17/12/10(日)12:48:07 Ʊ&... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/10(日)12:48:07 No.470962005
Ʊ"-ʓ
1 17/12/10(日)12:48:33 No.470962100
ばなな
2 17/12/10(日)12:48:58 No.470962177
えび
3 17/12/10(日)12:50:27 No.470962447
やけに貼られてるけどいいものなのかい
4 17/12/10(日)12:52:26 No.470962829
いいか悪いかで言えば後者かも知れない…
5 17/12/10(日)12:52:55 No.470962907
いいものでは無いが安くてそれなりでコスパも悪く無いので飲む
6 17/12/10(日)12:53:36 No.470963048
これ飲んだら全身寒気がして頭痛がまだ治まらないんですけお
7 17/12/10(日)12:54:48 No.470963278
とりあえず酔いたい用
8 17/12/10(日)12:54:51 No.470963289
それは大変だもっと飲め
9 17/12/10(日)12:54:55 No.470963304
ウイスキーの200ml瓶を空けるのと対して変わらないくらいにアルコールが回る気がする… なんで…?
10 17/12/10(日)12:55:09 No.470963354
5000の缶の素材って画像荒いよね… 350は綺麗だけど
11 17/12/10(日)12:55:22 No.470963394
悪酒なのかありがと
12 17/12/10(日)12:55:25 No.470963409
ストロングセブンどこいった
13 17/12/10(日)12:55:38 No.470963445
大学生ぐらいの年齢の子が一杯レスしてんだなって感じ ヒもそうだけど
14 17/12/10(日)12:56:08 No.470963530
ちょっとずつアルコール濃度が高まってない?
15 17/12/10(日)12:57:11 No.470963714
合法的にトべるお薬
16 17/12/10(日)12:58:02 No.470963870
ストロングゼロ飲む大学生なんて嫌だよ…
17 17/12/10(日)12:58:02 No.470963872
定番のレモンとグレープフルーツは臭い 限定系は臭くないからたぶんわざと臭くしてるんだろうけど
18 17/12/10(日)12:58:36 No.470963978
大前提としてチューハイそのものが悪酔いしやすいんだよ 混成酒だし冷たいし一気飲みしがちだし 糖質カットして度数9%にしたら悪酔いするのはもはや必然
19 17/12/10(日)12:58:54 No.470964031
>ストロングゼロ飲む大学生なんて嫌だよ… 今スーパーとかコンビニでチューハイコーナーストロング系がかなり強いから大学生あたりは普通にストロングじゃねえかな
20 17/12/10(日)12:58:58 No.470964043
大学なんて10年前に卒業したよ…
21 17/12/10(日)13:00:04 No.470964244
ある程度酒慣れしてないとこいつのヤバさはわからないんじゃねぇかな
22 17/12/10(日)13:00:26 No.470964309
>ストロングゼロ飲む大学生なんて嫌だよ… むしろ大学生の飲み物だと思ってた
23 17/12/10(日)13:00:47 No.470964366
女の子に飲ませるのにわざと買っていく連中もいると思うよ よく大学のコンパでトラブルになっているのはだいたいその類
24 17/12/10(日)13:02:24 No.470964684
ストロング系を一気に開けるとヤバいね
25 17/12/10(日)13:02:32 No.470964711
つまりこれ飲んでるのは女子大生…?
26 17/12/10(日)13:03:28 No.470964898
>ここ見てる女子大生なんて嫌だよ…
27 17/12/10(日)13:03:29 No.470964899
2本目で大分回ってきた 楽しい
28 17/12/10(日)13:03:30 No.470964905
この枠って大五郎とかその手の後継者じゃないの
29 17/12/10(日)13:03:40 No.470964941
つまり「」は女子大生…?
30 17/12/10(日)13:03:59 No.470965011
女子大生酔わせてお持ち帰りするのにはエナドリとウォッカ1:1で混ぜた奴がいいって「」が
31 17/12/10(日)13:04:31 No.470965102
やすかったので1ダース買ってきたよ!
32 17/12/10(日)13:04:35 No.470965108
今の季節を考えろ アルコールが必要なんだよ
33 17/12/10(日)13:04:49 No.470965158
これ買ってくのはおっさんばかりだよ…
34 17/12/10(日)13:04:54 No.470965177
エナドリはやめろ 急性アル中で死ぬぞ
35 17/12/10(日)13:04:57 No.470965188
>大学生ぐらいの年齢の子が一杯レスしてんだなって感じ >ヒもそうだけど イメージで語るおじさん?
36 17/12/10(日)13:05:10 No.470965220
スレ画で日本酒300mlぶんのアルコールだもんなあ そりゃあ一気したら潰れる
37 17/12/10(日)13:05:22 No.470965253
あまりにもダイレクトにマーケッティングされすぎてて買うのはずかしいんですけど まあここ見て買ったなんて誰も思わないよね?
38 17/12/10(日)13:05:45 No.470965319
>女子大生酔わせてお持ち帰りするのにはストロングゼロとウォッカ1:1で混ぜた奴がいいって「」が
39 17/12/10(日)13:05:55 No.470965343
エナジードリンクで割ったらいくらでも飲めると思ったら2缶でフラフラだよ
40 17/12/10(日)13:06:17 No.470965412
夏の暑い時に飲むとマジで美味いって感じるけど 冬だとすっごい不味く感じる奴
41 17/12/10(日)13:06:55 No.470965525
500×6はよっぽどお酒強い人じゃないと普通にダウンだと思う
42 17/12/10(日)13:07:35 No.470965650
飲んだことあるなら分かるだろうけどこれは大学生がイキって飲んだり女子に飲ませてお持ち帰りするようなもんじゃないよ まず美味しくないしアルコールの味を隠そうともしてないから飲みにくい 手っ取り早く酔えるってメリットがないととても進んで飲めるもんじゃない
43 17/12/10(日)13:07:54 No.470965712
>あまりにもダイレクトにマーケッティングされすぎてて買うのはずかしいんですけど >まあここ見て買ったなんて誰も思わないよね? チューハイコーナー内最大規模の一角なのに誰がそんな事を思うんだ
44 17/12/10(日)13:07:58 No.470965724
自分の楽しめないものが流行ってて的外れのレッテル貼ろうとしたんでしょ
45 17/12/10(日)13:08:08 No.470965757
>まあここ見て買ったなんて誰も思わないよね? ヒでもよくこの話流れてくるし スーパーじゃ売れ筋扱いだし誰も思わないよ
46 17/12/10(日)13:08:29 No.470965823
>まあここ見て買ったなんて誰も思わないよね? CMがんがん打ってるし大丈夫じゃないの
47 17/12/10(日)13:08:32 No.470965829
このところのブームは発売以来の愛飲者としては嬉しくもあり心配でもある…
48 17/12/10(日)13:08:40 No.470965847
ステマだの何だの言っている「」を少数見かけるけど 何も知らねぇんだなって感想しか出てこない
49 17/12/10(日)13:09:31 No.470966003
>スレ画で日本酒300mlぶんのアルコールだもんなあ どんな計算?
50 17/12/10(日)13:09:44 No.470966043
手の震えが止まる効果が認められている
51 17/12/10(日)13:09:54 No.470966077
どんなにカタログで見ても飲みたくならない味だぞ
52 17/12/10(日)13:10:02 No.470966098
>このところのブームは発売以来の愛飲者としては嬉しくもあり心配でもある… まあこのブーム見て思うのは「やっぱりみんなもこれに頼ってたんだな」って感想だよね…
53 17/12/10(日)13:10:08 No.470966116
だいぶ前からここでもネタにされてたしここ以外でもネタにされてたから
54 17/12/10(日)13:10:16 No.470966140
ピーチやシークワーサーでもいいんだ
55 17/12/10(日)13:10:43 No.470966242
>ステマだの何だの言っている「」を少数見かけるけど >何も知らねぇんだなって感想しか出てこない 元々超メジャーで色んな層の人が飲む酒がたまたまここで流行ってるだけだからな…
56 17/12/10(日)13:10:44 No.470966244
>まず美味しくないしアルコールの味を隠そうともしてないから飲みにくい >手っ取り早く酔えるってメリットがないととても進んで飲めるもんじゃない 当たり前なことをドヤ顔で騙ってるのを考えるとほっこりとする
57 17/12/10(日)13:10:44 No.470966245
ダイマに負けて買ってきちゃった 二本飲んだけどおいちいねこれ
58 17/12/10(日)13:10:50 No.470966263
>どんな計算? えっ
59 17/12/10(日)13:11:10 No.470966335
なんか他のメーカーの缶チューハイに比べて悪酔いしない?
60 17/12/10(日)13:11:13 No.470966346
酒に必要なのは手軽さだと実感した
61 17/12/10(日)13:11:31 No.470966391
カタログに同じネタの画像が3枚以上あるとキレる「」は存在する
62 17/12/10(日)13:11:32 No.470966394
スレ画以外で「」おすすめの安酒が知りたい
63 17/12/10(日)13:11:35 No.470966401
何がきっかけで流行り出したのこれ
64 17/12/10(日)13:11:41 No.470966413
今日初めて飲んだけど350でほろよいになったから良い物だな
65 17/12/10(日)13:12:10 No.470966522
美味しいからスレ立てられてるわけでもないからダイマと言われても困る…グビ
66 17/12/10(日)13:12:11 No.470966523
トキも最初は氷結だったのに順調にアル中化している
67 17/12/10(日)13:12:15 No.470966534
>スレ画以外で「」おすすめの安酒が知りたい 大五郎ガブガブ君
68 17/12/10(日)13:12:20 No.470966554
このお酒に対して大学生が~とか酔う為だけで不味い~とか なんていうか滑稽でかわいい
69 17/12/10(日)13:12:25 No.470966564
>何がきっかけで流行り出したのこれ ヒの方でライトなアル中御用達的な感じで
70 17/12/10(日)13:12:27 No.470966568
凛!
71 17/12/10(日)13:12:29 No.470966573
パック日本酒はワンカップと違って買うのに罪悪感が沸かないのが一番恐ろしい
72 17/12/10(日)13:12:46 No.470966638
わしは普通の氷結で十分じゃよ
73 17/12/10(日)13:12:51 No.470966659
>スレ画以外で「」おすすめの安酒が知りたい ガンバリマン
74 17/12/10(日)13:13:26 No.470966788
酔うより先に気持ち悪くなっちゃっうたおぷだったけど これだといい感じになれていいね
75 17/12/10(日)13:13:27 No.470966789
かなり手っ取り早く酔えるから好き だけど昨日飲んだら途中で急に眩暈吐き気に襲われた
76 17/12/10(日)13:13:38 No.470966816
スレ画写真じゃなかったことに驚いたわ
77 17/12/10(日)13:13:47 No.470966848
>何がきっかけで流行り出したのこれ GAIJINがつべに日本のストロングは安くて24時間どこでも買えてガツンと酔える日本すごい! が逆輸入なのとかんたんに酔えるから
78 17/12/10(日)13:13:55 No.470966882
12%が出ると聞いて戦慄している
79 17/12/10(日)13:14:10 No.470966929
>>スレ画以外で「」おすすめの安酒が知りたい >ガンバリマン がぶがぶくん
80 17/12/10(日)13:14:18 No.470966965
>カタログに同じネタの画像が3枚以上あるとキレる「」は存在する 俺ルール適用でけおるのいいよね よくない
81 17/12/10(日)13:14:24 No.470966983
氷結はチューハイの定番って認識だったけど 今だとスレ画なのかな…
82 17/12/10(日)13:14:36 No.470967019
>12%が出ると聞いて戦慄している 少し小さい200ml缶だからセーフ!
83 17/12/10(日)13:15:15 No.470967130
>氷結はチューハイの定番って認識だったけど >今だとスレ画なのかな… スーパーコンビニ見ると完全に塗り変わった 酒税法変わってギリギリまで上げたほうがいいやってなったのも大きい
84 17/12/10(日)13:15:30 No.470967181
大五郎とかはもう人としてダメ
85 17/12/10(日)13:15:34 No.470967197
何か日本人のロシア人化が進行してない?
86 17/12/10(日)13:15:35 No.470967202
>12%が出ると聞いて戦慄している 冗談抜きで急性アル中になる可能性があるぞ…
87 17/12/10(日)13:15:38 No.470967215
飲みやすくアルコール度数の高い酒の開発競争ってなんかいやだな アヘン戦争か
88 17/12/10(日)13:15:48 No.470967252
悪酔いで言うならもぎたての方が遥かにヤバいぞ 常飲してると慣れて悪酔いしづらくはなるが
89 17/12/10(日)13:16:01 No.470967295
誰も美味しいから飲んでるって言わないよねこれ
90 17/12/10(日)13:16:11 No.470967324
酔うためだけでまずいのは本当にその通りだから認めていいと思う
91 17/12/10(日)13:16:22 No.470967367
>誰も美味しいから飲んでるって言わないよねこれ 考えることを止められるからな…
92 17/12/10(日)13:16:36 No.470967418
>氷結はチューハイの定番って認識だったけど >今だとスレ画なのかな… 二大巨頭って感じだよ
93 17/12/10(日)13:16:40 No.470967426
これより同じ度数のビターオレンジの方が美味しくていつも飲んでるよ
94 17/12/10(日)13:16:44 No.470967445
酒税法改正はどこを目指してるのかさっぱり分からんからな… 第3のビールも人気が出た頃に潰されたし 見境なくウイスキーも値上げしやがって…
95 17/12/10(日)13:16:45 No.470967451
俺は分別のある大人だからほろよいを飲む いろんな味があって楽しいしアルコール少ないから出勤前に飲んでもよい
96 17/12/10(日)13:16:47 No.470967456
だからこうしてウコンの力も一緒に買うってすんぽーよ
97 17/12/10(日)13:16:55 No.470967472
なんで急にストロングゼロが流行り出したん…?
98 17/12/10(日)13:17:05 No.470967507
この時期はもうお湯割りに移行してしまったけど夏にはかなりお世話になった
99 17/12/10(日)13:17:07 No.470967512
基本は鬼殺しだ 100円ローソンに200mlのがあってそれを3つも飲めば何もしたくなくなるからオススメ
100 17/12/10(日)13:17:12 No.470967527
氷結は13%が昔あったぞ
101 17/12/10(日)13:17:12 No.470967528
>何か日本人のロシア人化が進行してない? 入浴剤や化粧品を常飲するような奴らと比べられても…
102 17/12/10(日)13:17:15 No.470967536
長くだらだら飲み続けるのが好きだからスレ画とかカップ酒とかは合わないなあ
103 17/12/10(日)13:17:17 No.470967544
産業革命で労働条件が悪化した結果はやったのがジンだって聞いた
104 17/12/10(日)13:17:48 No.470967637
>飲みやすくアルコール度数の高い酒の開発競争ってなんかいやだな >アヘン戦争か どちらかと言えばジン横丁かな…
105 17/12/10(日)13:17:51 No.470967653
サントリーはこれとほろよいで上戸も下戸もターゲットにできてて強い…
106 17/12/10(日)13:17:54 No.470967663
手軽に深く酔える安い飲みやすい24時間いつでも買えるなのに まずいまずい言ってる子は脳がアルコール焼けしてるんだろうか…
107 17/12/10(日)13:17:54 No.470967667
https://www2.fgn.jp/mpac/_data/3/?d=11_34_3402&y=2017&v=1&s=3 ストゼロつよい
108 17/12/10(日)13:18:06 No.470967697
>入浴剤や化粧品を常飲するような奴らと比べられても… 密造まではわかるけどなんで化粧品や靴クリームを飲もうとするんです?
109 17/12/10(日)13:18:13 No.470967720
>いろんな味があって楽しいしアルコール少ないから出勤前に飲んでもよい うn…!?
110 17/12/10(日)13:18:14 No.470967722
ストロングじゃないやつおしえてよ やさし味のあるやつ!
111 17/12/10(日)13:18:15 No.470967724
コンビニ行ってもこれがメインの陳列で あとは氷結とほろよいが少しずつ置いてあるって感じだ
112 17/12/10(日)13:18:16 D2b2MDAs No.470967731
スレ画の最近の流行り方はマジでキモイ 酒の飲み方もろくに知らんかったような子が回りがヤバイヤバイって言ってるから便乗して騒ぎ出したような気持ち悪さがある
113 17/12/10(日)13:18:27 No.470967773
ストロングだからな
114 17/12/10(日)13:18:31 No.470967791
僕は焼酎ハイボール!
115 17/12/10(日)13:19:05 No.470967888
ほろよいの気分じゃないなあって時に選ぶもの
116 17/12/10(日)13:19:08 No.470967899
またアル中がアイデンティティのおじさんがムキムキしてる
117 17/12/10(日)13:19:15 No.470967924
>スレ画の最近の流行り方はマジでキモイ >酒の飲み方もろくに知らんかったような子が回りがヤバイヤバイって言ってるから便乗して騒ぎ出したような気持ち悪さがある うーんこのズレたレス
118 17/12/10(日)13:19:16 No.470967926
>俺は分別のある大人だからほろよいを飲む うn… >いろんな味があって楽しいしアルコール少ないから うn >出勤前に飲んでもよい メンタルヘ!
119 17/12/10(日)13:19:30 No.470967973
>スレ画の最近の流行り方はマジでキモイ >酒の飲み方もろくに知らんかったような子が回りがヤバイヤバイって言ってるから便乗して騒ぎ出したような気持ち悪さがある なんでもいいから落ち着けよ アルコール切れてんのか
120 17/12/10(日)13:19:34 No.470967986
でかい焼酎とでかい炭酸水買ってくるのがコスパいいよ
121 17/12/10(日)13:19:38 No.470968002
たまに一缶だけちびちび飲むぐらいでちょうどいい
122 17/12/10(日)13:19:40 No.470968011
アル中は前頭葉が萎縮するからな
123 17/12/10(日)13:19:41 No.470968012
酒の飲み方に精通したやつ来たな…
124 17/12/10(日)13:19:41 No.470968014
>酒税法改正はどこを目指してるのかさっぱり分からんからな… 飲んでる暇があったら税を払ってほしい
125 17/12/10(日)13:19:43 No.470968018
良く分からないけどなんかこうネタになってるから乗っかる! 「」なんてそれでいいんだよ…
126 17/12/10(日)13:19:46 No.470968028
チューハイ系は臭いバレる カップ焼酎飲んでミンティア噛むとまずバレない マスクすると顔の赤みも隠せる
127 17/12/10(日)13:19:51 No.470968044
女子大生に飲ませるならせめて氷結だよね
128 17/12/10(日)13:19:52 No.470968055
>うーんこのズレたレス 変な子にはかまわない
129 17/12/10(日)13:20:09 No.470968127
良い悪いは置いといて本当に突然流行りだした
130 17/12/10(日)13:20:14 No.470968140
>ストロングじゃないやつおしえてよ >やさし味のあるやつ! ほろよい!
131 17/12/10(日)13:20:16 No.470968149
25%4リットル1600円いいよね…
132 17/12/10(日)13:20:18 No.470968156
酒の飲み方を知らない子というイメージが意味不明 既に飲んだことある「」がいいよね…いい…してるだけでしょう
133 17/12/10(日)13:20:19 No.470968161
>チューハイ系は臭いバレる >カップ焼酎飲んでミンティア噛むとまずバレない >マスクすると顔の赤みも隠せる どうして隠す必要があるんですか?
134 17/12/10(日)13:20:39 No.470968228
>チューハイ系は臭いバレる >カップ焼酎飲んでミンティア噛むとまずバレない >マスクすると顔の赤みも隠せる だから職場で飲むのはヤバいって!
135 17/12/10(日)13:20:41 No.470968238
ノンアルで似てるやつってあるの?
136 17/12/10(日)13:20:42 No.470968241
>飲んでる暇があったら税を払ってほしい 嗜好品を締め付けないでくだち!
137 17/12/10(日)13:20:44 No.470968247
乗っかってはしゃぐのも「」だし ステマ臭いとか言って絡んでくるのも「」
138 17/12/10(日)13:20:45 No.470968254
酔いたいけどそこそこ美味しいのも飲みたいって言うなら焼酎ジュースで割って飲むし どうせいつもの流行で数人の「」がスレ回してるんだろうし年明けくらいにはスレも立たなくなってるだろ
139 17/12/10(日)13:20:46 No.470968256
おいしいの飲みたいならウメッシュでも飲んでろ これはそういう層向けじゃない
140 17/12/10(日)13:20:50 No.470968277
>既に飲んだことある「」がいいよね…いいかな…してるだけでしょう
141 17/12/10(日)13:20:51 No.470968281
>チューハイ系は臭いバレる >カップ焼酎飲んでミンティア噛むとまずバレない >マスクすると顔の赤みも隠せる 職場飲酒のプロ来たな…
142 17/12/10(日)13:21:00 No.470968310
>まずいまずい言ってる子は脳がアルコール焼けしてるんだろうか… 逆に末期じゃないって事では?
143 17/12/10(日)13:21:03 No.470968322
>どうして隠す必要があるんですか? 仕事する前に飲むからだよバカヤロー!
144 17/12/10(日)13:21:05 No.470968331
さっきから大学生だの酒を知らない子だのムキムキしてる人いるけどさぞや立派なアル中のおっさんなんだろうな…大人しく飲んでりゃいいのに
145 17/12/10(日)13:21:12 No.470968360
http://www.kirin.co.jp/company/news/2013/0821b_01.html 四年前の記事でもこんなんだしストロングシリーズ発売2008年だしネットで話題出るようになっただけでも元からど定番
146 17/12/10(日)13:21:15 No.470968374
>ストロングじゃないやつおしえてよ >やさし味のあるやつ! 氷結シャルドネスパークリングは普通に美味くて安くていいと思うよ
147 17/12/10(日)13:21:27 No.470968418
>良い悪いは置いといて本当に突然流行りだした 歌舞伎役者だって仏像だって同じようなもんだろうがよ…
148 17/12/10(日)13:21:32 No.470968433
飲んでるとレスも過激になってくるからな…
149 17/12/10(日)13:21:45 No.470968477
不味い!とかドヤレスされてもなんていうかその… 美味しいと思って飲んでる奴居ないんですよ
150 17/12/10(日)13:21:49 No.470968492
これ飲むと悪酔いするしな
151 17/12/10(日)13:22:01 No.470968531
元々はトゥギャッターやはてなブックマークで 最底辺のアル中どもが飲むアルコールとして話題になった
152 17/12/10(日)13:22:03 No.470968536
流行るも何も元々ヒット商品だし…
153 17/12/10(日)13:22:07 No.470968551
>ストロングじゃないやつおしえてよ >やさし味のあるやつ! チューハイなら最近出てる旅する氷結シリーズおすすめしたい
154 17/12/10(日)13:22:08 No.470968557
「」かりちゃんは終始楽しそうに飲んでるのにダメな酔い方してる子がおる
155 17/12/10(日)13:22:10 No.470968567
>飲んでるとレスも過激になってくるからな… 日曜とは言え昼間からなんて!
156 17/12/10(日)13:22:12 No.470968570
コラ祭りに意味を求めているのか…?
157 17/12/10(日)13:22:13 No.470968576
飲みながらの虹裏はやめとけやめとけ!
158 17/12/10(日)13:22:15 No.470968584
>仕事する前に飲むからだよバカヤロー! そんなんだからアル中治んないんだよバカヤロー!!
159 17/12/10(日)13:22:16 No.470968587
ネタとしてそこそこ面白いからちょっと乗っかってるだけで 実は飲んだことない
160 17/12/10(日)13:22:20 No.470968601
氷結のアイススムージーみたいな奴出してくれたらもっと気軽に飲める
161 17/12/10(日)13:22:24 No.470968609
>不味い!とかドヤレスされてもなんていうかその… >美味しいと思って飲んでる奴居ないんですよ ごめん…
162 17/12/10(日)13:22:26 No.470968621
澪好きでごめん 高い
163 17/12/10(日)13:22:26 No.470968623
そのうち12%の500ミリ缶が出るんじゃないかと戦々恐々としてる
164 17/12/10(日)13:22:33 No.470968647
アル中判定のアンケートみたいなのやった時仕事中飲んでるって項目選んでみたら危険度一気に80%くらい跳ね上がってダメだった
165 17/12/10(日)13:22:39 No.470968664
>25%4リットル1600円いいよね… トップバリュの4Lは安くて恐ろしくクリアで胃と肝臓にスーッと効いてくれて これは…命の水…
166 17/12/10(日)13:22:40 No.470968668
>日曜とは言え昼間からなんて! やろうぜ!
167 17/12/10(日)13:22:50 No.470968706
連日のストロングマに負けて買ってきちゃった
168 17/12/10(日)13:22:52 No.470968714
>そのうち12%の500ミリ缶が出るんじゃないかと戦々恐々としてる 10%がなんかのしきい値で値段あがっちゃうとかなかったっけ?
169 17/12/10(日)13:22:55 No.470968725
>逆に末期じゃないって事では? お前は唐揚げスレで毎回塩分が高カロリーが血糖値がとか連呼してる子か
170 17/12/10(日)13:23:03 No.470968758
缶チューハイはまずさをウリにしてるのもあるって事を知らない奴もいるんだろう
171 17/12/10(日)13:23:05 No.470968773
>やろうぜ! もうやってる!
172 17/12/10(日)13:23:18 No.470968818
アルコールイン!!!!!
173 17/12/10(日)13:23:20 No.470968824
>そのうち12%の500ミリ缶が出るんじゃないかと戦々恐々としてる 1本飲むだけでそのまま泥のように眠れそうだな…
174 17/12/10(日)13:23:26 No.470968852
飲料としては見るからにまずいってわかるタイプだから許せる
175 17/12/10(日)13:23:30 No.470968859
これと氷結は合わないって経験済みなのに最近のブームに押されて飲んでしまった 明日が怖いというか2~3時間後が怖い
176 17/12/10(日)13:23:34 No.470968877
>そのうち12%の500ミリ缶が出るんじゃないかと戦々恐々としてる 業務用パック買えば今すぐ自宅で出せるぞ!
177 17/12/10(日)13:23:40 No.470968895
酔っ払いが集まると喧嘩が起きるのがわかるスレ
178 17/12/10(日)13:23:46 No.470968915
飲みたいけど迎え酒は癖になりそうで怖い
179 17/12/10(日)13:23:46 No.470968916
アル中の人はもっとコスパを求める気がする これはそういう計画的なのじゃなくて発作的にアルコールキメたい人に受けてるのかな…
180 17/12/10(日)13:23:48 No.470968921
飲む底辺はちょっとだけクスっとした
181 17/12/10(日)13:23:58 No.470968951
>>良い悪いは置いといて本当に突然流行りだした >歌舞伎役者だって仏像だって同じようなもんだろうがよ… 不思議だよね… でも仏像はまだ分かる方だったと思う
182 17/12/10(日)13:24:05 No.470968978
>明日が怖いというか2~3時間後が怖い ガバガバ水分取ってアルコールを出そう
183 17/12/10(日)13:24:11 No.470969008
酒が入るとめんどくせぇ絡み方してくる奴には参るね トキを見習え
184 17/12/10(日)13:24:25 No.470969061
あかりちゃんの意見が聞きたい
185 17/12/10(日)13:24:31 No.470969083
ふなぐちで立ったらふなぐち買って松竹梅パックで立ったら松竹梅買う
186 17/12/10(日)13:24:34 No.470969089
一本飲んだらコップ一杯の水飲もうね
187 17/12/10(日)13:24:34 No.470969090
昼はドミノピザとストロング! 肉体労働者の日曜日なんてそれでいいんだよ
188 17/12/10(日)13:24:43 No.470969113
>そんなんだからアル中治んないんだよバカヤロー!! 二日酔いと震えた状態でどうやって仕事するんだタココラァ!
189 17/12/10(日)13:24:49 No.470969139
突然流行るっていうのは吉良の同僚とかだろ 仏像は必然だろうあんなの
190 17/12/10(日)13:24:52 No.470969148
>アル中の人はもっとコスパを求める気がする >これはそういう計画的なのじゃなくて発作的にアルコールキメたい人に受けてるのかな… アル中だと認めない奴が買う
191 17/12/10(日)13:25:00 No.470969164
>ストロングじゃないやつおしえてよ >やさし味のあるやつ! http://www.sangaria.co.jp/products/alcohol/ サンガリアのいちごミルクとかどうだろう アルコールの味がほとんどしないやさしあじ
192 17/12/10(日)13:25:17 No.470969221
氷結のスーパーストロングは凄かったぞ ひと舐めで酔いが回るのがわかった 総量は多くないから抜けるのも早かったけど
193 17/12/10(日)13:25:18 No.470969231
>5000の缶の素材って画像荒いよね… やべーぞ!?
194 17/12/10(日)13:25:33 No.470969293
>あかりちゃんの意見が聞きたい やすくておいしいよぉ~
195 17/12/10(日)13:25:41 No.470969317
>アル中の人はもっとコスパを求める気がする >これはそういう計画的なのじゃなくて発作的にアルコールキメたい人に受けてるのかな… コンビニでどこでもアルコールを補充する必要がある人が飲むという印象
196 17/12/10(日)13:25:42 No.470969318
>突然流行るっていうのは辰兄とかだろ
197 17/12/10(日)13:25:50 No.470969350
客層は少し違うけどポジションとしてはワンカップ大関と似たようなものだと思う
198 17/12/10(日)13:25:51 No.470969353
このスレみてほんとに釣られて買ってる「」なんているのか
199 17/12/10(日)13:25:59 No.470969378
>仏像は必然だろうあんなの 良くないと思いますね
200 17/12/10(日)13:26:00 No.470969381
ストロングはアル中のイメージが付きまとう だから俺はビターズを使う
201 17/12/10(日)13:26:05 No.470969396
あかりちゃんはなんで飲兵衛キャラになったの…
202 17/12/10(日)13:26:05 No.470969397
>良い悪いは置いといて本当に突然流行りだした あのトキコラが秀逸だったのもあるかもしれん
203 17/12/10(日)13:26:12 No.470969418
トキも昔はバランス良く氷結や鬼殺しを勧めてくれたのに今ではストロングゼロ一色に
204 17/12/10(日)13:26:19 No.470969436
不味いけど酔いたいから飲むとか飲んだ後調子悪いけど飲むとかって立派にアル中ですよね…
205 17/12/10(日)13:26:27 No.470969463
>アル中だと認めない奴が買う 脳細胞死んでそうなレスだな…
206 17/12/10(日)13:26:31 No.470969476
>昼はドミノピザとストロング! >肉体労働者の日曜日なんてそれでいいんだよ ドミノピザは高いから冷凍ピザにするね…おいちい…
207 17/12/10(日)13:26:32 No.470969481
仏像はうちがやったわけじゃないし…
208 17/12/10(日)13:26:35 No.470969498
>二日酔いと震えた状態でどうやって仕事するんだタココラァ! だから大人しく入院しろや!
209 17/12/10(日)13:26:37 No.470969504
su2141304.jpg このキャッチコピーは真理だと思う
210 17/12/10(日)13:26:44 No.470969524
ボトル大五郎は持ち歩けない ストロングはどこでも買える 適材適所だな!
211 17/12/10(日)13:26:59 No.470969580
北斗の拳とストロングゼロが妙にマッチするのが悪い
212 17/12/10(日)13:27:17 No.470969641
コンビニあればとりあえず補給できる手軽さは強い
213 17/12/10(日)13:27:26 No.470969664
酒飲めないけど見てるよ
214 17/12/10(日)13:27:38 No.470969699
>スレ画以外で「」おすすめの安酒が知りたい みなさまのお墨付きストロング 箱買いで350缶が80円切る
215 17/12/10(日)13:27:47 No.470969740
(種籾のおっさんの墓にストロングゼロ注ぐケンシロウ)
216 17/12/10(日)13:28:02 No.470969798
>北斗の拳とストロングゼロが妙にマッチするのが悪い セリフを一切コラしてないのに違和感が全くないのも悪い
217 17/12/10(日)13:28:02 No.470969800
ちょっと前まで安くて美味しいお酒のスレはちょくちょく建ってたのに最近はストロングゼロに占領されてしまった…
218 17/12/10(日)13:28:30 No.470969893
実るさ
219 17/12/10(日)13:28:37 No.470969917
スレ画でも急性中毒死には3リットル以上飲まないとダメらしくて 人間って意外と丈夫なんだな…ってなった
220 17/12/10(日)13:28:37 No.470969920
「」の無縁仏の墓所にはストロングゼロがお供えされている
221 17/12/10(日)13:28:47 No.470969957
アル中でも別にいいけど俺は違うんだって言う人は無様だよね 開き直ってクーラーボックス持ち歩いて中にこれ入れて生活してもいいんだ
222 17/12/10(日)13:28:54 No.470969978
>(種籾のおっさんの墓にストロングゼロ注ぐケンシロウ) 酔っ払いはそういうことする
223 17/12/10(日)13:29:04 No.470970013
>あかりちゃんはなんで飲兵衛キャラになったの… なあに壺じゃパキシル常飲してるからそれよりマシさ
224 17/12/10(日)13:29:10 No.470970036
>ちょっと前まで安くて美味しいお酒のスレはちょくちょく建ってたのに最近はストロングゼロに占領されてしまった… 安ワインでスレ立てるとものすごく荒れるらしいな
225 17/12/10(日)13:29:11 No.470970043
あ…明日…明日が~
226 17/12/10(日)13:29:12 No.470970045
駄目じゃない?
227 17/12/10(日)13:29:15 No.470970052
>だから大人しく入院しろや! 目が怖いオッサンやおばさんばっかで嫌なんだよあそこバカヤロー!お前が入ってみろコノヤロー!
228 17/12/10(日)13:29:16 No.470970057
ビールとストロングは値段逆にしたほうが良いんじゃねえかといつも思う
229 17/12/10(日)13:29:43 No.470970155
ストロングゼロは安くて不味いから住み分けできてるんじゃねえの?
230 17/12/10(日)13:29:53 No.470970187
>アル中でも別にいいけど俺は違うんだって言う人は無様だよね >開き直ってクーラーボックス持ち歩いて中にこれ入れて生活してもいいんだ アル中仲間増やしたいからってアル中連呼してんじゃないわよ!
231 17/12/10(日)13:29:53 No.470970188
カロリー低いっていうのも健康に良さそうではやってるんじゃないだろうか
232 17/12/10(日)13:30:09 No.470970241
>スレ画でも急性中毒死には3リットル以上飲まないとダメらしくて 500mlかける6本イコール…
233 17/12/10(日)13:30:24 No.470970282
ガンバリマンとガブガブ君は未だに酒屋で見たことないんだよなぁ…
234 17/12/10(日)13:30:24 No.470970283
アルコールの切れたレイ
235 17/12/10(日)13:30:24 No.470970284
>アル中でも別にいいけど俺は違うんだって言う人は無様だよね こんなスレで荒らして必死に構ってもらおうとする君のほうが無様だと思う 自分に酔ってそう
236 17/12/10(日)13:30:25 No.470970288
>目が怖いオッサンやおばさんばっかで嫌なんだよあそこバカヤロー! お前も恐らく目が怖いと思われてるぞ…
237 17/12/10(日)13:30:26 No.470970295
ストロングゼロなんて高くしたら誰も買わねえよ!
238 17/12/10(日)13:30:26 No.470970296
宝缶チューハイとか下手すればストロングゼロ2本買えかねない…
239 17/12/10(日)13:30:28 No.470970300
>500mlかける6本イコール… いけるいける
240 17/12/10(日)13:30:32 No.470970320
そもそもストロングゼロのやつはだいたいネタなんだから 安くておいしいお酒でたてろよ!
241 17/12/10(日)13:30:45 No.470970364
140円で適度に酔っぱらえるアルコールって他にあるかな
242 17/12/10(日)13:30:46 No.470970369
>>スレ画でも急性中毒死には3リットル以上飲まないとダメらしくて >500mlかける6本イコール… ゼロ!
243 17/12/10(日)13:31:14 No.470970440
ワンカップ大関とかパックの鬼殺しとかは酒に慣れてないと手が出ないけど チューハイはジュース感覚で飲めちゃうからね
244 17/12/10(日)13:31:18 No.470970461
もぎたてがこの価格帯だと断然うまい気がするのにあんまり置いてない
245 17/12/10(日)13:31:23 No.470970479
>実るさ この水にはアルコールが含まれている……
246 17/12/10(日)13:31:23 No.470970482
最初いらすとやさんだったのが気づいたら北斗になってた おーいお茶の方が好き
247 17/12/10(日)13:31:34 No.470970519
>目が怖いオッサンやおばさんばっかで嫌なんだよあそこバカヤロー!お前が入ってみろコノヤロー! まあ落ち着いてくだいさいよセンパイ ここは久里浜じゃないんだから…
248 17/12/10(日)13:31:38 No.470970533
ストロングゼロをネタにするのが最近流行ってるだけでストロングゼロ自体はだいぶ前から流行ってるぞ
249 17/12/10(日)13:31:45 No.470970553
ストロングゼロってアルコールゼロってことだろいけるいける
250 17/12/10(日)13:31:46 No.470970561
私のお勧めはローソンにあるストロングドライです 甘さなんていらねえ!って人向け
251 17/12/10(日)13:32:00 No.470970599
>こんなスレで荒らして必死に構ってもらおうとする君のほうが無様だと思う >自分に酔ってそう 見ればネタだって分かるだろうにちょっと飲みすぎてない?
252 17/12/10(日)13:32:01 No.470970604
>そもそもストロングゼロのやつはだいたいネタなんだから >安くておいしいお酒でたてろよ! チラホラ立ってるよ… 注目されてないだけで…
253 17/12/10(日)13:32:12 No.470970641
マーケティングと勘違いしている人がいるけどむしろ逆の流れだよね… ネガティブキャンペーンだよ
254 17/12/10(日)13:32:24 No.470970674
ほろよいをなんとなく飲むくらいがすき
255 17/12/10(日)13:32:25 No.470970679
>ボトル大五郎は持ち歩けない 焼酎は水の入ってたペットボトルにスーッと馴染んで…
256 17/12/10(日)13:32:29 No.470970693
>140円で適度に酔っぱらえるアルコールって他にあるかな プライベートブランドの220mlのカップ焼酎 こっちの方がまだ健全に酔える
257 17/12/10(日)13:32:34 No.470970705
>もぎたてがこの価格帯だと断然うまい気がするのにあんまり置いてない 恐ろしく飲みやすくて恐ろしく悪酔いしやすい
258 17/12/10(日)13:32:41 No.470970724
>マーケティングと勘違いしている人がいるけどむしろ逆の流れだよね… >ネガティブキャンペーンだよ 勘違いした「」が…アル中になる
259 17/12/10(日)13:32:44 No.470970732
ドライいいよね… 人工甘味料の甘さ苦手だからありがたい…
260 17/12/10(日)13:32:55 No.470970762
>こんなスレで荒らして必死に構ってもらおうとする君のほうが無様だと思う >自分に酔ってそう これを渡しておこう 苦痛に耐えられぬとき飲むがいい…
261 17/12/10(日)13:33:28 No.470970856
毎日500を2缶飲んでるけど効かなくなってきたので12度くらいほしい
262 17/12/10(日)13:33:35 No.470970875
うそだろめっちゃ買いたくなってるのにネガチブキャンペーンだなんて…
263 17/12/10(日)13:33:37 No.470970882
>見ればネタだって分かるだろうにちょっと飲みすぎてない? 悪口言ってこれネタだから!とか最悪じゃねーか
264 17/12/10(日)13:33:41 No.470970893
トキも最近は飲めとしか言わなくなってしまった…
265 17/12/10(日)13:34:12 No.470970974
「」は 飲む じゃなくて 呑む だからな
266 17/12/10(日)13:34:15 No.470970982
>毎日500を2缶飲んでるけど効かなくなってきたので12度くらいほしい 業務用ストロングゼロ買ってストロングゼロで割ればいいじゃん
267 17/12/10(日)13:34:31 No.470971023
おあしす
268 17/12/10(日)13:34:38 No.470971042
むしろトキ自身がもうヤッてる場合が増えてきてる
269 17/12/10(日)13:34:55 No.470971081
お酒のあじが嫌いで飲めなくて本当によかったと思う
270 17/12/10(日)13:34:57 No.470971092
>業務用ストロングゼロ買ってストロングゼロで割ればいいじゃん ストロングゼロだこれ
271 17/12/10(日)13:35:04 No.470971115
>見ればネタだって分かるだろうにちょっと飲みすぎてない? はい出たネタだと言えば何やっても許されると思ってるアホ大学生理論
272 17/12/10(日)13:35:24 No.470971173
4L焼酎買って水筒に入れたりジュースと割った方が安上がりと思うんだよな
273 17/12/10(日)13:35:24 No.470971176
>もぎたてがこの価格帯だと断然うまい気がするのにあんまり置いてない 置いてあるコンビニは重宝してたのにストロングゼロに侵略されて新あじの1種類ぐらいになってしまった…
274 17/12/10(日)13:35:25 No.470971182
所々に本気っぽいレスが混じるのが耐えられなくてお酒吹きそうになる
275 17/12/10(日)13:35:53 No.470971261
>トキも最近は飲む 耐えられぬとしか言わなくなってしまった…
276 17/12/10(日)13:36:00 No.470971284
大学行ってないのがそんなにコンプレックスなのかな
277 17/12/10(日)13:36:07 No.470971304
>はい出たネタだと言えば何やっても許されると思ってるアホ大学生理論 何熱くなってるの 冷たいものでも飲んで落ち着けよ
278 17/12/10(日)13:36:11 No.470971318
>トキも最近は飲むとしか言わなくなってしまった…
279 17/12/10(日)13:36:11 No.470971323
>業務用ストロングゼロ買ってストロングゼロで割ればいいじゃん むしろ割らずに飲めばいいんじゃね
280 17/12/10(日)13:36:15 No.470971327
ごちゃごちゃうるさい奴は浴びるほど飲んで便器にでも話してろよ
281 17/12/10(日)13:36:24 No.470971357
(カシュッ
282 17/12/10(日)13:36:27 No.470971363
大学生憎しみすぎる…
283 17/12/10(日)13:36:37 No.470971390
>何熱くなってるの >冷たいものでも飲んで落ち着けよ カシュッ
284 17/12/10(日)13:36:37 No.470971391
ひゃはー!!アルコールで消毒だぁ!!!
285 17/12/10(日)13:36:56 No.470971461
大学生好きすぎ問題jkのほうがいいだろjk
286 17/12/10(日)13:37:04 No.470971490
やっすいウイスキーうめ…
287 17/12/10(日)13:37:10 No.470971511
心のストロングがゼロなんやなw
288 17/12/10(日)13:37:23 No.470971557
>4L焼酎買って水筒に入れたりジュースと割った方が安上がりと思うんだよな 安いんだけど酔いが回るの遅いんだよな ほろ酔い気分で寝たら二日酔いになったりして困る
289 17/12/10(日)13:37:27 No.470971572
-196℃ってなんなの
290 17/12/10(日)13:37:51 No.470971645
>はい出たネタだと言えば何やっても許されると思ってるアホ大学生理論 かっかしてないでストロングゼロでも飲んで落ち着こうぜ
291 17/12/10(日)13:37:53 No.470971656
>大学行ってないのがそんなにコンプレックスなのかな 自作自演じゃねえかな
292 17/12/10(日)13:38:05 No.470971686
肝臓を厭えよ…トキ
293 17/12/10(日)13:38:09 No.470971698
>大学生好きすぎ問題jkのほうがいいだろjk ストロングゼロ飲んでるjkいいよね…… よくねぇ
294 17/12/10(日)13:38:12 No.470971705
まあ実体験として二日酔い飛ばすために飲むとか吐き気止めるために飲むとか あるいは吐いても飲んでる状態じゃなきゃ全然大丈夫よ 寝酒はあんまりおススメできないけど
295 17/12/10(日)13:38:15 No.470971711
クソビッチJKの中を綺麗なまま生き抜いてきた純情JDの方がいいに決まってるだろ
296 17/12/10(日)13:38:16 No.470971715
>-196℃ってなんなの 製法
297 17/12/10(日)13:38:50 No.470971830
>-196℃ってなんなの http://www.suntory.co.jp/rtd/196/method.html?transfer=mobile_to_pc&utm_referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2F このページを見ればわかる ちなみに書いてあることは全部眉唾だ
298 17/12/10(日)13:39:12 No.470971892
>大学行ってないのがそんなにコンプレックスなのかな やめろ「」その術は俺に効く
299 17/12/10(日)13:39:32 No.470971936
飲まないと不安に飲み込まれて寝れないよぉ
300 17/12/10(日)13:39:40 No.470971960
少量の迎え酒なら効果アリってのは聞いた あくまで少量
301 17/12/10(日)13:39:40 No.470971962
>大学生好きすぎ問題jkのほうがいいだろjk 俺は大学生かな…グビッ
302 17/12/10(日)13:40:04 No.470972048
ストロングゼロの広報はターゲット層をよく理解しているよね
303 17/12/10(日)13:40:09 No.470972065
>このページを見ればわかる >ちなみに書いてあることは全部眉唾だ まじかよ種まで入ってるぜ
304 17/12/10(日)13:40:13 No.470972077
>少量の迎え酒なら効果アリってのは聞いた >あくまで少量 一缶か…
305 17/12/10(日)13:40:19 No.470972093
>このページを見ればわかる うn >ちなみに書いてあることは全部眉唾だ えぇ……
306 17/12/10(日)13:40:29 No.470972129
不味い言ってるやつは飲んだことないけど叩きたいだけのクズだろ
307 17/12/10(日)13:40:45 No.470972181
大学生に親殺された高卒おじさん来たな…
308 17/12/10(日)13:40:46 No.470972183
あの搾りたて果実の爽快な味わいと香りをご家庭で!
309 17/12/10(日)13:41:14 No.470972242
>やめろ「」その術は俺に効く 苦痛に耐えられないとき飲むといい
310 17/12/10(日)13:41:15 No.470972246
これ飲んだあとの悪酔い感がすごい おとなしくウイスキー飲むね…
311 17/12/10(日)13:41:25 No.470972271
>少量の迎え酒なら効果アリってのは聞いた >あくまで少量 一度迎え酒をすると少量では止まらぬのだ…
312 17/12/10(日)13:41:28 No.470972274
特定のキーワードに長々と粘着するの本当に気持ち悪いよ…
313 17/12/10(日)13:41:28 No.470972276
ニコデスマンのハイボールおじさんいいよね
314 17/12/10(日)13:41:33 No.470972287
>>やめろ「」その術は俺に効く >苦痛に耐えられないとき飲むといい カシュッ
315 17/12/10(日)13:41:34 No.470972289
>不味い言ってるやつは飲んだことないけど叩きたいだけのクズだろ 現在進行系で飲んでるよ?マズイよ?
316 17/12/10(日)13:41:45 No.470972324
別に美味くもないし… キツめのアルコールがスイと入るのがありがたいだけだし…
317 17/12/10(日)13:41:51 No.470972342
>一度迎え酒をすると少量では止まらぬのだ… 病院行け
318 17/12/10(日)13:42:05 No.470972390
>特定のキーワードに長々と粘着するの本当に気持ち悪いよ… 大学生が妬ましいです!!!!!!!って叫んでごらんよすっきりするよ
319 17/12/10(日)13:42:09 No.470972403
>ストロングゼロの広報はターゲット層をよく理解しているよね 千鳥が宣伝してるからな…
320 17/12/10(日)13:42:16 No.470972430
>不味い言ってるやつは飲んだことないけど叩きたいだけのクズだろ 舌が手遅れになってない?大丈夫?ストロングゼロ飲む?
321 17/12/10(日)13:42:51 No.470972521
>不味い言ってるやつは飲んだことないけど叩きたいだけのクズだろ そうか…そうだよな…ホントに美味いと感じる人が居てもおかしくないよな
322 17/12/10(日)13:43:14 No.470972602
>大学生が妬ましいです!!!!!!!って叫んでごらんよすっきりするよ 墓穴掘ってる…
323 17/12/10(日)13:43:17 No.470972616
わかったから落ち着けよ! まずこういう時はどうすればいいか考えてみろ!
324 17/12/10(日)13:43:19 No.470972618
>大学生が妬ましいです!!!!!!!って叫んでごらんよすっきりするよ 誰に言ってんだよ
325 17/12/10(日)13:43:30 No.470972645
安くて美味しい酒ならもっと他にあるだろう!目を覚ませや!
326 17/12/10(日)13:43:34 No.470972662
>病院行け 何年も前から行ってる
327 17/12/10(日)13:43:37 No.470972668
マーケティング的な奴だろこれ ネタ的につまらんし
328 17/12/10(日)13:43:40 No.470972677
ああコレあいつか
329 17/12/10(日)13:43:44 No.470972684
美味い不味いじゃねえんだよ!
330 17/12/10(日)13:43:48 No.470972692
>わかったから落ち着けよ! >まずこういう時はどうすればいいか考えてみろ! カシュ
331 17/12/10(日)13:43:54 No.470972707
>>病院行け >何年も前から行ってる …ごめん
332 17/12/10(日)13:43:57 No.470972718
昼間からストロングゼロ飲んで酔ってるんだろ
333 17/12/10(日)13:44:09 No.470972750
赤字になると湧いてくる
334 17/12/10(日)13:44:24 No.470972796
普通の氷結の期間限定あじ好きだよ りんごのやつもっと飲みたかった
335 17/12/10(日)13:44:29 No.470972805
というか不味さならハイリキの方が圧倒的に上だ そしてそういう需要もあるんだよ
336 17/12/10(日)13:44:37 No.470972833
これだけの人を虜にしているのだから なんらかのうま味はあるのだろうと思う
337 17/12/10(日)13:44:48 No.470972866
ツイッターあたりでアニメアイコンが騒いでるのを持ち込んで暴れてるだけで 大して浸透してないというかここだけだな
338 17/12/10(日)13:44:59 No.470972893
>そしてそういう需要もあるんだよ わからない! 文化が違う!
339 17/12/10(日)13:45:04 No.470972909
限定系は梨が好き
340 17/12/10(日)13:45:04 No.470972911
>マーケティング的な奴だろこれ >ネタ的につまらんし こんなんで宣伝になるかよ とりあえず飲んで落ち着け?
341 17/12/10(日)13:45:06 No.470972915
>これだけの人を虜にしているのだから >なんらかのうま味はあるのだろうと思う 値段と度数かな…!
342 17/12/10(日)13:45:31 No.470972964
病院行ってもお酒飲んじゃう人は直す気ないよね… カシュ
343 17/12/10(日)13:45:32 No.470972967
安くて酔える 理由なんてそんなんでいいんだよ
344 17/12/10(日)13:45:55 No.470973048
>大して浸透してないというかここだけだな 浸透って意味ではど定番の人気銘柄だから世間一般に浸透してるな…
345 17/12/10(日)13:46:00 No.470973062
伸びすぎ
346 17/12/10(日)13:46:01 No.470973064
>安くて酔える >理由なんてそんなんでいいんだよ 本当にそれ以上なくて困る