17/12/10(日)11:57:17 これ全... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/10(日)11:57:17 No.470952833
これ全然ギャグ映画じゃないじゃん!!1 許さんからな!!!!
1 17/12/10(日)12:01:14 No.470953577
ちゃんと中盤くらいまでは怖いかんな! その辺は気を付けておけよ!!
2 17/12/10(日)12:01:50 No.470953669
観た事ないけどドラゴンボールみたいな戦闘するんでしょ? ギャグじゃん
3 17/12/10(日)12:02:35 No.470953814
正直ギャグとしか思ってなかったから良い意味で期待裏切られて良かった でも一番ビックリしたのはぬ
4 17/12/10(日)12:02:50 No.470953863
バケモンにはバケモンをぶつけんだよ!
5 17/12/10(日)12:04:28 No.470954129
呪いのシャナナナがまたいいんだ…
6 17/12/10(日)12:05:53 y0kPa3QM No.470954347
貞子3Dよりは真面目にやってる?
7 17/12/10(日)12:06:25 No.470954453
良い方の白石君映画だよ
8 17/12/10(日)12:06:42 No.470954502
ホラーの雰囲気しっかり作った上でVSの舞台に移行するから楽しいよ
9 17/12/10(日)12:07:27 No.470954616
激突シーンはマジでテンション上がる
10 17/12/10(日)12:08:43 No.470954832
最後のオチがもうね…
11 17/12/10(日)12:09:05 No.470954904
どちらの顔も立てつつ きっちり対決させるのがよかった
12 17/12/10(日)12:09:50 No.470955020
それぞれが単独のシーンは普通に怖い 霊能力者でてきたあたりからはじけだす
13 17/12/10(日)12:10:52 No.470955213
やっぱ直接やったら貞子のが強いんだな…っていうのは思った かやちゃんの厄介さはそこじゃないとはいえ
14 17/12/10(日)12:11:37 No.470955348
4DXで見るとシャナナナで背中をドンドン叩かれる
15 17/12/10(日)12:11:53 No.470955390
いいよね最恐タッグ誕生
16 17/12/10(日)12:11:57 No.470955405
貞子は強い下地があるけどかやこはなんであんなにやばい霊になったのか意味わからんし…
17 17/12/10(日)12:12:25 No.470955484
経蔵と珠緒は多分めっちゃ強いんだろうけど 対戦相手が悪すぎて結局どれくらい強いのかよく分からん
18 17/12/10(日)12:12:29 No.470955501
個人の呪いと呪いの集合体くらいの格の差?
19 17/12/10(日)12:13:19 No.470955646
最初は普通のホラー 中盤からは白石君らしさが前面に出てた気がする
20 17/12/10(日)12:13:50 No.470955733
…戦わせましょう!
21 17/12/10(日)12:14:23 No.470955833
>経蔵と珠緒は多分めっちゃ強いんだろうけど >対戦相手が悪すぎて結局どれくらい強いのかよく分からん けーぞーは女二人かばわなきゃ普通に逃げれてたようには見える
22 17/12/10(日)12:14:52 No.470955923
なんでそういう結論になんの!?って思ったりしなくもないけど そんな細けえ事ァどうでもいいんだよ!ってなる
23 17/12/10(日)12:15:10 No.470955976
>やっぱ直接やったら貞子のが強いんだな…っていうのは思った >かやちゃんの厄介さはそこじゃないとはいえ ぶっちゃけ知名度補正だよ かやこは髪の毛操作取られた上に時空操作封印されて肉弾戦だけで戦うハメになってたし
24 17/12/10(日)12:15:29 No.470956037
呪いと呪いをぶつけて対消滅を図る!! 合体しちまったー!!!
25 17/12/10(日)12:16:18 No.470956159
あのお洒落な霊能力者が死ぬ寸前別の世界に魂を移動だかさせて生きてるとかなんとか
26 17/12/10(日)12:16:28 No.470956196
>貞子は強い下地があるけどかやこはなんであんなにやばい霊になったのか意味わからんし… かやこは呪怨っていう呪いの連鎖の中心にいるから強いのよ 海外版だとイタコの子孫って設定ついてるけど
27 17/12/10(日)12:17:02 No.470956275
>あのお洒落な霊能力者が死ぬ寸前別の世界に魂を移動だかさせて生きてるとかなんとか 経蔵生きてるの!?
28 17/12/10(日)12:17:32 No.470956357
どうせなら次は菅野美穂呼んで富江も合体させようぜー!
29 17/12/10(日)12:17:38 No.470956372
あの二人のスピンオフ作る気だったらしいけどぽしゃってあきらめて超コワすぎ劇場版作ってるらしいな
30 17/12/10(日)12:18:53 No.470956570
ホラーよりもギャグ映画らしいし観に行こうぜー! と友人と一緒に観に行って大後悔した俺だ
31 17/12/10(日)12:19:55 No.470956738
けいぞーがハンバーガー食いながら登場するまでは真面目に怖いホラーなんだけどね…
32 17/12/10(日)12:20:09 No.470956775
>ホラーよりもギャグ映画らしいし観に行こうぜー! >と友人と一緒に観に行って大後悔した俺だ プロモーションがギャグよりだったのに 本編がきっちりホラーだなんて聞いてないよ……
33 17/12/10(日)12:20:52 No.470956902
>けいぞーがハンバーガー食いながら登場するまでは真面目に怖いホラーなんだけどね… 飲め!!!
34 17/12/10(日)12:21:30 No.470957015
白石ワールドとしては弱かった ちゃんとした映画なのでそりゃそうだけど
35 17/12/10(日)12:22:12 No.470957132
バトルがあっさりだったのはホラーから外れ過ぎないようにしたからだそうだけど合体オチの時点でギャグにしかならないからガッツリ戦って欲しかったところだけが不満
36 17/12/10(日)12:22:26 No.470957176
貞子があんまり教授しつこいから呪殺諦めてヘッドバットするのが一番面白かったかもしれない
37 17/12/10(日)12:22:53 No.470957265
最高潮のリングイン燃えるよね
38 17/12/10(日)12:23:29 No.470957368
舞台挨拶的なやつで言ってたけど 本当は 人がいなくなり荒廃した世界を巨大サダカヤが闊歩するってラストにしたかったらしいけど 角川とかの人たちにだめよされたらしい
39 17/12/10(日)12:23:30 No.470957374
さっさと貞子こいや!!!!ってなる状況を作り出したのはうまかった
40 17/12/10(日)12:25:27 No.470957717
いじめられっ子だし子供だから助かる… などという甘い考えは捨てよ
41 17/12/10(日)12:26:47 No.470957964
>などという甘い考えは捨てよ しまわれちゃった…
42 17/12/10(日)12:26:48 No.470957967
>最高潮のリングイン燃えるよね ここ数年の映画でトップ3に入るくらい燃えるシーンだった
43 17/12/10(日)12:26:54 No.470957979
けい//ぞうは物理的に切断されたんじゃなくて 断面の時空がねじれて異次元に行ってるだけだから多分生きてる
44 17/12/10(日)12:27:14 No.470958038
敵同士が協力して黒幕に挑む少年漫画的展開いいよね
45 17/12/10(日)12:27:21 No.470958054
>いじめられっ子だし子供だから助かる… >などという甘い考えは捨てよ あそこは本当に呪怨だった 呪怨の続編見に来たかと勘違いする程度に呪怨だった
46 17/12/10(日)12:27:44 No.470958128
コワすぎは超になってから両方共つまらないしもう全部駄目なんだよ…
47 17/12/10(日)12:28:09 No.470958192
けーぞーは普通に強キャラでびっくりする かぐたばくらいならなんとかしそう
48 17/12/10(日)12:28:24 No.470958239
大学教授に呪いのビデオ相談して 「まずそのビデオを見せろや」になるのも完璧リングだったしね
49 17/12/10(日)12:29:44 No.470958504
超はちょっと手加減しすぎだとおもう大体ハッピーエンドだし
50 17/12/10(日)12:29:53 No.470958529
思ったより対決シーンが少なかった エンタメ路線期待してた俺としてはもっとどんぱちしてくれてもよかったな
51 17/12/10(日)12:30:59 No.470958722
気だるげな霊能力者がハンバーガー食いながら盲目の少女連れて現れるあたりであれ…ずいぶんベタな奴出て来たな…ってなって そこからは楽しくなってくるけどそれまでは割と普通にこわい
52 17/12/10(日)12:31:26 No.470958823
>コワすぎは超になってから両方共つまらないしもう全部駄目なんだよ… ヘビ女はいいと思うけど(相変わらずキチガイのリアル感すごい) こっくりさんは「こういうのが好きなんだろ?」ってのが露骨すぎてなぁ 最初の頃の何気ない行動からみえる工藤のクズとヘタレがよかった
53 17/12/10(日)12:31:46 No.470958880
>思ったより対決シーンが少なかった >エンタメ路線期待してた俺としてはもっとどんぱちしてくれてもよかったな そんな貴方に角川文庫版ノベライズ! コワすぎスタッフかよって感じの暴力Pとレポーターが 呪いの家に突撃してビデオ再生して 瘴気に飲まれた家が地獄と同化して 俊夫にお尻ペンペンする貞子が見れるぞ!
54 17/12/10(日)12:33:11 No.470959142
これどうやって戦わせるの?予告詐欺じゃねーの?と思わせて そうきたかぁ~~!というバトルの流れからの予想外のオチとエンドロールで流れる聖飢魔II
55 17/12/10(日)12:33:58 No.470959311
超は工藤がヘタれてて市川がバット振り回す逆転現象に リセット世界観の影響で説明つける気があるようだから ここがなんか違ってダメだ みたいな評価は 完結するまで待つべきだわ
56 17/12/10(日)12:34:34 No.470959415
>俊夫にお尻ペンペンする貞子が見れるぞ! あの世界になると確か人口4割がた減ってるんだっけ? どうだっけか
57 17/12/10(日)12:35:44 No.470959653
でもこのスレ読んでるとホラー要素薄く感じる...見れそう...
58 17/12/10(日)12:36:32 No.470959795
>そんな貴方に角川文庫版ノベライズ! これを映像で見たかったって程度に好きだけどオチは映画と変えようよ!ってなった
59 17/12/10(日)12:36:36 No.470959804
楽しかったなぁアマプラ配信記念同時再生実況 地上波でもやらないかなぁ
60 17/12/10(日)12:36:36 No.470959805
最後は共闘すると思ってたから予想外だったな
61 17/12/10(日)12:37:41 No.470960006
最後のオチは賛否両論あるだろうけど呪いのシャナナナで全部許せるわ…ってなるなった
62 17/12/10(日)12:38:49 No.470960220
>貞子は強い下地があるけどかやこはなんであんなにやばい霊になったのか意味わからんし… SFに片足突っ込んで設定ガチガチになってる貞子の方が ホラー作品としてはむしろ異端なんじゃ…
63 17/12/10(日)12:39:46 No.470960399
>でもこのスレ読んでるとホラー要素薄く感じる...見れそう... 俺は主人公の女の子が美人だから見てられたよ ていうかあの子は聖女かなんかなの…
64 17/12/10(日)12:40:00 No.470960444
かやこはイタコの血筋で 幼い頃に母親から悪魔下ろしの儀式受けてるし… とっしーもその受肉した悪魔だし…
65 17/12/10(日)12:40:07 No.470960468
化け物には化け物ぶつけんだよ!
66 17/12/10(日)12:40:28 No.470960541
コワすぎはスピンオフを配信なりちゃんと観られるようにしてほしい
67 17/12/10(日)12:40:45 No.470960589
>俺は主人公の女の子が美人だから見てられたよ >ていうかあの子は聖女かなんかなの… レズパートナーを見定めて 頼られる為なら命投げ出す人格破綻者に見える
68 17/12/10(日)12:41:25 No.470960706
お祭り映画だけど怖いシーンは普通に怖い
69 17/12/10(日)12:42:03 No.470960822
監督の作品はこれしか見てないけどBJが出てきてからは愉快さしかなかったよ
70 17/12/10(日)12:42:42 No.470960982
スーパーボールみたいなの家に投げ込んだのあれ一体なに 爆笑しちゃったよ…
71 17/12/10(日)12:45:32 No.470961530
けーぞーの強キャラ感が凄くて他の作品が見てぇってなった
72 17/12/10(日)12:48:05 No.470961999
>けーぞーの強キャラ感が凄くて他の作品が見てぇってなった ならカルトがオススメ 白石ワールド最強の霊能者NEO様が登場するよ
73 17/12/10(日)12:48:37 No.470962114
いやでも引っ越して来ただけの一家惨殺は理不尽だし結構怖かったよ…大学生女側は死んで欲しい ああでもパパの死に方と俊夫転蓮華はギャグかも…
74 17/12/10(日)12:50:09 No.470962367
呪怨的には一家惨殺で済んだだけで温情で 学校で話してた二人組も巻き添え喰らわないのが不思議なくらい
75 17/12/10(日)12:50:12 No.470962384
伽倻子サイドのヒロインが人形みたいな美人だった そっちに気がいってしまう
76 17/12/10(日)12:50:51 No.470962531
あの子学校行く時いちいちストパーかけんの?ってくらい 髪型変わってどっちも可愛くてたまらん
77 17/12/10(日)12:53:16 No.470962984
なんだかんだ言ってかやこの見た目だけは怖くて苦手なんだ