ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/10(日)20:41:19 No.471059470
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/10(日)20:42:45 No.471059958
なんか足りなくない?
2 17/12/10(日)20:43:22 No.471060141
ラムにゃんは置いてきた
3 17/12/10(日)20:43:43 No.471060268
砲手が二人に操縦手が二人 足りてるな
4 17/12/10(日)20:45:19 No.471060741
色物色物 色物色物
5 17/12/10(日)20:46:35 No.471061117
まさかの新メンバー
6 17/12/10(日)20:47:01 No.471061275
戦車が増えるかなとは思ったが更に発掘してくるとは
7 17/12/10(日)20:47:25 No.471061394
もう1人も入れてあげろや!
8 17/12/10(日)20:48:01 No.471061566
うほっ!
9 17/12/10(日)20:48:54 No.471061845
挿れるってどこに?
10 17/12/10(日)20:51:52 No.471062719
ねこにゃーさんとボーカル対決するの?
11 17/12/10(日)20:52:29 No.471062881
レオポンと同じ隊長以外は兼役の布陣だけど ペパロニヒップ玉田細見って…仕事ないウサギさんにも兼役振っててあげてくだち!
12 17/12/10(日)20:53:48 No.471063230
そうは言うが兼ね役は実力ある人でないと…
13 17/12/10(日)20:53:55 No.471063273
ラムさんは薄い本少ない枠に…
14 17/12/10(日)20:55:02 No.471063529
ラムだっちゃさんはお色気担当なんだぞ!
15 17/12/10(日)20:55:10 No.471063556
ひし形戦車見た時は戦車に全く詳しくない俺はマウスとでもやり合う気か!?と思った
16 17/12/10(日)20:55:41 No.471063701
カトラスは超好みです
17 17/12/10(日)20:55:56 No.471063767
飲んだくれはちょっと映せないから…
18 17/12/10(日)20:56:18 No.471063848
ラムちゃんが一番かわいくて印象に残ったのに…
19 17/12/10(日)20:56:50 No.471063976
かわいいにも二種類…
20 17/12/10(日)20:57:37 No.471064154
>ムラカミは超好みです
21 17/12/10(日)20:58:03 No.471064273
>ひし形戦車見た時は戦車に全く詳しくない俺はマウスとでもやり合う気か!?と思った 機銃でも抜けるレベルの装甲らしいな
22 17/12/10(日)20:58:28 No.471064369
ムラカミの中の人ガルパン好きすぎ問題
23 17/12/10(日)20:58:34 No.471064388
>ねこにゃーさんと腕相撲対決するの?
24 17/12/10(日)20:59:32 No.471064606
マークⅣなら砲が通用しなくてもいろいろ荒唐無稽なアタッチメントを装備して活躍してくれるだろう 錨とか
25 17/12/10(日)20:59:33 No.471064608
桃ちゃん変なとこで人脈あるな…
26 17/12/10(日)20:59:37 No.471064623
フリントさんいい…
27 17/12/10(日)21:00:08 No.471064729
治まった?
28 17/12/10(日)21:00:17 No.471064763
お銀シコ勢はいないのか…
29 17/12/10(日)21:00:30 No.471064803
>機銃でも抜けるレベルの装甲らしいな ライフルでも5メートルくらいまで近づけば抜けるからみんなで群がって倒したほどです
30 17/12/10(日)21:00:43 No.471064851
>お銀シコ勢はいないのか… 男前だなぁとは思うよ
31 17/12/10(日)21:00:48 No.471064870
お銀は歌がね…
32 17/12/10(日)21:01:02 No.471064915
酷いことしよる
33 17/12/10(日)21:01:33 No.471065035
お銀は無難なキャラ付け過ぎてね…
34 17/12/10(日)21:02:16 No.471065213
ジト目が一気に2人も増えた
35 17/12/10(日)21:02:30 No.471065266
チームのリーダー格は比較的まともじゃないと話が進まないからな… たぶんお尻の本がいっぱい出ると思う
36 17/12/10(日)21:02:39 No.471065293
暗号と縄抜けと肉弾戦と酒飲みは荒くれとかそういうのに共通してそうでわかる なんで指相撲なんだ
37 17/12/10(日)21:02:56 No.471065369
フリントさん綺麗…
38 17/12/10(日)21:02:58 No.471065381
男前姉御キャラいいじゃん、好きよ
39 17/12/10(日)21:03:08 No.471065423
>なんで指相撲なんだ せいじがやりたかったとしか…
40 17/12/10(日)21:03:13 No.471065443
su2141857.jpg
41 17/12/10(日)21:03:17 No.471065463
>機銃でも抜けるレベルの装甲らしいな CV33が倒せる相手できた!
42 17/12/10(日)21:03:18 No.471065468
>お銀シコ勢はいないのか… 今はまだアンテナ高い子たちがむっ!してる段階だからすぐに逆転されるよ それはそれとしてゴリウーいいよね…
43 17/12/10(日)21:03:28 No.471065499
ねこにゃーとフリントさんが並んだら美人すぎて尊くなる
44 17/12/10(日)21:03:33 No.471065518
指相撲と縄解きの動画何げに凄くなかった?
45 17/12/10(日)21:03:37 No.471065542
カタ大洗紅さそり隊
46 17/12/10(日)21:03:42 No.471065562
この中だとフリントさんがぶっちぎりで変人では?
47 17/12/10(日)21:03:56 No.471065618
>指相撲と縄解きの動画何げに凄くなかった? なんというか凄いぬるぬる動いてたね…
48 17/12/10(日)21:04:06 No.471065670
>お銀シコ勢はいないのか… お隣から su2141858.png
49 17/12/10(日)21:04:18 No.471065715
いずれにしてもサメさんチームはまだまだこれからじゃないか
50 17/12/10(日)21:04:19 No.471065719
>>機銃でも抜けるレベルの装甲らしいな >CV33が倒せる相手できた! ネトゲチームや秋山の歩兵運用でも十分倒せる
51 17/12/10(日)21:04:33 No.471065772
>指相撲と縄解きの動画何げに凄くなかった? ロープワークの監修がついてたからな
52 17/12/10(日)21:04:36 No.471065780
フリントさんの細く身長高めの印象受ける体で行う腰の動きいいよね…
53 17/12/10(日)21:04:38 No.471065800
避け避けみぽりんもぬるぬる動いてたよ
54 17/12/10(日)21:04:41 No.471065811
衝撃波がでる指相撲
55 17/12/10(日)21:04:43 No.471065823
>お銀シコ勢はいないのか… 高田純次みたいだって言った「」は許さないかんな…
56 17/12/10(日)21:04:44 No.471065826
>なんというか凄いぬるぬる動いてたね… 超作画でギャグやるってますますクレしんっぽい…
57 17/12/10(日)21:05:04 No.471065919
錨結び! 手旗信号! なんで指相撲…?
58 17/12/10(日)21:05:06 No.471065925
>su2141858.png だから フリントさんは お銀じゃ ねえ !
59 17/12/10(日)21:05:06 No.471065930
>機銃でも抜けるレベルの装甲らしいな 丁度第一次大戦で歩兵の火力が上がったところだからひどいことになっててうn…
60 17/12/10(日)21:05:07 No.471065937
>マークⅣなら砲が通用しなくてもいろいろ荒唐無稽なアタッチメントを装備して活躍してくれるだろう >毒ガスとか
61 17/12/10(日)21:05:18 No.471065981
>ネトゲチームや秋山の歩兵運用でも十分倒せる それ戦車道じゃないですよね?
62 17/12/10(日)21:05:23 No.471066003
>なんで指相撲なんだ アームレスリングで勝つとしばらくの間チャンピオンと呼んでもらえるくらいの名誉 老人と海読んだからわかる
63 17/12/10(日)21:05:30 No.471066036
部下四人が濃い味過ぎてお銀さんがうす味キャラになってるからな…
64 17/12/10(日)21:05:41 No.471066081
>なんというか凄いぬるぬる動いてたね… あんなことするから納期ギリギリなんだよ!
65 17/12/10(日)21:05:58 No.471066145
>いずれにしてもサメさんチームはまだまだこれからじゃないか アリクイさんチームも散々だからどうなるか…
66 17/12/10(日)21:06:27 No.471066261
指と腕!
67 17/12/10(日)21:06:29 No.471066271
あの酒場 大洗にモデルがあるらしいな
68 17/12/10(日)21:06:34 No.471066291
カラオケはCV米澤円だ 「」が大好きなホワイトアルバム2の恋愛ゾンビだ
69 17/12/10(日)21:06:45 No.471066333
ヨハネスブルグ編は全体的にぬるぬる動きすぎる… 有刺鉄線切断と言いFPSっぽい追いかけシーンといい五本勝負といい
70 17/12/10(日)21:06:52 No.471066366
戦車道ルールならカーボン使えるからマシだな…
71 17/12/10(日)21:06:53 No.471066370
下層での追跡視点とかみぽりんの尻が落ちてくる所とか凄いクレしんぽかった
72 17/12/10(日)21:06:58 No.471066394
基本的に動画が贅沢すぎてギリギリまで何やってんだ!ってなる
73 17/12/10(日)21:07:02 No.471066408
せいじが趣味でまたお歌ぶっ込んだのかなと思ったら 作詞は脚本おばさん?
74 17/12/10(日)21:07:23 No.471066507
地上波じゃないから超作画で好きなことさせてもらう!
75 17/12/10(日)21:07:28 No.471066520
追いかけシーンはホラーギャグみたいで面白かった
76 17/12/10(日)21:07:37 No.471066560
そんな薄い装甲なのに上を踏んづけて通っても平気なの?
77 17/12/10(日)21:07:39 No.471066571
事前情報を仕入れてなかったから歌ってるフリント見てこいつがチームリーダーになるのかと思ってた
78 17/12/10(日)21:07:43 No.471066580
>部下四人が濃い味過ぎてお銀さんがうす味キャラになってるからな… なんかいつものアホなあやねるって感じのキャラだ!
79 17/12/10(日)21:07:53 No.471066628
せいじはさっきょくができるからな
80 17/12/10(日)21:07:55 No.471066637
ラムちゃんが一番チンポの扱い上手そうだよね
81 17/12/10(日)21:07:56 No.471066640
せいじに日常系萌えアニメをやらせるとああいう風になります
82 17/12/10(日)21:07:57 No.471066642
>追いかけシーンはホラーギャグみたいで面白かった ダイイングライトだこれ!ってなった
83 17/12/10(日)21:08:03 No.471066672
>下層での追跡視点とかみぽりんの尻が落ちてくる所とか凄いクレしんぽかった 迷路の先にBarがあって色物がいっぱいいるとか完全に劇場版のクレヨンしんちゃん
84 17/12/10(日)21:08:11 No.471066710
>「」が大好きなホワイトアルバム2の恋愛ゾンビだ 小木曽もカラオケ好きだからな・・・
85 17/12/10(日)21:08:21 No.471066741
>それ戦車道じゃないですよね? 対戦車道の入門用みたいなもんだからね…
86 17/12/10(日)21:08:29 No.471066774
カーボン!
87 17/12/10(日)21:08:38 No.471066807
>せいじはさっきょくができるからな 最高のタッグすぎる…
88 17/12/10(日)21:08:51 No.471066881
おもちゃの武器相手に爆薬持ち出す秋山殿
89 17/12/10(日)21:08:56 No.471066910
他のパートが出来上がるまでに手を入れまくる時間があったのかもしれん
90 17/12/10(日)21:09:07 No.471066952
>なんで指相撲なんだ 操縦手としての経験を活かすためだよ
91 17/12/10(日)21:09:09 No.471066960
>なんで指相撲…? 毎日ノンアルカクテルをシェイクし続けたバーテンダー筋…!ナメんじゃないわよ!!
92 17/12/10(日)21:09:12 No.471066978
>カタ大洗紅さそり隊 監督一緒だからな…
93 17/12/10(日)21:09:14 No.471066985
ラムって聞いて脳内で「だっちゃ」と再生した人は素直に手を挙げなさい
94 17/12/10(日)21:09:23 No.471067026
>せいじはさっきょくができるからな su2141868.webm
95 17/12/10(日)21:09:31 No.471067059
海賊旗つけててあっ…これ練習試合の時のカバさんチームと同じようなやられ方するな…って思った
96 17/12/10(日)21:09:38 No.471067089
>そんな薄い装甲なのに上を踏んづけて通っても平気なの? カーボンあるしあの時代にモノコック構造の車なんてねえ
97 17/12/10(日)21:09:47 No.471067121
>おもちゃの武器相手に爆薬持ち出す秋山殿 あれボカンさせたら自決だよね
98 17/12/10(日)21:10:09 No.471067209
>迷路の先にBarがあって色物がいっぱいいるとか完全に劇場版のクレヨンしんちゃん オカマもいれば完璧だ
99 17/12/10(日)21:10:12 No.471067223
腰振りなんとかとカトラスちゃんはキャッチーなデザインだな
100 17/12/10(日)21:10:12 No.471067226
右下はマニアックな人に根強い人気でそう
101 17/12/10(日)21:10:30 No.471067315
>おもちゃの武器相手に爆薬持ち出す秋山殿 あれいつも持ち歩いてんの?
102 17/12/10(日)21:11:08 No.471067467
主観視点で船の中を走り始めてこれは…現代物FPS…
103 17/12/10(日)21:11:10 No.471067478
海賊旗が傷付いたら本体が撃破されるね…
104 17/12/10(日)21:11:31 No.471067556
>あれボカンさせたら自決だよね 船の最下層あたりだしな…
105 17/12/10(日)21:11:34 No.471067573
他は一応は船乗りにとっての脅威って括りがある中でなぜ生シラス丼…?
106 17/12/10(日)21:11:35 No.471067576
ぱら☆いぞで見た
107 17/12/10(日)21:11:38 No.471067587
腰クネクネさんは髪色も相まってねこにゃーとコンビで見てみたい OPでねこにゃー歌ってたし美人コンビでシンギングバトルなどひとつ…
108 17/12/10(日)21:11:38 No.471067590
仮に爆薬抜いてても頭が鉄製の棍棒なので秋山殿の腕力で振ったらオーバーキル
109 17/12/10(日)21:11:48 No.471067632
キャラ多すぎだしあれぐらい色物じゃないと埋まっちゃうしね
110 17/12/10(日)21:11:52 No.471067657
戦車全く知らないからマーク4は封印されてた最終兵器かと思った 骨董品だった
111 17/12/10(日)21:12:10 No.471067729
>他は一応は船乗りにとっての脅威って括りがある中でなぜ生シラス丼…? 大洗の名物だし
112 17/12/10(日)21:12:12 No.471067736
こんなのタンクじゃないわ!ただのランドシップよ!
113 17/12/10(日)21:12:27 No.471067790
>他は一応は船乗りにとっての脅威って括りがある中でなぜ生シラス丼…? 大洗で食べれるぞ
114 17/12/10(日)21:12:32 No.471067804
>他は一応は船乗りにとっての脅威って括りがある中でなぜ生シラス丼…? 当たって地獄みたとか?
115 17/12/10(日)21:12:39 No.471067829
>あの酒場 >大洗にモデルがあるらしいな ていうかスタッフロールに名前出てた 使わせてもらう代わりにサメさんチームの誰かのパネルが行くんだろうなきっと
116 17/12/10(日)21:12:58 No.471067918
>骨董品だった (なんか第一次大戦の記録映像であんなん見たような…)とか思ったらマジでその時期のだった
117 17/12/10(日)21:13:02 No.471067933
たしか先々月辺りローソンで普通にガルパンのカバーついたしらす丼売ってたな
118 17/12/10(日)21:13:14 No.471067979
>使わせてもらう代わりにサメさんチームの誰かのパネルが行くんだろうなきっと カトラスじゃないとそこはおかしいだろ
119 17/12/10(日)21:13:16 No.471067988
サメさんチームの登場で実質ガルパンはサメ映画という事になる
120 17/12/10(日)21:13:21 No.471068012
しらす丼って美味しいんだろうか
121 17/12/10(日)21:13:24 No.471068021
まあ手段はともかく ああいうピンチの中一手残してるって感じはめっちゃカッコよかったよ秋山殿
122 17/12/10(日)21:13:31 No.471068047
菱形と言わずデカいのならせめてTOGを…
123 17/12/10(日)21:13:47 No.471068109
>骨董品だった 戦車に詳しければ詳しいほど予想できなかったパターンだと思う
124 17/12/10(日)21:13:50 No.471068122
>オカマもいれば完璧だ しんちゃんならむしろ全員オカマじゃ…
125 17/12/10(日)21:13:52 No.471068129
>サメさんチームの登場で実質ガルパンはサメ映画という事になる ではパンフをご覧いただこう まごうことなきサメ映画ですね?
126 17/12/10(日)21:13:59 No.471068162
>ああいうピンチの中一手残してるって感じはめっちゃカッコよかったよ秋山殿 一人だけ一回転して猫のように立ってみたり運動神経ナンバーワンなんじゃなかろうか
127 17/12/10(日)21:14:12 No.471068223
おいしかったよ生シラス丼
128 17/12/10(日)21:14:15 No.471068235
大洗はしらす祭やったり海楽フェスタで声優に壇上でしらす丼食わせるぐらいにはしらすが名物
129 17/12/10(日)21:14:17 No.471068248
>サメさんチームの登場で実質ガルパンはサメ映画という事になる もともと実質ナチス映画みたいなところもある
130 17/12/10(日)21:14:19 No.471068257
>しらす丼って美味しいんだろうか 新鮮だからって醤油を少なめにするとナンカチガウになるから注意だ 多めにぶっかけて食う方がむしろ甘味がわかっておいちい!
131 17/12/10(日)21:14:34 No.471068325
>サメさんチームの登場で実質ガルパンはサメ映画という事になる サメさんチームは5人いるから5ヘッドジョーズだしガルパンはアサイラムだ
132 17/12/10(日)21:14:35 No.471068332
先週はちょうど東京国際サメ映画祭があったからな
133 17/12/10(日)21:14:38 No.471068341
>ああいうピンチの中一手残してるって感じはめっちゃカッコよかったよ秋山殿 会長はハサミで有刺鉄線たたっきるし副会長が爆薬所持なら来年も生徒会は安心だ
134 17/12/10(日)21:14:40 No.471068354
皆遊びたいだけなのに秋山殿だけガチでやっちゃって 泣いちゃうサメさんチームも見てみたい
135 17/12/10(日)21:14:47 No.471068376
>>あの酒場 >>大洗にモデルがあるらしいな >ていうかスタッフロールに名前出てた マジで? あんなオサレで静かなトコあったっけ…
136 17/12/10(日)21:15:08 No.471068461
マーク4はWW1の戦車だから戦力的にはうn… ちなみにマリー様が乗ってたFT17はあんこうチームが最初にやってた「車長が操縦手に蹴って指示する」を始めた戦車だ
137 17/12/10(日)21:15:20 No.471068520
海賊旗は何か意味あるのかと思ったら結局邪魔だから外されて駄目だった
138 17/12/10(日)21:15:24 No.471068530
しらす丼はわりと丼…?って感じの味
139 17/12/10(日)21:15:33 No.471068572
>大洗はしらす祭やったり海楽フェスタで声優に壇上でしらす丼食わせるぐらいにはしらすが名物 大洗は名物の食い物多くね?!
140 17/12/10(日)21:15:45 No.471068632
今のところ ムラカミ 生しらす丼 フリント お銀 ラム ってところかな人気順
141 17/12/10(日)21:15:57 No.471068675
>サメさんチームは5人いるから5ヘッドジョーズだしガルパンはアサイラムだ <スターウォーズ見るわ
142 17/12/10(日)21:16:02 No.471068701
ちなみにSHIROBAKOのスタジオタイタニックのモデルも大洗の酒屋さん ペコちゃんがいるところ
143 17/12/10(日)21:16:07 No.471068729
FT-17が下限だと勝手に思っててすまない…
144 17/12/10(日)21:16:18 No.471068777
>>大洗はしらす祭やったり海楽フェスタで声優に壇上でしらす丼食わせるぐらいにはしらすが名物 >大洗は名物の食い物多くね?! だってとなりの那珂湊のほうが有名とは言え一応漁港ある港町だぞ
145 17/12/10(日)21:16:21 No.471068791
なにいってんですかただのポテトマッシャ―ですよあれは
146 17/12/10(日)21:16:31 No.471068835
さすがに菱形戦車出すとは思わなかった だって戦力として考えられないし
147 17/12/10(日)21:16:36 No.471068853
>ってところかな俺の中での人気順
148 17/12/10(日)21:16:49 No.471068920
ムラカミ好きなんて一部のニッチな「」くらいだろ
149 17/12/10(日)21:16:59 No.471068960
>海賊旗は何か意味あるのかと思ったら結局邪魔だから外されて駄目だった 船なんだから航行中は帆を掲げるのは当然だろ?
150 17/12/10(日)21:17:02 No.471068971
当たり前だけど物理的に強い面子揃ってるよねあんこうチーム…
151 17/12/10(日)21:17:09 No.471068995
>さすがに菱形戦車出すとは思わなかった >だって戦力として考えられないし だからこうして足場にする
152 17/12/10(日)21:17:12 No.471069010
あの変な戦車そんな弱いんだ デカいからそこそこ強いと思ってた
153 17/12/10(日)21:17:13 No.471069013
FT-17かわいいと思った
154 17/12/10(日)21:17:14 No.471069015
>さすがに菱形戦車出すとは思わなかった >だって戦力として考えられないし 見た目は強そうじゃんッッ 弱いけど
155 17/12/10(日)21:17:19 No.471069042
ヒ見てるとやっぱシラス丼ちゃんの反応が多く見える
156 17/12/10(日)21:17:26 No.471069076
因幡の白ウサギ作戦です!で足場が鮫の戦車でなるほど!ってなった
157 17/12/10(日)21:17:30 No.471069095
お銀の前髪透けて目が見える作画がいいんだよ
158 17/12/10(日)21:17:35 No.471069124
89式に次ぐ機銃で白旗揚がる戦車の登場とはね…
159 17/12/10(日)21:17:36 No.471069125
マーク4は砲手足りるのかあれ
160 17/12/10(日)21:17:51 No.471069192
>見た目は強そうじゃんッッ 出てきた時の強戦車感しゅごい…
161 17/12/10(日)21:17:51 No.471069196
実際大洗で海賊船に乗れるしね
162 17/12/10(日)21:18:09 No.471069272
>海賊旗は何か意味あるのかと思ったら結局邪魔だから外されて駄目だった 足場になった後しっかり元に戻ってた気がする
163 17/12/10(日)21:18:12 No.471069290
海賊旗は撃破されてフラッグ車じゃないのか!?ってされるものだと…
164 17/12/10(日)21:18:19 No.471069320
>戦車に詳しければ詳しいほど予想できなかったパターンだと思う 操縦手2人砲手2人って聞いてまさか・・・でもあんなので戦えるわけないしって思ってたらビンゴだった
165 17/12/10(日)21:18:23 No.471069340
最終章1話の段階じゃまだ全然ルノーFT活躍してないし やっぱ世界一ルノーFTが活躍するアニメの座は終末のイゼッタで揺るがないな!
166 17/12/10(日)21:18:28 No.471069358
>因幡の白ウサギ作戦です!で足場が鮫の戦車でなるほど!ってなった (サメに怯えるうさぎ)
167 17/12/10(日)21:18:30 No.471069366
生シラス丼のインパクトが強すぎて 魚の目お銀 ムラカミ ラム ジン ウォッカ の順で印象が薄くなる…
168 17/12/10(日)21:18:37 No.471069399
海賊旗外す動きはなんかカッコ良かったな
169 17/12/10(日)21:18:50 No.471069443
>因幡の白ウサギ作戦です!で足場が鮫の戦車でなるほど!ってなった それがやりたかっただけなのでは…
170 17/12/10(日)21:18:54 No.471069456
あのサイズなら轢けば敵倒せそう
171 17/12/10(日)21:19:05 No.471069509
でも生より火入れた方が美味しいよねしらす
172 17/12/10(日)21:19:11 No.471069530
>さすがに菱形戦車出すとは思わなかった >だって戦力として考えられないし 逆に打ち合いさえ考えなければ工作車両として優秀なのでは…?
173 17/12/10(日)21:19:19 No.471069568
たーつーまーきー
174 17/12/10(日)21:19:29 No.471069608
でもマーク4って左右から挟撃されたときに強そうだよね 強くなかったけど
175 17/12/10(日)21:19:30 No.471069613
生しらすも美味しいよ 寿司屋でよく頼むし
176 17/12/10(日)21:19:36 No.471069639
じゃあサメさんはあと5話何をすればいいんだ…
177 17/12/10(日)21:19:41 No.471069664
少なくともガルパンじゃなきゃあんなマークⅣの動きはお目にかかれないな…
178 17/12/10(日)21:19:47 No.471069686
>じゃあサメさんはあと5話何をすればいいんだ… 足場!
179 17/12/10(日)21:19:52 No.471069717
あのちっさい戦車より装甲薄い…
180 17/12/10(日)21:19:58 No.471069744
>逆に打ち合いさえ考えなければ工作車両として優秀なのでは…? 車高は低くて長いというシルエットなんで面白い使い方は出来そうなユニットだよね
181 17/12/10(日)21:19:59 No.471069749
釜揚げしらすいい… でもこれ生しらすに使えないちょっと時間だたったやつなのかな…とも思っちゃう
182 17/12/10(日)21:20:00 No.471069751
あやねるお銀! おうたがじょうずフリント! マッスルムラカミ! もこもこラム! バーテンダーカトラス! 桃尻のしんのすけ! われら揃って! 大洗紅さそり隊!
183 17/12/10(日)21:20:01 No.471069757
大洗で食べた釜上げしらす美味しかったよ スーパーで売ってるやつより美味しかった
184 17/12/10(日)21:20:03 No.471069766
いつも作戦が変則的な大洗向きじゃないかな菱形戦車
185 17/12/10(日)21:20:03 No.471069767
>あの酒場 >大洗にモデルがあるらしいな su2141887.jpg これは…年末帰ったら行かないと…
186 17/12/10(日)21:20:31 No.471069883
>あの変な戦車そんな弱いんだ >デカいからそこそこ強いと思ってた 当時は鉄板貼ってあって走れるだけで革命だったんだ…
187 17/12/10(日)21:20:37 No.471069911
マーク4最大の見せ場もう終わってない?だいじょうぶ?
188 17/12/10(日)21:20:40 No.471069928
>海賊旗外す動きはなんかカッコ良かったな へし折ってる… みんなが降りてくる中旗を立てて仁王立ちしてる… 砲撃の中でもまだ仁王立ちしてる… ってなった 怖い物知らずすぎる
189 17/12/10(日)21:20:43 No.471069940
>じゃあサメさんはあと5話何をすればいいんだ… カメさんチームがヘッツァーにしたみたいに改造してマウスにしちゃおう 頑張れ自動車部
190 17/12/10(日)21:20:48 No.471069968
>いつも作戦が変則的な大洗向きじゃないかな菱形戦車 火力と速度あればな…
191 17/12/10(日)21:20:52 No.471069983
菱形戦車はトランスフォーマーにも出てた あれはマーク1だけど
192 17/12/10(日)21:20:54 No.471069995
>あのちっさい戦車より装甲薄い… 一次の最初期戦車の始まりみたいなやつだぞ 登録しにいったら舐めとんのかわれって言われても文句言えない奴だぞ
193 17/12/10(日)21:21:05 No.471070045
両サイドの砲塔使って何かやりそう
194 17/12/10(日)21:21:06 No.471070052
>少なくともガルパンじゃなきゃあんなマークⅣの動きはお目にかかれないな… 菱形戦車ってこんなに速く走れるのか…?とか思ってたら案の定速すぎた
195 17/12/10(日)21:21:09 No.471070059
>生シラス丼のインパクトが強すぎて >魚の目お銀ムラカミ うn >ラムジンウォッカ 黒の組織じゃねえって!
196 17/12/10(日)21:21:18 No.471070108
>これは…年末帰ったら行かないと… 間違いなくおじさんで混雑しそうでなぁ
197 17/12/10(日)21:21:19 No.471070111
菱形戦車が防ぐのを想定してたのは塹壕中の歩兵小銃であって戦車砲じゃねえんだ
198 17/12/10(日)21:21:21 No.471070123
桃さんがカメだから カメ サメ 似てる! で決めたんだと思ってた…
199 17/12/10(日)21:21:39 No.471070199
シラス丼のカトラス!
200 17/12/10(日)21:21:41 No.471070211
MG34なんてものは無かった時代の戦車なのでⅣ号の機銃でもかなり危ない
201 17/12/10(日)21:21:45 No.471070230
速さは盛れるんだがね…
202 17/12/10(日)21:21:46 No.471070238
桃ちゃんはなんでこんなゴミ見つけてきたの…
203 17/12/10(日)21:21:46 No.471070240
速さは自動車部がなんとかしてくれる
204 17/12/10(日)21:21:54 No.471070271
>su2141887.jpg >これは…年末帰ったら行かないと… しっかりチュッパチャップスおいてあるんだ…
205 17/12/10(日)21:22:00 No.471070298
パンフレットのデータ見たらマークIVの走行速度が一桁違っててだめだった ほんとに旧式なんだね…
206 17/12/10(日)21:22:03 No.471070309
しかし今更になって大洗に新たな○○さんチームが増えるとやっぱり異物感が凄い そこも含めて面白いけど
207 17/12/10(日)21:22:07 No.471070333
あるとしたらやっぱサイズを活かした活躍だよね
208 17/12/10(日)21:22:08 No.471070337
>登録しにいったら舐めとんのかわれって言われても文句言えない奴だぞ ダーさんのところで博物館に展示してある戦車って言われててダメだった
209 17/12/10(日)21:22:08 No.471070339
>シラス丼のカトラス! あぁ!カトラスって生シラス丼さんのことか!
210 17/12/10(日)21:22:17 No.471070383
5セコンドトランザムははなんなの自動車部
211 17/12/10(日)21:22:18 No.471070384
>デカいからそこそこ強いと思ってた WOTのイベントであれ(正確にはマークⅠだけど)に撃たれたら一発で死ぬし撃ってもノーダメージだから強いんだと思ってた
212 17/12/10(日)21:22:50 No.471070575
>パンフレットのデータ見たらマークIVの走行速度が一桁違っててだめだった >ほんとに旧式なんだね… ざっと20年の型落ち品だからな…
213 17/12/10(日)21:22:51 No.471070579
2話のOPからサメが追加されるのかな
214 17/12/10(日)21:22:53 No.471070585
書き込みをした人によって削除されました
215 17/12/10(日)21:22:55 No.471070593
>5セコンドトランザムははなんなの自動車部 レギュレーション変えない協会が悪い
216 17/12/10(日)21:22:59 No.471070615
華さんのハサミさばきは暗黒カラテカドー暗殺拳を修めているの?
217 17/12/10(日)21:23:11 No.471070659
CV33は菱形戦車にも負けるの?
218 17/12/10(日)21:23:14 No.471070674
>しかし今更になって大洗に新たな○○さんチームが増えるとやっぱり異物感が凄い アリクイさんチームもTV版の範囲じゃ異物感あったしその内馴染む
219 17/12/10(日)21:23:25 No.471070729
>しかし今更になって大洗に新たな○○さんチームが増えるとやっぱり異物感が凄い 新メンバーなんて基本そんなもんだよ いい歳こいて毎シーズン戦隊モノ見てる「」達ならよくご存知でしょう
220 17/12/10(日)21:23:29 No.471070748
>海賊旗外す動きはなんかカッコ良かったな 慣性に任せてブォンて振るうのいいよね
221 17/12/10(日)21:23:39 No.471070807
自動車部は相変わらずやりたい放題だな
222 17/12/10(日)21:23:41 No.471070818
親亀子亀作戦です!つって亀さんチームを上に載せてさらにバレー部を上に載せる展開はありそう 実用性はしらん
223 17/12/10(日)21:23:42 No.471070823
塹壕とか超えるのにはマーク4くらい車体長い方が有利だし…
224 17/12/10(日)21:23:44 No.471070830
>5セコンドトランザムははなんなの自動車部 あそこ頭おかしい速度過ぎる…
225 17/12/10(日)21:23:48 No.471070857
>華さんのハサミさばきは暗黒カラテカドー暗殺拳を修めているの? 五十鈴流華道は毎朝の鋏素振りを課されているからな…
226 17/12/10(日)21:23:49 No.471070863
>ちゃんとエンドロール見てなかったが最近できたORACLE大洗じゃなかったかヨネカワ酒店が始めたハンバーガ&barの 俺も最初そっちかと思ったがドルフィンっていうスナックだった ORACLEだったら時期が合わないわ
227 17/12/10(日)21:23:54 No.471070883
>5セコンドトランザムははなんなの自動車部 (明らかにドン引きしてる敵戦車)
228 17/12/10(日)21:24:01 No.471070914
>レギュレーション変えない協会が悪い 多分来年の夏大会なら禁止されてるんだろうけど久々の冬大会でルール整備間に合ってないなアレ
229 17/12/10(日)21:24:02 No.471070924
装甲が1センチ位しか無いんだぞ
230 17/12/10(日)21:24:11 No.471070966
あれでも自動車部がチューンしてるはずなんだ だって本物は歩くのと同じくらいの速度しか出ないから
231 17/12/10(日)21:24:15 No.471070985
>CV33は菱形戦車にも負けるの? いやさすがに菱形が負ける あっちの機銃で普通に抜けるし
232 17/12/10(日)21:24:18 No.471070995
アリクイさんチームは前回の劇場版で凄い目立ってたからね
233 17/12/10(日)21:24:30 No.471071040
>装甲が1センチ位しか無いんだぞ 装…甲…?
234 17/12/10(日)21:24:54 No.471071137
ところであのカトラスとの指相撲ってあれもうセックスだよね? あの後クリームソーダあげてるし
235 17/12/10(日)21:25:00 No.471071165
>間違いなくおじさんで混雑しそうでなぁ 生シラス丼パネル来ちゃったら足繁く通う人出てきそうだけどまだ大丈夫じゃねぇかな あくまで席数決まってるBARだし
236 17/12/10(日)21:25:02 No.471071176
>菱形戦車が防ぐのを想定してたのは塹壕中の歩兵小銃であって戦車砲じゃねえんだ なんかデカいのが走ってきたから手榴弾とか迫撃砲ぶち込んで止めました 対戦車戦闘なんてそんなんでいいんだよ…
237 17/12/10(日)21:25:05 No.471071190
Mk4先輩だぞ、挨拶せんかチャーチル
238 17/12/10(日)21:25:09 No.471071220
まぁ鉄板で囲っただけの移動できる車みたいなもんよ
239 17/12/10(日)21:25:10 No.471071229
マークⅣが戦車として隊列を組む絵面は唯一無二すぎてこのアニメ最高だな!ってなった
240 17/12/10(日)21:25:11 No.471071232
>>5セコンドトランザムははなんなの自動車部 >あそこ頭おかしい速度過ぎる… EPSであそこまでトルク取れたらこの業界苦労しねぇよ!!って言われてて駄目だった
241 17/12/10(日)21:25:12 No.471071237
現代の自動車にすら負けるんじゃないか
242 17/12/10(日)21:25:17 No.471071263
マジカルカーボンがなかったら絶対出場禁止だわあいつ…
243 17/12/10(日)21:25:20 No.471071283
>装…甲…? よく考えて欲しい 20年だ プレステ4だースイッチだーって言ってる中スーファミを持ち出したレベルなんだぞ
244 17/12/10(日)21:25:20 No.471071285
菱形戦車はチームプレイさせるのには悪くないし見た目も良いんだがいかんせん弱すぎる
245 17/12/10(日)21:25:33 No.471071332
型落ち度合いでは相手のフラッグ車もそう大差ないし…
246 17/12/10(日)21:25:37 No.471071343
燻製作ってるのもエンジンと車内の仕切りがなくて熱がクソ溜まるマジものの人間燻製機ネタと聞いた
247 17/12/10(日)21:26:04 No.471071462
>ほんとに旧式なんだね… 失敬な100年前は夢の新兵器だったんだぞ
248 17/12/10(日)21:26:12 No.471071495
砲塔が付いた自動車
249 17/12/10(日)21:26:13 No.471071503
>型落ち度合いでは相手のフラッグ車もそう大差ないし… そっち前なんだ…ってなった
250 17/12/10(日)21:26:14 No.471071508
そもそも駆動系がエンジンじゃなくて電動なのなんてP虎くらいだし…
251 17/12/10(日)21:26:16 No.471071516
みぽりんやっぱり頭おかしい修行させられてるしケンカも強いな…
252 17/12/10(日)21:26:18 No.471071521
ギア入れる度にやばい音でてたんですが
253 17/12/10(日)21:26:21 No.471071532
>あの後クリームソーダあげてるし なにげに三杯くらい飲んでたなれま子…
254 17/12/10(日)21:26:23 No.471071547
>型落ち度合いでは相手のフラッグ車もそう大差ないし… BF1だこれ!!
255 17/12/10(日)21:26:30 No.471071588
華さんだって家元の娘なんだぞ
256 17/12/10(日)21:26:45 No.471071645
>型落ち度合いでは相手のフラッグ車もそう大差ないし… とはいえフラッグ戦で小さくて小回りのきく戦車選ぶセンスは正しいと思う
257 17/12/10(日)21:26:47 No.471071654
>燻製作ってるのもエンジンと車内の仕切りがなくて熱がクソ溜まるマジものの人間燻製機ネタと聞いた そのあとを継いだのがカビナンターである
258 17/12/10(日)21:27:04 No.471071714
ドルフィン行ってる人のブログあったがこれはなかなかに敷居高いそうで行ける人少なそうな気もする https://blogs.yahoo.co.jp/konpekinosora01/64024982.html
259 17/12/10(日)21:27:05 No.471071724
菱形乗って戦えって言われたらその場でおさらばですって銃咥えるといいよおすすめ
260 17/12/10(日)21:27:14 No.471071774
横撃たれたら向こう側見えちゃうね
261 17/12/10(日)21:27:18 No.471071791
>プレステ4だースイッチだーって言ってる中スーファミを持ち出したレベルなんだぞ え?その進化って20年なの?
262 17/12/10(日)21:27:38 No.471071880
>みぽりんやっぱり頭おかしい修行させられてるしケンカも強いな… 殴りかかられてまったく目を閉じないのはそういう訓練してないと無理なんですよ そしてみぽりんは相手の拳と手を全部しっかり見ててヒッってなった
263 17/12/10(日)21:27:43 No.471071899
>プレステ4だースイッチだーって言ってる中スーファミを持ち出したレベルなんだぞ …いける!
264 17/12/10(日)21:27:48 No.471071926
みぽりんは4号と正面衝突しても軽い金属音だして「わぁ4号戦車!」で済ませられるからな
265 17/12/10(日)21:27:49 No.471071931
>華さんだって極道の娘なんだぞ
266 17/12/10(日)21:27:51 No.471071940
>みぽりんやっぱり頭おかしい修行させられてるしケンカも強いな… 踏んづけられるんじゃなくて持ち上げ投げられるガイア機なんて初めて見た
267 17/12/10(日)21:27:53 No.471071948
>そもそも駆動系がエンジンじゃなくて電動なのなんてP虎くらいだし… マウスもじゃなかった?
268 17/12/10(日)21:27:57 No.471071962
BF1で菱形戦車に乗ると操縦手と砲手の連携が必要で難しい… だいたい1人で席移りながら操作する羽目になるけど
269 17/12/10(日)21:28:06 No.471071998
>プレステ4だースイッチだーって言ってる中スーファミを持ち出したレベルなんだぞ スーファミどころかファミコンレベルなのでは
270 17/12/10(日)21:28:15 No.471072030
>ドルフィン行ってる人のブログあったがこれはなかなかに敷居高いそうで行ける人少なそうな気もする >https://blogs.yahoo.co.jp/konpekinosora01/64024982.html このおじさんがフリントですか
271 17/12/10(日)21:28:37 No.471072122
>みぽりんは4号と正面衝突しても軽い金属音だして バーチャファイターでそんなのいた
272 17/12/10(日)21:28:39 No.471072130
>https://blogs.yahoo.co.jp/konpekinosora01/64024982.html 田舎によくあるカラオケスナックだこれ!
273 17/12/10(日)21:29:03 No.471072239
>スーファミどころかファミコンレベルなのでは ファミコンは30年だから騎馬になるぞ
274 17/12/10(日)21:29:07 No.471072258
アリクイさんはオタク故かチーム内3人だけで人間関係完結してるから浮いてる感あったけど サメさんは桃さんやいきなりウサギさんとキャッキャしてるから馴染むのも早いはず
275 17/12/10(日)21:29:15 No.471072282
スーファミやメガドライブのところにファミコンですら無いぴゅう太持ち出してきたレベル
276 17/12/10(日)21:29:16 No.471072291
場所的に杉山P通ってたんじゃねぇかな…
277 17/12/10(日)21:29:21 No.471072316
ガールズ&ザンゴーならラスボス張れる
278 17/12/10(日)21:29:22 No.471072321
>田舎によくあるカラオケスナックだこれ! 大洗は田舎だからな…
279 17/12/10(日)21:29:48 No.471072451
スイッチの20年前なら64出てるよ
280 17/12/10(日)21:30:10 No.471072540
>マウスもじゃなかった? じゃあOPの爆走マウスは…
281 17/12/10(日)21:30:25 No.471072587
サメさんにいちいち怯えるうさぎさんが超かわいかったので これからもちょくちょくビビらせて頂きたい
282 17/12/10(日)21:30:38 No.471072631
西住姉妹が本気で殴り合ったら格闘モノ顔負けな映像になりそう
283 17/12/10(日)21:30:44 No.471072662
ついさっき見てきたけど因幡の白兎見た時は潰れるわアイツとしかならなかった まぁカーボンあるから平気だよね
284 17/12/10(日)21:30:47 No.471072673
>じゃあOPの爆走マウスは… ヘッツァー追いかけてるあたりワクワクするよね
285 17/12/10(日)21:30:49 No.471072688
>じゃあOPの爆走マウスは… 自動車部が勝手に改造したとか
286 17/12/10(日)21:30:55 No.471072707
マウスはあの巨体を動かすギアがないので電動
287 17/12/10(日)21:31:00 No.471072726
>>マウスもじゃなかった? >じゃあOPの爆走マウスは… 確か内燃機関と電動モーターのハイブリッドだったはず つまり不可能ではない…
288 17/12/10(日)21:31:21 No.471072804
>じゃあOPの爆走マウスは… 大洗女子の学園艦から発掘されて自動車部が改造もとい整備したんだなきっと
289 17/12/10(日)21:31:33 No.471072846
もうちょっとしたら定番のやりとりになって喜びだすんだろうなウサギさんたち
290 17/12/10(日)21:31:35 No.471072863
OPの映像はドイツ戦車の出番多めでありがたい…
291 17/12/10(日)21:31:41 No.471072883
自動車部にマウスを整備させるのは理に叶っている やるなエリカ
292 17/12/10(日)21:32:13 No.471073008
>ついさっき見てきたけど因幡の白兎見た時は潰れるわアイツとしかならなかった 俺は菱雌の前にいたⅣ号とヘッツァーはどうやって降りたのかよくわからなくて首傾げてた
293 17/12/10(日)21:32:13 No.471073009
(同じく爆走するエレファント)
294 17/12/10(日)21:32:16 No.471073021
>ドルフィン行ってる人のブログあったがこれはなかなかに敷居高いそうで行ける人少なそうな気もする このボックス席!
295 17/12/10(日)21:32:44 No.471073150
うさぎさん脅かしに行くのは凄いクレヨンしんちゃんな雰囲気だった 今回全体的にクレしんっぽい
296 17/12/10(日)21:32:47 No.471073164
>このボックス席! じゃあ俺ムラカミな!
297 17/12/10(日)21:33:00 No.471073215
黒森峰はドイツだからな 魔改造ぐらいお手の物だろう
298 17/12/10(日)21:33:15 No.471073289
マークIVのプラモ高くなりそうだから今のうちに買っておいたんじゃ… タコムのだけど
299 17/12/10(日)21:33:20 No.471073312
>自動車部にマウスを整備させるのは理に叶っている >やるなエリカ 新しい戦車整備できるのたーのしー!って言ってたからなあいつら…ノせられたか
300 17/12/10(日)21:33:21 No.471073314
無限軌道杯が最後までトーナメントかどうかわからんし ベスト4でリーグ戦とかやるかもわからんし色々と謎
301 17/12/10(日)21:33:30 No.471073348
熊本です…
302 17/12/10(日)21:33:33 No.471073360
マークⅣは正式な装備として数々のビックリドッキリメカを抱えてるから 戦車道なら役に立てられそう
303 17/12/10(日)21:33:34 No.471073365
もしかして常夫さんか…常夫さんがマウス整備しちゃうのか ついでにエリカがしぽりんからNTRしちゃうのか
304 17/12/10(日)21:33:48 No.471073436
>今回全体的にクレしんっぽい 学園艦の船底といいせいじテイストがかなり濃厚だよね最終章
305 17/12/10(日)21:34:21 No.471073573
自動車部は学園艦で走らせてもらえば他校の車も弄るよ
306 17/12/10(日)21:34:39 No.471073650
>うさぎさん脅かしに行くのは凄いクレヨンしんちゃんな雰囲気だった >今回全体的にクレしんっぽい まさか魚の目お銀なんて名前をガルパンでも聞くことになるなんて…
307 17/12/10(日)21:34:55 No.471073731
バラエティ側に寄ってたよね最終章 シリアスシナリオの真エンディングを迎えた後のEXエピソードって感じで好き
308 17/12/10(日)21:34:55 No.471073736
そもそも学園艦の底は無法地帯ってどうなってるんだよ!
309 17/12/10(日)21:35:08 No.471073797
朝まで生戦車だと黒森峰の学園艦外周はアウトバーンみたいだしとなると黒森峰にも走り屋も居てもおかしくないし自動車部が食いつきそうな素材はあるっぽいんだよな…
310 17/12/10(日)21:35:21 No.471073852
アンツィオがフェラーリに乗せてあげるからとか誘っちゃうんだ… そんな金ないけど
311 17/12/10(日)21:35:27 No.471073878
>学園艦の船底といいせいじテイストがかなり濃厚だよね最終章 あの手の不良文化圏というかスラムな感じほんと好きだよなせいじ…
312 17/12/10(日)21:35:34 No.471073921
三度廃校を迫ってくる眼鏡なんか居なかったんだ!
313 17/12/10(日)21:36:05 No.471074054
>三度廃校を迫ってくる眼鏡なんか居なかったんだ! 奴さん一般人になったから…
314 17/12/10(日)21:36:07 No.471074060
もてぎのオーバル復活しないかなには全面的に同意したい
315 17/12/10(日)21:36:20 No.471074119
まぁ眼鏡は一回戦の観客席でいつもの眼鏡とスーツで観覧してるけどな! オオオ イイイ 探したら本当に居たよ…
316 17/12/10(日)21:36:29 No.471074145
蒲田だって都内なのに無法地帯だろ?
317 17/12/10(日)21:36:35 No.471074165
>奴さん一般人になったから… 怖い想像をするな!
318 17/12/10(日)21:36:35 No.471074169
>もてぎのオーバル復活しないかなには全面的に同意したい 無くなっちゃったのを初めて知ったよ…
319 17/12/10(日)21:36:41 No.471074201
自分たちを守ってくれた桃ちゃんはリスペクトしてるのに廃校阻止した英雄には殴りかかるチンピラ軍団
320 17/12/10(日)21:37:12 No.471074346
>もてぎのオーバル復活しないかなには全面的に同意したい あそこが駐車場になれば谷越えなくてすむし…
321 17/12/10(日)21:37:16 No.471074358
そもそもサメさんチームは廃校とか知らなかったのでは…
322 17/12/10(日)21:37:19 No.471074365
なぜ急に蒲田が?
323 17/12/10(日)21:37:20 No.471074376
船底にはヨハネスブルグが!!なんてネタ男子は船底で奴隷労働してるんじゃないですかなんてジョークを飛ばすせいじにとっては児戯すぎる…
324 17/12/10(日)21:37:26 No.471074406
>蒲田だって都内なのに無法地帯だろ? 年に一度大量の不審者がやってくるしな
325 17/12/10(日)21:37:26 No.471074409
昔の大洗は何のつもりであんな骨董品を…
326 17/12/10(日)21:37:43 No.471074486
>自分たちを守ってくれた桃ちゃんはリスペクトしてるのに廃校阻止した英雄には殴りかかるチンピラ軍団 立ち退き後も気付かずにそのまま残ってたんじゃないかな
327 17/12/10(日)21:37:52 No.471074527
>昔の大洗は何のつもりであんな骨董品を… 下取りにすら出せなかったのでは
328 17/12/10(日)21:38:06 No.471074596
>船底にはヨハネスブルグが!!なんてネタ男子は船底で奴隷労働してるんじゃないですかなんてジョークを飛ばすせいじにとっては児戯すぎる… クレしんの時もおにぎりいじり大好きだったからな…
329 17/12/10(日)21:38:18 No.471074649
放送前のスタッフのれまこ一番人気予想ってあったけど 顧客の求めていたダウナー系は生しらすの方だったのでは
330 17/12/10(日)21:38:40 No.471074735
>船底にはヨハネスブルグが!!なんてネタ男子は船底で奴隷労働してるんじゃないですかなんてジョークを飛ばすせいじにとっては児戯すぎる… あいつ大魔法峠のOPで皇居も燃やそうとしたんだぜ
331 17/12/10(日)21:38:45 No.471074777
学園艦がドナドナされた時に船内にいたのか…
332 17/12/10(日)21:38:49 No.471074795
戦車道で廃校が云々を知ってたら桃さんが参加してる事も知ってるだろうし
333 17/12/10(日)21:38:49 No.471074801
>自分たちを守ってくれた桃ちゃんはリスペクトしてるのに廃校阻止した英雄には殴りかかるチンピラ軍団 スラムの不良にとっては救国の英雄より世話してくれたアニキの方が大事だし…
334 17/12/10(日)21:39:27 No.471074960
4号と三凸が残ってるのが不思議なぐらいだ
335 17/12/10(日)21:39:28 No.471074967
れまこはアライッペと仲良しだし…
336 17/12/10(日)21:39:30 No.471074975
あの菱形はひっくり返っても動ける…?
337 17/12/10(日)21:39:42 No.471075022
不良どもですら留年してないのに桃ちゃんはなんなの?
338 17/12/10(日)21:39:51 No.471075059
>奴さん一般人になったから… それこそどん底のトイレで清掃業務をしてても…
339 17/12/10(日)21:39:53 No.471075072
>学園艦がドナドナされた時に船内にいたのか… 廃艦場所まで児相してたからそりゃね…
340 17/12/10(日)21:39:57 No.471075094
>不良どもですら留年してないのに桃ちゃんはなんなの? 留年じゃないし浪人だし…