虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/10(日)20:19:29 最近こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/10(日)20:19:29 No.471052448

最近この世でもっともうまい液体は天そばのツユか おでんのダシなんじゃないかと本気で思い始めたので もっとうまい液体を教えて俺の迷いを振り払ってくれ「」

1 17/12/10(日)20:20:28 No.471052790

テールスープ

2 17/12/10(日)20:20:45 No.471052880

テールスープ

3 17/12/10(日)20:20:52 No.471052946

うどんのつゆとか

4 17/12/10(日)20:21:06 No.471053058

ヘッドスパ

5 17/12/10(日)20:22:08 No.471053431

>うどんのつゆとか いっしょじゃん

6 17/12/10(日)20:22:53 No.471053682

ふかひれスープ 8000円のやつを飲んだ時世界が変わった

7 17/12/10(日)20:23:16 No.471053791

わたしはストロングゼロ!

8 17/12/10(日)20:23:21 No.471053812

>8000円のやつを飲んだ時世界が変わった なそ にん

9 17/12/10(日)20:23:53 No.471053937

トン汁のスープ

10 17/12/10(日)20:24:08 No.471054015

鶏白湯

11 17/12/10(日)20:24:30 No.471054107

けど天ぷらの油が溶け出したそばつゆと 練り物のダシが出まくってるおでんつゆは かなり上位に来る液体だとは思う

12 17/12/10(日)20:24:39 No.471054148

ふっちょーちやん

13 17/12/10(日)20:25:35 No.471054457

牛タン屋とか焼き肉屋の牛テールスープ美味いよね…

14 17/12/10(日)20:25:42 No.471054505

二日酔いの朝に飲む白湯も結構美味いぞ!

15 17/12/10(日)20:27:12 No.471054954

トムヤムクン

16 17/12/10(日)20:27:51 No.471055189

ちゃんと作ったコンソメスープはすごいらしいぞ

17 17/12/10(日)20:29:32 No.471055660

食うには小さすぎる蟹を真っ二つにして大量にぶちこんで食った味噌汁は美味い

18 17/12/10(日)20:30:08 No.471055847

究極のスープ ファッチューチョン

19 17/12/10(日)20:30:25 No.471055923

帝国ホテルのコンソメ期待してたらがっかりしたな… うまいコンソメ飲んでみたい

20 17/12/10(日)20:32:02 No.471056483

>なそ >にん 本当に美味しいふかひれはマジですごい しょっぱさがないのに深い旨みだけが下に残る いくらでも飲みたくなる

21 17/12/10(日)20:32:20 No.471056575

鶏ガラと香草入れて圧力鍋コトコトした後の汁は本当にうまい 水分量が1/5ぐらいになるまでやると凄い

22 17/12/10(日)20:33:24 No.471056897

それはフカヒレじゃなくてスープの方がうまいのでは? 「」は訝しんだ

23 17/12/10(日)20:33:45 No.471056992

サンマルクカフェのクラムチャウダーが好きでパンおかわりしつつ2杯は飲んじゃう

24 17/12/10(日)20:34:38 No.471057286

>それはフカヒレじゃなくてスープの方がうまいのでは? >「」は訝しんだ フカヒレそのものは触感を楽しむものだからね…

25 17/12/10(日)20:35:34 No.471057607

創味のつゆ

26 17/12/10(日)20:35:41 No.471057638

フカヒレスープはフカヒレを入れないと1/4の値段で飲めるらしいからな…

27 17/12/10(日)20:36:07 No.471057771

ファッキューチャンだっけ

28 17/12/10(日)20:36:45 No.471057979

テールスープはたぶんカツオダシ入れるともっとうまい

29 17/12/10(日)20:37:46 No.471058325

>フカヒレスープはフカヒレを入れないと1/4の値段で飲めるらしいからな… フカヒレを寒天とかにしたものでいいのでスープ腹一杯飲みたい…

30 17/12/10(日)20:38:46 No.471058649

鴨南蛮のツユこそ天下を獲れる味

31 17/12/10(日)20:39:21 No.471058843

ツユで行ったら鴨そばのツユでしょ 冷凍の奴でもいいよ

32 17/12/10(日)20:39:45 No.471058964

>鶏ガラと香草入れて圧力鍋コトコトした後の汁は本当にうまい 鶏の首ばかりでダシを取ったスープは中華料理でも第一等とされるほどです

33 17/12/10(日)20:39:47 No.471058972

コンソメ

34 17/12/10(日)20:40:44 No.471059291

本当に鴨の鴨南蛮はやばいよね

35 17/12/10(日)20:41:31 No.471059543

フォルクスのコーンポタージュ

36 17/12/10(日)20:41:31 No.471059545

ソバのツユってどれ買えばいいのかわかんない 寿がきやのかつおだしつゆはざるだとまあ普通に美味しいんだけどかけだとなんか違うなって

37 17/12/10(日)20:41:47 No.471059627

ダシ汁だけで言うならサバ節もかなりの美味しさだ

38 17/12/10(日)20:42:04 No.471059728

すき焼きの残り汁

39 17/12/10(日)20:42:31 No.471059858

豚角煮のおしる

40 17/12/10(日)20:43:04 No.471060052

>鶏ガラと香草入れて圧力鍋コトコトした後の汁は本当にうまい >水分量が1/5ぐらいになるまでやると凄い 圧力鍋で1/5になるまでって何時間煮るんだそれ

41 17/12/10(日)20:44:00 1UEEFg9c No.471060366

板前だった親父が作った土瓶蒸しが多分人生で一番美味い汁だった

42 17/12/10(日)20:44:01 No.471060371

>ソバのツユってどれ買えばいいのかわかんない ストレートだと永坂更科のやつが基本の味って感じはする

43 17/12/10(日)20:45:31 No.471060801

>それはフカヒレじゃなくてスープの方がうまいのでは? >「」は訝しんだ フカヒレその物は味ほぼしないしダシも出るわけじゃないからね 上湯スープってやつだっけ使うの

44 17/12/10(日)20:46:19 No.471061039

コカ・コーラ

45 17/12/10(日)20:46:21 No.471061050

フカヒレ自体に味ないしね

46 17/12/10(日)20:46:36 No.471061119

拙者鴨せいろのつけ汁をそば湯で割ったものが良いでござる

47 17/12/10(日)20:47:42 No.471061473

すっぽん鍋のスープマジ美味しいよ 何度飲んでもうまあじ

48 17/12/10(日)20:47:47 No.471061497

前行ってたラーメン屋さんのスープ

49 17/12/10(日)20:49:32 No.471062060

東京の人間だけどヒガシマルのうどんスープの味を知った時はあまりの美味さに衝撃を受けた

50 17/12/10(日)20:49:38 No.471062095

なんでかつおだしはあんなに美味いんだろうか…

51 17/12/10(日)20:49:46 No.471062135

ハウスのクリームシチュー なんていうか美味しいし安らぐ

52 17/12/10(日)20:52:44 No.471062948

二日酔いの朝のしじみの味噌汁

53 17/12/10(日)20:54:37 No.471063431

フッチャーチョン?だっけかなんか坊主が塀を飛び出て食べたくなるっていうスープを一度飲んでみたい 乾物てんこもり澄ましスープなんて美味いに決まってるじゃんッ

54 17/12/10(日)20:54:46 No.471063465

>東京の人間だけどヒガシマルのうどんスープの味を知った時はあまりの美味さに衝撃を受けた 大阪あたりの出汁は基本ヒガシマルってぐらいだしなあ

55 17/12/10(日)20:55:18 No.471063606

源たれ

56 17/12/10(日)20:55:29 No.471063651

凝った料理作るにしても味噌汁って究極にうまいとかそういう方向には行かない印象がある

57 17/12/10(日)20:57:37 No.471064153

味噌汁は興奮より先に安堵が来るからなあ ガキの頃から染み付いてるからどうしようもない

58 17/12/10(日)20:57:42 No.471064179

あったかい蕎麦腹いっぱい食いてえ… 月見ならもっと嬉しい…

59 17/12/10(日)20:58:10 No.471064304

スープストック行くといろいろあるな オニオングラタンスープおいしいです

60 17/12/10(日)21:00:06 No.471064721

しじみは産地が同じでも当たり外れがあるんだが当たりだったときのしじみ汁は本気で美味い

61 17/12/10(日)21:01:13 No.471064953

ヴィ…

62 17/12/10(日)21:03:57 No.471065628

凄いうまいのはめんつゆかカレーうどんのスープかコーンスープのカップだと思う

63 17/12/10(日)21:05:51 No.471066115

つゆだくなカツ丼も捨てがたい

64 17/12/10(日)21:07:18 No.471066477

ヒガシマルのうどんスープ

65 17/12/10(日)21:08:09 No.471066700

佛跳牆を死ぬまでに一度は試してみたい

66 17/12/10(日)21:11:38 No.471067597

くそう俺が貴族だったら今すぐセバスチャンにこのスレで挙がったやつ全部作って持ってこさせるのに

67 17/12/10(日)21:12:45 No.471067856

>佛跳牆を死ぬまでに一度は試してみたい ググったら意外とお安い… でも美味しんぼや鉄鍋のジャンで憧れた味ではないんだろうなあ… http://www.ranranchuja.co.jp/page1510/p014_b.html

68 17/12/10(日)21:14:33 No.471068317

土瓶蒸しを試してほしい もう少し秋をっ…てなるから

69 17/12/10(日)21:14:59 No.471068424

佛跳牆は安く作ろうとすれば安くできるし 値段を気にしなければばいくらでも高くなる超ヤバい料理だぞ

70 17/12/10(日)21:15:58 No.471068682

干しアワビがやばいんだっけファッキューチャン

71 17/12/10(日)21:16:29 [・3・] No.471068828

[p8fbd9457.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp] キムチを入れる前の冷麺のスープは結構ガチなやつだぞ

72 17/12/10(日)21:17:23 No.471069061

ふうむ…盛岡冷麺か…

73 17/12/10(日)21:18:23 No.471069338

土瓶蒸しはうまい うまいけど物足りない 土瓶じゃなくてドンブリ一杯くらいほしい

↑Top