17/12/10(日)16:02:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/10(日)16:02:45 No.470996289
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/10(日)16:03:27 No.470996407
永遠に許されることはないだろう
2 17/12/10(日)16:03:27 No.470996408
実質手札が1枚増えるだけでは?
3 17/12/10(日)16:04:21 No.470996567
スレ画サンダーボルトハーピーの羽箒落とし穴ブラックホールを三枚積みしてからデッキを考える
4 17/12/10(日)16:04:25 No.470996580
みんな使ってたからセーフ
5 17/12/10(日)16:06:06 No.470996897
シンプルイズベスト
6 17/12/10(日)16:06:28 No.470996961
>スレ画サンダーボルトハーピーの羽箒落とし穴ブラックホールを三枚積みしてからデッキを考える みんなもっと他のカードも使ってくだち… 禁止にするね…
7 17/12/10(日)16:06:59 No.470997043
>実質手札が1枚増えるだけでは? ではワンアクションのみで条件もほぼいらない手札が実質1枚増えるカードがどれだけありますか?
8 17/12/10(日)16:07:26 No.470997129
仮にスレ画より強いカードが存在してもそのデッキでもスレ画は上限いっぱい積まれるよね
9 17/12/10(日)16:07:44 No.470997209
どんなデッキでも入っちゃうのがまずい
10 17/12/10(日)16:08:08 No.470997296
下位互換いっぱい出たしな…
11 17/12/10(日)16:08:25 No.470997345
フルモンとか積まない理由があるデッキ以外だと積めるだけ積むやつ
12 17/12/10(日)16:08:41 No.470997401
手札が一枚増えるだけじゃなくてデッキも2枚圧縮できる
13 17/12/10(日)16:08:53 No.470997443
貪欲で謙虚かつ強欲な壺
14 17/12/10(日)16:09:24 No.470997530
単純にカードが売れる要素が減るからダメ
15 17/12/10(日)16:10:04 No.470997658
壺は悪いやつだな…
16 17/12/10(日)16:10:33 No.470997741
10枚分になるトーチさんに比べればたった一枚だよね
17 17/12/10(日)16:10:35 No.470997752
>貪欲で謙虚かつ強欲な壺 10枚追放って別にデメリットじゃないよね
18 17/12/10(日)16:11:41 No.470997940
十代のお供
19 17/12/10(日)16:12:02 No.470998006
>>貪欲で謙虚かつ強欲な壺 >10枚追放って別にデメリットじゃないよね 重要なサーチ対象がその10枚の中に含まれていたら…とかそんな時に問題になるよ
20 17/12/10(日)16:12:26 No.470998067
何をもってカードの強さとするかは人によって基準があるかもしれないけど色んなデッキで採用されるってのは強さの基準だと思う そういう意味だとスレ画は全カード中最強だと思う
21 17/12/10(日)16:12:40 No.470998113
発動後にこのカードを破壊するデメリット!
22 17/12/10(日)16:12:42 No.470998122
10枚除外はデッキタイプによっては辛い
23 17/12/10(日)16:16:32 No.470998892
このカードを引いた枚数だけ相手よりハンドアドを得られるのがおかしい
24 17/12/10(日)16:19:20 [紅蓮魔獣ダ・イーザ] No.470999402
>10枚追放って別にデメリットじゃないよね 10枚除外とかメリットだろ
25 17/12/10(日)16:21:13 No.470999754
天使の施しとかスレ画以上に強いだろうカードはあるけどどっちもデッキに入れられるからどっちも入れるに決まってるんだからどっちが強いとか比べるのがそもそもの間違い
26 17/12/10(日)16:23:52 No.471000203
GXだと一々使ったら破壊される演出があったな…
27 17/12/10(日)16:24:45 No.471000368
まあどのデッキでも入るって意味なら疑いようもなくスレ画最強だが
28 17/12/10(日)16:27:10 No.471000819
今なら対策カードもあるし戻って来てもいいよね
29 17/12/10(日)16:33:36 No.471001878
これ入れても最低の40枚にした方が強いんだろうか
30 17/12/10(日)16:33:53 No.471001931
>今なら対策カードもあるし戻って来てもいいよね 芝刈り囮にして強欲!
31 17/12/10(日)16:33:57 No.471001941
こいつがいないことを前提に 1枚ドローするのにいろいろ制約ついたカード沢山あるし 今更こいつが復帰することはありえない
32 17/12/10(日)16:36:14 No.471002312
遊戯王は手札が多いほど強いゲームだからな
33 17/12/10(日)16:36:22 No.471002330
>これ入れても最低の40枚にした方が強いんだろうか 引きたいカードがあるんだったら絶対そうした方がいいけど
34 17/12/10(日)16:36:49 No.471002392
>これ入れても最低の40枚にした方が強いんだろうか これ自身を引く確率上げたいから基本は40枚ぴったりの方が良い
35 17/12/10(日)16:50:19 No.471004696
他ゲーでこういう効果のカードが評価低くてびっくりする
36 17/12/10(日)16:52:30 No.471005108
>他ゲーでこういう効果のカードが評価低くてびっくりする こういう効果って言ってもノーコストノーデメリットの2ドローなんてまずありえないぞ
37 17/12/10(日)16:55:50 No.471005711
>永遠に許されることはないだろう ノーコストでお互いの手札が6枚になる様にドローする速攻魔法出せば許されると思う!
38 17/12/10(日)16:56:52 [サイレントバーニング] No.471005894
>ノーコストでお互いの手札が6枚になる様にドローする速攻魔法出せば許されると思う! 6枚のドローです よろしくおねがいします
39 17/12/10(日)16:57:45 No.471006066
ヤケクソに引けるのはポケモンカード