ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/10(日)11:22:27 No.470947227
使用前 使用後
1 17/12/10(日)11:26:06 No.470947784
みなおかしくなってしまった
2 17/12/10(日)11:27:52 No.470948025
右が一番まともに見える
3 17/12/10(日)11:28:02 No.470948043
吉田さんももこっちと絡んでからサボり癖が治って出席する日が多くなるほど悪い影響受けたからな…
4 17/12/10(日)11:28:12 No.470948075
蠱惑さがあるというのが正しい評だったと言わざるを得ない
5 17/12/10(日)11:28:42 No.470948158
ひょっとして埋れた時代が違かったらとんでもない傾国の女になったのでは
6 17/12/10(日)11:30:08 No.470948377
ネモうっちーはまだわかりやすいけどゆりちゃんは怖いわ
7 17/12/10(日)11:30:32 No.470948446
うっちーはもっと発狂してましたよね…
8 17/12/10(日)11:30:41 No.470948470
><
9 17/12/10(日)11:33:05 No.470948869
ネモの豹変ぶりはもこっちからすると恐怖
10 17/12/10(日)11:36:34 No.470949437
もこっちはドラッグ
11 17/12/10(日)11:41:16 No.470950166
他二人が重いせいでうっちーの反応が微笑ましく見えてくる
12 17/12/10(日)11:43:33 No.470950554
顔文字のほうはある意味単純だけどゆりちゃんとネモはドロッドロの感情が渦巻いてる気がする
13 17/12/10(日)11:46:11 No.470950955
蠱惑って表現が的確すぎて というかうっちーのもこっち評全部的確なんだよなよく見てる そりゃ友達も多い
14 17/12/10(日)11:46:23 No.470950981
モテない理由を周りのせいにしても許されるレベルになってきた
15 17/12/10(日)11:47:02 No.470951083
うっちーは光のサイコレズだから 他は闇のサイコレズ
16 17/12/10(日)11:47:19 No.470951128
弟も含めて変な女の子に好かれすぎる…
17 17/12/10(日)11:47:52 No.470951231
>というかうっちーのもこっち評全部的確なんだよなよく見てる (そんなんだから友達いないんだよ!)とかゆりちゃん吉田さんたちへの評価も的確
18 17/12/10(日)11:48:42 No.470951370
ゆうちゃんは中学時代からの友達 ゆりちゃんとうっちーは修学旅行で仲良くなった 吉田さんはおっぱいと股間触られた で説明できるけどネモはちょっとむづかしい…
19 17/12/10(日)11:48:43 No.470951374
顔文字は修学旅行のこの対応をずっと後悔してそう あの時一緒についていけば仲良くなれたのにね
20 17/12/10(日)11:49:54 No.470951580
>他は闇のサイコレズ ゆりちゃんが闇で ネモは混沌って感じがする
21 17/12/10(日)11:49:58 No.470951591
じゃあ話しかけないようにするか…ってしたifルートも見てみたい
22 17/12/10(日)11:50:24 No.470951661
>で説明できるけどネモはちょっとむづかしい… 一本釣りした後2年間餌をあげなかった
23 17/12/10(日)11:50:47 No.470951734
光か、闇か―――
24 17/12/10(日)11:51:19 No.470951820
su2141211.jpg
25 17/12/10(日)11:51:28 No.470951851
もこっちがそもそも闇だし…
26 17/12/10(日)11:51:56 No.470951919
学食での一件からネモが煽るような発言しだしたのはもこっちの素…というか本性を引き出したかったからなんだなあ
27 17/12/10(日)11:53:01 No.470952102
ネモは性格悪くなりすぎて正直無理だ
28 17/12/10(日)11:53:13 No.470952128
もこっちが口が悪いのを看破したのはいつごろだったんだろな コオロギと話してるのも見たこと無かったろうし
29 17/12/10(日)11:53:40 No.470952203
ネモの意識を変えるターニングポイントにはいつもクロがいた
30 17/12/10(日)11:54:56 No.470952417
光が強ければ強いほど闇が濃くなるとかそういう理論?
31 17/12/10(日)11:56:01 No.470952601
光が皆無ですが
32 17/12/10(日)11:56:05 No.470952619
黒髪の大人しそうな中学生が金髪ヤンデレズに堕ちるとか興奮するよね
33 17/12/10(日)11:56:06 No.470952620
>もこっちが口が悪いのを看破したのはいつごろだったんだろな うるせえよに対してそれが素?って言ってたから看破はしてなかったんじゃない?
34 17/12/10(日)11:56:15 No.470952650
ネモ性悪説提唱マン来たな…
35 17/12/10(日)11:56:17 No.470952653
漆黒だよね…
36 17/12/10(日)11:56:18 No.470952656
>ネモは性格悪くなりすぎて正直無理だ もこっちも性格悪いしお似合いなのでは
37 17/12/10(日)11:56:23 No.470952672
>光が皆無ですが 吉田さんとかガチレズさんがいるだろ!
38 17/12/10(日)11:56:37 No.470952714
>光が皆無ですが ゆうちゃん!非処女だけど
39 17/12/10(日)11:56:40 No.470952725
黒木さんだーのネモ好き
40 17/12/10(日)11:56:40 No.470952726
もこっちというブラックホールに近づくクラスメイトの目からどんどん光が消えていく
41 17/12/10(日)11:56:46 No.470952741
>クロも性格悪いしお似合いだよね
42 17/12/10(日)11:57:27 No.470952871
>うるせえよに対してそれが素?って言ってたから看破はしてなかったんじゃない? なら強めに当たって本性引き出す策それ自体がかなり賭すぎる もこっちが見込み違いの無害系ぼっちだったら大惨事すぎる
43 17/12/10(日)11:57:53 No.470952971
ネモの鍛えられたコミュ力はクロの本性を引きずり出すことなど造作もないのだ
44 17/12/10(日)11:58:29 No.470953079
ウェーイの時点でこいつアレなやつだなって気づいてたと思う
45 17/12/10(日)11:58:52 No.470953156
ネモはパイナップルと元鞘に収まりそうな気がする 顔文字も元の友達の所に帰る 残るのはねぇちゃんだけに…
46 17/12/10(日)11:59:43 No.470953289
>なら強めに当たって本性引き出す策それ自体がかなり賭すぎる >もこっちが見込み違いの無害系ぼっちだったら大惨事すぎる 二年間同じクラスで観察し尽くしたからそのへんはいけると踏んだ上だろう
47 17/12/10(日)12:00:18 No.470953392
>なら強めに当たって本性引き出す策それ自体がかなり賭すぎる >もこっちが見込み違いの無害系ぼっちだったら大惨事すぎる ネモのもこっち初遭遇がうぇーいだから一応あれが本当のクロなんだとは思ってたんじゃないかな あと1年の時から観察はしてたみたいだし
48 17/12/10(日)12:00:44 No.470953482
いやネモって言いなよいつも心のなかではそう言ってるんでしょ言わないと返事 (息継ぎ) しないよ
49 17/12/10(日)12:00:44 No.470953484
>ウェーイの時点でこいつアレなやつだなって気づいてたと思う よくわからんけど愉快な人とはなんとなくわかってたから突っついただけだよね
50 17/12/10(日)12:01:03 No.470953539
>二年間同じクラスで観察し尽くしたからそのへんはいけると踏んだ上だろう まあ煽ったら彼氏募集中してくれるこんな面白いヤツそういないだろうから行けるとは思うだろうけどさ 冷静に考えるとやっぱりすれすれのラインだな…
51 17/12/10(日)12:01:37 No.470953639
うっちーはかわいいな
52 17/12/10(日)12:01:58 No.470953693
担任に死ねって暴言吐いてたし
53 17/12/10(日)12:02:29 No.470953792
普通じゃないとは気付いてるから クロはただのぼっちじゃない
54 17/12/10(日)12:04:23 No.470954110
オタク趣味隠してリア充グループでやっていけるくらいに空気読めるからもこっちに対してだけ当たり強かったのはわざとだろう ようやく(ウェーイってしてきた頃のもこっちに)会えたって感じ
55 17/12/10(日)12:04:25 No.470954118
(クロの良さをわかってるのは私だけなんだろううな…)
56 17/12/10(日)12:05:20 No.470954247
MSネモクロを自作カスタマイズする輩が出ちまうー
57 17/12/10(日)12:05:35 No.470954286
>オタク趣味隠してリア充グループでやっていけるくらいに空気読めるからもこっちに対してだけ当たり強かったのはわざとだろう やたらもこっちに突っかかるのも岡田と仲違いしてるのもあえての節がある いやしかしアブナイ橋を…
58 17/12/10(日)12:06:10 No.470954404
もこっち的には急にみんなおかしくなってしまった感じなのでは
59 17/12/10(日)12:06:15 No.470954418
本妻が左の人達には居るけど うっちーはもう…
60 17/12/10(日)12:06:16 No.470954420
もこっちをキメ過ぎた者の末路
61 17/12/10(日)12:07:20 No.470954592
コミック派辛い… みんな雑誌買って追ってるの?
62 17/12/10(日)12:08:09 No.470954739
仮面被って学校生活送ってたネモだから本当の顔と嘘の顔が気になるんかな もこっちのいつものも素だけどって回答が深い
63 17/12/10(日)12:08:09 No.470954743
>コミック派辛い… >みんな雑誌買って追ってるの? オンラインで読みなさる
64 17/12/10(日)12:08:25 No.470954785
>みんな雑誌買って追ってるの? webコミックだよ!?
65 17/12/10(日)12:08:27 No.470954788
雑誌! 売ってないんだよな全然
66 17/12/10(日)12:08:44 No.470954834
見たことないな…雑誌は…
67 17/12/10(日)12:09:02 No.470954889
雑誌…?
68 17/12/10(日)12:09:15 No.470954930
雑誌…?
69 17/12/10(日)12:09:42 No.470954992
マジか! 11巻まで律儀にkindle買っちゃったよ 早速web読んでくるわ
70 17/12/10(日)12:10:00 No.470955049
>もこっち的には急にみんなおかしくなってしまった感じなのでは ゆうちゃんとかこみなんとかさん以外の普通の人と仲を深めること自体未体験ゾーンだから…
71 17/12/10(日)12:10:03 No.470955058
もこっちの存在がここまで他人に影響与えるなんて…
72 17/12/10(日)12:10:28 No.470955128
リアルに掲載誌があると思ってウェブ連載読んでなかったとかだと ちょっとかわいそうだな
73 17/12/10(日)12:10:40 No.470955171
>仮面被って学校生活送ってたネモだから本当の顔と嘘の顔が気になるんかな >もこっちのいつものも素だけどって回答が深い そこで対比してくるのが意外で今回一番好きなセリフかも ネモ的に自分を偽らないっていうのは本音で殴り合うことを指してて 対してどれも自然体だって言えるもこっちの器の広さが浮き彫りになってて
74 17/12/10(日)12:10:57 No.470955227
そして彼は最新話と1個前しか読めないことに気づくのだろう
75 17/12/10(日)12:11:01 No.470955238
>11巻まで律儀にkindle買っちゃったよ >早速web読んでくるわ 直近2話しか読めないから気をつけて!
76 17/12/10(日)12:11:21 No.470955296
きーちゃんをぶっ壊したこともあるもこっちなら考えられたことだったのだ…
77 17/12/10(日)12:11:56 No.470955399
単行本はそのまま買い続けろよな!
78 17/12/10(日)12:12:00 No.470955414
結局コミック待ちになるんじゃねーか…
79 17/12/10(日)12:12:12 No.470955449
>>11巻まで律儀にkindle買っちゃったよ >>早速web読んでくるわ >直近2話しか読めないから気をつけて! 最新話読んで結局12巻…12巻…ってなるのはわかった
80 17/12/10(日)12:12:24 No.470955479
「」はうっちーみたいな先走り方するな…
81 17/12/10(日)12:12:30 No.470955504
ゆ、ゆーみんかゲ、ゲロしゃぶ…
82 17/12/10(日)12:12:43 No.470955548
>仮面被って学校生活送ってたネモだから本当の顔と嘘の顔が気になるんかな >もこっちのいつものも素だけどって回答が深い なるほどそういうところが蠱惑的なのか
83 17/12/10(日)12:13:23 No.470955659
あまりに12巻のアナウンスがないのは 人気の高まりにびびった編集が何かイベントを画策してるんじゃないかって邪推があったな
84 17/12/10(日)12:13:37 No.470955703
同人誌かよ…って感じの話を何本も13巻まで待たなくちゃいけないのがかわいそう
85 17/12/10(日)12:14:11 No.470955803
>最新話読んで結局なんで3週後なの…ってなるのはわかった
86 17/12/10(日)12:14:17 No.470955821
修学旅行からアニメでやれば割とマジで人気再燃すると思う
87 17/12/10(日)12:14:35 No.470955873
待って いいの?コミックスから今回の劇物急に摂取して大丈夫?
88 17/12/10(日)12:14:54 No.470955931
今アニメ見ると幸せな未来が待っていることがわかるぶん意外と耐えられる
89 17/12/10(日)12:14:57 No.470955940
単行本派はバレンタインすらまだ未知の範疇なんだよな
90 17/12/10(日)12:15:00 No.470955949
もう何度読み返したかわからない最新話 いまだに読むとニヤニヤしてしまう
91 17/12/10(日)12:15:02 No.470955958
こことかmayとかあとヒの一部とかめんどくさい読者層に受けてきてるとは思うが それで大人気!ってなるレベルの人数がいるかというと…
92 17/12/10(日)12:15:10 No.470955977
ネモは性格悪い自分でも受け入れてくれる相手が欲しいのでは 多分パインちゃんも受け入れただろうけどネモから引いてしまったのかな
93 17/12/10(日)12:15:13 No.470955988
もし2期やって時系列的に忠実にするなら1話は願書の回だと聞いて駄目だった
94 17/12/10(日)12:15:33 No.470956050
>いいの?コミックスから今回の劇物急に摂取して大丈夫? 打ち上げとかクラス発表の過程を踏まないと単純に理解できない気がする
95 17/12/10(日)12:15:46 No.470956070
>もし2期やって時系列的に忠実にするなら1話は願書の回だと聞いて駄目だった 絶対にやっちゃいけないやつだこれ…
96 17/12/10(日)12:15:48 No.470956077
そろそろもこっちに好意を示す男がいてもおかしく無くなってきた それに対して他がどう反応するのか見たい
97 17/12/10(日)12:15:55 No.470956100
>こことかmayとかあとヒの一部とかめんどくさい読者層に受けてきてるとは思うが >それで大人気!ってなるレベルの人数がいるかというと… 壺でも底辺層だけじゃなくて漫画板でも勢いトップになるくらい話題になってるよ!
98 17/12/10(日)12:16:09 No.470956138
バレンタインとか卒業式とか打ち上げ読まないとゆりちゃんが何でこんなことになってるのかわからないと思う
99 17/12/10(日)12:17:11 No.470956303
なんにしろ12巻の売り上げはやばそう 極端なことになりそう
100 17/12/10(日)12:17:31 No.470956352
いつも電子版で買ってるけど実本で買ったほうがいいのかな
101 17/12/10(日)12:17:36 No.470956369
>あまりに12巻のアナウンスがないのは 作者が単行本作業が年末年始だって言ってたよ
102 17/12/10(日)12:17:40 No.470956374
>そろそろもこっちに好意を示す男がいてもおかしく無くなってきた >それに対して他がどう反応するのか見たい 許すわけないんだよなあ…
103 17/12/10(日)12:18:10 No.470956459
今一番沸騰してる漫画なのに単行本は出ない 過去話有料公開したらいいのに
104 17/12/10(日)12:18:26 No.470956493
>>そろそろもこっちに好意を示す男がいてもおかしく無くなってきた >>それに対して他がどう反応するのか見たい >許すわけないんだよなあ… 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
105 17/12/10(日)12:18:43 No.470956546
>私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 現状割とマジでそうなってるのがひどい
106 17/12/10(日)12:19:07 No.470956604
>そろそろもこっちに好意を示す男がいてもおかしく無くなってきた 今までは弟と同性だったからどうにもならなかったけど そういうのが来たらどうなるかな…
107 17/12/10(日)12:19:27 No.470956653
>いつも電子版で買ってるけど実本で買ったほうがいいのかな できれば本屋さんの店頭で買った方が評価が高いらしいな
108 17/12/10(日)12:19:44 No.470956707
>過去話有料公開したらいいのに せめて単行本出た時は今初期の話数話公開してるみたいに 単行本と最新話までの話期間限定で公開してほしい
109 17/12/10(日)12:19:51 No.470956724
やはり初期から今の路線だったらなあ… せめて3巻から修学旅行まではいらない
110 17/12/10(日)12:20:39 No.470956861
>やはり初期から今の路線だったらなあ… >せめて3巻から修学旅行まではいらない それはないわ みんな急変したわけじゃなくて時間かけて変わっていってるのに
111 17/12/10(日)12:20:54 No.470956908
いやーでもこれは長い下積み時間を経てからの今の謎もこっちブームだから感慨深いものがあるわけで…
112 17/12/10(日)12:21:04 No.470956929
商売(コミックス)につながってるかは分からないけど 今の人気はどうやら本物なんだよね、俺も一部で大人気みたいに思ってたが
113 17/12/10(日)12:21:17 No.470956971
>>そろそろもこっちに好意を示す男がいてもおかしく無くなってきた >>それに対して他がどう反応するのか見たい >許すわけないんだよなあ… 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 最終回これでいい気がする
114 17/12/10(日)12:21:33 No.470957024
修学旅行までの過程がなかったらもこっちがどんな奴かわかんないだろ あのもこっちが今ここまで成長したってのが感慨深いのに過程消す意味がわからん
115 17/12/10(日)12:21:59 No.470957090
初期の路線も面白いけど毒みたいなもんでずっとは死ぬよね