虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/10(日)19:50:25 映画見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/10(日)19:50:25 No.471043338

映画見てやっぱりオーズの最終形態はあのタジャドルなんだな…と感慨深くなった

1 17/12/10(日)19:50:59 No.471043512

歌がアンクなのがいいよね

2 17/12/10(日)19:51:37 No.471043736

アンク産グリードになぜか苦戦するくせに…

3 17/12/10(日)19:51:48 No.471043831

最終回音声は卑怯 コンセレオーズドライバーのPVかなにかか!

4 17/12/10(日)19:51:59 No.471043894

え?マツケンサンバが流れるの?

5 17/12/10(日)19:52:19 No.471044006

というか恐竜持ってるのか

6 17/12/10(日)19:52:25 No.471044043

無理なく使える強フォームはリスク有りの最強フォームに勝る

7 17/12/10(日)19:52:28 No.471044064

オーズだけ最終形態への変身シーンやるのにちゃんと意味があっていい…

8 17/12/10(日)19:53:15 No.471044273

最強フォーム タジャドル 最狂フォーム プトティラ

9 17/12/10(日)19:53:35 No.471044374

中間フォームなのに最終フォーム

10 17/12/10(日)19:53:39 No.471044399

ちゃんとアイス渡せてよかったね…

11 17/12/10(日)19:54:04 No.471044531

それはそれとしてガタキリバる

12 17/12/10(日)19:54:43 No.471044726

おエージ!

13 17/12/10(日)19:54:50 No.471044755

>それはそれとしてガタキリバる 映画なら予算気にしなくていいからね!

14 17/12/10(日)19:54:58 No.471044800

渡部さんがオーズの所にめっちゃ注文付けたと聞いて吹いた

15 17/12/10(日)19:55:02 No.471044822

>それはそれとしてガタキリバる 映画だし予算はあるんだ行っちまえ!という勢いを感じた

16 17/12/10(日)19:55:13 No.471044877

ガタキリバの画面相変わらず酷いな!ってなるなった

17 17/12/10(日)19:55:16 No.471044890

渡部秀がかなり演出に口出したって舞台挨拶で言ってたらしい

18 17/12/10(日)19:55:17 No.471044897

タジャドルのメリットの大半は飛べる事とスピナー

19 17/12/10(日)19:55:23 No.471044935

めっちゃキテた… お腐れ様だったら倒れてそうなぐらい

20 17/12/10(日)19:56:37 No.471045316

ずっと平成ジェネレーションズ追いかけてきて良かった…ってなる なった

21 17/12/10(日)19:56:55 No.471045401

プレバンのCSM明日から予約開始だけど買う?

22 17/12/10(日)19:57:25 No.471045543

タジャスピナーは長い間謎武器だったけど最後の最後であの使い方は凄いと思った

23 17/12/10(日)19:57:29 No.471045561

口出した結果すごい良くなったからいいんだ

24 17/12/10(日)19:57:42 No.471045633

>タジャドルのメリットの大半は飛べる事とスピナー たまたま紫メダル七枚持ってたわ… は今考えても酷いと思う

25 17/12/10(日)19:58:04 No.471045744

アンクタジャドルは通常とは別物だろうしな スタンド使えるし

26 17/12/10(日)19:58:05 No.471045751

ガタキリバは渡部くんが指定したからね…仕方ないね…

27 17/12/10(日)19:58:59 No.471045985

オーズは少ないパートの中で見たいものを全部見せてくれた感ある

28 17/12/10(日)19:59:24 No.471046077

オーズ完結編の側面もあるって言えるぐらいにはオーズが大活躍してた

29 17/12/10(日)19:59:38 No.471046125

コアメダルはあれ終わった後全て消滅したのかな なんか縁が金じゃなくて銀色だったし

30 17/12/10(日)19:59:50 No.471046168

映司がアンクの手を取るのがいいよね…

31 17/12/10(日)19:59:54 No.471046174

エイジとアンクコンビを捕まえられて良かったね…

32 17/12/10(日)19:59:56 No.471046181

ブットバソウル版コアメダル買うかどうしようか悩んでたけど 本物出るなら要らねえか…

33 17/12/10(日)20:00:02 No.471046204

オーズのエピローグでしんみりしてたらエンドロールで死ぬかと思った

34 17/12/10(日)20:00:48 No.471046395

バカが崖に落ちて永夢とファイト一発してるシーンでこれ絶対映司が手を取るやつじゃん!ってなった

35 17/12/10(日)20:01:20 No.471046517

映司とアンクの着地するとこものすごい少女漫画みてえだった

36 17/12/10(日)20:01:34 No.471046591

オーズもフォーゼも久々なのに変わってなかったしすごいよかった

37 17/12/10(日)20:01:44 No.471046642

劇中では過去の劇伴ガンガン使ってEDでOPメドレーを流すのめっちゃ良かった…

38 17/12/10(日)20:02:10 No.471046766

>バカが崖に落ちて永夢とファイト一発してるシーンでこれ絶対映司が手を取るやつじゃん!ってなった >続きを読む あのシーンの時点でエイジ来るぞ…エイジ来るぞ…って思ってて 誰かがパシッて馬鹿の手を握った時に来たぁぁぁー!!ってなった

39 17/12/10(日)20:02:41 No.471046888

せっかく二人とも出れるんだからやり過ぎるぐらいでいいよね

40 17/12/10(日)20:02:41 No.471046889

アンクは全然変わってなくて凄い

41 17/12/10(日)20:02:51 No.471046924

アンク出ることは最初決まってなかったみたいだな 映司がアンクも出ちゃえばいいじゃん!って言って出ることになったけど

42 17/12/10(日)20:02:54 No.471046932

ォエージ「ちょい役は嫌です」

43 17/12/10(日)20:02:55 No.471046940

久々のリーゼントだったけど弦ちゃんが全然変わってなくてずるい

44 17/12/10(日)20:03:01 No.471046956

>最強フォーム タジャドル >最狂フォーム プトティラ プトティラは最終決戦で破壊された後ブラックホールに飲み込まれたから復活は無理でしょう

45 17/12/10(日)20:03:27 No.471047074

伸ばした手が届いた瞬間 年甲斐もなく涙が出たよ

46 17/12/10(日)20:03:33 No.471047106

渡部君声かけたらアンク絶対出るじゃん!

47 17/12/10(日)20:03:52 No.471047195

>アンク出ることは最初決まってなかったみたいだな >映司がアンクも出ちゃえばいいじゃん!って言って出ることになったけど 本当にありがたい…

48 17/12/10(日)20:04:08 No.471047288

タカジャ

49 17/12/10(日)20:04:16 No.471047325

平成ラストとしてはいい締めだったよ

50 17/12/10(日)20:04:30 No.471047391

やっぱり勢揃いは卑怯だよ あんなの胸が熱くなるじゃん

51 17/12/10(日)20:04:33 No.471047406

アンクとエイジが揃ってオーズみたいなところあるしね…

52 17/12/10(日)20:04:42 No.471047466

ガタキリバは例の歌が流れなかった以外は不満はない

53 17/12/10(日)20:04:51 No.471047525

>やっぱり勢揃いは卑怯だよ >あんなの胸が熱くなるじゃん (バラバラの掛け声)

54 17/12/10(日)20:05:07 No.471047624

タカ!

55 17/12/10(日)20:05:18 No.471047671

登場してしばらくは相応に落ち着いた演技だったのにアンク復活から当時の演技に戻る感じがすごかったよ

56 17/12/10(日)20:05:39 No.471047796

>>最強フォーム タジャドル >>最狂フォーム プトティラ 最多フォーム ガタキリバ 最硬フォーム ブラカワニ 最重フォーム サゴーゾ 最速フォーム スタバ

57 17/12/10(日)20:05:44 No.471047827

これ以上望んじゃいけないんだけど あの2色ライダーがいればなあ…って思った

58 17/12/10(日)20:05:55 No.471047870

世界の運命は!!

59 17/12/10(日)20:06:42 No.471048116

>これ以上望んじゃいけないんだけど >あの2色ライダーがいればなあ…って思った そっちは来年にまだ期待できるし 今回出たらとっちらかり過ぎてたからこれぐらいでよかった

60 17/12/10(日)20:07:01 No.471048220

ちょっと飛ぶと増えるガタキリバはそりゃあんなのTV放映時に乱発できんわってなる

61 17/12/10(日)20:07:05 No.471048241

>これ以上望んじゃいけないんだけど >あの2色ライダーがいればなあ…って思った 対談と今回の弦ちゃん出演で俺は希望を見たよ

62 17/12/10(日)20:07:09 No.471048259

ガタキリバのシーンが相変わらず画面が騒がし過ぎる…いいよね…

63 17/12/10(日)20:07:54 No.471048451

パンフレット読むとめっっちゃ早口になってるエージ 当時表情つけ過ぎと靖子に怒られてたアンク

64 17/12/10(日)20:08:16 No.471048574

「相変わらずボロボロだなァ映司」 「お前の所為だろ…!」いいよね

65 17/12/10(日)20:08:52 No.471048770

エンディングのハイライト?みたいな奴、マジでいいシーンしかなくてわかってるなーって感じだった

66 17/12/10(日)20:09:23 No.471048918

>これ以上望んじゃいけないんだけど >あの2色ライダーがいればなあ…って思った また赤と青の仮面ライダーが増えてしまうー!

67 17/12/10(日)20:09:26 No.471048936

そりゃ1がノーリスクで50になるんだからガタキリバ使う まあ金食い虫っていう最大のリスクも抱えてるんだけど

68 17/12/10(日)20:09:29 No.471048958

万丈の手を掴むところが一番好きなシーンだ

69 17/12/10(日)20:09:52 No.471049058

弦ちゃんが終始にこにこしてて嬉しかった

70 17/12/10(日)20:09:56 No.471049077

>エンディングのハイライト?みたいな奴、マジでいいシーンしかなくてわかってるなーって感じだった 左上に映るブゥン!

71 17/12/10(日)20:10:01 No.471049102

最終話の映司が空から落ちるとこの対比よなぁあのシーン

72 17/12/10(日)20:10:05 No.471049115

今日見に行ったらパンフレット速攻売切れてて家族連れ怖い…ってなった

73 17/12/10(日)20:10:28 No.471049228

>コアメダルはあれ終わった後全て消滅したのかな >なんか縁が金じゃなくて銀色だったし データ取ってあるから複製も余裕とか言ってた気がする

74 17/12/10(日)20:10:47 No.471049326

幼稚園児みたいな扱い受ける神でダメだった

75 17/12/10(日)20:10:59 No.471049394

>そりゃ1がノーリスクで50になるんだからガタキリバ使う >まあ金食い虫っていう最大のリスクも抱えてるんだけど 当時と違って今はCG使いまくってもそこまで予算かからないんじゃねえかな

76 17/12/10(日)20:11:20 No.471049516

まあ理論上は錬金術極めればグリード自体は出来るはずだし

77 17/12/10(日)20:11:25 No.471049543

>そりゃ1がノーリスクで50になるんだからガタキリバ使う >まあ金食い虫っていう最大のリスクも抱えてるんだけど コンボの体力消費とあれ分体に全部意識分かれるから頭がおかしくなったりする可能性があるからノーリスクというわけではない 映司は気にしないけど

78 17/12/10(日)20:11:43 No.471049642

小説版の時系列だとプトティラ除く全コンボ持ってるから またクソコテあたりが作るんだろう

79 17/12/10(日)20:12:08 No.471049785

映画後にちびっ子がオーズのソフビ買ってもらっててわんだ

80 17/12/10(日)20:12:12 No.471049804

そういやライダー全員でキメ台詞言うときにオーズはなんて言ってたの? 他の全員は聞き取れなくてもなんとなく分かるんだけど

81 17/12/10(日)20:12:17 No.471049829

(CGで武器が再現されるフォーゼ)

82 17/12/10(日)20:12:31 No.471049889

映画最高だったから明日のCSM一次瞬殺しそうだな…

83 17/12/10(日)20:12:59 No.471050079

弦ちゃんが終始にこにこしてて嬉しかった

84 17/12/10(日)20:13:21 No.471050227

小説見る限り10枚状態から一枚抜かれてグリードなるの喪失感めちゃくちゃすごいっぽいんであんまポンポングリード復活させるのはやめたってくれんか…

85 17/12/10(日)20:13:28 No.471050275

メタ的に言っちゃえばオーズの他の派生フォームとかフォーゼの武器はもう残ってないから出せなかったとかだと思う

86 17/12/10(日)20:14:34 No.471050667

なんでこんなにオーズリスペクトしゅごいの? あと二回くらい見に行こうかと思う

87 17/12/10(日)20:14:52 No.471050774

○○出てくれればなぁに関しちゃ東映がまともなスケジュール組むかどうかだろう

88 17/12/10(日)20:15:07 No.471050873

>小説見る限り10枚状態から一枚抜かれてグリードなるの喪失感めちゃくちゃすごいっぽいんであんまポンポングリード復活させるのはやめたってくれんか… そのためにクソコテはグリードにならないメダルの開発に着手した 大失敗だよ!!

89 17/12/10(日)20:15:47 No.471051124

弦ちゃんが全然変わってないのがよかった でもほんとよく出てくれたよ

90 17/12/10(日)20:15:57 No.471051183

そういやコズミックでロケットドリルキックとかやってたね…

91 17/12/10(日)20:16:18 No.471051340

>エンディングのハイライト?みたいな奴、マジでいいシーンしかなくてわかってるなーって感じだった (マコト兄ちゃんで埋め尽くされるゴーストハイライト)

92 17/12/10(日)20:16:33 No.471051423

先輩ライダー達の戦う理由を聞かされて生き様を学んで 自分なりに戦う理由を見出す馬鹿が良いんだ…

93 17/12/10(日)20:17:20 No.471051706

>○○出てくれればなぁに関しちゃ東映がまともなスケジュール組むかどうかだろう どっちかと言えば中の人を一箇所に集めなけりゃ今回みたいに相手のスケジュールに併せた部分撮影で出せるってだけだよ 代わりの同時変身シーンの類が無理になる方法だけど

94 17/12/10(日)20:17:24 No.471051735

御成はあれもう髪の毛生やしちゃってるからあの恰好でしか出られないんだよね

95 17/12/10(日)20:17:39 No.471051811

>小説見る限り10枚状態から一枚抜かれてグリードなるの喪失感めちゃくちゃすごいっぽいんであんまポンポングリード復活させるのはやめたってくれんか… 今回のはおそらくしばらくしたら自壊するような大した意志もない粗悪品だろう

96 17/12/10(日)20:17:40 No.471051819

オーケンが意外と良かった

97 17/12/10(日)20:17:55 No.471051868

>コンボの体力消費 そこでこのブラカワニ!

98 17/12/10(日)20:18:04 No.471051911

オーズで死亡確定してるのはサゴーゾというかゴリラアームだけだったはずだし!

99 17/12/10(日)20:18:24 No.471052041

ゴースト完結編としてもよかったね…

100 17/12/10(日)20:18:25 No.471052058

>御成はあれもう髪の毛生やしちゃってるからあの恰好でしか出られないんだよね ハゲのヅラってないもんかね

101 17/12/10(日)20:18:41 No.471052156

>先輩ライダー達の戦う理由を聞かされて生き様を学んで >自分なりに戦う理由を見出す馬鹿が良いんだ… ここ初期のプリキュアオールスターズっぽくてよかった

102 17/12/10(日)20:18:45 No.471052186

>>エンディングのハイライト?みたいな奴、マジでいいシーンしかなくてわかってるなーって感じだった >左上に映るブゥン! 劇場に笑いが巻き起こったよ…

103 17/12/10(日)20:18:45 No.471052188

きわあじはともかくカチドキに出番があったのがうれしかった

104 17/12/10(日)20:19:02 No.471052297

>映画後にちびっ子がオーズのソフビ買ってもらっててわんだ 今回出るライダーのソフビって新規製造だっけ?

105 17/12/10(日)20:19:12 No.471052356

>きわあじはともかくカチドキに出番があったのがうれしかった 仕方ないんだけど途端に動きが重くなってる…

106 17/12/10(日)20:19:21 No.471052404

グレイトフルでタケルマコトアランの各フォーム召喚するのが好きなんだ

107 17/12/10(日)20:19:52 No.471052597

>きわあじはともかくカチドキに出番があったのがうれしかった どっちかと言えば中間フォームより究極フォームの変身過程をちゃんとやってほしかったよ・・・

108 17/12/10(日)20:19:58 No.471052630

メズールがガメルにカメンライドしてるの何だったの 本編で全く無かったよね? 一部のファンへの燃料投下なのか…

109 17/12/10(日)20:20:03 No.471052665

>どっちかと言えば中の人を一箇所に集めなけりゃ今回みたいに相手のスケジュールに併せた部分撮影で出せるってだけだよ そのせいで場面によって晴れたり曇ったり雨になったりしてたね そんなに気にはならなかったけど

110 17/12/10(日)20:20:03 No.471052666

最初に完成したコンボだから思い出深いガタキリバ ちっちゃい人形とわちゃわちゃしてたのは置いといて

111 17/12/10(日)20:20:07 No.471052679

>今回出るライダーのソフビって新規製造だっけ? ライダーソフビはリニューアルして新造になったはず

112 17/12/10(日)20:20:51 No.471052940

>そのせいで場面によって晴れたり曇ったり雨になったりしてたね >そんなに気にはならなかったけど まあ地球がぶつかるんだし異常気象ぐらいおきるよね…

113 17/12/10(日)20:21:09 No.471053077

ドライブ以降見ていないけどオーズ好きだから行っても話わかるかなぁ

114 17/12/10(日)20:22:08 No.471053423

>ドライブ以降見ていないけどオーズ好きだから行っても話わかるかなぁ ビルド撮りだめてまだ見てないけどオーズを見てれば十分楽しめたよ

115 17/12/10(日)20:22:19 No.471053505

アンクが消えるシーンは今までにないくらいの笑顔で辛い 本当に復活するとこまでやってほしいけどさすがにもう無いかな…

116 17/12/10(日)20:22:23 No.471053521

>ゴースト完結編としてもよかったね… ゴーストはこの後にめっちゃ完結編してる小説が入るので読もう

117 17/12/10(日)20:22:57 No.471053706

>ドライブ以降見ていないけどオーズ好きだから行っても話わかるかなぁ あくまでもメインはビルドとエグゼイドだからなあ キャラの関係性分かってた方が楽しめるのは楽しめる

118 17/12/10(日)20:23:11 No.471053769

エグゼイドは見ろよな!でもオーズ好きなら劇場でやってるうちに見たほうがいい…

119 17/12/10(日)20:23:23 No.471053823

>ライダーソフビはリニューアルして新造になったはず 映画館が入っているイオンでライダーソフビ売り場が上映開始前に空いていたのはそういう事か

120 17/12/10(日)20:23:57 No.471053956

>どっちかと言えば中間フォームより究極フォームの変身過程をちゃんとやってほしかったよ・・・ 最終フォームはむしろ何回もやってるから省いたんじゃないかな

121 17/12/10(日)20:24:28 No.471054088

割とシリーズ通して見てた人がクスっと笑えるネタ多いよね

122 17/12/10(日)20:24:31 No.471054110

そういやウィザードの話聞かないなー持ってと思ったらいないのか

123 17/12/10(日)20:24:47 No.471054183

でもエグゼイド見たら絶対ベルト欲しくなるし…流石にもう高いし…

124 17/12/10(日)20:25:03 No.471054256

ビルドは時間軸がややこしかったんだが エグゼイドの映画に出てきたビルドは葛城でおkなの?

125 17/12/10(日)20:25:36 No.471054458

>これ以上望んじゃいけないんだけど >あの2色ライダーと魔法ライダーと車ライダーがいればなあ…って思った

126 17/12/10(日)20:26:24 No.471054707

>ビルドは時間軸がややこしかったんだが >エグゼイドの映画に出てきたビルドは葛城でおkなの? ケンヂに対抗するのに必要だと思ってムテキを保護するために採取しに来たのが葛城

127 17/12/10(日)20:26:34 No.471054742

>エグゼイドの映画に出てきたビルドは葛城でおkなの? まだわかんない が正解 本編でも現時点で葛城の過去ふわふわしすぎでどんな奴か分かってないんだもの

128 17/12/10(日)20:26:35 No.471054747

>でもエグゼイド見たら絶対ベルト欲しくなるし…流石にもう高いし… ビルドドライバー購入初回特典のガシャットがタダのおまけ扱いじゃなくてびっくりしたわ

129 17/12/10(日)20:26:45 No.471054801

このメンツでも神と教師の出番怪しかったんだから増やすのは無理だろう…

130 17/12/10(日)20:27:10 No.471054940

>ビルドは時間軸がややこしかったんだが >エグゼイドの映画に出てきたビルドは葛城でおkなの? ビルド本編二年前に葛城ビルドがエグゼイド世界で通り魔(通り魔から映画までエグゼイド世界では一週間)

131 17/12/10(日)20:27:23 No.471055018

あんまライダーふえすぎても出番雑になるからね…

132 17/12/10(日)20:27:25 No.471055045

今更ながらオーズのTV版最終回にもディレクターズカット版があるの知った

133 17/12/10(日)20:27:32 No.471055079

神の恵みいいよね…

134 17/12/10(日)20:27:54 No.471055205

これ以上増やすなら40分くらい尺伸ばさないと…

135 17/12/10(日)20:27:57 No.471055212

ビルドは最初の頃ちょっと見ただけだったけど マスターが凄い良キャラオーラ放ってたから録画消化し始めた

136 17/12/10(日)20:28:08 No.471055276

なんでエグゼイドボトル握って寝てたのかとかも明かされなかったしまあ本編で明かされる部分なんだろう

137 17/12/10(日)20:28:23 No.471055340

エージももういい歳だろうに恋人もいないのか! 他のライダーは割とラブラブしてるのに!

138 17/12/10(日)20:28:32 No.471055370

>ケンヂに対抗するのに必要だと思ってムテキを保護するために採取しに来たのが葛城 >まだわかんない >が正解 >本編でも現時点で葛城の過去ふわふわしすぎでどんな奴か分かってないんだもの ㌧ この先葛城の過去がもっと分かればいいんだがなぁ

139 17/12/10(日)20:28:37 No.471055400

>これ以上増やすなら40分くらい尺伸ばさないと… 子ども始まって1時間ちょいすぎると落ち着きなくなるからちょっとキツイな…

140 17/12/10(日)20:28:47 No.471055463

>弦ちゃんが全然変わってないのがよかった サスペンダー先生も良かった

141 17/12/10(日)20:28:51 No.471055481

>ドライブ以降見ていないけどオーズ好きだから行っても話わかるかなぁ とりあえず予習しよう https://m.youtube.com/watch?v=fM8LtoPISuU https://m.youtube.com/watch?v=7hpXDG_nvDM

142 17/12/10(日)20:28:59 No.471055527

タジャドルだけバイザーが出るのかっこいい…

143 17/12/10(日)20:29:04 No.471055538

でもあの葛城ビルドゴリラモンド持ってたしベルトがベストマッチ判別機能あったよ?

144 17/12/10(日)20:29:45 No.471055725

タカメダル渡すシーンは最終回の方が好きだなとは思った 尺の都合で仕方ないんだろうけど

145 17/12/10(日)20:29:50 No.471055755

>エージももういい歳だろうに恋人もいないのか! >他のライダーは割とラブラブしてるのに! それ以上言うな! やめろー!

146 17/12/10(日)20:29:57 No.471055793

恋人云々に関しては翔ちゃんにも同じこと言えるのか

147 17/12/10(日)20:30:06 No.471055831

>でもあの葛城ビルドゴリラモンド持ってたしベルトがベストマッチ判別機能あったよ? ベストマッチ機能はあとでオミットしてゴリラモンドはなくしたとか…

148 17/12/10(日)20:30:34 No.471055974

>これ以上増やすなら40分くらい尺伸ばさないと… 子供向け映画は90分が限界だよ これ以上延ばすと退屈になって騒ぎ出すから

149 17/12/10(日)20:30:47 No.471056048

劇場で泣くなんて初めての経験でしたよ私は なんでこんなオーズに思い入れあったんだという驚きもあった

150 17/12/10(日)20:30:53 No.471056086

ちなみにエイジはアンクと一緒に飯食ってる時に電話かかってきて 「えっ僕出るならアンク出ますよね?」って言って出演決定させてから アンクのほう向いて「りょんくん映画出るよ♪」って笑ったってアンクの中の人が言ってたよ

151 17/12/10(日)20:31:07 No.471056170

>恋人云々に関しては翔ちゃんにも同じこと言えるのか 翔ちゃんは漫画版でなんかいい雰囲気になりそうな女の子出てきてるし…

152 17/12/10(日)20:31:25 No.471056278

>>これ以上増やすなら40分くらい尺伸ばさないと… >子供向け映画は90分が限界だよ >これ以上延ばすと退屈になって騒ぎ出すから 俺が見てた時も隣の子が割と限界迎えてたな…

153 17/12/10(日)20:31:30 No.471056304

>エージももういい歳だろうに恋人もいないのか! >他のライダーは割とラブラブしてるのに! 小児科医にフレンドリーファイアするのやめたれや!

154 17/12/10(日)20:31:42 No.471056375

>>これ以上望んじゃいけないんだけど >>あの2色ライダーと魔法ライダーと車ライダーがいればなあ…って思った 平成2期全員出るとしたら時間軸がアルティメイタムより後になるだろうから フォーゼドライバー復活の過程が必要になるね ベルトさんは…また紘汰さんに持ってきてもらうか

155 17/12/10(日)20:32:18 No.471056566

財団Xはもっと頑張ってコアメダルの完全コピー作れ 鴻上会長は座ってて

156 17/12/10(日)20:32:51 No.471056712

>小児科医にフレンドリーファイアするのやめたれや! Mにも恋人ください!ダメだよされた人だ!!

157 17/12/10(日)20:32:51 No.471056714

>「えっ僕出るならアンク出ますよね?」って言って出演決定させてから >アンクのほう向いて「りょんくん映画出るよ♪」って笑ったってアンクの中の人が言ってたよ あの2人どっちも超重力だけどどっちかっていうと映司の中の人のほうが強いからな

158 17/12/10(日)20:32:54 No.471056739

となりにちびっこがいたのにアンクが出てくるシーンで泣きましたよ私は

159 17/12/10(日)20:32:58 No.471056764

ホロスコープが通常攻撃一発で死んでたのに比べたらグリードの扱いはまだマシなのかな…

160 17/12/10(日)20:33:05 No.471056786

フォーゼのハイライトカットで綺麗にユウキが隠れてたりカットされてたりしたのはちょっと哀しかった…

161 17/12/10(日)20:33:34 No.471056943

>ホロスコープが通常攻撃一発で死んでたのに比べたらグリードの扱いはまだマシなのかな… ホロスコープは割りと中の人の性能が大事だから弱くてもしょうがない気もする

162 17/12/10(日)20:34:14 No.471057164

ロープアームで死んだメズールとかいるし…

163 17/12/10(日)20:34:23 No.471057204

歴代主人公の集まりなのにあんまりキャラ被り居なくて良いチームなのがすげえ

164 17/12/10(日)20:34:38 No.471057289

>俺が見てた時も隣の子が割と限界迎えてたな… オーズの所とか知ってる人には涙物だけど ちっちゃい子は見たことないからな…

165 17/12/10(日)20:34:41 No.471057311

全然見てなかったけどあの濃すぎる神見てエグゼイド見たくなった…出番少しのくせに顔がうるさすぎる…

166 17/12/10(日)20:35:05 No.471057448

神はぶっちゃけた話エグゼイドの主役だから

167 17/12/10(日)20:35:24 No.471057559

>神はぶっちゃけた話エグゼイドの主役だから 主人公ではないけど主役だよね

168 17/12/10(日)20:35:36 No.471057616

神あんな面白キャラになるとは思わなかったからな…

169 17/12/10(日)20:35:41 No.471057642

そもそもナチュラルに一緒にご飯食べてる…

170 17/12/10(日)20:35:48 No.471057681

>ホロスコープは割りと中の人の性能が大事だから弱くてもしょうがない気もする 雑魚戦闘員と戦わせるよりはよっぽどいいと思うんだけどな… 顔見せだけって感じだったな

171 17/12/10(日)20:35:53 No.471057705

神はこれでもVシネが控えてるから抑えてるくらいだしな

172 17/12/10(日)20:35:59 No.471057732

>フォーゼのハイライトカットで綺麗にユウキが隠れてたりカットされてたりしたのはちょっと哀しかった… そういうことないかな…って見てたけどちゃんとユウキちゃん映ってるカットあったよ!

173 17/12/10(日)20:36:17 No.471057824

>全然見てなかったけどあの濃すぎる神見てエグゼイド見たくなった…出番少しのくせに顔がうるさすぎる… 同じくらい顔のうるさい声のやたら良い神の父親も出てくるよ!

174 17/12/10(日)20:36:19 No.471057830

なかよし。なだけだよ

175 17/12/10(日)20:36:39 No.471057949

>あの2人どっちも超重力だけどどっちかっていうと映司の中の人のほうが強いからな おいエイジこいつらホモか!?

176 17/12/10(日)20:36:51 No.471058031

唐突に出てきた雑魚戦闘員なんなの 胸にX付いてるのがわかりやすすぎてだめだった

177 17/12/10(日)20:37:03 No.471058117

>俺が見てた時も隣の子が割と限界迎えてたな… 上映ご1時間くらいで子供がトイレで席を立つのをちょくちょく見たよ そういえば上映開始前のトーマス映画の予告ででトーマスが溶鉱炉に投げ込まれそうになっているのをはしゃいでいる子を見たわ…

178 17/12/10(日)20:37:34 No.471058274

フォーゼはユウキもケンゴも出せないからちょっと寂しい

179 17/12/10(日)20:38:08 No.471058441

あの二人オーズが出るシーンでのセリフ回しや差し込む回想シーン話し合ってこうしてくださいとか言ってたらしいな

180 17/12/10(日)20:38:13 No.471058462

フォーゼはゴスロリの子も出せないしな

181 17/12/10(日)20:38:14 No.471058478

>フォーゼはユウキもケンゴも出せないからちょっと寂しい EDにもいないユウキ…

182 17/12/10(日)20:38:20 No.471058513

なでなでしこしこがいるじゃん! いやいなくてもいいか

183 17/12/10(日)20:38:36 No.471058602

アンクの中の人高所恐怖症なのにずっと高いところばっかいかされるから ずっと映司の中の人が慰めたりしてたんだぞ!!!11

184 17/12/10(日)20:38:49 No.471058667

>フォーゼはゴスロリの子も出せないしな アマゾンさんも何かあったっけ?

185 17/12/10(日)20:38:52 No.471058684

でもジェイクと田中十分存在感あってよかったよ

186 17/12/10(日)20:38:54 No.471058697

>フォーゼはゴスロリの子も出せないしな 何あったの

187 17/12/10(日)20:39:03 No.471058752

>アンクの中の人高所恐怖症なのにずっと高いところばっかいかされるから >ずっと映司の中の人が慰めたりしてたんだぞ!!!11 お エ こ ホ

188 17/12/10(日)20:39:10 No.471058798

神を押さえる御成はやっぱ人間面で有能だなって思った あいつもあいつでかなり便利キャラだからな…

189 17/12/10(日)20:39:22 No.471058846

>アンクの中の人高所恐怖症なのにずっと高いところばっかいかされるから >ずっと映司の中の人が慰めたりしてたんだぞ!!!11 何でライダーの中の人は毎度苦手な事とか食べ物要求されてんの…

190 17/12/10(日)20:39:27 No.471058876

>上映ご1時間くらいで子供がトイレで席を立つのをちょくちょく見たよ うん >そういえば上映開始前のトーマス映画の予告ででトーマスが溶鉱炉に投げ込まれそうになっているのをはしゃいでいる子を見たわ… 最近の子クレイジーすぎない…?

191 17/12/10(日)20:39:36 No.471058909

オーズの最後の写真いいよね

192 17/12/10(日)20:39:40 No.471058935

じゃあフォーゼ女性陣で今一番出世したアクエリアスの人で…

193 17/12/10(日)20:40:03 No.471059069

アイスごと消えるアンクでダメだった

194 17/12/10(日)20:40:04 No.471059080

そんなこと言ったら強者とかアクション頑張ったんだなっておもう

195 17/12/10(日)20:40:18 No.471059153

葛葉神はアクションシーンくださいって要望出した 結果飛んだ

196 17/12/10(日)20:40:38 No.471059266

御成は後ろ姿で翔太郎かと思ってしまった あの格好なんなんだよ!

197 17/12/10(日)20:40:50 No.471059322

神が御成とコントしてる時に劇場の親子がみんな笑っててやっぱりこいつら視聴者全員から人気なんだなって…自分も声出して笑っちゃったけど

198 17/12/10(日)20:41:07 No.471059404

>葛葉神はアクションシーンくださいって要望出した >結果飛んだ あれ場所的に生身アクション危険じゃない…?

199 17/12/10(日)20:41:21 No.471059483

>そんなこと言ったら強者とかアクション頑張ったんだなっておもう 高いところから着地に成功しただけで褒められるのずるい! 俺がどんだけ頑張ってもあんなに言われたことない! って拗ねる佐野岳

200 17/12/10(日)20:41:23 No.471059494

神より弦ちゃんの方が出番多かったのはビビったぜ…

201 17/12/10(日)20:41:31 No.471059544

フォーゼのアマゾン同芸名のAV女優がいるのか

202 17/12/10(日)20:41:33 No.471059557

>あの格好なんなんだよ! Vシネ見てない人多いんだな…

203 17/12/10(日)20:41:41 No.471059598

>アイスごと消えるアンクでダメだった ただでさえ涙腺に来てたのにいつもみたいに悪態つきながら消えたら確実にボロ泣きしてた

204 17/12/10(日)20:43:14 No.471060101

エイジの旅はまだ終わらないんだな…って感慨深くもなる

205 17/12/10(日)20:43:39 No.471060247

>>葛葉神はアクションシーンくださいって要望出した >>結果飛んだ >あれ場所的に生身アクション危険じゃない…? JAEの新人より高く跳んだらしいな

206 17/12/10(日)20:43:39 No.471060248

神は陸王に出ているからじゃないの?

207 17/12/10(日)20:43:57 No.471060346

>JAEの新人より高く跳んだらしいな えぇ…

208 17/12/10(日)20:44:07 No.471060395

今日行ったからすげえ!今朝の話と繋がってる!と思いながら見てたら普通にげんとくんに頼っててダメだった

209 17/12/10(日)20:44:15 No.471060436

映司の「…………………変身!!」のタメがいい

210 17/12/10(日)20:44:20 No.471060462

完結編っぽかったけど財団との決着はつけないのかな Wいないときついか

211 17/12/10(日)20:44:49 No.471060599

>映司の「…………………変身!!」のタメがいい 長すぎて変身失敗したのかと思った

212 17/12/10(日)20:44:51 No.471060608

神も二人いるから紛らわしいな

213 17/12/10(日)20:44:57 No.471060636

仮面ライダーになって一番日が浅いバカがレジェンド達からいろいろ教わって本当の意味で仮面ライダーになるって構成いいよね

214 17/12/10(日)20:45:23 No.471060765

アンクがアイスをがっつかないでひと舐めで終わるところがいいよね…

215 17/12/10(日)20:45:26 No.471060776

>最近の子クレイジーすぎない…? いやでもトーマスが溶鉱炉に投げ込まれるならちょっと見に行きたいよ

216 17/12/10(日)20:45:55 No.471060918

>今日行ったからすげえ!今朝の話と繋がってる!と思いながら見てたら普通にげんとくんに頼っててダメだった 既に観ている人から見ると 今日の放送でその辺が矛盾しているんだよなぁ

217 17/12/10(日)20:46:10 No.471061000

なんかトーマスに恨みでもあるのか

218 17/12/10(日)20:46:36 No.471061122

財団Xは鴻上会長すら倒せないからな

219 17/12/10(日)20:46:39 No.471061142

>長すぎて変身失敗したのかと思った スキャンしたら即変身するものだと思ってたけど、掛け声ないと変身できないっぽい感じだったね

220 17/12/10(日)20:46:47 No.471061195

(この人ローグなんだよな…)って横で思ってたのかもしれない

221 17/12/10(日)20:47:00 No.471061271

久しぶりにオーズの戦闘時の構え見たけど独特よね めっちゃカッコイイ

222 17/12/10(日)20:47:25 No.471061393

映画はもうちょっと先だったりするんじゃない? 本編でなんかあってげんとくんと協力関係になるかもしれないし

223 17/12/10(日)20:47:37 No.471061446

>今日の放送でその辺が矛盾しているんだよなぁ 個人的な用事よりも世界の危機を何とかする方を優先しただけでは 結果面白いシーンになっちゃったけど

224 17/12/10(日)20:48:01 No.471061559

映画の最後に既に北都のライダーも出ていたから 既にライダーシステムは流出しているな…

225 17/12/10(日)20:48:04 No.471061573

アンクがアイスを全身の感覚で味わってから笑って満足して消えていったみたいでなんかもう泣く 本編を意識した構図とかセリフがたっぷりすぎてもう

226 17/12/10(日)20:48:13 No.471061625

ガメルの肩にメズールが乗っかってるのが細かいこだわりを感じて好き

227 17/12/10(日)20:48:38 No.471061765

ああ…マスターはもう…ってなった後にいつも通り接してくるげんとくんはずるすぎる

↑Top