虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/10(日)10:49:26 ←「」のPC のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/10(日)10:49:26 No.470942261

←「」のPC

1 17/12/10(日)10:53:10 No.470942824

ちょっと考えたけどいろいろギリギリすぎるって声を聞いてやめといた

2 17/12/10(日)10:54:07 No.470942973

動画みながら虹裏できたらそれでいいけどできる?

3 17/12/10(日)10:55:58 No.470943290

「」なら虹裏見るだけなのにゲーミングPCだろ

4 17/12/10(日)10:58:12 No.470943665

こんなスマホよりショボいの買わんでも

5 17/12/10(日)10:58:54 No.470943782

本体のメモリが2Gでストレージが32Gだからもう稼働するのでいっぱいいっぱいのスペックだ 動画見るだけならできるが動画+二次裏はどうだろうか…

6 17/12/10(日)10:59:53 No.470943946

慣れた人間じゃないと扱いこなすのは難しい

7 17/12/10(日)11:00:30 No.470944026

そこまでしてPC欲しいか…?って代物

8 17/12/10(日)11:00:33 No.470944031

安タブレットの中身移し替えただけらしいな

9 17/12/10(日)11:00:45 No.470944052

上級者向けだよねこれ

10 17/12/10(日)11:01:20 No.470944143

aliexpressで適当なノートPC買えば?ってレベル

11 17/12/10(日)11:01:24 No.470944160

同じ値段のタブレットでいいかな…

12 17/12/10(日)11:01:30 No.470944173

安物買いのなんとやらって

13 17/12/10(日)11:02:10 No.470944268

>上級者向けだよねこれ 自称中級者かな

14 17/12/10(日)11:02:25 No.470944304

>本体のメモリが2Gでストレージが32Gだからもう稼働するのでいっぱいいっぱいのスペックだ よくよく考えると15年前なら十分高スペックじゃない……?

15 17/12/10(日)11:02:29 No.470944315

ユーザーにストイックさが求められるPC

16 17/12/10(日)11:02:50 No.470944370

ブラウザもedge以外無理だろうね

17 17/12/10(日)11:03:02 No.470944416

一昔前のスマホみてえなスペックだ

18 17/12/10(日)11:04:04 No.470944575

アススのメモリ2GBの3万円PC使ってるが動画結構厳しい OSのストレージ圧迫も凄い 32GBの内25GB使ってる

19 17/12/10(日)11:04:07 No.470944583

>上級者向けだよねこれ 上級者は買わねーよこんなん

20 17/12/10(日)11:04:09 No.470944590

Amazonで15000円の中古ノートPCの方がスペックいい

21 17/12/10(日)11:04:37 No.470944656

むしろ何に使えるのこれ

22 17/12/10(日)11:04:47 No.470944683

タブレット操作とか嫌だ!PCが欲しい!って人が買う様なモンだよね…

23 17/12/10(日)11:05:10 No.470944732

あっゴミだなって判断できて初級レベル

24 17/12/10(日)11:05:21 No.470944757

>むしろ何に使えるのこれ タブレット的操作をしないタブレット代わりに!

25 17/12/10(日)11:06:04 No.470944857

藤波辰爾に宣伝してもらおう

26 17/12/10(日)11:06:28 No.470944917

でも俺が今使ってる奴よりいいぞ!

27 17/12/10(日)11:06:34 No.470944944

自宅サーバーとか

28 17/12/10(日)11:06:54 No.470945000

延々と動画配信サービス垂れ流すだけの機械なら スタンド要らなくて検索しやすいぶんタブレットよりいいかもしれない

29 17/12/10(日)11:07:23 No.470945072

メモリ積み増せば…って思ったけど これ+メモリ代でもっとマシなのが手に入りそう

30 17/12/10(日)11:08:27 No.470945235

>これ+メモリ代でもっとマシなのが手に入りそう 解説してるサイトだとユーザーレベルでのアクセス範疇では拡張性無しとかだったよ

31 17/12/10(日)11:08:47 No.470945287

カスタム用のベースなら10年ぐらい前の中古ThinkPad買ったほうがいいと思う

32 17/12/10(日)11:09:38 No.470945419

>メモリ積み増せば…って思ったけど >これ+メモリ代でもっとマシなのが手に入りそう 増設無理だよ

33 17/12/10(日)11:09:42 No.470945429

何年か前にもこんなPCが話題になってたような・・・ Windows7パソコンでストレージが十数GBしかない奴

34 17/12/10(日)11:10:18 No.470945519

型落ち品に無理やり最新OS乗っけただけの代物では

35 17/12/10(日)11:10:52 No.470945606

メモリ2GBで増設不可とかほんとーかーほんとーにフルHD動画快適に見れるのかー

36 17/12/10(日)11:11:35 No.470945692

増設不可は悲しいかも はんだ付けできれば可能とかないかな

37 17/12/10(日)11:12:39 No.470945830

起動はいけるとして他のことできなさそうな

38 17/12/10(日)11:13:13 No.470945915

キーボード配列もなんか気持ち悪いよこれ

39 17/12/10(日)11:14:07 No.470946044

OSを7に落とせばワンチャンある

40 17/12/10(日)11:14:08 No.470946046

もうちょいスペックあればジーコ専用PCにするのになぁ

41 17/12/10(日)11:14:23 No.470946090

これでも売れてるからなあ 俺からはなんも言えん

42 17/12/10(日)11:14:48 No.470946147

製造元がバグってるのかキーがダブってて無いキーがあるとか なんでここにこのキーがあるんだみたいな話を聞いて 興味が無い訳ではないけど だからと言ってゴミに払う金は無い

43 17/12/10(日)11:14:57 No.470946164

OSはChromiumOSにするかな…

44 17/12/10(日)11:16:10 No.470946336

>製造元がバグってるのかキーがダブってて無いキーがあるとか >なんでここにこのキーがあるんだみたいな話を聞いて それって製造元でまともに検査してないってことじゃ…

45 17/12/10(日)11:16:19 No.470946354

安いは正義

46 17/12/10(日)11:16:24 No.470946367

XPだったら何の問題もなく動くスペックではあるんだけどな…

47 17/12/10(日)11:16:38 No.470946406

2万で買って3万でメルカリに流してそれが売れるというマッポー

48 17/12/10(日)11:18:26 No.470946659

二次裏見るだけなんだからこれで十分でしょ

49 17/12/10(日)11:20:15 No.470946908

>二次裏見るだけなんだからこれで十分でしょ ここの書き込み程度ならキー配列がめちゃくちゃでも問題ないしな

50 17/12/10(日)11:20:47 No.470946990

win10なってから更に本体の性能要求激しくなってるし…

51 17/12/10(日)11:21:56 No.470947169

ずっとあべまを垂れ流す機械 …にもならんなこれだと

52 17/12/10(日)11:22:16 No.470947204

孫の初PCにこれ買うジジババいそう

53 17/12/10(日)11:22:39 No.470947258

2Gか、ならもうちょっと足し・・・足せねー!

54 17/12/10(日)11:22:44 No.470947275

そもそもPCいま必要か?

55 17/12/10(日)11:23:46 No.470947445

俺はデカい画面とキーボードが楽だからPCも使う

56 17/12/10(日)11:26:42 No.470947844

ここに貼られたキー配列が既に危険すぎてダメ

57 17/12/10(日)11:26:56 No.470947884

時は大自作時代! 漢たちはRyzenの帆をはためかせ大海原へと漕ぎ出した!

58 17/12/10(日)11:27:46 No.470948004

>孫の初PCにこれ買うジジババいそう ゲーミングPC欲しいとか寝言吐く輩にはいい薬だろう

59 17/12/10(日)11:27:52 No.470948023

何だノートPCか いらない

60 17/12/10(日)11:28:51 No.470948183

>孫の初PCにこれ買うジジババいそう 若い頃の苦労は買ってでもしろってヤツだな

61 17/12/10(日)11:30:42 No.470948475

こいつをサクサク使いこなせるようになれば上級者

62 17/12/10(日)11:32:30 No.470948774

>そもそもPCいま必要か? 作業をするなら今でも必須だよ スマホでもできない事はないけどPCの方が圧倒的に効率性いい

63 17/12/10(日)11:33:08 No.470948875

軽いlinux入れればいけるんじゃない?

64 17/12/10(日)11:35:14 No.470949222

プリインソフト無しだぞ

65 17/12/10(日)11:35:48 No.470949316

>プリインソフト無しだぞ オフィスのパチモンとかないの?

66 17/12/10(日)11:36:09 No.470949382

ナシと言うか入れられないというか

67 17/12/10(日)11:41:14 No.470950163

急にパソコンがぶっ壊れた時にドンキに行けばとりあえずネットは見れるというのは便利かもしれない

68 17/12/10(日)11:42:36 No.470950400

>急にパソコンがぶっ壊れた時にドンキに行けばとりあえずネットは見れるというのは便利かもしれない 画像ので済む程度ならスマホでいいんじゃあ…

69 17/12/10(日)11:42:37 No.470950402

>急にパソコンがぶっ壊れた時にドンキに行けばとりあえずネットは見れるというのは便利かもしれない ネカフェでいいや

70 17/12/10(日)11:42:45 No.470950427

これに二万出すならもう少しいの買うよ流石に

71 17/12/10(日)11:43:41 No.470950571

ドンキが生活の中心みたいな人達にメッチャ売れるんだろうな

72 17/12/10(日)11:43:52 No.470950598

8インチタブレット買うわ…

73 17/12/10(日)11:44:19 No.470950668

YOUTUBEも重そう

74 17/12/10(日)11:44:35 No.470950703

なんだかコレより大幅に安く 12000ぐらいで今買ったアマゾンのFireHD10の性能が不安になってきた

75 17/12/10(日)11:44:52 No.470950742

「」みたいなぱそこんのたつじんばかりじゃないんだからそりゃ売れるよ

76 17/12/10(日)11:45:08 No.470950778

ブラウザって無駄にスペック使うし虹裏見るのもストレス溜まりそう

77 17/12/10(日)11:45:28 No.470950824

中古ノートのほうがマシでは?

78 17/12/10(日)11:45:58 No.470950914

ちょろめまともに動くのかなこれ

79 17/12/10(日)11:46:02 No.470950926

こっちはブラウザだけでメモリ4GB以上使ってるのに

80 17/12/10(日)11:46:08 No.470950946

詐欺でしょこれ

81 17/12/10(日)11:46:36 No.470951012

常駐ソフトとか乗るのかこれ 踏み台用にばら撒いてるとしか思えん

82 17/12/10(日)11:47:10 No.470951101

>詐欺でしょこれ これは騙される方が悪い

83 17/12/10(日)11:47:12 No.470951109

家計簿管理PCでやりたい言う家族にサーフェスのお古あげて ストアにあった家計簿ソフトを入れてやって使わせたんだけど 1週間で飽きて置物と化したので家族が欲しがったら まずはこういうの与えて様子を見るというのはコストがかからないのではないか

84 17/12/10(日)11:47:31 No.470951166

同じフロアでウィルス対策ソフト売れるな

85 17/12/10(日)11:47:55 No.470951243

メモ…リ…?なにそれ?ってレベルの初心者をひっかけることしか考えてないよね

86 17/12/10(日)11:47:58 No.470951247

大量に買ってミサイルの部品にするんだろ?

87 17/12/10(日)11:48:06 No.470951272

でも売れてんでしょ?

88 17/12/10(日)11:48:13 No.470951294

練習台としては手頃に違いない

89 17/12/10(日)11:48:50 No.470951396

>大量に買ってミサイルの部品にするんだろ? 弾頭に満充電済みのリチウムバッテリを満載するなんて…!

90 17/12/10(日)11:48:59 No.470951420

>練習台としては手頃に違いない 懐かしのタイピングソフト入れるんだな

91 17/12/10(日)11:49:07 No.470951439

「」みたいな情報強者はスルーしとけばいいだけの話だ

92 17/12/10(日)11:49:23 No.470951490

PCゲームしたい小学生あたりがこんちくしょー!!ってなる事案ありそう

93 17/12/10(日)11:49:43 No.470951542

別に情報強者じゃないけどさすがにこれはいらないよ…

94 17/12/10(日)11:49:45 No.470951551

そこら中で宣伝してて引くわ

95 17/12/10(日)11:50:13 No.470951638

スマホ世代が手にするはじめてのPC そういうスタンスの製品でありある種の隙間産業ではある

96 17/12/10(日)11:50:25 No.470951667

>でも売れてんでしょ? まあ売れるだろうよ そもそもこれで初めてPC買うような人は情報収集すらできないんだから

97 17/12/10(日)11:50:27 No.470951672

もう2G、せめてもう2Gくれ

98 17/12/10(日)11:50:38 No.470951703

っていうか最近色々要求スペック上がり過ぎてない? ショボいブラゲーとかでも妙にメモリ食うし

99 17/12/10(日)11:50:49 No.470951739

TVの方は露骨だったが基盤は東芝言われても倍速も何もないメイン基板とか 控えめに言ってゴミじゃないですかねすぎた…

100 17/12/10(日)11:51:01 No.470951774

ドンキも百均も貧民騙して儲けるスタイルだもんね 百均のイヤホンは(イコライザー弄れば)3万円クラス品のクオリティー!なレビュー記事見てダメだった

101 17/12/10(日)11:51:26 No.470951842

新聞広告の老人向けPCもいいぞ! 今ならプリンターもおつけしちゃう

102 17/12/10(日)11:51:29 No.470951855

メモリが4Gだったら全然実用範囲内なんだが

103 17/12/10(日)11:51:52 No.470951905

キーボードとモニターが付く代わりにタッチパネルなくなったタブレット?

↑Top