虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/10(日)13:06:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/10(日)13:06:09 No.470965392

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/10(日)13:07:16 No.470965579

異世界モノ×終末モノ

2 17/12/10(日)13:07:18 No.470965588

産まれたばかりなので身動きとれない

3 17/12/10(日)13:08:26 No.470965812

みんな暗い表情してる分娩室

4 17/12/10(日)13:08:57 No.470965901

この子が最後の人類になるのね…とか話してる

5 17/12/10(日)13:09:57 No.470966088

救われる方法はないんです?

6 17/12/10(日)13:09:59 No.470966091

14:06分頃消えます

7 17/12/10(日)13:10:12 No.470966127

もうすぐ消えるので声の大きい人が一杯居る

8 17/12/10(日)13:10:15 No.470966136

号泣する親らしき二人

9 17/12/10(日)13:10:34 No.470966211

>号泣する親らしき二人 いや産むなや!

10 17/12/10(日)13:11:14 No.470966348

普通に面白そう

11 17/12/10(日)13:11:37 No.470966405

なんというかあれはあの一発だけだからインパクトあって面白かったんだと思う

12 17/12/10(日)13:11:37 No.470966406

そういえば異世界ものって乳幼児死亡率が高そうな世界が多いよね たまには主人公が乳児の時点で死んでもいいんじゃないかな

13 17/12/10(日)13:11:53 No.470966470

成人するまで世界が続くか怪しい

14 17/12/10(日)13:12:00 No.470966489

急に荒らしが増える

15 17/12/10(日)13:12:09 No.470966514

>そういえば異世界ものって乳幼児死亡率が高そうな世界が多いよね >たまには主人公が乳児の時点で死んでもいいんじゃないかな 話終わるじゃん

16 17/12/10(日)13:14:17 No.470966953

プロローグのあたりで死んでどうする過ぎる…

17 17/12/10(日)13:14:33 No.470967007

ものすごく盛り上がってたぽいのに開いた瞬間にもう消えそう

18 17/12/10(日)13:15:07 No.470967111

こないだ立ってたスレはスレッドを立てた人に削除されましたがずっと並んでて怖かった

19 17/12/10(日)13:15:18 No.470967144

この世の中略YU-NOだ

20 17/12/10(日)13:16:05 No.470967311

主人公が転生したのはこの世界を救うためではなくなるべく穏やかな終末を迎えさせるためだった

21 17/12/10(日)13:16:17 No.470967344

世界の消滅を食い止めるべく周辺世界も含めた新たな生命の誕生を阻止しようとする一派がいる

22 17/12/10(日)13:16:54 No.470967468

熱的死

23 17/12/10(日)13:17:02 No.470967493

次の世界に伝えよう 俺たちの生きた証を

24 17/12/10(日)13:17:24 No.470967565

あれっこれ短編だといい感じになりそう…

25 17/12/10(日)13:17:41 No.470967624

新世界を建てる手段を探す組織が暗躍する

26 17/12/10(日)13:17:48 No.470967640

神様のいない日曜日

27 17/12/10(日)13:18:29 No.470967784

どうせもうこの世は滅ぶと飲んだくれてるオヤジがやたら似合う

28 17/12/10(日)13:18:39 No.470967814

世界に巨大な楔を打ち込んで無理やり延命させる原生人類

29 17/12/10(日)13:18:57 No.470967859

終末救ってもらっていいですか、って奴がそういうのだと思ってた

30 17/12/10(日)13:19:46 No.470968031

>主人公が転生したのはこの世界を救うためではなくなるべく穏やかな終末を迎えさせるためだった いい…

31 17/12/10(日)13:19:52 No.470968051

次界を目指し失踪する人たち

32 17/12/10(日)13:19:58 No.470968082

>終末救ってもらっていいですか、って奴がそういうのだと思ってた 念すぎる…

33 17/12/10(日)13:20:19 No.470968159

昨日見たスーパーマンが滅亡する直前に生まれた子供だったな…

34 17/12/10(日)13:20:30 No.470968195

>こないだ立ってたスレはスレッドを立てた人に削除されましたがずっと並んでて怖かった 崩壊していく世界の住人ごっこ楽しかったよ ただまた同じことやるんだとしたらちょっと

35 17/12/10(日)13:21:13 No.470968363

なんかそんなゲームあったなと思ったらFF13LRだった

36 17/12/10(日)13:21:16 No.470968379

なー

37 17/12/10(日)13:21:24 No.470968415

>終末救ってもらっていいですか、って奴がそういうのだと思ってた 終末看取ってもらっていいですか

38 17/12/10(日)13:21:37 No.470968449

自分より先に皆いなくなっていくとか心折れる…

39 17/12/10(日)13:21:49 No.470968490

>主人公が転生したのはこの世界を救うためではなくなるべく穏やかな終末を迎えさせるためだった 自分の死と世界の終焉が等価なんだな

40 17/12/10(日)13:22:13 No.470968574

いみど なんう くなせ な る

41 17/12/10(日)13:22:18 No.470968595

むしろこの終わりそうな世界から抜けるためにトラックを探して転生するべきじゃないかな

42 17/12/10(日)13:22:30 No.470968635

大体ダークソウル3

43 17/12/10(日)13:22:49 No.470968698

世界の管理者の伝承にすがる教団

44 17/12/10(日)13:23:03 No.470968760

映画でみたい展開だな 発狂する人とか穏やかに縁側でお茶飲みながら終焉待ってる老夫婦とか誰もいない学校でたむろってる不良たちみたいな色んな最後の過ごし方してるんだろうな

45 17/12/10(日)13:23:24 No.470968844

世界滅びるのに裁判してるバカたち

46 17/12/10(日)13:23:58 No.470968952

>むしろこの終わりそうな世界から抜けるためにトラックを探して転生するべきじゃないかな 転生の伝説があるから自殺者めっちゃいるんだよね

47 17/12/10(日)13:23:59 No.470968953

創造主「今回も失敗だな…」

48 17/12/10(日)13:24:26 No.470969067

この世界では皆に役目があり役目を果たすと消えていく 最後まで残った主人公が果たした役目は世界を消滅から救うことだった

49 17/12/10(日)13:24:43 No.470969115

異世界版渚にてとか撮る人が撮ったら鳥肌立ちそうなカット連発だろう

50 17/12/10(日)13:25:16 No.470969216

>この世界では皆に役目があり役目を果たすと消えていく >最後まで残った主人公が果たした役目は世界を消滅から救うことだった 最後に主人公が消えるのいいよね

51 17/12/10(日)13:25:17 No.470969226

>>むしろこの終わりそうな世界から抜けるためにトラックを探して転生するべきじゃないかな >転生の伝説があるから自殺者めっちゃいるんだよね 主人公にめっちゃ縋ってくるんだ…

52 17/12/10(日)13:25:40 No.470969307

主人公「次の世界建てておきますね」

53 17/12/10(日)13:25:41 No.470969314

仲良くなった人がどんどん消えていく

54 17/12/10(日)13:26:32 No.470969483

>最後に主人公が消えるのいいよね 自分の役目を最後に自覚するももう全てが遅いのいいよね

55 17/12/10(日)13:26:34 No.470969487

世界の終わりの予定日になってもリボの支払いが山盛り残ってるんだけどカード会社は大丈夫かな?

56 17/12/10(日)13:26:56 No.470969566

>主人公「次の世界建てておきますね」 お客様認定されるんだ…

57 17/12/10(日)13:27:56 No.470969778

まだ転生していないのはあなただけです あなたに新たな世界を作るように言った王も あなたに希望を託した姫も 苦楽を共にした仲間たちも みんな新たな世界で新たな人生を歩んでいます あなただけなぜこの世界にすがろうとするのです?

58 17/12/10(日)13:28:15 No.470969843

俺の転生した 異世界はもうすぐ サービス終了します

59 17/12/10(日)13:28:25 No.470969875

>この世界では皆に役目があり役目を果たすと消えていく >最後まで残った主人公が果たした役目は世界を消滅から救うことだった エンジェルビーツだそれ

60 17/12/10(日)13:28:31 No.470969898

異世界 終末で検索したらなろうのそういうタグが出てきて120作品くらいあったぞ

61 17/12/10(日)13:29:06 No.470970020

ギャグマンガ日和の隕石衝突回みたいにやけくそで好き勝手やったら滅びなかったってあとがつらいな

62 17/12/10(日)13:29:17 No.470970059

トゥモローワールドの赤ん坊視点みたいな

63 17/12/10(日)13:29:36 No.470970136

>ギャグマンガ日和の隕石衝突回みたいにやけくそで好き勝手やったら滅びなかったってあとがつらいな だから滅びを邪魔するやつらは殺すね…

64 17/12/10(日)13:30:28 No.470970301

>主人公が転生したのはこの世界を救うためではなくなるべく穏やかな終末を迎えさせるためだった ボランティアで人々の最後の願いを叶える手伝いをしてる組織があって主人公もそれに共感して加入するとか

65 17/12/10(日)13:30:32 No.470970317

星新一のショートショートである星の人々が若い人もみんながまるで老人みたいに活気がなくて その理由が種族レベルの寿命が尽きようとしているからみたいなやつがあったけどそんな感じがいい

66 17/12/10(日)13:30:32 No.470970319

>異世界 終末で検索したらなろうのそういうタグが出てきて120作品くらいあったぞ なそ にん

67 17/12/10(日)13:31:39 No.470970542

>あなただけなぜこの世界にすがろうとするのです? こういうこと言われると逆にムキになっちゃうのなんででしょうね

68 17/12/10(日)13:31:41 No.470970547

>ギャグマンガ日和の隕石衝突回みたいにやけくそで好き勝手やったら滅びなかったってあとがつらいな あれ見てから「明日世界が滅ぶらなら何するか」なんてカロリー気にせず飯を食うぐらいがいいんだなと思ったぞ俺

69 17/12/10(日)13:31:44 No.470970551

というかまあ定番ネタではあるし滅びる世界とかそういうの… ネタ被りなんて気にしてたら何も書けないからいいんだよ被っても

70 17/12/10(日)13:32:24 No.470970675

なろうは馬鹿にされたりするけど面白い作品を見つけた時は凄い時間泥棒だよ

71 17/12/10(日)13:32:50 No.470970747

最適解がまだ寿命のある世界に大挙して押し寄せ乗っとる

72 17/12/10(日)13:33:30 No.470970862

>最適解がまだ寿命のある世界に大挙して押し寄せ乗っとる おのれS-1星人

73 17/12/10(日)13:33:47 No.470970910

>>異世界 終末で検索したらなろうのそういうタグが出てきて120作品くらいあったぞ >なそ >にん でもバトル物ばっかり……

74 17/12/10(日)13:34:00 No.470970939

ひとめあなたに…とか終末世界で昔の彼氏に会いに行くだけの話とかいいよね…

75 17/12/10(日)13:34:16 No.470970984

>最適解がまだ寿命のある世界に大挙して押し寄せ乗っとる 流星のロックマンにそんな感じのやついた気がする

76 17/12/10(日)13:34:46 No.470971060

誠に勝手ながらこの度世界を終了させていただくことになりました ご愛顧いただきました生命の皆様には多大なご迷惑ご心配をおかけしましたことを深くお詫びいたします 消滅までの短い間ではございますが引き続き世界をお楽しみください

77 17/12/10(日)13:35:00 No.470971099

(消滅時間を9時間35分52秒過ぎました)

78 17/12/10(日)13:35:06 No.470971126

この世界の全てを記録して次の世界にも行ける装置を作ろう その装置がある限り我々は消えることは無いのだ

79 17/12/10(日)13:35:33 No.470971202

転生先が人類は衰退しましたならまだいいけど 少女週末旅行とかだと辛さしかない

80 17/12/10(日)13:35:34 No.470971207

藤子・F・不二雄の老年期の終りを思い出した

81 17/12/10(日)13:36:00 No.470971285

>最適解がまだ寿命のある世界に大挙して押し寄せ乗っとる 災害による破滅とかじゃなく古くなって消えるのにそういう真似するのは最適解とは言わないかな…

82 17/12/10(日)13:36:45 No.470971418

バトル要素一切なしのファンタジーのが珍しくない?

83 17/12/10(日)13:37:18 No.470971541

おまえたち明日は世界の終わりの日じゃ もう寝なさい 楽しい夢を見ながら一緒に終わろう

84 17/12/10(日)13:37:57 No.470971666

終末のフールいいよね

85 17/12/10(日)13:38:24 No.470971743

転生したら剣でした でフランと出会えず台座で朽ちていくだけの異世界とかはいやだな…

86 17/12/10(日)13:38:33 No.470971767

渚にて

87 17/12/10(日)13:39:16 No.470971900

終末の過ごし方

88 17/12/10(日)13:39:30 No.470971931

ヒロインが消えるシーンよりも主人公に片想いする子が消えるシーンの方が泣けるのはお約束

89 17/12/10(日)13:39:34 No.470971941

>最適解がまだ寿命のある世界に大挙して押し寄せ乗っとる TOKYOJUNGLEきたな…

90 17/12/10(日)13:39:48 No.470971985

>転生先が人類は衰退しましたならまだいいけど >少女週末旅行とかだと辛さしかない どっちも大好きだから似た作品があったら教えてほしいぞ俺

91 17/12/10(日)13:39:50 No.470971991

>終末のフールいいよね 念 まさにいま書こうとしたところだ

92 17/12/10(日)13:39:55 No.470972007

メシヤとして召喚されたけど抗いようもなく世界が消えていく系の話

93 17/12/10(日)13:40:28 No.470972122

>ヒロインが消えるシーンよりも主人公に片想いする子が消えるシーンの方が泣けるのはお約束 いつも苗字で呼んでいたあの子が消える瞬間は名前呼びになるんだよね

94 17/12/10(日)13:40:48 No.470972189

>渚にて 淡々と終わりを受け入れるしかないって好きだけどつらい

95 17/12/10(日)13:40:53 No.470972202

倒すべき魔王も止めるべき自然の猛威もない ただただ静かに消えるだけの世界

96 17/12/10(日)13:41:15 No.470972244

>いつも苗字で呼んでいたあの子が消える瞬間は名前呼びになるんだよね 主人公にキスしようとして触れる寸前に消滅するのいいよね

97 17/12/10(日)13:41:40 No.470972308

>メシヤとして召喚されたけど抗いようもなく世界が消えていく系の話 いっそ飯屋として召喚されるのはどうだ

98 17/12/10(日)13:42:05 No.470972391

主人公はこの滅び行く世界を再生させるために転生させられてきた 転生させたのはなんか妙なトリ ホホホホホ…

99 17/12/10(日)13:43:26 No.470972633

漫画のタイトルにありそう

100 17/12/10(日)13:43:33 No.470972658

>いっそ飯屋として召喚されるのはどうだ 最後の晩餐でカンパーイ!した瞬間に話が終わるとかいいよね

101 17/12/10(日)13:43:46 No.470972686

>いっそ飯屋として召喚されるのはどうだ 最後の晩餐係か…

102 17/12/10(日)13:44:22 No.470972792

ゴッサムシティ放棄されるとかでヒャッハー状態になるやつあったなあと思ったが あそこはある意味いつもあんなんだわ

103 17/12/10(日)13:45:25 No.470972952

こういうときこそ救世主っていう肩書きだと思うんだけど寿命なら仕方ないか…

104 17/12/10(日)13:45:48 No.470973021

>淡々と終わりを受け入れるしかないって好きだけどつらい 短編だけどもののあはれっていう奴も凄く良い 紙の動物園と併せてめっちゃ好きなんだあれ

105 17/12/10(日)13:45:57 No.470973054

世界が消え次の瞬間部屋で目を覚ます ああ あの世界はフルダイブ型ネトゲだったっけ

106 17/12/10(日)13:46:17 No.470973106

>主人公はこの滅び行く世界を再生させるために転生させられてきた >転生させたのはなんか妙なトリ >ホホホホホ… マサトはまだ人類のツケを支払わされるのは仕方がないとしても 異世界の主人公はこの世界の滅びになんの関係もねーじゃねーか!

107 17/12/10(日)13:46:20 No.470973114

死んでいく世界の見届け役として呼ばれた

108 17/12/10(日)13:47:11 No.470973248

ネトゲものでサービス終了間際の世界をどう救う?

109 17/12/10(日)13:47:16 No.470973266

>死んでいく世界の見届け役として呼ばれた (帰れない)

110 17/12/10(日)13:47:34 No.470973320

どうせ落とした命だからいいよねと呼ばれた

111 17/12/10(日)13:48:23 No.470973475

具体的に言うと超時空惑星カターン的な世界

112 17/12/10(日)13:48:31 No.470973492

旧FF14の最終イベントはまさに世界の終わりで盛り上がったと聞きます

113 17/12/10(日)13:49:09 No.470973596

すかすかってこういうのかと思ったら正反対で異世界要素皆無だし割と古臭いラノベだった…

114 17/12/10(日)13:50:23 No.470973801

転生させた神がなんかお前の異世界みんなつまんないっていうから畳むわって言ってきて世界の端からどんどん消えていくとか

115 17/12/10(日)13:51:15 No.470973947

もののあはれは日本人善人すぎんだろ…ってなるので 太平洋横断海底トンネル小史も読もう

116 17/12/10(日)13:51:34 No.470973993

>転生させた神がなんかお前の異世界みんなつまんないっていうから畳むわって言ってきて世界の端からどんどん消えていくとか SF御三家がやりそうなネタだ…

117 17/12/10(日)13:51:45 No.470974024

あくまで抵抗するとユウキ・コスモになる

118 17/12/10(日)13:52:44 No.470974180

終わりが見えてるならいいじゃない 転生させられたのになにも起こらないで過ぎていく人生もあるんですよ

119 17/12/10(日)13:52:45 No.470974183

>転生させた神がなんかお前の異世界みんなつまんないっていうから畳むわって言ってきて世界の端からどんどん消えていくとか 左から右にどんどん世界が消えていく横スクロールRPGのフリーゲーム思い出した

120 17/12/10(日)14:00:38 No.470975542

>左から右にどんどん世界が消えていく横スクロールRPGのフリーゲーム思い出した 片道勇者!片道勇者をどうぞよろしくお願いします!

121 17/12/10(日)14:03:18 No.470976033

エンジェルビーツみたい

↑Top