虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/10(日)11:00:14 もうち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/10(日)11:00:14 No.470943988

もうちょっとだけ下がってくれたら買うのになー

1 17/12/10(日)11:18:20 No.470946641

ビットコインスレ 頻繁に見かけるようになったなあ

2 17/12/10(日)11:30:19 No.470948412

スレ画じゃなくて 他の何か他人があまり目をつけてないものはねえかなあ あっても気づいてないんだろうなあ俺

3 17/12/10(日)11:33:35 No.470948945

下がるだろうけど100は下回ることないだろうね そう考えるとこの下がりっぷりでもすごい値上がりしとるな

4 17/12/10(日)11:34:19 No.470949067

>スレ画じゃなくて >他の何か他人があまり目をつけてないものはねえかなあ >あっても気づいてないんだろうなあ俺 あっても買い方が面倒くさい…

5 17/12/10(日)11:35:22 No.470949243

マイナーな仮想通貨は海外の取引所でしか扱ってなかったりするからな…

6 17/12/10(日)11:36:03 No.470949367

意外と持ちこたえるもんだ

7 17/12/10(日)11:36:04 No.470949370

>スレ画じゃなくて >他の何か他人があまり目をつけてないものはねえかなあ >あっても気づいてないんだろうなあ俺 pepeはちょっと遅いかもしれないけどまだあがりそう

8 17/12/10(日)11:36:46 No.470949479

大体仮想通貨じゃなくても 新しい発想で作られるものは海外発のものが多いので どうしても不利になるな

9 17/12/10(日)11:37:34 No.470949603

先物開始で機関投資家に全力空売りされるって話はどうなったんだろう

10 17/12/10(日)11:37:46 No.470949635

>pepeはちょっと遅いかもしれないけどまだあがりそう Zaifのハガキ来たタイミングで慌ててモナコイン2300円くらいで鷲掴みにした俺が いまペペに目をつけているから逃げた方がいいと思う

11 17/12/10(日)11:37:51 No.470949649

日本で作られたモナコインだって初期に買っときゃ大儲けだったろ

12 17/12/10(日)11:40:56 No.470950112

パソコン新調できると思ったけど結局VRとps4程度に収まっちゃった

13 17/12/10(日)11:41:56 No.470950271

>日本で作られたモナコインだって初期に買っときゃ大儲けだったろ そんなことができる人なら とっくに株で大儲けしてるわ

14 17/12/10(日)11:42:14 No.470950335

>日本で作られたモナコインだって初期に買っときゃ大儲けだったろ あーそういやそうか やっぱ見えてても手を出さない時点でそういう才能無いってことだな俺 もしあの時買っとけば…と言ってるのと同じだわ俺…

15 17/12/10(日)11:42:27 No.470950364

>日本で作られたモナコインだって初期に買っときゃ大儲けだったろ 逆に知らなくてよかったと思う 知ってて買わなかったなんていったら今悶死するわ

16 17/12/10(日)11:42:41 No.470950418

165万でも移動平均線のわりと上だし130とか110とかも範疇

17 17/12/10(日)11:44:16 No.470950657

万一消えても困らない分だけ交換して手元に塩漬けするならわかる レバレッジとか借金とか何を考えているんだ… 仮に多少儲かっても手数料ボラれるし

18 17/12/10(日)11:45:42 No.470950869

モナは今年初めに買ってたとしても60円くらいでたぶん大体の人は売る

19 17/12/10(日)11:46:42 No.470951029

pepe上がりすぎ問題

20 17/12/10(日)11:47:19 No.470951127

通貨としての機能なんて関係なく話題性で値段が付くんだから不思議なもんだよなあ…

21 17/12/10(日)11:47:24 No.470951138

オランダの球根バブルを思い出す

22 17/12/10(日)11:48:34 No.470951353

どうせ市場握ってるのってマイニングしまくりの中国なので 家賃上限にそれ以上はやめといたほうがいい

23 17/12/10(日)11:49:07 No.470951437

>通貨としての機能なんて関係なく話題性で値段が付くんだから不思議なもんだよなあ… 実際今の経済ってそういうもんじゃないの

24 17/12/10(日)11:49:21 No.470951486

ウマアジコインが出来たら買うよ

25 17/12/10(日)11:49:46 No.470951554

やっぱお遊びでもなんかしらに使われてる通貨は強いね

26 17/12/10(日)11:50:39 No.470951709

>Zaifのハガキ来たタイミングで慌ててモナコイン2300円くらいで鷲掴みにした俺が >いまペペに目をつけているから逃げた方がいいと思う よりにもよって最悪な場面で買ったな…

27 17/12/10(日)11:50:42 No.470951715

書き込みをした人によって削除されました

28 17/12/10(日)11:51:25 No.470951833

そもそもZaif自体…

29 17/12/10(日)11:52:15 No.470951967

かぼすちゃんコイン買いたいんだけど海外のサイト使わないと買えないのかな

30 17/12/10(日)11:52:24 No.470951996

今相場荒れてるからマジかよってくらい安いとこに指値置くとワンチャン安く仕込めるかも

31 17/12/10(日)11:55:06 No.470952449

PEPEはまだ買うには安い たぶん大丈夫

32 17/12/10(日)11:56:38 No.470952719

こういうのって平らになり始めたら買うと思うんですよ なんで直角に近い上昇の時に突撃するんだよ…

33 17/12/10(日)11:57:19 No.470952840

Zaifの技術アドバイザーは「」も大好きなホリエモンだ

34 17/12/10(日)11:57:45 No.470952944

数円数十円のコインを複数個捨てるつもりで数万円分くらい仕込んで放置するのが良さそう

35 17/12/10(日)11:58:59 No.470953175

詳しい人に教えてほしいんだけどなんで12月に急上昇したの グラフ見るとそれまでと違い絶壁になってるんだが

36 17/12/10(日)11:59:42 No.470953288

草コインはめっちゃ多いから それなりに将来性を調査しないとそううまくはいかない作戦だ

37 17/12/10(日)12:00:23 No.470953411

これからまた上がる兆候ってどこで見るのかな

38 17/12/10(日)12:00:48 No.470953496

>詳しい人に教えてほしいんだけどなんで12月に急上昇したの >グラフ見るとそれまでと違い絶壁になってるんだが 先物取引が始まる ビギナー煽って高値つかませてドーンするため^

39 17/12/10(日)12:01:18 No.470953595

日本人がメイン購買層なのでボーナス時期だよ あと正月もヒマになるからご祝儀ある

40 17/12/10(日)12:01:37 No.470953638

>なんで直角に近い上昇の時に突撃するんだよ… これ以上高くなったら投げて遊べなくなると思って…

↑Top