虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/10(日)15:43:02 グッド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/10(日)15:43:02 No.470992635

グッドデザイン貼る

1 17/12/10(日)15:46:23 No.470993249

どんなデッキにも潜り込む蟲

2 17/12/10(日)15:49:01 No.470993711

手札にいる間だからそんな強くないだろって思ってたけどそんなことなかった

3 17/12/10(日)15:51:47 No.470994186

自軍ミニオンだと思ってたら敵のカウントするのね 海賊と猟犬がぶつかり合ってあっという間に0コストになって笑ってしまった

4 17/12/10(日)15:54:41 No.470994737

期待のけもの

5 17/12/10(日)15:56:01 No.470995007

今はパラとかローグが出してくるけど後々シャーマンが出すであろう獣

6 17/12/10(日)15:57:18 No.470995258

エピックだからお高いけもの

7 17/12/10(日)15:57:38 No.470995320

3ターン目くらいに飛び出して進化かけられる虫

8 17/12/10(日)16:00:36 No.470995870

性悪も強いし中立にいいエピック多い

9 17/12/10(日)16:02:20 No.470996196

今回思ってたより強いってカードが多すぎて

10 17/12/10(日)16:02:35 No.470996251

コスト変わる系ってコスト参照のカードには元のコストで作用するの?

11 17/12/10(日)16:02:52 No.470996308

こいつに不安定な進化かけるのが楽しい

12 17/12/10(日)16:03:09 No.470996354

レジェよりエピックの方が強い

13 17/12/10(日)16:04:47 No.470996648

オークハートの一発芸でなんとか…

14 17/12/10(日)16:05:14 No.470996715

実質0/5/5

15 17/12/10(日)16:06:24 No.470996941

これと動員辺りが当たりエピックだろうか

16 17/12/10(日)16:06:37 No.470996984

今回の中立は踏み倒しカードが目立ってるね

17 17/12/10(日)16:08:34 No.470997375

海賊ウォリ久しぶりに見たよ

18 17/12/10(日)16:10:45 No.470997787

ガチャメイジIQめっちゃ高まる…

19 17/12/10(日)16:15:42 No.470998725

コントロールメイジとかハイランダーメイジもぽつぽつ出てきたみたいだし前評判よりずっと面白かった 今のところはだけど

20 17/12/10(日)16:18:07 No.470999195

始まってすぐにドルイドが暴れてた前環境よりは今のところ面白い

21 17/12/10(日)16:24:49 No.471000377

アグロパラディンが思ったよりも脳筋じゃなかった 使うの難しい

22 17/12/10(日)16:25:41 No.471000548

コントロール寄りのンゾスパラが楽しい

23 17/12/10(日)16:26:50 No.471000752

勢いでドラゴンソウル作ったけどかなり使いづらい

24 17/12/10(日)16:28:24 No.471001030

考えること増えるから秘策嫌い!

25 17/12/10(日)16:29:08 No.471001173

待ち伏せ埋め込みは評判通り強いんだけど チャリチャリに付き合ってくれるデッキが少なすぎる

26 17/12/10(日)16:31:33 No.471001575

ローグの遅いデッキはマジでハンターが無理すぎる

27 17/12/10(日)16:33:20 No.471001846

ネルビアンの預言者のリメイクなんかなこのデザイン いやアイツまだスタン内に居るけど

28 17/12/10(日)16:38:11 No.471002610

スペルハンターくんどうなんです?

29 17/12/10(日)16:39:52 No.471002898

>ローグの遅いデッキはマジでハンターが無理すぎる そんなのもうずっと前からそうだし…

↑Top