこもだけどエンヴィー先に焼いておいてラストにヒューズの仇!!!!って殴りかかるのが吹き出しそうになった
75 17/12/10(日)21:47:10 No.471077053
ラストのおっぱいや足を見る分には得だぜー!
76 17/12/10(日)21:47:14 No.471077068
火炎放射器ってずっと言ってるのはちゃんと爆破させてるシーンがあるのを知らない子だと思う
77 17/12/10(日)21:47:48 No.471077216
>ラストのおっぱいや足を見る分には得だぜー! 不死キャラなんだしもうちょい若い方がよかったな…
78 17/12/10(日)21:47:49 No.471077221
にょういずみさんがニーサンに顔変形するまでボコられて アルにそれ以上やったら死んでしまうよと言われるのはこの映画で一番面白いシーン
79 17/12/10(日)21:48:02 No.471077293
モブまでみんな日本人がやってるのはそりゃ仕方ないけど やっぱ笑っちゃったよ序盤のリオール
80 17/12/10(日)21:48:16 No.471077364
>そうだねx1
81 17/12/10(日)21:50:04 No.471077880
ホークアイ中尉は終盤上着脱いでからが本番過ぎた マジでエロいな…
82 17/12/10(日)21:50:26 No.471078005
別にひどくは無いと思うよ ただひたすら退屈なだけで
83 17/12/10(日)21:50:57 No.471078164
でもあの胡散臭い神父に電王のオーナーもってきたのはうまいキャスティングだと思った 胡散くささが半端ない
84 17/12/10(日)21:51:02 No.471078183
俺ニーサンの夢で幼い兄弟が板に乗ってどっかに飛んでいくシーンが1番好きなんだ
85 17/12/10(日)21:52:32 No.471078667
板に乗って飛んでいくシーンは開幕だっただけにもうちょっとなんとかならなかったのかって思ったけど それを天丼したから笑ったから良し
86 17/12/10(日)21:52:50 No.471078753
エンディングスタッフロールで 動物に酷いことはしてませんみたいな文言が流れてて そういう配慮もしなきゃいけないのか…てなったな 邦画見てないだけで他の映画もああ言うの流してるのかな
87 17/12/10(日)21:53:31 No.471078944
>エンディングスタッフロールで >動物に酷いことはしてませんみたいな文言が流れてて >そういう配慮もしなきゃいけないのか…てなったな >邦画見てないだけで他の映画もああ言うの流してるのかな るろ剣で乗馬シーンあったやつは最後にそんな文言があって思わず笑ったのを覚えている
88 17/12/10(日)21:54:33 No.471079273
でもあのキメラ犬見て犬がひどいことされてる!って思う人は絶対いないと思う
89 17/12/10(日)21:54:53 No.471079363
トリシャって突然死だったっけ? ホーエンハイムに先に逝ってごめんって遺言残してたのは覚えてるけど
90 17/12/10(日)21:55:52 No.471079647
板に乗って虚空の彼方へ飛ばされるあのシーン 子役演技があまりにも辛くて笑ったからのちのち夢という形でニーサンを成長後でやったのは英断だと思う
91 17/12/10(日)21:56:17 No.471079792
>子役演技があまりにも辛くて笑ったからのちのち夢という形でニーサンを成長後でやったのは英断だと思う 2度笑えてバランスもいい
92 17/12/10(日)21:56:40 No.471079879
大泉洋タッカーは髪型だけでも原作に寄せればと思ったが なんかそういうことしそうにない気もする
93 17/12/10(日)21:58:24 No.471080398
板に乗って竜巻に飛ばされるシーン 金髪なニーサンの黒い脇毛が見えるシーン お腹を開いたグラトニーがトテトテ歩くシーン いっぱい人形兵が空から降ってくるけどみんな回避するシーン ホークアイ中尉の顔のアレと身体だけは最高なおっぱいサスペンダー この辺が俺のお気に入り
94 17/12/10(日)21:58:33 No.471080446
夢で成長したエドにしたは子供を欠損させるのはアウトなのかな
95 17/12/10(日)21:59:30 No.471080708
ホークアイ中将の人が「あわわ…」「えっそんな…」って顔ばかりしてた印象がある
96 17/12/10(日)21:59:35 No.471080730
この映画一番キツイの時間だと思う 二時間越えは予想できなかった メリハリないから途中からダルくなるし
97 17/12/10(日)21:59:39 No.471080748
>邦画見てないだけで他の映画もああ言うの流してるのかな 例えば馬が戦場にいるようなシーンがある映画とかだと有る
98 17/12/10(日)21:59:46 No.471080784
>ホークアイ中尉の顔のアレと身体だけは最高なおっぱいサスペンダー 中尉は遠目で見ると可愛げあるけどカメラ寄るとなんか違う…ってなる それはそれとして黒インナーいいよね!僕も大好きだ!
99 17/12/10(日)22:00:39 No.471081060
横になってるアルに布団かぶせてあるのも好きなシーン 絶対ツッコミ待ちだと思う
100 17/12/10(日)22:01:22 No.471081280
子供エルリック兄弟は正直ヤンキーの子供感がすごかったからあれでよかった
101 17/12/10(日)22:01:40 No.471081383
カタログでたまに見た顔が赤くなってるのは何だろあれって思いつつ 最後の最後くらいまでそんなシーン無くて かとおもったら石で顔照らされて赤くなったシーン見て これか!ってちょっと変な反応してしまった
102 17/12/10(日)22:01:53 No.471081468
これならリオールのコーネロ編を再構成してまとめた方が作品としてはまとまったんじゃ無いかなって思う 兄弟の絆とか活躍とやらより大佐がヒューズ!ヒューズ!ヒューズ!!ヒューズ!!してボスを倒す印象の方が
103 17/12/10(日)22:02:25 No.471081628
>この映画一番キツイの時間だと思う 内容のわりに尺が無いから巻いてるはずなのに なんか冗長というかダレるのは不思議だよね…
104 17/12/10(日)22:02:48 No.471081738
本文が悪かったのは反省してるけど赤ら顔のシーンの賢者の石の場面で合ってるのか別にあったのかだけ教えて欲しい
105 17/12/10(日)22:03:21 No.471081886
>横になってるアルに布団かぶせてあるのも好きなシーン >絶対ツッコミ待ちだと思う アル関連だと「ニーサンそれ以上やったらタッカー死ぬよ」「それ以上言ったら僕がキレるよ」 を扉から半身だけ出して覗き込みながら言ってるのが好きだな俺
106 17/12/10(日)22:03:29 No.471081925
女性陣全員ミニスカートはかせたいよね 個人的にはタイトなヤツを
107 17/12/10(日)22:03:38 No.471081962
一応あちこち行くのかなと思ったらイーストシティに全部まとめやがった
108 17/12/10(日)22:04:08 No.471082134
なんでそ爆してるの雨の日でなくても無能なやつは… さておきなんか見たくなってきたんだが代償の0まだあるかな
109 17/12/10(日)22:04:38 No.471082260
正直終盤赤ら顔とか気付かなかったな俺… え!?ラストの石引っこ抜いて大丈夫なの!!?って困惑が
110 17/12/10(日)22:04:47 No.471082296
0巻も別に読むほどのもんでもないような…
111 17/12/10(日)22:05:46 No.471082599
ハクロ将軍なんかいい人なのかなと最初見てて思っちゃった 小日向文世の力か 最期はまあありがちに死んでしまったが
112 17/12/10(日)22:06:24 No.471082783
>内容のわりに尺が無いから巻いてるはずなのに >なんか冗長というかダレるのは不思議だよね… 場面転換頻繁な上にカメラワークが単調で 役者のアクションも少なめに予算の都合で動かないアル 設定多いから説明多目な上にあんまり上手じゃない脚本が組合わさるからね… ジャニ映画だと役者の演技責められるけどこれに関しちゃ脚本の台詞作りが下手くそだったと思う
113 17/12/10(日)22:06:49 No.471082904
ハクロ少将は誰だっけこいつ原作に居たっけ…ってなった 映画見終わったあと調べてあー…ってなった
114 17/12/10(日)22:07:42 No.471083197
ハクロ将軍の最期も一応キャラは違うけど原作ネタではあるからなぁ ハガレンなのに筋肉キャラが1人も居ないっていう
115 17/12/10(日)22:08:36 No.471083456
>まず間違いなく騙されたと思うとは思うけど >叩いていいのは騙されたヤツだけだから見に行くといい 騙されたつかジャニーズ好きか特典目当てで見に行く映画じゃないの
116 17/12/10(日)22:09:31 No.471083783
>ハガレンなのに筋肉キャラが1人も居ないっていう 全盛期のエクスペンダブル勢呼んでくるしかないじゃん… 日本人でそこそこ演技のできるマッチョってダブルの映画に出てたオカマくらいしか思い当たらない
117 17/12/10(日)22:09:48 No.471083878
怖いもの見たさに見に行くようなやつじゃないの
118 17/12/10(日)22:10:08 No.471083965
映画の日だったし1000円なら良いかと思ってつい
119 17/12/10(日)22:10:12 No.471083984
週間映画ランキング1位の駄作だよ
120 17/12/10(日)22:10:31 No.471084075
>週間映画ランキング1位の駄作だよ やっぱりすげえぜ…ジャニーズ!
121 17/12/10(日)22:10:38 No.471084115
本編に筋肉分が足りなかったから0巻でヒゲハゲ祭りしたんだよ
122 17/12/10(日)22:10:49 No.471084167
でもまあ語り継がれるほど駄目ではないかな…再来年にはみんな忘れてる
123 17/12/10(日)22:11:21 No.471084313
良かったところもあるしもう一回見たいとは思うよ もちろん地上波でだけど
124 17/12/10(日)22:11:50 No.471084467
特典目当てっていう人多そうだから特典渡すのは映画見終わった人だけの対応してる館ありそうだ
125 17/12/10(日)22:11:51 No.471084479
実況すると楽しいタイプの映画だとは思う
126 17/12/10(日)22:12:24 No.471084639
>特典目当てっていう人多そうだから特典渡すのは映画見終わった人だけの対応してる館ありそうだ そんな手間かけ無いと思うけどなぁ
127 17/12/10(日)22:12:40 No.471084712
あの前評判で初登場1位取れるんだって驚いたからな チョロいぜ!
128 17/12/10(日)22:12:49 No.471084755
0巻の等価交換のつもりでいったけどみてみたら思ったよりよかったし面白いシーンもあったという感じだ