虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 雷句キ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/10(日)12:54:50 No.470963286

    雷句キャラ貼る

    1 17/12/10(日)12:58:51 No.470964017

    なんかノリというか画風が微妙に似てるし雷句原作とかにしたら化学反応起きそうな気がする ヒーローものの読み切りも描いてたし雷句

    2 17/12/10(日)12:59:30 No.470964151

    砂糖くんよりは人気ある

    3 17/12/10(日)13:01:57 No.470964609

    デクがブスを大笑いする主人公になりそう

    4 17/12/10(日)13:02:48 No.470964759

    >砂糖くんよりは人気ある それ人気あるって言えるのか…?

    5 17/12/10(日)13:05:11 No.470965223

    でもホリーは青山はフォルゴレみたいなバカじゃないですからって言ってるし…

    6 17/12/10(日)13:06:10 No.470965397

    何か含みがありそうで特に何もなかった

    7 17/12/10(日)13:08:00 No.470965729

    少し頭のいい歳相応のヒーロー志望だと思うけど 周りにヤバいの多すぎるし巻き込まれる事件もやばすぎてついてけないだけなんだと思う

    8 17/12/10(日)13:09:23 No.470965975

    >でもホリーは青山はフォルゴレみたいなバカじゃないですからって言ってるし… あらゆる意味で失礼な発言過ぎる…

    9 17/12/10(日)13:11:04 No.470966315

    そこがもうバカな発言すぎてよぉ乗せたなあれ

    10 17/12/10(日)13:11:51 No.470966459

    ホリーって今までの人生でちゃんと全部読了した作品や理解できた作品あるのかな…

    11 17/12/10(日)13:13:03 No.470966697

    インカラマッっぽい

    12 17/12/10(日)13:13:38 No.470966814

    >ホリーって今までの人生でちゃんと全部読了した作品や理解できた作品あるのかな… ジョジョ4部読んだので優しい能力としてエリちゃんをお出しする

    13 17/12/10(日)13:15:53 No.470967273

    >ホリーって今までの人生でちゃんと全部読了した作品や理解できた作品あるのかな… ガッシュは大ファンなので安心してほしい

    14 17/12/10(日)13:17:46 No.470967635

    ボインヒーローが生まれてしまう

    15 17/12/10(日)13:19:03 No.470967884

    いい加減原作を理解して漫画に起こせる能力があると過信するのは良くないと思うんだ…

    16 17/12/10(日)13:19:32 No.470967981

    敵を殴って腕を壊す僕は机を殴って拳を壊した雷句リスペクトだったのかな?

    17 17/12/10(日)13:21:30 No.470968428

    とびだす絵本くらいしか理解できなさそう

    18 17/12/10(日)13:22:15 No.470968581

    連載当初からアメコミ読んでねえだろとは言われてたがまさかここまでとはなあ…

    19 17/12/10(日)13:23:04 No.470968764

    アメコミは集めてみたけど英語が読めないからなんとなく眺めただけってホリー本人が言ってたししょうがない

    20 17/12/10(日)13:23:34 No.470968875

    インプットした情報をそのままアウトプットすることすら出来てないからな現状

    21 17/12/10(日)13:23:58 No.470968950

    アンチ乙 アメコミはちゃんとニュアンス読みしてるから 読んでないとか言ってるのはアンチだけ

    22 17/12/10(日)13:24:18 No.470969035

    あと中1レベルの国語テストでも赤点取りそうな日本語力も心配

    23 17/12/10(日)13:25:17 No.470969228

    >連載当初からアメコミ読んでねえだろとは言われてたがまさかここまでとはなあ… こだわりで原語版買ってるけど英語読めないからわかりで読んでるって当初から言ってたじゃん!

    24 17/12/10(日)13:25:19 No.470969242

    ホリーは頭悪いだけならまだいいんだけど 性格も悪いのがフォルゴレ発言とかで伝わってきてうn…

    25 17/12/10(日)13:25:21 No.470969248

    アメコミって日本語訳のやつないの?

    26 17/12/10(日)13:25:55 No.470969366

    ホリーを持ち上げた編集も悪いと思う もうちょっと他に誰かいなかったの?

    27 17/12/10(日)13:26:12 No.470969417

    「どうあってもエリの個性は使えない、受け入れるしか無い」の二週間後に 「イレイザーは救出した子関連で用事があるから引率に行けない」とかやるのは 原稿のスピード的に読者の反応見てから変えたんでもなさそうだし なんでこんな行き当たりばったりなんだろうって思う

    28 17/12/10(日)13:27:06 No.470969601

    すまっしゅの完結に寄せたコメントがマジで性格の悪さと頭の悪さの両方が発揮されてて凄かった よくあんな失礼なコメント書けたな

    29 17/12/10(日)13:27:20 No.470969648

    >アメコミって日本語訳のやつないの? いろいろ出てる だからまあもしかしたら邦訳版読んでる可能性も無くはない 変な中二心発揮してやっぱ原語じゃないと駄目だよな!ってなってたとしたら? 確たる証はありません

    30 17/12/10(日)13:27:35 No.470969690

    >ホリーを持ち上げた編集も悪いと思う >もうちょっと他に誰かいなかったの? 良く考えたら動物園とバルジの作者をナルトの後釜にしようとか無謀でしかない

    31 17/12/10(日)13:27:44 No.470969727

    >もうちょっと他に誰かいなかったの? いない

    32 17/12/10(日)13:27:57 No.470969784

    フォルゴレより馬鹿じゃないって書いちゃう辺り日本語でも英語でも関係ないでしょ

    33 17/12/10(日)13:28:01 No.470969797

    >すまっしゅの完結に寄せたコメントがマジで性格の悪さと頭の悪さの両方が発揮されてて凄かった >よくあんな失礼なコメント書けたな どんなん?

    34 17/12/10(日)13:28:04 No.470969813

    だから集英社は最大限できる限りの下駄を履かせて送り出したよ

    35 17/12/10(日)13:28:12 No.470969832

    >ホリーを持ち上げた編集も悪いと思う >もうちょっと他に誰かいなかったの? はあ?

    36 17/12/10(日)13:28:17 No.470969847

    というかまぁなんだ 他者の作品のキャラを堂々と読んでもいないで馬鹿にするってなんなの

    37 17/12/10(日)13:28:27 No.470969883

    今すぐ事態の打開には使えないのと将来的にも絶対に使えないのとでは別ではあるし 免許持ってないどころじゃない子供に変な期待をするなとか そういう話と補完出来なくもないけど…

    38 17/12/10(日)13:28:39 No.470969930

    言っても序盤は大人気だったし 「」だって疑問レスにはID出して袋叩きにするくらいには熱狂してたし

    39 17/12/10(日)13:29:00 No.470970002

    >でもホリーは青山はフォルゴレみたいなバカじゃないですからって言ってるし… フォルゴレ(が普段演じてるカバさんとしてのキャラクター)よりバカ(っぽい感じ)じゃない なんだろう多分

    40 17/12/10(日)13:29:02 No.470970006

    >というかまぁなんだ >他者の作品のキャラを堂々と読んでもいないで馬鹿にするってなんなの 読んだ上でこれなんだ…

    41 17/12/10(日)13:29:10 No.470970038

    >というかまぁなんだ >他者の作品のキャラを堂々と読んでもいないで馬鹿にするってなんなの 仕事場に全巻置いてある… 少なくともガッシュは読んでる 読んだ上でこれだから定型のように青フォ馬って延々と使われてるわけよ

    42 17/12/10(日)13:29:42 No.470970152

    途中までしか読んでなくてもフォルゴレをアホキャラなんてちゃんと読んでれば言えるはずないのに終盤まで読んで言ってたならマジでどうしようもないな…

    43 17/12/10(日)13:29:45 No.470970167

    アンチはこんな場末の掲示板で元気に日曜潰して幸せそうだな

    44 17/12/10(日)13:30:13 No.470970255

    >言っても序盤は大人気だったし >「」だって疑問レスにはID出して袋叩きにするくらいには熱狂してたし 確たる証のない余計な勘繰りだけどそれやってた「」はスレ開きはしても一切発言してないと思う 楽しむ方向性が反転してツッコミ体質になってたら知らん

    45 17/12/10(日)13:30:34 No.470970326

    飾りで置いてあるだけじゃないの? あと漫画読むって絵を眺めるだけじゃないのよ

    46 17/12/10(日)13:30:46 No.470970372

    >アンチはこんな場末の掲示板で元気に日曜潰して幸せそうだな ヒロアカは最高だからな当たり前だろ!

    47 17/12/10(日)13:30:49 No.470970379

    そもそもフォルゴレをどう思ってても単行本に書くことじゃねえよ!

    48 17/12/10(日)13:30:49 No.470970380

    >アンチはこんな場末の掲示板で元気に日曜潰して幸せそうだな それ書き込んでる時点でお前はどうなりたいんだって思われるやつだ

    49 17/12/10(日)13:31:29 No.470970497

    >アンチはこんな場末の掲示板で元気に日曜潰して幸せそうだな ブーメランの個性持ち来たな…

    50 17/12/10(日)13:31:58 No.470970589

    >そもそもフォルゴレをどう思ってても単行本に書くことじゃねえよ! もともとヒの先行公開してたキャラ設定画だからなあ もっと酷い そしてファンブックで削られることもなく再掲…!凄い、凄いぞホリー

    51 17/12/10(日)13:32:06 No.470970622

    >そもそもフォルゴレをどう思ってても単行本に書くことじゃねえよ! 連載前の原案ラフじゃなかったあれ 他社の作品だから該当箇所隠すかなんかしたほうがいいってのはうn

    52 17/12/10(日)13:32:07 No.470970627

    >だから集英社は最大限できる限りの下駄を履かせて送り出したよ しないでほしかった そのせいでいつまでも連載枠埋めるし アニメは視聴率ゼロでも3期もやるし

    53 17/12/10(日)13:32:14 No.470970646

    >「」だって疑問レスにはID出して袋叩きにするくらいには熱狂してたし たまーにレジスタンスが「今のヒロアカスレって酷いよね」とかスレ立ててるのは見るけど 大体途中からいつものスレと変わらない空気になる

    54 17/12/10(日)13:32:39 No.470970718

    アニメしか見てない・見落とし回もあるなら まだただのバカと勘違いしてるのも分かるんだけどな 言葉足らずにしてもなぁ…

    55 17/12/10(日)13:33:17 No.470970826

    >アニメは視聴率ゼロでも3期もやるし 視聴率許容上限全身3%はあるから…

    56 17/12/10(日)13:33:48 No.470970914

    >たまーにレジスタンスが「今のヒロアカスレって酷いよね」とかスレ立ててるのは見るけど こういう人って今のヒロアカが酷いからスレがこうなったとは思わないのだろうか…

    57 17/12/10(日)13:33:58 No.470970933

    ホリーの感性と倫理観は本当に歪んでると思う

    58 17/12/10(日)13:34:07 No.470970956

    まぁ巫山戯てはいるから馬鹿には見えるかもしれない

    59 17/12/10(日)13:34:26 No.470971012

    ソーマとヒロアカは今のジャンプの2大内容酷いのにアニメ化ガードで生き続けるクソ漫画

    60 17/12/10(日)13:34:44 No.470971054

    >ソーマとヒロアカは今のジャンプの2大内容酷いのにアニメ化ガードで生き続けるクソ漫画 銀魂は?

    61 17/12/10(日)13:34:57 No.470971089

    >こういう人って今のヒロアカが酷いからスレがこうなったとは思わないのだろうか… 作品の内容に触れる人間が一人もいないで毎回あのスレではスレ内ではってスレのことしか話題になってないし 単純に読んでないけど「」がハッスルしてるから逆張りしてるだけなんじゃね

    62 17/12/10(日)13:35:06 No.470971128

    タイムボカンが視聴率回復させたからヒロアカだけ明確に避けられてるの明らかになったからな つーか深夜で良くない?アニメ

    63 17/12/10(日)13:35:24 No.470971175

    単行本のおまけだからって他所様の漫画のキャラクターを名指しでバカ呼ばわりするのはどうなんだろ

    64 17/12/10(日)13:35:26 No.470971183

    imgを浄化したい人はヒロアカアンチでもファンでも無い人なのでスルーでお願いします

    65 17/12/10(日)13:35:54 No.470971265

    昔のヒロアカスレは内容に言及せずキャラのカップリングしかしてなかったよ あとはかっちゃんレイプ

    66 17/12/10(日)13:35:57 No.470971278

    >つーか深夜で良くない?アニメ 深夜のほうがまだしも成功する可能性はあったと思うよ

    67 17/12/10(日)13:36:01 No.470971288

    確かすまっしゅの終わりに際してのコメントは「最初は2巻程度で終わりの予定の漫画だったのに思ったより頑張ったね」くらいの内容と さらにもう一言くらい余計な事言ってた記憶

    68 17/12/10(日)13:36:11 No.470971321

    >インプットした情報をそのままアウトプットすることすら出来てないからな現状 インプットもまともに出来てないから

    69 17/12/10(日)13:36:11 No.470971322

    >つーか深夜で良くない?アニメ アニメの必要あるか?

    70 17/12/10(日)13:36:20 No.470971339

    >銀魂は? 銀魂も酷いといえば酷いけど最終章だし 最後にシリアスやるのは許すよ… その2つはガチでやってアレなのが駄目

    71 17/12/10(日)13:36:31 No.470971374

    >>つーか深夜で良くない?アニメ >アニメの必要あるか? あるでしょ!

    72 17/12/10(日)13:36:36 No.470971388

    とはいえジャンプ漫画のアニメなんかこうハズレか引き延ばしが酷いの二択とだいたいだな……

    73 17/12/10(日)13:36:42 No.470971404

    >>つーか深夜で良くない?アニメ >アニメの必要あるか? アニメは単行本ブーストに欠かせない要素だからある あんま跳ねなかったけどね

    74 17/12/10(日)13:37:22 No.470971546

    >ホリーは頭悪いだけならまだいいんだけど >性格も悪いのがフォルゴレ発言とかで伝わってきてうn… 堀越先生のこと手が早い以外取り柄のない打ち切り漫画家呼ばわりとか いくらなんでも酷くない?

    75 17/12/10(日)13:37:30 No.470971587

    アニメはファンですら大して見てないよねアレ… 出来は良い方なのに

    76 17/12/10(日)13:37:56 No.470971663

    インターン編やらないならアニメなんかやる意味無いんだなあ 合宿とかかっちゃん救出とか仮免とかもう底の浅さが露見してて普通につまらない時期なんだよなあ

    77 17/12/10(日)13:38:04 No.470971684

    >堀越先生のこと手が早い以外取り柄のない打ち切り漫画家呼ばわりとか >いくらなんでも酷くない? 手が早かったら休載減ページ連発しないだろ

    78 17/12/10(日)13:38:21 No.470971733

    >とはいえジャンプ漫画のアニメなんかこうハズレか引き延ばしが酷いの二択とだいたいだな…… 理想的なアニメ化って黒バスハイキュー辺りの分割スポーツ物しか無い印象はあるわ キッズ受けを考えると大人需要は切って朝夕に引き伸ばしアニメやるのも悪くは無いんだろうけど

    79 17/12/10(日)13:38:29 No.470971756

    >堀越先生のこと手が早い以外取り柄のない打ち切り漫画家呼ばわりとか >いくらなんでも酷くない? 実態と違うことを捏造して悪く言うなら酷いけど 実態を語ってそれが悪口になるんなら実態が酷い方が悪いよ…

    80 17/12/10(日)13:39:05 No.470971873

    昔の雷句ならいざ知らず今の雷句だとベクターボールだからホリーと組ませたら喧嘩になりそう

    81 17/12/10(日)13:39:08 No.470971884

    こいつが成長するのがひそかに楽しみだが何もなさそうだな

    82 17/12/10(日)13:39:29 No.470971929

    >>たまーにレジスタンスが「今のヒロアカスレって酷いよね」とかスレ立ててるのは見るけど >こういう人って今のヒロアカが酷いからスレがこうなったとは思わないのだろうか… そういう人は意見が変わるってこと理解できてないからな… 否定的意見も言うファンという存在を認識できずにアンチのくせになんで詳しいの!?とか言う

    83 17/12/10(日)13:39:34 No.470971942

    >アニメはファンですら大して見てないよねアレ… >出来は良い方なのに 作画、演出、声優 どれだけ頑張っても元がクズどころかマイナスだと全力でマイナスを描くことにしかならないから…

    84 17/12/10(日)13:39:37 No.470971948

    >こいつが成長するのがひそかに楽しみだが何もなさそうだな SDP低そうだし

    85 17/12/10(日)13:40:01 No.470972031

    >アニメはファンですら大して見てないよねアレ… >出来は良い方なのに 確たることはわかりません ただ…人気投票の結果を見る限りやはり アニメもちゃんと見られていると考えられる…

    86 17/12/10(日)13:40:03 No.470972044

    >こいつが成長するのがひそかに楽しみだが何もなさそうだな メイン格のデクやかっちゃんすらまともに成長してないからなあ もう16巻だぞ

    87 17/12/10(日)13:40:20 No.470972100

    キャラ多いしみんな出番少ないから成長イベントやられてもあまり感動はしないんだよね

    88 17/12/10(日)13:40:27 No.470972119

    >>堀越先生のこと手が早い以外取り柄のない打ち切り漫画家呼ばわりとか >>いくらなんでも酷くない? >実態と違うことを捏造して悪く言うなら酷いけど >実態を語ってそれが悪口になるんなら実態が酷い方が悪いよ… 事実を言っても名誉毀損になるから

    89 17/12/10(日)13:40:33 No.470972141

    >昔の雷句ならいざ知らず今の雷句だとベクターボールだからホリーと組ませたら喧嘩になりそう 昔の雷句だってガッシュとか描く人なんだから僕なんか描くホリーとは合うわけないよ

    90 17/12/10(日)13:40:36 No.470972156

    >確かすまっしゅの終わりに際してのコメントは「最初は2巻程度で終わりの予定の漫画だったのに思ったより頑張ったね」くらいの内容と >さらにもう一言くらい余計な事言ってた記憶 止める奴いなかったのか…

    91 17/12/10(日)13:40:49 No.470972191

    >こいつが成長するのがひそかに楽しみだが何もなさそうだな 仮免試験で突然の僕語りをしたからお役御免でしょ 飯田や轟だって当番回が終わったらモブになったぜ 轟は蒸し返されてなんの成長も出来てなかったことが描写されてしまったけど 仮免補習変楽しみですね

    92 17/12/10(日)13:41:00 No.470972214

    例えば他の漫画とかでキャラクターが成長してるのを理解出来ず 価値観はずっと固定だと思ってるあったまの悪い意見言う「」だってそりゃいるかもしらんが コレキャラクターが成長せんからなぁ…

    93 17/12/10(日)13:41:22 No.470972263

    端から見てて梅雨ちゃんkawaii!してた頃から大分変わったなーって思ったよ 合宿前後でなんか読まなくなってたんだけどなんでだろうな

    94 17/12/10(日)13:41:24 No.470972267

    >事実を言っても名誉毀損になるから 言われるのがイヤだから攻撃するというのも凄い

    95 17/12/10(日)13:41:43 No.470972319

    >>確かすまっしゅの終わりに際してのコメントは「最初は2巻程度で終わりの予定の漫画だったのに思ったより頑張ったね」くらいの内容と >>さらにもう一言くらい余計な事言ってた記憶 >止める奴いなかったのか… いないでしょ!

    96 17/12/10(日)13:41:56 No.470972367

    >合宿前後でなんか読まなくなってたんだけどなんでだろうな また敵連合かってなったんじゃね

    97 17/12/10(日)13:42:10 No.470972408

    >>事実を言っても名誉毀損になるから >言われるのがイヤだから攻撃するというのも凄い

    98 17/12/10(日)13:42:23 No.470972442

    成長する日を楽しみにしながらかっちゃんの不快ボイスを熱演してくれるシコリンもいるんですよ!

    99 17/12/10(日)13:42:26 No.470972447

    成長しない代わりに駄目なところが浮き彫りになっていくという

    100 17/12/10(日)13:42:29 No.470972456

    そもそも可愛い女の子が出てこないからね! 可愛い!もできんよ

    101 17/12/10(日)13:42:39 No.470972486

    ギミック外注と聞いてそこまでして描きたかったのかとちょっと驚いたな雷句は

    102 17/12/10(日)13:42:41 No.470972494

    >>>事実を言っても名誉毀損になるから >>言われるのがイヤだから攻撃するというのも凄い >? 5%

    103 17/12/10(日)13:42:57 No.470972540

    >アニメはファンですら大して見てないよねアレ… >出来は良い方なのに 1クール物なのに原作の一話を二話分割しちゃう典型的な改悪テンポ見て こりゃ期待出来んわと切っちゃったので…

    104 17/12/10(日)13:42:57 No.470972543

    成長どころか主人公の屑化が進んでるし出ない方が良いレベル

    105 17/12/10(日)13:43:07 No.470972576

    しこりんは嵐山さんと爆轟君やってるから声質の違いに吹くぞ!

    106 17/12/10(日)13:43:10 No.470972590

    >そもそも可愛い女の子が出てこないからね! >可愛い!もできんよ リューキュウに群がってたそういう層がドンピシャ!で死滅してたのは笑っちゃった

    107 17/12/10(日)13:43:32 No.470972651

    へそからビーム出せるだけでよく偉そうにできたよなこいつ

    108 17/12/10(日)13:44:04 No.470972733

    >リューキュウに群がってたそういう層がドンピシャ!で死滅してたのは笑っちゃった 去来にけおってた守護者が単行本で照らされてから堀越語関連の守護が消え去ったのとかぶる 痛ましい事件だった

    109 17/12/10(日)13:44:31 No.470972813

    >へそからビーム出せるだけでよく偉そうにできたよなこいつ メルト我慢しながら入試受けてた勇者だぞ

    110 17/12/10(日)13:44:33 No.470972817

    ていうかフォルゴレって初出の話から病院に生活の子供達にプレゼントとか持っていってなかったっけ ヒロアカ登場人物全員よりよっぽどヒーローしてるのによくそれで馬鹿だって言えるな…

    111 17/12/10(日)13:44:36 No.470972826

    常にギスギスしてた仮免~私闘編のスレに比べたらインターン編は楽しく語れてよかったよ

    112 17/12/10(日)13:44:41 No.470972842

    いやまぁ別に能力大した事なさそうでも偉そうにしてるキャラは居るだろうそりゃ 敵にせよ味方にせよ慢心してるとか 力を使いこなして強いかの二択なだけで

    113 17/12/10(日)13:44:43 No.470972849

    轟くん体育祭で成長して炎と氷両方使うようになった!と思ったのに使わず終いだしな

    114 17/12/10(日)13:44:55 No.470972880

    最初は良かったってだけならまだしもその最初もガガンと照らされていくのでもはや無事な場所がない

    115 17/12/10(日)13:45:34 No.470972975

    イナサ系の不快キャラはいなかったからなあインターン編 作品の破壊者だらけだっただけで

    116 17/12/10(日)13:45:38 No.470972985

    別に単行本修正とか他の漫画でもやってる事なんだけど そこ直すの!?ってなるからな

    117 17/12/10(日)13:45:41 No.470972998

    ヒロアカは最近はなろうの漫画化みたいなノリで読む作品になってしまった

    118 17/12/10(日)13:45:44 No.470973004

    照らされる前なら深読み擁護も可能だったラインはあるけどそこ照らしてくるのは本当に酷いと思う

    119 17/12/10(日)13:46:09 No.470973089

    1話は堀越先生の仕掛けた叙述トリックだから

    120 17/12/10(日)13:46:22 No.470973117

    なろうとはいうが あっちのやつは主人公はモテるしキッチリ敵にも勝つんじゃあ?

    121 17/12/10(日)13:46:24 No.470973121

    >イナサ系の不快キャラはいなかったからなあインターン編 >作品の破壊者だらけだっただけで 風坊主!手汗マン! この二大巨頭が今共演する!仮免補習を震えて待て

    122 17/12/10(日)13:46:32 No.470973140

    リューキュウとか恐るべき勢いで株落ちたよね 9位って設定どこいったの

    123 17/12/10(日)13:46:57 No.470973197

    実はうじうじだったキリシマンとかスポット当たってもロクなことねえ

    124 17/12/10(日)13:47:02 No.470973217

    所で本当にドンピシャはなんだったの? ウッカリ市街地に穴開けて落ちたんよねあれ

    125 17/12/10(日)13:47:04 No.470973221

    まあここまでプッシュしてるから編集部も引くに引けないんだろう

    126 17/12/10(日)13:47:04 No.470973223

    >ヒロアカは最近はなろうの漫画化みたいなノリで読む作品になってしまった なろうに失礼すぎる… あっちの主人公はちゃんと女の子助けるしきっちり敵に勝って持ち上げられるぞ

    127 17/12/10(日)13:47:13 No.470973258

    君が助けを求める顔をしていた!

    128 17/12/10(日)13:47:28 No.470973304

    >リューキュウとか恐るべき勢いで株落ちたよね >9位って設定どこいったの ヒーローランクは事件解決数・社会貢献度・人気の三本柱で あのトカゲ女は人気が凄いって単行本でわざわざ書かれるほど人気偏重で9位ってことだから…

    129 17/12/10(日)13:47:35 No.470973323

    >なろうとはいうが >あっちのやつは主人公はモテるしキッチリ敵にも勝つんじゃあ? 漫画化まで行かない中堅底辺だと 拗らせて主人公活躍しない出来ない作品も腐る程あるよ

    130 17/12/10(日)13:47:53 No.470973378

    としのりが見出したヒーローとしての精神性が完全にミスリードだったからな…

    131 17/12/10(日)13:48:03 No.470973413

    >なろうとはいうが >あっちのやつは主人公はモテるしキッチリ敵にも勝つんじゃあ? 話の出来や整合性なんざどうでもいいって投げ捨てるなら章がスッキリ片付くなろうのがマシだよな

    132 17/12/10(日)13:48:10 No.470973424

    >所で本当にドンピシャはなんだったの? >ウッカリ市街地に穴開けて落ちたんよねあれ 地下に敵もいるんですってトガに騙されてドンピシャだから穴あけるつもりでプルスウルトラした場面じゃなかったかな だからうっかりではない

    133 17/12/10(日)13:48:19 No.470973461

    >ていうかフォルゴレって初出の話から病院に生活の子供達にプレゼントとか持っていってなかったっけ それ登場二回目の時の話

    134 17/12/10(日)13:49:03 No.470973577

    リューキュウにはサー殺しの容疑がかかってる

    135 17/12/10(日)13:49:17 No.470973616

    >所で本当にドンピシャはなんだったの? >ウッカリ市街地に穴開けて落ちたんよねあれ 作品の破壊者BIG3の一角だったサーにトドメを刺せたし…

    136 17/12/10(日)13:49:24 No.470973637

    >あのトカゲ女は人気が凄いって単行本でわざわざ書かれるほど人気偏重で9位ってことだから… やっぱりヒーローって…

    137 17/12/10(日)13:49:26 No.470973645

    たまーに聞いた話だけでカバさんの話を理解出来てない「」もおるけど よもや話を作る漫画屋さんが解ってない訳あるまい

    138 17/12/10(日)13:49:33 No.470973662

    助けを求める顔を見て助けたんじゃなくて君だから助けたなんて分かる奴いた?

    139 17/12/10(日)13:49:43 No.470973688

    ここまで単行本以外が全く売れないと逆に凄いと思う

    140 17/12/10(日)13:49:52 No.470973712

    ヒロアカスレではリックに好意的な「」がわりといて安心するってか普段はベクター打ちきりの一件だけでやたら囲んで叩くスレ多くて怖いなんなんだろあれ

    141 17/12/10(日)13:50:05 No.470973750

    >助けを求める顔を見て助けたんじゃなくて君だから助けたなんて分かる奴いた? 知らない人なら見捨てるけど幼馴染なら救けに走る程度のやつくらいの認識だった

    142 17/12/10(日)13:50:15 No.470973773

    お前らの低い感性の物差しが結果と反しててイライラしてるご様子なのが目に見えてほっこりする

    143 17/12/10(日)13:50:35 No.470973832

    アンチスレならそれとわかるスレ画作って隔離してくれない? それ以外には出てこないで不快

    144 17/12/10(日)13:50:39 No.470973839

    赤字じゃないと発言もできない小物がなにかさえずってるわー

    145 17/12/10(日)13:51:04 No.470973914

    ヒーロー漫画と宣伝しておきながら実態は不快なホモ漫画とか詐欺として訴えられてもおかしくはない

    146 17/12/10(日)13:51:10 No.470973931

    >ヒロアカスレではリックに好意的な「」がわりといて安心するってか普段はベクター打ちきりの一件だけでやたら囲んで叩くスレ多くて怖いなんなんだろあれ 打ち切りは仕方ないにしてもカニ味エンドと実在ブスは割とアレだよ… もっと綺麗に終わる事も出来た上でのブン投げだから

    147 17/12/10(日)13:51:16 No.470973950

    >まあここまでプッシュしてるから編集部も引くに引けないんだろう いや普通に売れてるから

    148 17/12/10(日)13:51:21 No.470973965

    >リューキュウとか恐るべき勢いで株落ちたよね >9位って設定どこいったの ちゃんと見た目と個性の人気で9位って言ったろ!

    149 17/12/10(日)13:51:29 No.470973977

    売れ行きとかそういうの気にしてるのお前だけだと思うぞクズ

    150 17/12/10(日)13:51:31 No.470973986

    リックについてガッシュの時なら絶賛するけどベクターボールの結末については誉められたもんじゃないってだけだよ…

    151 17/12/10(日)13:51:37 No.470974000

    としのりもなぜか自分のジョギングに精力的だしな 土下座とはなんだったのか

    152 17/12/10(日)13:51:49 No.470974034

    >ヒロアカスレではリックに好意的な「」がわりといて安心するってか普段はベクター打ちきりの一件だけでやたら囲んで叩くスレ多くて怖いなんなんだろあれ ベクターの画像とか雷句の自画像で立ってるスレならともかく ガッシュの画像で立ってるスレは割と普通に進行する事多いと思う

    153 17/12/10(日)13:51:56 No.470974051

    >ヒロアカスレではリックに好意的な「」がわりといて安心するってか普段はベクター打ちきりの一件だけでやたら囲んで叩くスレ多くて怖いなんなんだろあれ ガッシュは大好きだけどベクターボールの件は普通に大嫌いだよ

    154 17/12/10(日)13:51:59 No.470974059

    >ていうかフォルゴレって初出の話から病院に生活の子供達にプレゼントとか持っていってなかったっけ >ヒロアカ登場人物全員よりよっぽどヒーローしてるのによくそれで馬鹿だって言えるな… それは登場二回目かな 初出の時はほぼ普段演じてる通りのバカキャラであんまり弱いから自分で本燃やしちまえって言われた時にちょっと素が出る程度

    155 17/12/10(日)13:52:02 No.470974066

    ヒロアカで無条件に好意的なスレのほうが絶対的に少数だろうから 逆にそっちを分かるようにしたほうがいいんじゃないのか

    156 17/12/10(日)13:52:06 No.470974074

    >ヒロアカスレではリックに好意的な「」がわりといて安心するってか普段はベクター打ちきりの一件だけでやたら囲んで叩くスレ多くて怖いなんなんだろあれ ホリーがガッシュを雰囲気で読んでるってだけで別に雷句の評価が上がってるわけじゃないんで…

    157 17/12/10(日)13:52:07 No.470974077

    赤字になってから元気だなコイツ

    158 17/12/10(日)13:52:13 No.470974094

    ガッシュ自体は名作だからなぁ

    159 17/12/10(日)13:52:17 No.470974105

    >ヒロアカスレではリックに好意的な「」がわりといて安心するってか普段はベクター打ちきりの一件だけでやたら囲んで叩くスレ多くて怖いなんなんだろあれ ガッシュは大好きだけどベクターボールは最低の打ち切りかたしたクソ漫画だと思ってるよ

    160 17/12/10(日)13:52:31 No.470974142

    >売れ行きとかそういうの気にしてるのお前だけだと思うぞクズ

    161 17/12/10(日)13:52:44 No.470974177

    >>売れ行きとかそういうの気にしてるのお前だけだと思うぞクズ >? 50万部