17/12/10(日)12:41:57 このマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/10(日)12:41:57 No.470960805
このマンガがすごい1位だってシスタークローネ
1 17/12/10(日)12:42:51 No.470961007
お前がいる時が全盛期だったよ
2 17/12/10(日)12:43:28 No.470961113
いやクローネ死んで脱走成功するまでがピークだと思う
3 17/12/10(日)12:43:32 No.470961131
農場編終盤は本当にすごかった
4 17/12/10(日)12:43:43 No.470961161
鬼滅でも1票入ったり プレゼント企画のカードの説明書にも居たりでずるい
5 17/12/10(日)12:43:54 No.470961200
こくじんが面白かった
6 17/12/10(日)12:44:33 No.470961334
>いやクローネ死んで脱走成功するまでがピークだと思う こくじんの残したものでチャンスきたからここら辺も広義的な意味ではこくじんがいるときだと考えてたごめん
7 17/12/10(日)12:46:11 No.470961646
フィルさん黒幕説
8 17/12/10(日)12:46:36 No.470961714
今面白いとは言いがたいけどこくじん登場以前の農場編も似たようなもんだったし気長に待ってるよ
9 17/12/10(日)12:48:11 No.470962020
約束のネバーランドは鬼滅と並んで凄いダークファンタジーが始まったと最初持て囃されてた気がする…
10 17/12/10(日)12:48:47 No.470962139
こくじんがいなければ今の展開もなかった 作中でもメタ的な意味でもMVPだよアンタ… ペン入手もなかったという意味でも 連載打ち切り回避という意味でも
11 17/12/10(日)12:49:42 No.470962285
助演賞ぐらいは狙える
12 17/12/10(日)12:49:57 No.470962330
こくじん面白すぎて他のキャラ喰ってたからな…
13 17/12/10(日)12:51:49 No.470962705
キャラ崩さないままあんな綺麗に死ぬとは思ってなかったよ
14 17/12/10(日)12:52:14 No.470962789
プリズンブレイクもだけど脱走計画ってワクワクする
15 17/12/10(日)12:54:20 No.470963185
面白こくじんでテコ入れの成功例
16 17/12/10(日)12:54:34 No.470963233
こくじんの最期はある種の感動すらしたよ
17 17/12/10(日)12:55:41 No.470963450
現状だと脱獄完遂して終わったほうがよかったと思う
18 17/12/10(日)12:56:56 No.470963673
ママってどうなったんだっけ
19 17/12/10(日)12:57:08 No.470963706
こぐじんとママ凄が一番大きな山でその次がフィルさんまさか…の辺りかな
20 17/12/10(日)12:57:11 No.470963712
こくじん出る前はママすごだけじゃ辛いので正直脱走せずに終わると思ってた
21 17/12/10(日)12:57:26 No.470963759
脱出まではすごく面白かったよ 今はふつー
22 17/12/10(日)12:57:27 No.470963768
タイトルのネバーランドからして偽りの楽園での話だからね
23 17/12/10(日)12:58:10 No.470963901
脱獄後は正直微妙
24 17/12/10(日)12:58:51 No.470964019
黒人のくせに頭いいな
25 17/12/10(日)12:59:15 No.470964095
鬼とか収穫のとき生えてた花が説明されちゃうと ああうn…ってくらい結構普通だった特に花
26 17/12/10(日)13:00:08 No.470964256
あの怖そうな姿をしている鬼たちが狩りのために可愛い街を作っているのが
27 17/12/10(日)13:00:09 No.470964258
今も嫌いではないしつまらなくもないが脱獄前と比べるとなぁ…
28 17/12/10(日)13:00:57 No.470964396
脱出まではそれなりに面白かった 今はつまらないゾーン入ってる
29 17/12/10(日)13:01:01 No.470964404
最初の脱出までは面白かった辺り囚人リクと重なる
30 17/12/10(日)13:01:23 No.470964487
ぶっちゃけていうとスレ画とかと比べて鬼に敵としての魅力が無い
31 17/12/10(日)13:01:36 No.470964526
心の底から嫌だけどあんた達にくれてやるわ が少年漫画の名ライバルすぎる
32 17/12/10(日)13:02:15 No.470964664
カラーは綺麗で上手いと思うんだけど絵そんな上手くないよね
33 17/12/10(日)13:02:41 No.470964734
鬼は脱出中にいきなり味方サイドの鬼出しちゃったの早すぎだと思う もうちょっと存在でかく見せてもよかった気がする
34 17/12/10(日)13:02:46 No.470964746
別にモンスターパニックとかこの漫画に求めてない…
35 17/12/10(日)13:04:11 No.470965043
特徴的なキャラいないからな おっさんとか小物感すごいし
36 17/12/10(日)13:04:14 No.470965053
>カラーは綺麗で上手いと思うんだけど絵そんな上手くないよね めちゃめちゃうまいよ 小奇麗な仕上げを追及してないからわかりづらいかもね
37 17/12/10(日)13:04:28 No.470965090
ていうか何で今さらこのマンガがすごいに
38 17/12/10(日)13:04:29 No.470965093
ママがレイを気にかけてた理由とかあの辺凄く好きだな 今はなあ別につまらんわけじゃないけど別の漫画になってるなあとは思うまあしょうがないけど
39 17/12/10(日)13:04:37 No.470965116
このマンガがすごいまで成り上がったのは9割シスタークローネのテコ入れ成功のおかげ
40 17/12/10(日)13:04:43 No.470965139
地下のおっさんと殺し合いするのかと思ったけどすぐにエマに感化されてしまった
41 17/12/10(日)13:05:01 No.470965201
農場編も序盤微妙だったから今回もそろそろ面白くなってくると期待はしてる
42 17/12/10(日)13:05:16 No.470965242
囚人リクまでとは言わないが脱走までもう少し時間かけてれば良かったのに
43 17/12/10(日)13:05:37 No.470965294
レイが能無しすぎてやんなる
44 17/12/10(日)13:05:55 No.470965341
>ていうか何で今さらこのマンガがすごいに 連載始まったの今年の初めとかだったような そしたらこのタイミングしかないだろ
45 17/12/10(日)13:05:58 No.470965353
今の展開も悪くないけどいかんせん遅すぎる もっとサクサク進んでほしい
46 17/12/10(日)13:06:11 No.470965396
>ていうか何で今さらこのマンガがすごいに 今更というけどこれの連載始まったの去年の9月くらいだし…
47 17/12/10(日)13:06:30 No.470965451
Cカラーが多すぎるけど特に心配されないぽすか
48 17/12/10(日)13:07:24 No.470965612
毎週連載追うより単行本派の方が楽しめそう
49 17/12/10(日)13:07:46 No.470965686
農園から脱走するまでは本当にこれ系のストーリーで随一というか 教科書にしてもいい
50 17/12/10(日)13:07:55 No.470965716
>Cカラーが多すぎるけど特に心配されないぽすか ゆらぎ荘のときだけ買ってて気づいたけどだいたい月1くらいで一回りしてるよCカラー 大変だな…
51 17/12/10(日)13:08:25 No.470965807
多分一番盛り上がったのがこくじん死亡とフィルさん
52 17/12/10(日)13:09:07 No.470965930
スレ画もママも敵何だけどどこか人間味があって境遇にそれなりの同情の余地もあるいいキャラだった 今の鬼とかはただの悪役って感じ
53 17/12/10(日)13:09:27 No.470965987
ヒ見てもかなり短い期間でカラーのイラストアップしてるし人の顔は特徴あるけど早くて上手だおyね
54 17/12/10(日)13:10:00 No.470966095
やマ凄って言われ出した最初の頃も やマ凄しか言う事なくてネタにしてた感じだったし やっぱりこくじんが出てきてからのブーストが凄い こくじんも最初は「話を動かす追加キャラがこんなのとか正気か」とか言われてたけど
55 17/12/10(日)13:10:42 No.470966232
こくじんを生み出せたんだからこれからにも期待してますよ私は
56 17/12/10(日)13:10:42 No.470966236
原作作画と分業できるからまだカラーも入れやすいのかな
57 17/12/10(日)13:12:02 No.470966492
鬼たちも人格普通にあっていまいち異形感なくなってきてしまった
58 17/12/10(日)13:12:19 No.470966545
>こくじんも最初は「話を動かす追加キャラがこんなのとか正気か」とか言われてたけど もしこくじんが美人とかだったらなんとなくここまでいいキャラにはならなかった気がする
59 17/12/10(日)13:12:22 No.470966558
確信を持って面白いと言える時期があったからまあ一位は納得は出来る
60 17/12/10(日)13:12:27 No.470966567
一緒に脱走した仲間を死なせると主役の目的が壊れるから 他に殺しても良い子役を用意してスリルを出す という流れは上手いと思った
61 17/12/10(日)13:12:33 No.470966593
これまでの1位はなんだかんだおもしろいの多かったけど 今回初めて俺の意見と違う作品が出てきて老いた感じがする でもこのこくじんはキャラとしてかなり好き
62 17/12/10(日)13:13:43 No.470966833
こくじん鬼ごっこの扉絵のインパクトは本当にすごい 本編でも岩や枝を拳で粉砕して追いかけてきて今追いかけっこしてる鬼より怖い
63 17/12/10(日)13:14:02 No.470966899
鬼はあんまり怖くないんだよなあ ママとこくじんの方が凄みがあった
64 17/12/10(日)13:14:36 No.470967020
今は伏線回収も展開の進展もないのが正直辛い アクションパートが面白くなるような漫画じゃないし
65 17/12/10(日)13:15:03 No.470967101
書き込みをした人によって削除されました
66 17/12/10(日)13:15:28 No.470967174
>鬼はあんまり怖くないんだよなあ >ママとこくじんの方が凄みがあった やっぱりママは凄い…!!
67 17/12/10(日)13:15:44 No.470967240
床に苦労マンみたいな姿勢で貼り付いて手がかり探ししてたりいちいち動きが面白かったこくじん
68 17/12/10(日)13:16:06 No.470967313
特定されて証拠を掴まれたら出荷されるっていう 生命線が単純なアクションじゃない所にあったのが緊張感あったよね 今はまたジャンルが違ってる
69 17/12/10(日)13:16:20 No.470967357
敵もママこくじんに比べて魅力ないんだけど味方側がレイとエマだけってのもおつらい
70 17/12/10(日)13:16:41 No.470967433
こくじんとの鬼ごっこが凄い
71 17/12/10(日)13:17:07 No.470967514
>こくじん鬼ごっこの扉絵のインパクトは本当にすごい >本編でも岩や枝を拳で粉砕して追いかけてきて今追いかけっこしてる鬼より怖い 上がタイトルかと一瞬勘違いするよね su2141294.png
72 17/12/10(日)13:18:14 No.470967723
そろそろメインのどっちか殺すくらいしないと世界観に対しての緊張感はあまりないね わりとおじさん出合ってからの展開は好きなんだけど
73 17/12/10(日)13:18:21 No.470967761
こんなキャラなのに死に際がめっちゃかっこいいこくじん
74 17/12/10(日)13:19:51 No.470968043
近年のジャンプ漫画の死ぬシーンで煉獄さんの次に泣かされそうになったこくじん
75 17/12/10(日)13:21:01 No.470968314
メンバーの大半を置いてきたのはともかくさらにおじさんとレイ置いて今の街の話はちょっと…
76 17/12/10(日)13:21:21 No.470968400
ノーマンさえいてくれたら…
77 17/12/10(日)13:21:23 No.470968404
まさか鬼滅の刃が1位になる日が来るとは…
78 17/12/10(日)13:22:48 No.470968692
>su2141294.png 忙しいママのお手伝いさんとして来たお姉さんが鬼ごっこで出す迫力じゃない…
79 17/12/10(日)13:27:06 No.470969602
番外編でも良いキャラしてるこくじん su2141302.png
80 17/12/10(日)13:27:24 No.470969659
>約束のネバーランドは鬼滅と並んで凄いダークファンタジーが始まったと最初持て囃されてた気がする… 最初はママ凄しか言われてなかったじゃん!
81 17/12/10(日)13:27:56 No.470969781
>番外編でも良いキャラしてるこくじん >su2141302.png いい…
82 17/12/10(日)13:28:01 No.470969794
9話…そんな序盤で投入されたんだったかこくじん…
83 17/12/10(日)13:30:34 No.470970327
やっぱりママは凄い…とかこれがママの狙い…みたいなのばっかだったな序盤のネバランの扱い
84 17/12/10(日)13:30:57 No.470970402
>番外編でも良いキャラしてるこくじん >su2141302.png ママも死んだのかな…
85 17/12/10(日)13:31:32 No.470970511
このママがすごい1位!
86 17/12/10(日)13:32:49 No.470970742
ノーマン染んで以降誰も死なないから緊張感なくなってきた気がする
87 17/12/10(日)13:32:55 No.470970764
絵上手いし一話の導入からワクワクして読んでたよ
88 17/12/10(日)13:39:57 No.470972016
ママもう完全に退場したキャラの扱いになってる…